端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2014年11月28日 16:55 |
![]() |
16 | 6 | 2014年11月27日 07:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年11月21日 12:55 |
![]() |
34 | 18 | 2014年12月3日 14:58 |
![]() |
14 | 13 | 2014年11月13日 18:56 |
![]() ![]() |
23 | 16 | 2014年11月20日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
Androidだと、設定→Wi-Fiで接続中をタップすると、現在の通信速度が見れるのですが、
iphoneだと、どこに表示されるのかわかりません。
ご存知のかたいますか?
スピードチェッカーのアプリではなく、本体で確認したいです。
Androidだと、添付画像のように表示されます。
書込番号:18214172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneにそんな機能は無いと記憶していますよ。
書込番号:18214416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それってルータとのリンク速度であって無線速度ではないのでは
書込番号:18214464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無線ルーターとの接続速度が理論値で表示されてるだけでネット回線の通信速度ではないと思われる。
逆に言えば無線ルーターとの接続速度が65なのでどんなに高速回線使っても65までしか出ないと言う事かと
書込番号:18214545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんがおっしゃているように、Android端末で接続中のSSID詳細で確認できるのは、
Wi-Fiルータとのリンクスピードでインターネットの通信速度ではありません。
ちなみに自分もiPhoneで同確認ができるか調べた事があるのですが、本体機能には無く、
アプリを探しても見つける事ができませんでした。
書込番号:18216393
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5Sを購入しようと考えています。
今年の4月にソフトバンクのiPhone5からドコモのXperia z2に月賦支払いで替えました。
しかし半年たって大きさに慣れずiPhone5に戻りたくて仕方ありません。
今なら5sの16gなら月賦で実質ゼロ円でz2も下取り26,000円なのですが
Z2の月々サポートが無くなってしまい毎月3,000円近く支払いに加算されてしまいます。
何か安く入手、運用できるいい方法はないでしょうか。
ちなみにソフトバンクで使っていたiPhone5はappleストアで購入しました。
SIMフリーと呼ばれるものではないですよね?
1点

> ソフトバンクで使っていたiPhone5はappleストアで購入しました。
> SIMフリーと呼ばれるものではないですよね?
5なら違います。
http://japan.cnet.com/news/service/35040355/
書込番号:18207496
1点

そのままZ2を使用して慣れる。
をおすすめします。
書込番号:18207816 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

月々サポート言ってる時点で買い替えはやめた方が良いですね。
もしくは中古のiPhone5Sでも買われては?
書込番号:18207984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヤフオクなどで中古のdocomoの白ロムiPhone5sをゲットして
simを差し替えて使う。
simサイズが違うなら、DSで変更。
docomoとの契約は、Xperia z2 なので月々サポートは
残ります。
この白ロムをいくらで入手できるかが、判断基準でしょうかね。
程度の良いお品ですと 4万円超えます。
検討を祈ります。
書込番号:18209337
1点

5の性能で十分だったなら5cでもいいかもしれませんね。
こちらの白ロムだったら3万円前後からちらほら出ていますし
Z2もお店の下取りや買い取りは使用せずヤフオクで売れば35,000〜くらいにはなるようなので
持ち出しは0か少しプラスになるくらいです。
書込番号:18209521
0点

ご苦労お察しします。
2年契約にて締結した場合、日常的な動作にすら困窮する状態や新機種を渡り歩くマニアでもない限り、その割引を捨てて次機種に行くのは一般的ではないでしょうね。
そのようなお悩みの場合、いつかは慣れると思いつつ、次で最適な選択を決意される方が多いかと存じます。
書込番号:18211684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
撮った画像ですが、カメラロール(フォトストリーム)から削除した場合、完璧に消えてるのでしょうか?
消す前に、iTunesでバックアップした場合どこかに残っているのでしょうか?
また完璧に消す方法ってあるのでしょうか?
新しくバックアップをした物を削除した場合、前回のバックアップした物が残っていることになるのでしょうか?
よくわからないので教えてくださると嬉しいです。
お願いいたします。
0点

