iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

もうすぐY!mobileで契約したiphone5sが2年をむかえ料金がアップするので、先日ソフトバンクに乗り換えをしました。
これまで使っていたiphone5sは先月アップルストアで本体交換したばかりでまだまだ使えるので、
このiphone5sをmineoのSプランで使用したいと考えています。
mineoのHPの動作確認一覧では「ソフトバンクブランドのiphone5s→ iPhone7以前用nanoSIMで使用可」となっています。
Y!mobileはソフトバンクと同じ系列なので、もしかしたら使えるかな?と思っています。
どなたかmineoSIMで使用されている方はいらっしゃいませんか?

なお、現在mineoのAプランのSIMを契約しており、こちらのSIMに差し替えたところ、通話は出来ましたが、ネット等のデータ通信は出来ませんでした。

書込番号:22261980

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/11/18 15:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2018/11/19 06:58(1年以上前)

ありがとうございます。
早速マイネオに申し込みします。

書込番号:22263831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 32GB ワイモバイルのオーナーiPhone 5s 32GB ワイモバイルの満足度5

2018/11/19 14:36(1年以上前)

>せぇくん6さん
マイネオで使えるなら、LINEモバイルでも使えそうですが、
https://mobile.line.me/support/iphone/
こちらを見ると、LINEモバイルでは、Y!mobileのSIMロックがかかったiphone5sは使えなさそうです。

格安SIM会社によっては、同じソフトバンク系列でも使えない場合があるのですね。

書込番号:22264526

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/11/19 14:43(1年以上前)

そうなのですネ。いろいろと勉強になります。
ありがとうございます。

書込番号:22264541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 32GB ワイモバイルのオーナーiPhone 5s 32GB ワイモバイルの満足度5

2018/11/19 16:14(1年以上前)

>せぇくん6さん
マイネオSプランご契約なさるのでしたら、

マイネオのSプランSIMを、Y!mobileのiphone5sに刺して、
通話、データ通信、テザリングが出来るかどうか、
御報告いただけるととても嬉しいです。

書込番号:22264660

ナイスクチコミ!2


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 32GB ワイモバイルのオーナーiPhone 5s 32GB ワイモバイルの満足度5

2018/11/19 16:41(1年以上前)

https://king.mineo.jp/my/7b35d1af00ea19de/reports/41528

マイネオでは行けそうな情報が上記URLに記載がございました。
この論理で行くならば、表向きは使えない事になっているが、LINEモバイルなどの
ソフトバンク系格安SIMはみんなY!mobileのiphone5sが使えそうですね。

書込番号:22264715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/05 09:21(1年以上前)

LINEモバイルのソフトバンクSIMでも
ワイモバ iPhone 5s 問題なく使えました

https://youtu.be/qNDB8MxYX7U

書込番号:22510409

ナイスクチコミ!4


am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 32GB ワイモバイルのオーナーiPhone 5s 32GB ワイモバイルの満足度5

2019/03/05 22:42(1年以上前)

>まさ@よこさん
大変助かりました。
ワイモバイルのiphone5sを2台眠らせているので、小学生の娘の導入機として、LINEモバイルで活用します。

書込番号:22511848

ナイスクチコミ!2


rd9さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/03 02:22(1年以上前)

スレ違い承知で質問させて頂きます。
お聞きしたいのは「Y!mobile(ワイモバイル)で一括購入した、まだSIMロックがかかっているiPhone(7)に、ソフトバンクのiPhone用SIMを差して通信できるのか」ということです。
上では、ソフトバンク回線版mineoやLINEモバイルのSIMで、SIMロックのかかったワイモバイル購入iPhoneが通信可能との情報が提供されていましたが、
MVNOではなく、本家ソフトバンクのiPhone用SIMではどうなのでしょうか?

