| 発売日 | 2013年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 112g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2026スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 16 | 2018年7月10日 00:26 | |
| 8 | 5 | 2018年7月8日 15:21 | |
| 0 | 3 | 2018年6月28日 20:32 | |
| 46 | 9 | 2018年6月25日 17:55 | |
| 10 | 0 | 2018年6月18日 22:15 | |
| 0 | 4 | 2018年5月31日 05:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
速度云々というのは、とりあえずおいて置きまして。
0SIMの使い道がなくなってきたので、予備機として持っている5sに設定してみました。
アクティベートまでは上手くいったのですが、モバイル通信が出来ません。
アンテナが0本です。APN設定用プロファイルが上手くインスートできていない様です。
ちなみに、最近購入したDMMmobileの設定はスムーズに。アンテナもちゃんと立っています。
SIMカードの所為でしょうか。それともプロファイルでしょうか。
まぁ処分してしまったので、意味ないかもしれませんが。ちょっと気持ちが悪かったので
お知らせしました。はじめは、iPhoneが故障したのかと疑いました。
ちなみに、0SIMさん。500MBまで無料と言っても、300kbpsではどうにもなりませんな。
1点
>ねこちゃん77さん
0SIMのapnプロファイルがiOS7以降対応の様ですがそこはクリアでしょうか。
また記事によっては最初は動作しなかったけど時間を置けば認識した(原因不明)みたいなのもありました。
書込番号:21948284 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>AERIOでエリオさん
OSは最新の11.4だったかと。
DMMmobileのプロファイルいれるときはSONET削除してくださいっていわれるし。
SONETので通信しようとすると、もう一度プロファイル入れてくださいっていわれるし。
ややこしいから放置でした。AndroidだとAPNを選択するだけなんで簡単なんだけどね。
なんかありますかね。
書込番号:21948342
1点
AndroidでAPN設定になれているのなら
ご自身でプロファイルを作ってはどうですか?
ググればプロファイルの作成サイト在りますよ。
書込番号:21948368 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
0sim以外の他社プロファイル入替での経験則上、
他のプロファイル削除→新プロファイルインストール
ではなく、
一旦、初期化してからプロファイルをインストールに1票!
書込番号:21948579 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
あっ、アクチしたってことはおそらく初期化して設定したんですね。
↑の的外れな書き込みはスルーして下さい。
書込番号:21948586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ねこちゃん77さん
iphoneはキャリアの都合でAPNの設定ができません。
ipadは出来ます。
ドコモの場合は、spモード以外は使えない用にしているため、ドコモ系のSIMカードでもプロファイルを作成、インストールしないと使えません。
非常に面倒ですが、他のSIMカードで使う場合は今使っているプロファイルを削除して新たにプロファイルをインストールしないと使えません。
spモードなどキャリアのSIMカードでも使う場合もプロファイルを削除しないと使え無いので、諦めてください。
書込番号:21948951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さまご教示有難うございます。
なかなかややこしいですねぇ。DMMmobileで使えるので良しとしましょうかね。
この際、0SIMは解約で。SIMカード返してしまいましょう。
安くても使いづらいのでゎ。
このご時世、値上げばかりですが、無料であり続けることは聊か無理ですな。
書込番号:21949161
1点
>ねこちゃん77さん
下記URLで0SIMのAPN等を打ち込みしてプロファイル作成するだですよ?
iPhone5sのサファリからアクセスして下さい
https://mobileconfig.azurewebsites.net
書込番号:21949393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
0SIMのAPN設定は鬼門ですね。
いくら入れ直しても認識されず、諦めていたらいつの間にか接続されていたりして。
なるべく使わせないように意地悪してるのかと思ってしまう。
書込番号:21949982
0点
6Plus (non S)ですが、0SIMをセットしてみました。
https://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/lte/download/So-netAPN.mobileconfig
Safariで検索して上位の↑でインストールして使えました。
書込番号:21950680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あさとちんさん
やはりそんな不具合があるのですね。こちらにあげといて良かったです。
話は違うのですが、最近Gmailが調子悪いです。未読サインがあるので
未読mailを開いても、未読サインが消えず。再起動かけてやっとサイン消え。
なにかあるのでしょうな。
書込番号:21952156
0点
Gmailは不具合多いのでメインには使えませんね
また以下の様なFacebook同様の報道が有りました!
Googleが、サードパーティー(Google外の開発者)にGmailの閲覧を許可していたことがWall Street Journalによって報じられました。
書込番号:21952670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
あらぁ〜。スマホのメールはGmailがメインでござる。
PCは、サンダーバードがメインで、GmailはSub、いけませんでしょうか。
書込番号:21952893
0点
セキュリティ気にしなければ、笑
書込番号:21952909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は20年以上niftyですね
プロバイダは.ばれて無いだけかもしれませんが他者に個人情報渡してる時点である程度は覚悟は必要かもしれません。
Appleのセキュリティ方針がマシなので
icIoudメールもエイリアス作って活用しています。
書込番号:21952916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこちゃん77さん
>PCは、サンダーバードがメインで、GmailはSub、いけませんでしょうか。
サンダーバードはメーラーだから、どこかのメールシステムを使っているのでしょう。(やっぱりGmail?)