iTunesで暗号化なしでバックアップした場合、そこから画像データを漁れます。
http://goodegg.jp/archives/7633
最低限、これらのバックアップデータは消去する必要がありますね。
また「完璧に消去」とありますが、見かけ上メモリやHDDから削除された様に見えても、特殊な方法を使って復元(サルベージ)
される事もあり得ます。完璧に消去するにはデバイス自体を破壊するしかないかも知れません。
#どう言った意図で書かれた質問か分かりませんが、もしかして数日前に衆院可決したと言う例の法案絡み?
書込番号:18186585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全なる消去法はデバイス(iPhoneやPCのHDD)の破壊しかありません!
…ということを望んでいるわけではないと思うので、見かけ上消せるかということになると、
・iTunesの環境設定→デバイスからバックアップを削除。
・iCloudにバックアップがあるなら、そちらを削除。
・フォトストリームから写真を削除。
・iTunesと同期する時に、アルバムのチェックを外し、同期する。
これで消えますよ。
そもそも写真を削除したいなら、PCから削除し、ゴミ箱からも削除。
但し、LUCARIO さんも言ってるとおり、サルベージすれば復元は出来てしまうので、完全なる消去法は破壊しかありません。
書込番号:18189959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LUCARIOさん,@ねこ大好きさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
また悩んだ際はアドバイスをお願いいたします。
書込番号:18190529
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
おお、これは失礼しました!
iOS8.1.1の事じゃな…。
今出先なもんでまだアップデートしてないんじゃが、丁度お昼休み今からやってみるわい。
書込番号:18180109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意地悪な回答になるけど、感想聞くのではなく、サッサとアップデートして体感した方が良いのでは。8.1以前のバージョンにとどめておく理由が無いので。
ただアップデートする場合は、できればPCからした方が良いようです。
書込番号:18180129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここの掲示板でリンク設定をした時、表示される画面で「ウィンドウを閉じる」のボタンが正しくはたらくようになりました。
書込番号:18180132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主は、アップデートしないほうが良い。
どんなバグがあるかわからんよ。
買った時点で含まれてるバグは許容出来ても、アップデートは怖いんでしょ?
書込番号:18180171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あゝ過去スレ見ましたが、スレ主さんはiOS7.1.1のままなんですね。
書込番号:18180279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi速度が戻りました
あとは何が変わったのか今のところ分かりません
分からないという事はバクがなくいい事かも
まあWi-Fiの速度が戻ったのが一番です
書込番号:18180504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様横スレ失礼します。
@ねこ大好き さん
アップデートをする場合は何故パソコンからした方が宜しいのでしょうか?
無知なもので教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:18181158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
調べたら分かりました。
調べずに質問して申し訳ありませんでした。
書込番号:18181346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレからですが…
まず、iPhone単体でアップデートする際、モバイルデータ通信を使ってしまう可能性が稀にあるため。おそらくiOS8.0.2に由来?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013558/SortID=18137666/
PCからアップデートすると、iPhone内のデータが一度クリアーされるため。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18090794/
リンクですいません。私が説明するより、見ていただいた方が分かりやすいと思うので^^;
書込番号:18181357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決されてましたね^ ^
いえいえ大丈夫ですよ
書込番号:18181378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん
詳しく過去スレまで探して頂きリンクまで貼ってい有難う御座います。
下の方は知りませんでした。
これまではアップデートはiPhone単体で出来ると云う事でiTunesでやった事ありませんでした。
ってかiTunesさえも使ってませんでした(笑)
これからはiTunesを活用したいと思います。
有難う御座いました。
スレ主さん、スレをおかりして申し訳ありませんでした。
書込番号:18181464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半日しか触ってないが、バッテリーの減りは今のところ変わりないみたいじゃな。
しかしユーザー辞書が隠れたり出たりの不安定さは相変わらずじゃ…。
ジーニアスバーやサポートでは毎度アップデートで改善すると言っとったが、結局するする詐欺で今回も終わりじゃな(呆)
書込番号:18182347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一日使った感想です
Wi-Fiも継続して安定しています
バッテリーの減りもiOS7.1.2並みに戻りました
やっと人に勧められるレベルになったみたいです
書込番号:18185159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレキングmobileのアプデもあったし。
そろそろOS上げてもいいかしら。
2.4G帯のHiFi接続どうですか?
試しに、iPad mini2のOS上げてみましょうかしらとね。
書込番号:18212227
0点

iOS8.1.1の会社の携帯を、自宅の2.4G WiFiにつなげたところヌルサクではないですか。
次にiPad mini2 をアプデ。
テレキングmobile、GREEのWiFi接続 共に問題なし。
プライベートの5sもアップデートしちゃいましょうかね。
iOS8もやっとこさ安定したようです。(長かったね)
書込番号:18214309
0点