このスレがiPhone5sのもので、スレ違いなのはわかっているのですが、
『ワイモバイル ソフトバンク SIMロック iPhone』という検索ワードでは必要な情報にたどり着けず、やっと見つけた手がかりがここでした。
ご存知の方がいらっしゃったら何卒お願い致します。

書込番号:22576277

ナイスクチコミ!1


rd9さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/08 15:07(1年以上前)

自己解決したので、同様の事情で悩んでいる方のために書き残しておきます。
2019年4月現在、Y!mobileのSIMロックがかかったiPhone7は、SoftBankのiPhone用SIM(C2)を差して通信可能です。
(お店では、このケースでもSIMロック解除が必要と言われましたが)

書込番号:22588151

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

5sのSIM(n141)をiPhone7(ソフトバンク)適用

2016/11/05 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:296件

家族がソフトバンクなので、iPhone7へ機種変更してもらい、本体だけ譲ってもらい5sのsim(n141)をiPohone7へ適用して使用することとなりました。
既出かもしれませんが、simフリー版でなくともAPNの適用はできるので無事にYモバの契約のままiPhone7ユーザーとなりました。

書込番号:20363475

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 13:11(1年以上前)

追加です。ちなみにsimフリー版ではテザリングできなくなるような書き込みをありますが、特にそのようなトラブルもなく使用できます。

書込番号:20363507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/05 13:39(1年以上前)

SIMフリー版では、〇〇ができなくなるという書き込みがあるのですね。そのようなことはなさそうですね。
そこまでホラを吹いてまでSIMロック版を売りたいのでしょうかねぇ。

SIMロックなんか、オークション等で売る場合でも、邪魔以外の何者でありませんね。

書込番号:20363572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/05 15:08(1年以上前)

SIM FREE版は自分でプロファイルを作る必要あります

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/

書込番号:20363753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 15:11(1年以上前)

Yモバイル公式にも以下のような

SIMフリー版iPhoneでワイモバイルのSIMを使用する場合
・テザリングはご利用になれません。
・FaceTimeをご利用の場合、国際SMSによる認証を行うため、料金が高額となる恐れがあります。ご利用の際は十分にご注意ください。


それ以外に、simフリーいPhoneスレでも、結構な件数ありましたよ。

本当にsimフリーなんか、必要ないのに・・・。しかもYモバ5sのAPN設定もなぜ公開しないのか・・・。

書込番号:20363762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2016/11/05 15:12(1年以上前)

simロック版でも、プロファイルは作らないとだめですよ。

書込番号:20363765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/05 16:16(1年以上前)

プロファイルを公開しないことで、人為的にSIMフリー機に制限を設けることができる理屈があるのでしょうね。こうなってくると自己中心的としか言えないですね。
そういう会社とは契約しないのが賢い消費者でしょうね。

書込番号:20363901

ナイスクチコミ!6


Go2003さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/23 09:08(1年以上前)

ソフトバンクiPhone7にワイモバイルSIMで使用可能との情報に質問させてください。

ワイモバイルSIMを他のキャリアiPhoneに入れると、SIMエラーで電波を拾えず使用できないと思うのですが、何の操作もなしにソフトバンクiPhone7を使用できるのでしょうか?
また、テザリングも同様ですか?

書込番号:20419313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件

2016/11/23 12:58(1年以上前)

Go2003さん、こんいちは。

スレタイトル道理のSIMをご使用という前提で回答します。ご存知かとは思いますが、ソフトバンクとワイモバイルは同じ会社です。ですのでSIMロックはクリアできます(他キャリアは無理)。しかしAPNプロファイルが公式に公開されていませんので、ご自身で作成およびインストールの必要性があります。

書込番号:20419851

ナイスクチコミ!4


Go2003さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/23 13:50(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
141simとはiPhone専用のものということで正しいしょうか?
では、ワイモバイルのデータSIMで、iPhoneテザリングを利用できる方法はないでしょうか?

