端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年11月3日 16:38 |
![]() |
22 | 7 | 2018年10月31日 18:06 |
![]() |
4 | 2 | 2018年10月15日 12:01 |
![]() |
9 | 5 | 2018年9月19日 07:50 |
![]() |
5 | 4 | 2018年9月17日 13:15 |
![]() |
1 | 4 | 2018年7月19日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
製品の質問ではなくて恐縮です。
2年前にワイモバイルのiphone5sを学割で2台契約し、現在2台で税込4000円弱で運用しています。
来年更新月を迎えます。
学割は2年で終了となり、このまま更新すると月々1000円×2台で2000円高くなります。
古い機種のままで月々1000円高くなるのは、なんだか残念な感じなので、どうしようか今から検討しています。
1台は電話番号は変わってもOK、今の5sより新しいiphoneが欲しい。(最新でなくてもいい)
もう1台は、電話番号はそのままがいい。場合によっては、simフリーのiphoneを買って安く運用できれば。
(長らくiphoneユーザーだったので、iphone一択で考えています)
上記の希望でなるべく安く運用するにはどうするのがいいのでしょうか。
携帯電話料金のカラクリが理解できず、計算にも疎いのでご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
2点

お住まいの地域で使うデータ容量と通話をどれぐらい使うかを明記してもらえるとより適した選択肢をお勧めできますけど、
お勧めはdocomoのiPhone XR 64GBへの乗り換えですね。
関東であれば週末になると一括0円で売っているドコモショップもあるので、
端末は一括購入、シンプルプラン(無料通話無し)5GB、2台で月々5410円です。
10GBは8110円です。
内訳は
代表回線 (他社からお乗り換え(MNP)) (税込)
iPhone XR (64GB) 93,312円 ※
シンプルプラン(スマホ)
(2年間の定期契約あり) 1,058円/月
ベーシックシェアパック(;5GBまで/ステップ1) 7,020円/月
インターネット接続サービス 324円/月
月々サポート(24回) -2,457円/月
月々サポート(子回線の残りの割引額) -535円/月
合計 5,410円/月
【1台目】子回線 (他社からお乗り換え(MNP)) (税込)
iPhone XR (64GB) 93,312円 ※
シンプルプラン(スマホ)
(2年間の定期契約あり) 1,058円/月
シェアオプション 540円/月
インターネット接続サービス 324円/月
月々サポート(24回) -2,457円/月 ※
合計 0円/月
書込番号:22224970
0点

プランMのiphone5sには1,950円の月額割引が含まれているので、3年目以降は料金が6千円近く上がります。
狙い目は一括0円のUQモバイルiphone SEです。
https://twitter.com/search?q=%23iphonese%20%23%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86%20%EF%BC%83UQ&src=typd
案件が見つかったら、ワイモバイルからのMNPが対象か確認しておいたほうがいいでしょう。UQのプラン料金はワイモバイルと同じです。
5sからSEにかえると、レスポンスが桁違いに向上します。ただし、SEの販売はそう長くは続かないはずです。
なお、新品で買えるSIMフリーで最安なのはiphone7の5万円です。SEの白ロムでも程度がいいもので3万近くになります。2台で通話を利用するなら、まとめてUQに移ったほうがいいでしょう。
書込番号:22225027
2点

【現在の契約内容】
スマホプランS
データ量2G(キャンペーンで3Gに増量中)
10分無料通話かけ放題
です。
データ量は2Gで足ります。
通話はあまりしませんが、無料通話があれば嬉しいです。
他の家族は法人のソフトバンクを利用しています。
引き続きお願いいたします。
書込番号:22225285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone一択なら乗り換えでドコモのXRが一括0円を結構やってるのでお得かと思います。
詳細はとねっちさんが計算してくれていますが、1台をデータ回線にして2台目プラスにすれば更に月額料金は下げられます。
○主回線
シンプルプラン(スマホ/タブ):1,058円+SPモード:324円+ベーシックパック(〜3GB):4,320円−月々サポート:2,457円=3,245円
○子回線
データプラン(スマホ/タブ):1,836円+SPモード:324円+シェアオプション:540円−月々サポート:2,457円=243円
2回線合計で3,488円で3GBまで使えますし、2回線で1GBに収められるなら更に1,100円程下げることも可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet_service/deals/
書込番号:22225552
1点

>とねっちさん
>ありりん00615さん
>エメマルさん
返信ありがとうございます。
iPhoneが一括ゼロ円なんてあるんですね。
ツイッターなどチェックすると、近所のドコモショップなんかでもやってました。
まだ少し時間があるので、色々勉強したいと思います。
また何かありましたら質問させてください。
有難うございました!
書込番号:22227529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル
来年違約金が発生しない時にワイモバイルのiPhone5s を解約する予定です。このiPhoneは、ワイモバイルでしか使えないという認識です。では、このiPhone5sを、ワイモバイルで契約している友人に差し上げた場合、その友人は差し上げたiPhone5sに機種変更して使えるのでしょうか? ちなみに、その友人はワイモバイルでアンドロイド端末を使用しています。今のシムは使えないとして、ワイモバイルに新たなシムを発行して貰うことは出来ますか?
4点