電池の持ちが良くなった気がします。
画面回転時の不具合は若干あり。
カメラのシャッター音は鳴らないことが
まだたまにありますね。
概ね、いい感じです^_^
書込番号:18225179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのキャリアかきいいてないけどね。
同僚のiPhone5cね、iOS8.1.1で いまだ不具合あるらしい。
5Sはいいですけどっって言ってたわ。
何が違うんだろうね。5cユーザーでないのでわかりませんけど。
書込番号:18233262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今、iPhone 5sにするかiPhone 5cにするか悩んでいます。
重視する点は、モバゲーをよくするので電池の持ちです。
iPhone 5sとiPhone 5cの電池の持ちって変わらないのでしょうか?
0点

メーカー公証の持続時間は同じです
検証サイトのベンチマークでは僅かに5sの方がいいですね。
いずれも5無印からは改善していますが
androidの長時間駆動を売りにしている機種には劣るようです。
書込番号:18144179
2点


バッテリー消費のことではありませんが、LINEのゲームでiPhone5sと5cで明らかに動きの滑らかさの違いがありました。
5sだと問題ないが5cだとカクカク。
なので、ゲームをよく行うのであれば5sをお勧めします。
そのLINEのゲームとはLINE PLAY内にあったミニゲームです。
書込番号:18144253
3点

返信くださった方々ありがとうございます。
ちょっと前にギャラクシーS2を2年ぐらい使用していました。
ギャラクシーS2も電池の持ちは悪くはなかったのですが、この間、ギャラクシーS2が故障したため
NECのN05Dに機種変したのです。(かなりのパケットを使用するので、パケ制限のあるLTEではなくFOMAのままが良かった為)
そうしたら、このN05Dの電池の減りが驚くほど早く、おまけにすぐ熱を持って処理速度落とされるし、ブラウザは頻繁に落ちるし…
1週間で嫌になり、今回LTE契約しようかと思っています。
N05Dの電池持ちが最悪だった為、iphone5sが元のギャラクシーS2くらいの電池持ちだったら大丈夫なのですが。
書込番号:18144499
1点

5sと5cでしたら、5sをお勧めします。
6がでて旧機種といえA7 64ビットはヌルサクです。
予算的に厳しいのであれば致し方ありませんが。
また、ご自宅にて使われるならば無線ルーターを
設置されることをお勧めします。
LTEに比べ上りも速いと思いますよ。
電池も長持ち。
それと、iPhoneですがバッテリーが長持ちする設定をネットで
拾って来ればよろしいかと思います。
本日満充電から二日目にてバッテリー残量49%となります。
書込番号:18156378
2点

ありがとうございます!
やはり5が良さそうですね!
今までAndroidだったのでiPhoneの操作は心配ですが、機種変更が楽しみです。
電池持ち、かなりのもんですね!
私はしょっちゅうスマホ触るんで、すぐ電池無くなるでしょうが(笑)
書込番号:18157986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6は視野には入りませんかね?
バッテリーの持ちがだいぶ改善されたと耳にするので・・・
iPhone5Sは、バッテリーについては今どきのAndroid端末に遠く及びませんよ。
自分はiPhone5SとGalaxy Note3を所持していますが、ゲームなどをしているとその差は如実に感じられます。
書込番号:18159636
2点

横スレ失礼いたします。
電池の持ちは、Android端末と同等でしょうかね。
新品時と、半年経過時とはそれぞれ持ちが違うようですけどね。
買った当初は、iPhone5sすげっとか、L-01Fすごすぎっとか思ってけど
初めだけでチーン。
電波を掴みにくい場所にずっといるとか、余計なアプリがはいっていないとかで
大きく違うのでしょうな。
現在5sの新品同様品にて稼働中です。電池食わないモードにしてます。
機体はdocomoの5sっで、キャリアはIIJmioです。
前のは、SBMの5Sです。初め良かったけど半年後電池もちが悪くなったような。
電波の弱い職場でしたので、変えて良かったかと。
それと解約時の支払17k超えにはびっくりしました。
次は気をつけよっと。たぶん次はないですが・・・
書込番号:18159823
0点

電池のもちは通知の設定など細かくやっても
よく使う人だと一日もつくらいだと思いますよ
休日出かけるときにはモバイルバッテリーで点滴は必須です。
書込番号:18160138
0点

iPhone5s 64GB auでは使わない方で3日〜5日、使ったほうで2日〜2日半は持ってました。
ゲームはあまりしないので、通話、メール、Web、音楽再生が主です。
アプリは少々。
同様な使い方でiPhone6 Plusは6日〜8日持ってます。
書込番号:18160335
2点