私の状況としては本体契約にデータSIM3枚を無料発行してもらっている状況で、この1枚でiPhoneを使いたいのです。

お手数ですがアドバイスお願い致します。

書込番号:20419962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/11/23 15:16(1年以上前)

>Go2003さん

確認ですが、ワイモバイルのiPhone5s契約で、シェアプランを利用中ということでよろしいのでしょうか?
シェアプラのSIMをワイモバイルiPhone5sで使用したいということでしょうか?
だとすると、他スレにも回答はありますが、ソフトバンク(ワイモバイル含む)のSIMはiPhone用とその他で違いがあり、シェアプランのSIMはワイモバイルiPhone5sでは使用できないと思います。SIMフリーの端末をご用意ください。

書込番号:20420175

ナイスクチコミ!1


GuriruFFさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/18 12:22(1年以上前)

はじめまして。
私もymobileのほうでiPhone 5sを契約しているんですが、iPhone 7を今私が契約しているSIMカードでつかえるということでしょうか?

書込番号:20493560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/12/18 14:46(1年以上前)

GuriruFFさん

SIMフリーもしくはソフトバンクSIMロックのiPhone7で使用可能です。ただしAPNプロファイルはワイモバイル公式で公開されていませんので自作する必要があります。

書込番号:20493909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 17:52(1年以上前)

>トライト雲さん
はじめまして、よろしくお願いします。
バンク版iPhone7でn141を運用できるというここのクチコミを見て私も同じ条件で運用しようと思い、手持ちのn141にバンク版iPhone7を手に入れて価格ドットコム内でよく出てくるプロファイル作成サイトにてプロファイルを作成しましたが、モバイルデータ通信が出来ませんという表示が出てアンテナ強度表示のキャリア名もSoftBankのままです。なんとかトライト雲さんが作成されたプロファイル作成方法をご教授して頂ければ幸いです。
ちなみにキャリアアップデートも完了しており28.3になっております。それ以外はトライト雲さんと同条件です。

書込番号:20866940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2017/05/04 20:29(1年以上前)

バクダンちゃんさん、こんばんは。

確認ですがプロファイルの設定は

APN      kqtqjs            
ユーザー名  tnsrknk       
パスワード  cmtknrn       
認証タイプ  PAP

でしょうか。       

書込番号:20867338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 20:32(1年以上前)

はい、そうなんです。そのAPNをメジャーどころのプロファイル作成サイトで入れて、出来上がったものをiPhoneにインストールしてるんですが、全くダメです。

書込番号:20867347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2017/05/04 20:53(1年以上前)

バクダンちゃんさん、たびたびすみません。

参考にされているスレの内容を読みますと

プロファイルのパスワードが誤記されている部分がありましたので念のため
           
      
パスワード  c m t k n r n(正しい) ・・・  c m t k n m(誤記)

検討違いならごめんなさい。   

書込番号:20867410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 21:18(1年以上前)

>トライト雲さん
親切に対応いただきありがとうございます。間違いはないと思いましたが、もう一度トライト雲さんにいただいたパスワード部分を全角から半角に直しジェネレーターで生成しました。
なぜか今回は3G通信はできるようになりましたが、やはりアンテナキャリア表示がsoftbankのままでYMobileになりませんでしたし4G通信は不可でした。
良かったらジェネレーター画面とプロファイルインストール画面等のスクショも撮りましたが、ここにあげていいんでしょうか?あげていいなら、ここにアップいたします。

書込番号:20867474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2017/05/04 21:43(1年以上前)

iPhone7はアンテナがYmobileにならないと思いますよ
3Gは時間たつと4Gになるケースがあります

書込番号:20867531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/05/04 21:54(1年以上前)

>トトまる9603さん
えっ!?そうなんですか?この件は初耳でした。
では、もし、4Gに変わらないケースで3Gのままだと使い物にならないですね。ちょっとショックです。教えて頂いてありがとうございます…。

書込番号:20867555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2017/05/04 21:57(1年以上前)

まだ4Gになっていませんか?アンテナがYmobileになるのは5sから6sまでだと思います。Ymobileになるとプロファイルは入れなくても動くと思います

書込番号:20867563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

まだまだ使える?