いずれにせよ、システムの開発や管理に外注を使うのは普通だから、他のメールが安心なわけではないと思います。
当然契約で守秘義務は課しますが、破るやつはいるし、社員だから絶対安心とも言えません。
だから私の会社では、極秘情報を電子メールで送ることは厳禁です。
個人メールにはなんの価値もないので、気にせずGmailを使っています。
書込番号:21952944
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone 5sが6400円、最大半額のゲオ中古スマホ決算セール
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112079.html
↑
気になります。
書込番号:21681058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
状態B 11445円
の半額ってことなんですね!
でも、外観はガリガリに傷付いて
なんだか残念な品物ばかり在庫在るみたい。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/c/c12201010_ssp_p10/
書込番号:21681407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今さら5sに金を払おうとは思いませんが…。
書込番号:21683067
1点
iOS 12 の iPhone 5s 版はリリースされないであろうとの声が多いので、要注意ですね。
書込番号:21683206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買っちゃいました。(^o^;
http://blog.livedoor.jp/dolce4me/archives/1991521.html
書込番号:21794369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iOS 12 が iPhone 5s にも対応するそうですね。
パフォーマンスも向上するとか…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5141256&media_id=37&from=twitter&share_from=view_news
書込番号:21949669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB ワイモバイル
n141のSIMカードでiPhone8(SIMフリー)をモバイル通信するためにAPN構成プロファイルを作成しようとしましたが、まったく作れず過去スレを拝見しても分からずです。
iPhone8のn141用APN構成プロファイルの作り方が載っている過去スレやリンク等はございますでしょうか。
また作り方がお分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
9点
>なななZZさん
https://mobileconfig.azurewebsites.net/
こちらで、APNいれて作成してください。
iPhone XまでiPhone5s SEのn141のSIMカードで動作確認済みです。
書込番号:21373787 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>携帯乞食生活さん
ありがとうございました!
おかげで作成完了し運用可能になりました!
書込番号:21399055
10点
すみません。私もn141のSIMでSIMフリーの iPhone7つかおうとおもってるのですが3gとなってしまうのですが専用apnなどありましたら。おしえてください。
書込番号:21481181 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>jmwtgdwpwさん
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
でいけると思います。
ただMMSが出来ませんでした。
設定→メッセージ→MMSメールアドレスを設定してもできませんでした。
ANPタイプを設定できればよいのですが、上記のジェネレータでは設定できないようで困っています。
みなさんどのように設定していますか?
ちなみに、softbank Wi-Fiスポットの確認はまだできていません。
Wi-Fiスポットに接続するには、何か設定は必用になりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:21661531
5点
情報を補足致します。
当方が使用している端末はau版 iPhone7 SIMロック解除したものになります。
書込番号:21661560
0点
携帯乞食生活さん、かなり勉強させて頂きました。今までの学習した知識を元に自分なりにプロトコールを書いて、子供の5sのn171を新たに買い求めたiphone8に入れ替えました。5sのバックアップを8に無事書き込めました。APN書き換え前に試しに電話してみましたが、出来ました。SMSも出来ました。なんらかの解除がなされたのでしょうか?このままならAPNを書き換える必要ないでしょうか?未だ半信半疑です。
書込番号:21664714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは当方一年半前にワイモバイルで5sを購入し先日iPhoneXを購入したのですがANPダウンロードしても使えず…
どなたかプロファイルの仕方を教えて下さいませんか?
書込番号:21761367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめましてこんにちは。
Y!mobile5sのn141ZでiPhoneXのAPNの設定を教えて頂けますでしょうか?
書込番号:21761376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
APN、プロファイル共に上のレスに有ります
書込番号:21921043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB ワイモバイル
ワイモバイルのガラケー(simply)のsimを、iPhone5sで使えますか?
通話のみの利用を考えています。
simの種類は、「n111」です。
データ通信は考えていません。
simロック解除なしで、ガラケーsimで通話できますか?
既出であれば、ソースを教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=21637755/
n101、n111共にタイプ1のnanoSIMゆえほぼ同じモノです
過去クチコミのn101シムでの使用例以外は参考になる方法は無いと思います
ただiPhone5sで通話SMSだけ使ってメリット有るか、と言われればほとんど無いでしょう
(Y!mobile Androidケータイシムは他の機種では通話SMSでしか使えません)
書込番号:21860947 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
リンク先を拝見させていただきました。
スマートキングは2017年10月あたりでふさがれた、みたいな記事を読んだ記憶があるのですが、状況が変わったのでしょうか。
RSIM10+では、やはりいまのところ電波は拾っても通話できません。
SIM下駄を試してみます。
書込番号:21862654
0点
>okotan0201さん
iOSバージョン上がる度に動作が確証出来ないSIM下駄使うぐらいなら素直にSIMフリースマホ(Android or W10M)で使う方が確実ですよ
iPhone5sはテザリング子機としてiPod touch代わりに使う方がまだマシだと思います
書込番号:21862684 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
おっしゃる通り、sim下駄はいつ使えなくなるかわからず、手間もかかって面倒ですね。
ただ、WifiだとiPhone5sを使う用途がありません。
1年ちょっと使用の5sが余っているので、活用したいと思っています。
24hかけ放題sim用の、ガラケー代わりに使えることも期待していました。
素直に、売ってしまったほうが賢そうです。
書込番号:21863308
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