>生姜大好きさん
Y!mobileのandroid用のSIMカードは使えません。
持ち込み機種変更でiphone用のSIMカードn141の発行が可能です。
書込番号:22220674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

apple watchを使っている場合はペアリングを解除、icloudからのサインアウト、最後に「iPhone を探す」を無効にすれば問題ありません。
https://support.apple.com/kb/PH2702?locale=en_US&viewlocale=ja_JP
ワイモバイル解約後はWiFi運用が可能です。
譲渡を行うと手数料だけで6〜9千円とられることになりお得とは言えません。
https://www.ymobile.jp/support/process/succession/
書込番号:22220695
2点

皆さんすぐに回答してくださりありがとうございます。使えるものの、譲渡扱いでそんなに手数料を取るんですねー。ワイモバイルにすれば、「使い回しして欲しくない」ということがよく分かりました。
書込番号:22220711
4点

>生姜大好きさん
キャリア、としては基本的に本体+SIMのセット売りを基本としています
Y!mobileはSIMのみ契約をOKとしているので、n141シムを手に入れればiPhone5s(Y!mobile版)を活用する事は可能です
ただしn141シムは基本的に現行のiPhone SE,6sとのセット売りが基本になっていてSIMのみ契約のSIM(n101,n111)とは異なります
ですので、n101,n111シムをシム下駄とセットして使うか、ファクトリーアンロックして使うかと言う事になります
(全て自己責任での使用になります)
Y!mobileの過去販売してたAndroidスマホを持ち込みしてn101,n111シムで契約するのは容易に出来ますし、ショップでも対応してます
iPhone5sのみ不自由な位置付けになっています
書込番号:22220759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>生姜大好きさん
端末だけの譲渡なら、SIMカード発行手数料の3240円ですよ。
月々割りが有ればもそのままandroidの月々割りか残りますよ。
書込番号:22220767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
Y!mobileのらiphone5s SEを持ち込み機種変更、新規契約は可能ですよ。
iphoneXでn141がプロファイル無しで使える様になったので、実際にn111〜n141に持ち込み機種変更しています。
書込番号:22220777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「端末だけの譲渡なら、シム手数料の3420円だけ」との情報も頂きました。それなら、譲渡する価値がありますねー。
書込番号:22220798
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
いつもこちらではお世話になっています。
自分でも調べたのですか、訳が分からないので質問させてください。
ワイモバイルで契約したiPhoneSEのn141のSIMが3枚あります。
解り易くするために、それぞれSIM@、SIMA、SIMBとさせて頂きます。
うちではワイモバイルのSIMロック解除したiPhoneやSIMフリーのiPhoneに自作プロファイルを入れたiPhoneなどでその3枚のSIMを刺して使っていました。
以前、SIM@を手持ちのワイモバイルのiPhone5sに入れてみたら、何故か通信が遅く使いにくかったので、放置していましたが、この前iOS12.0.1をダウンロードしたので、もしかしたら使いやすくなったかもと思い、再度n141のSIMBを刺してみたら画面左上の表示が「SIMなし」になってしまいます。
5sが壊れたのかと思いましたが、その後、SIM@とSIMAを刺してみましたが無事にワイモバイルの電波を拾い通信出来ています。
しかし、SIMBを5sに刺すとやはり「SIMなし」と表示されてしまいます。
5sを再起動しましたが、変化なしです。
SIMBが壊れた?のかと思い、家にあるiPhone全てに刺してみましたが、SIMBはきちんとワイモバイルの電波を拾っています。
話がややこしくて申し訳ありません。
これは何が原因なのでしょうか?
iPhone5sもSIMBも壊れていないようなのですが、iPhone5sにSIMBを刺して使いたいので、何か改善方法をご存じでしたら是非教えて頂ければと思います。
書込番号:22182095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sのシムスロット接触不良くさいですが
シム金属面キレイにして再度試して下さい
書込番号:22183643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
こんにちは。
アドバイスありがとうございました。
何をしてもダメで途方にくれてましたが
メガネ拭きで拭いてみてからSIMをさしたら読み込んでくれました!
そんなにベタベタと触ってないつもりでしが、こう言う作業が好きでSIMの入れ替えを時々してるので、汚れてたみたいです。
本当に良かったです。
どうもありがとうございました。
書込番号:22184027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
過去の質問に既に出ていたらすみません。
遡って質問を見てみましたが、同じような質問を見つけられませんでしたので書き込みさせて頂きました。
ワイモバイルで昔契約していたiphone5sを持っています。
使用期間は1年くらいで、その後解約してたまに自宅のWiFiに繋いで音楽を聞いたりするくらいでほぼ眠っていました。
動作に問題はありません。
今回、ワイモバイルのiphoneSEを契約しましたので、そのn141SiMを元々持っていたワイモバイルのiphone5sに刺してみました。
するとワイモバイルの電波は掴みますが(4Gと表示され電波は4本立ってます)Yahooを開くと読み込みのスピードがとても遅く、そして5sに試しに電話をしてみると20秒位無音の後に呼び出し音がなります。