2017/07/21 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件

まだ使ってる方いますか?購入を検討しているのですが、まだまだ現役ですか?

書込番号:21060227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/21 20:15(1年以上前)

使ってないけど気になったので

使っている人はいると思うけど
今さら購入はしないかな
iPhone6以上なら購入するけど

書込番号:21060240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2017/07/21 20:17(1年以上前)

使える状態で保有しています。というのはiPhone6sPlusを買い増したからです。テザリングでたまに使いますが、画面の小ささがやはり気になります。6sPlusは画面が大きいだけではなくサクサク動く感じがします。
使って使えない事はないと思いますが、iPhoneSEや7が出てもうすぐ8とか言う次の機種が出そうな今、5sは新たに購入は疑問ですねえ。
今、使っていてもう少し使い続けるなら異論はございませんが・・・。

書込番号:21060243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/21 20:26(1年以上前)

iOS11までは対応する、と言う話みたいですけどね

それ以後は不明

iPhone5cとかはiOS10止まりの様ですが

書込番号:21060264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/07/21 20:33(1年以上前)

2015年の12月にアップルストアで購入し、全く問題なく使っています。

ネットとメール、軽めの動画をたまに見るくらい(1GB/月の契約で余る程度)という
ライトユーザーですが。

ただ、舞来餡銘さんも書かれていますが、秋に発表されるiOS11でのサポートが最終らしいので
今から買うのはお勧めできないです。
せめて5SEをどうぞ。

書込番号:21060288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2017/07/21 20:57(1年以上前)

使ってますよ。

64GBモデルなので使い方は豊富です
一度水没してディスプレイ交換した時にサブには成りましたけど。

書込番号:21060331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/21 22:28(1年以上前)

現役で使ってます。
ただ用途はiPodとしての使用と電話、後はiPadの補機扱いです。
さすがにOSが重いです。
まあ、1年くらい使って買い換えるとかならまだ行けるかも?

書込番号:21060572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2017/07/21 23:36(1年以上前)

2014年3月に購入してメインで使い続けてます。
10インチのタブレットも持ち歩くので、電話とLINEとテザリングが主な用途になります。
80%以上充電しないようにしているので、いまだにバッテリーの劣化は10%程度です。

書込番号:21060783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2017/07/22 09:02(1年以上前)

>xperiaxzさん
iPhone 6Splusに機種変してから、現役を引退しましたが、たまに差し替えて使ったり、しております。まだ使える機種です。

書込番号:21061374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2018/05/01 17:03(1年以上前)

昨年SEに替えて旅立ってもらいました・・・

がしかし、再度入手しましてね、DMM VR動画専用スマホとしました。

ストリーミングで見れば、大容量ROM不要です。

iOSの依存度もそれほどないでしょうな。

通常のスマホとして使おうとすると、聊かRAMが足りませんが。

専用機をして使うと現役でしょうな。

メルカリ等で本体6000円強、VR GLASS 1000円弱。最安VRマシンの完成です。

書込番号:21791934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2018/08/16 15:18(1年以上前)

私は昨日メルカリで3,500円だったのでポチってしまった後で調べましたところ、なんとiOS12対応するらしいですよ。
現役で使うというのにはどうかと思いますが、あと一年は最新OSで使えるということですね!
良かったー(^^)

https://www-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.org/v/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1806/05/news079.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s&ampshare=http%3A%2F%2Fwww.itmedia.co.jp%2Fmobile%2Farticles%2F1806%2F05%2Fnews079.html

書込番号:22035728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/08/16 15:24(1年以上前)

WWDCの頃に見かけた話題のような
既視感が、

書込番号:22035737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/30 16:12(1年以上前)

がんがん使っています!w

しかも2019年1月1日からバッテリー交換料金が7800円(税別)だったものが5400円(税別)に値下げされる事になりました。

春くらいになったら交換しに行こうかと思っています!