電池のもちはひとそれぞれですかね。
Re=UL/ν さんの持ちはすばらしいと。
iPhone6系の持ちは流石ですな。
これだけ電池もちがよかったら、機種変してもいいですね。
よく使っているアプリがiOS8に対応していないので様子見ですがね。
書込番号:18161578
0点

みなさん、返信ありがとうございます!
電池持ちは無茶しない限りは問題なさそうですね!
iPhone6は、出たばっかりで何かと不具合がありそうなのと、薄いのが気にはなります。
今、MEDIAS使ってますが薄いがゆえの悪さが目立ってしまい、ウンザリしてます。
なにより、5Sは機種変更の金額が無料なんで(笑)
本当は32GBが欲しいのですが、16GBしか在庫がなく…5Cなら在庫あるみたいなんですが、5Sに心が傾いてます!
違うDSに出向いて32GBにしたほうが良いのかなぁ…
書込番号:18161826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかねぇ、docomoのオンラインショップみたら在庫なしって。
5cはありますってですか。
そもそも、5s製造中止のアナウンスはありましたでしょうか。(未確認です)
まぁどっちゃでもいいですけど。
ヤフオク市場で5sの新品の値段がそこそこ上げってきております。
売り手は6をうりたいのでしょうが、5sファンもかなりおりますしね。
なくなったらなくなったで、アップルショップで買えばいいわけで。
どうなんでしょうね。
書込番号:18163943
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

こちらにも、更にiOS8.0〜8.1の間で報告されている不具合が詳細に書かれてますから、参考にして下さい。
一応、回避策も一緒にありますので、お試し下さい。
http://gajetto.blog.jp/40902661
これらを試しても不具合が解消しなければ、Appleサポートへ連絡した方がいいですね。
https://getsupport.apple.com/GetSASO?PRKEYS=PF9&locale=ja_JP
0120-27753-5
書込番号:18141335
1点

上のお二人様
ありがとうございました★
(´^ω^`)
書込番号:18141575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Йё`⊂らωさん
ずっと困っていたWi-Fi不具合なおったみたいです。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:18142785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifiまだ直りません。たまに切断していて、気がついたらLTEってことがあります。
知り合いの5sは一切繋がらないといってました。
書込番号:18155141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fuka07さん
治った人と治らない人が
いるんですね
((((;´・ω・`)))
書込番号:18155150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の場合は、Wi-Fi切断はされないんですが、速度が異常に遅いです(^_^;)
LTEの方が早い位です…
早く改善して欲しいですね〜
書込番号:18155675 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はSoftBank iPhone5sで
ios8.1にアプデしました。
Wi-Fiの不具合はいまだ治ってませんね。
繋がりが安定しないし、鈍速だし…
で、リセットやらあらゆる手段講じても治らない為に、Appleカスタマーへ問い合わせたところ、あっさり交換手続きに入りました。
書込番号:18176221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WiFi問題。まだ治ってないんだ。
治すのに注力するのもええけど、iOS7に戻すってのもありではないですかね。
後はappleの面子の問題ですか。iPhone6出しちゃったしね。
書込番号:18176515
1点

やまpeee
そうなんですか!
良かったですね(´^ω^`)
ドコモのiPhone5sも
そうゆう対応してもらえるのかなあ、、
書込番号:18178325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS8.1.1でもだめでした。1日1回は切れます。
サポートではitunesを使って入れ直すことを試すようにいわれましたが、普段pcとは接続してないので、まだ試していません。
同じルータに接続している別のシャープのスマホ2台は問題ないです。
交換後の様子また教えてください。 >>やまpeeeさん
書込番号:18187191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は8.1.1にアプデしたところ
劇的に変わりました。
Wi-Fiが安定しスピード感も多少上がりました。
何よりもWi-Fiが安定し、Wi-Fi電波検索スピードが増したのは良かったです。
まだ、8.1.1でもダメとの意見もあるようですね…
何なんでしょうね…このバラつき!
書込番号:18187209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すばやいレスありがとうございます。調子が良さそうでなによりですが、交換後の5sのことでしょうか?
書込番号:18187276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ!
Appleカスタマーでは交換させていただきます…
の状態なんですが、面倒臭いし
何よりもガラスフィルムが思いの他キレイに貼れてるので、いまだ交換していません。
治っちぁえばそれで良いや…な感じ。
でも、まだアプデしてから間なしなので
今度不具合出たら交換しようかと…
書込番号:18187296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

治っちぁえば…x
治っちゃえば…o
書込番号:18187305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解しました。私のはやはりサポートの話の通りitunesで入れ直してみようかなぁ...
書込番号:18187506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)