通信速度と電話に繋がるまでととにかく速度が遅いのです。
ちなみにこの5sのiosのバージョンは最新になっています。
おかしいと思い、またSiMをSEに刺し直したらSEの方では何も問題なく使えます。SEで速度測定したら下り60Mbps以上出てました。
何か考えられる原因はありますか?
ただ単に5sの調子が悪いのでしょうか?
改善方法がありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22117760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単に5sとSEの本体スペックの差だと思います
(5sの容量圧迫も原因として有りますが)
通信部分の速度は変わらないですが、データ受け取ってからの処理速度は違います
書込番号:22118479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、SEからVoLTE対応になってますが、5sはVoLTE非対応でVoLTE→WCDMA通話に切り替えが発生します
これは通話時のレスポンスの遅さになってます
書込番号:22118518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
ネットでよく話題になるワイモバイルSIMのn141問題ですね。
結論からいうと、iPhone SE発売時のAPN設定とiPhone 5S発売時のAPN設定が異なっているために、きちんと電波がつかめていないと思います。
APNの設定などは、「iPhone SE n141」とネット検索していただければ、いろいろと候補が出てきます。
候補の中から、記事をよく読んでいただき、自己責任の範囲なので設定すれば改善できるかと思います。
書込番号:22118987
1点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございました。
スペックの問題だともうどうしようもないですね…
あと電話時のみ3Gになるのですが、それもきっと返信して頂いた内容の理由なんだろうなと思いました。
どうもありがとうございました。
書込番号:22120587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北海のタコさん
返信ありがとうございます。
同じワイモバイルでも5sとSEのAPNって違うのですか?
知りませんでした…
勉強不足でした。
n141のワイモバイルのAPNはどれも同じだと思ってました。
一応、5sにも自作のAPNを入れてみたのですが、通信速度は変わりませんでした。やっぱり遅いです…
(他にも持ってるSIMフリーのiphone8にも自作のAPNを入れて普通に使えてます)
5sも活用したかったのですが、私には使いこなせないかな…と諦めてきました。
どうもありがとうございました。
書込番号:22120614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
ファクトリーアンロックでn101のsimカードが使用できました。iOSは11.4.1です。ソフトバンクの回線を使用しているからかキャリアネームはソフトバンクと表示されます
書込番号:22113537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファクトリーアンロックしてまで5SSIMフリー
にしてもね。
待てば高性能のSE もSIMフリーにできる時代ですからね。
余り意味ないのでは?
ファクトリーアンロックって高額料金が必要なんですよね?
書込番号:22113721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM下駄で使えるの過去クチコミで有ったと思いますが、、
わざわざ高いファクトリーアンロックしなくても
あとあと保証や修理出す場合に困る場合も出てくるし
書込番号:22113990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
以前sim下駄で故障したのでファクトリーアンロックにしました
書込番号:22114075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIM下駄での故障は自己責任ゆえ、運が悪かったとしか言えない
キャリア5sはシムロック解除非対応なので、自分なら売ってシムフリー版に買い変える方がスッキリするし、保証とかも問題無い
書込番号:22116090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
HighStereoというアプリはクラウド(グーグルドライブなど)にある音楽データを再生できる上に、イコライザーや低音や高音を調節できる機能がついているんですが、他にもクラウドにある音楽データを再生できて、イコライザーや低音や高音を調節できる機能がついている音楽プレーヤーアプリはありますか?(グーグルプレイミュージックはイコライザーがついてないので除きます)
HighStereo
https://itunes.apple.com/jp/app/highstereo/id1100086488?mt=8
書込番号:21972210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在るのだからHighStereoで良いのでは?
書込番号:21972447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
これ以外のアプリもあればと思っていたのです。
あとこのアプリは結構フリーズするんです。
書込番号:21972463
0点

Evermusicではダメですか?
https://itunes.apple.com/jp/app/evermusic-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%9F%B3%E6%A5%BD/id885367198?mt=8
ただ、通信費がもったいないと思いますが。
書込番号:21972941
0点

>ありりん00615さん
このアプリなかなかいい感じです。
おまけに音質がいい感じです。
書込番号:21974518
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)