書込番号:22290154

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone5sのyモバイル

2018/11/27 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

ソフトバンクsimで試しました。何もせずに試して何の影響無しで使えてます。購入したiPhone8は売り払い5s使ってます。

書込番号:22284046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/27 22:05(1年以上前)

小さい端末使いたいならSE が良かったと思います。
新品もまだ手に入りますし

次のOSでサポートが微妙な5S

書込番号:22284074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/11/28 06:41(1年以上前)

私はまだまだ使えるiPhone5sをサポート無くなるか壊れるまで使いたいです。多分その頃には新しい機種が出て、1つ前の機種が一括0円やると思いますので、その時購入か中古スマホ購入しようと思います。

書込番号:22284634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 増量キャンペーンの罠

2018/11/13 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2年前に契約して、11月から12月に更新迎えました。で悲しい事がありました。9月1日からの施策で6ギガ→9ギガになりましたが、今まで通りに、6回分の制限解除で、設定しておりました所、10月分の請求が3000プラスで請求来ました。納得できないので、チャットサービスで確認してもらいました。そしたら、容量倍が2016年10月1日から18年10月1日までとなっているので、10月分は500円でオプションに入ってないので、9ギガまで使えないとの説明でした。まだ納得できないのですが、最初の契約の内容変更され、あたかも、9ギガ使えるように宣伝して、ひどくないですか?
24ヶ月後で、更新される方は、制限解除の回数を確認される事おススメします。

書込番号:22250406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/13 11:09(1年以上前)

6GBから増量されて9GBになるキャンペーンは2年間のみだから、キャンペーンが終わったってことですよね?
キャンペーンの期限をちゃんと理解しておらず、かつ、増量の告知の詳細をきちんと確認していないスレ主さんが悪いだけですよ。
大きな文字の数字ばっかり追っているから勘違いするんです。

https://www.ymobile.jp/sp/planinfo/
ちゃんと※を読みましょう。

書込番号:22250460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/13 11:35(1年以上前)

>yamayuu46さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22204848/#tab

上記でも善意にて注意喚起での口コミ投稿も、投稿した方の落ち度になってますし。
galaxyマイスターも手厳しいです。

書込番号:22250515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/11/13 11:51(1年以上前)

増量分の相殺が入るキャンペーン

増量オプション540円が無料になるキャンペーン

に今は変更されてますが、2016年までは相殺が入るキャンペーンなので覚えていないと忘れ易い

まあ、2年完走したら通常は機種変更するかMNPか解約+新規が普通なので、忘れる前に解約する人が多い

書込番号:22250546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2018/11/13 16:25(1年以上前)

最初の契約時は、3→6のキャンペーンでした。6→9は今年の9月からです。更新月が、11月と12月なので、9月は9ギガまでOKで10月までは大丈夫と思ったのが、ダメだったということです。9月からの増加がなければ、6ギガまでしか使っていなかったんです。
タイミングも悪かったと思いますが、これで、ワイモバイルともおさらばです。

書込番号:22251034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

持込機種変更

2018/11/12 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:37件

以前5sを使っていてバッテリーがヘタって来たため
outletのandroid s1に変更しました。しかしやはり動作が
もっさりの為、5sに戻そうと思い5sを持ってymobileショップへ行きました。

持込機種変更の形で出来ますとのことでしたが、
何と現在のスマホプランSをMにするのと、不要なオプション500円×2を
2019年2月まで加入してくれと言われたので、持込機種変更自体辞めました。

機種変更自体に事務手数料掛かるのにわけわかりません。
ショップのインセンティブとかあるのでしょうがそんなのこちらには関係ありません。

翌日コジマでiphone seがノンオプションで機種変更出来たのでそっちにしました。
家電量販店の方が良心的っていうのはいかがなものでしょうか

ちなみにそのymobileショップでは seに機種変更してもプランMとオプション×2は
同様とのことでした。


書込番号:22248452

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/12 13:48(1年以上前)

>長渕省吾さん
ショップも大変だからね!
キャリアの直営店は、ほとんど無いよ。
ほとんど、フランチャイズでキャリアからのインセンティブだけでは経営が厳しいんでしょうね?

度々問題になっている頭金と同じだね。
家電量販店は、ドコモ、auは代理店だけどSoftBankは直営かな?
地方は分からないけど、都内は直営店ですよ。
ドコモ、auは頭金有るけど、SoftBank系は無いからね!

Y!mobileショップも閉店して、SoftBankショップと併設している所も有るからね。

購入者が納得行くショップで買うのが一番でしょうね?

書込番号:22248495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/12 14:22(1年以上前)

スレ主様

スレの内容とは異なってしまいますが、今回の販売による差があることに疑問をお持ちになられていましたので、少しでも解消できればと思いまして、経験から情報提供させていただきます。

携帯電話の店舗には、いくつかの形態があります。
まず、直営店と呼ばれる携帯電話会社もしくは携帯電話会社の直系の子会社が運営する店舗。
下記のサイトに、直営店のリストがあります。
https://takashis.com/2016/10/14/post-151/

次いで二次代理店。基本的には携帯電話会社から直接仕入れている会社が運営している店舗。
街中の携帯ショップの基本は、商社系や光通信などの運営やFCによる店舗になる場合は二次店の位置づけにある。
大型家電量販店も基本的には二次店扱いとなるケースがあるが、実際には三次店との中間に位置するケースもある。(2.5次代理店といってもいいかもしれません。)
携帯電話会社から仕入れずに、代理店から仕入販売を行っているケースの家電量販店は、携帯電話会社からの販売支援などもあるので、二次店扱いになるけど返品修理などは基本受けません。
家電量販店では例外として、神奈川県を中心にして展開しているノジマは別になります。関東で展開している家電量販店とは別に西日本では携帯電話の代理店業務による店舗運営を行っているため、ほぼ二次店扱いとなります。

次いで三次代理店。基本的には携帯販売代理店から仕入販売している店舗。
商社系、光通信などからの仕入販売の場合は、ほぼこの位置づけになります。

関東近郊であれば、携帯電話の好条件が出やすいのは、ノジマということになります。契約上メリットになる契約をあえて外しても、店舗で携帯アクセサリーなどを購入してもらえばいいという考えもあります。
関西方面は疎いので、同じように好条件を提示してくれる家電量販店は存じ上げておりません。

スレ主様が疑問に思った、ノジマとコジマの家電量販店の取り扱いでも差があるというのは、上記のような理由によるためかと思います。
ちなみに、家電量販店での携帯電話販売会社のブランドを掲げて販売しているところは、厳密には携帯電話会社のショップではなく、携帯電話会社との契約取次店という形になります。

書込番号:22248544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/11/12 15:29(1年以上前)

>長渕省吾さん
持ち込み、ですが機種変更なので代理店が固有のオプションを要求したと思われます

他の代理店に行って経緯相談してオプション無しにしてくれ、と相談して見るのも手です

書込番号:22248680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/11/12 15:34(1年以上前)

最近はsoftbankショップでもY!mobileの新規契約や機種変更を対応してくれるショップが有ります
(地方は特に)

そういう代理店の方がすんなり行く場合有ります
(softbankユーザーからの粗利が大きいため)

Y!mobile専売ショップの方がオプション、付属品販売で儲ける商形態が多いです

書込番号:22248689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2018/11/12 17:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>北海のタコさん
>ごみクズ乞食さん

皆々様
ご回答ありがとうございました。

ymobileショップということで
信頼というか親切対応を勝手に想像していたのですが、
そう単純じゃないんですね。。

どの道5sはバッテリー交換しないとまともに使えなかったと
思うんで、
コジマにてSEにノンオプションで機種変更出来て結果的には
満足です。

ショップの見方等改めたいと思います。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:22248889

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)