端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2014年10月15日 12:44 |
![]() |
17 | 13 | 2014年10月11日 18:50 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2014年10月11日 22:47 |
![]() |
41 | 39 | 2014年10月22日 12:34 |
![]() |
11 | 6 | 2014年9月29日 18:38 |
![]() ![]() |
39 | 12 | 2014年9月30日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
いつもお世話になっております 今回もよろしくお願いします<(_ _)>
iPhoneでパリーグTVを視聴してる方はいっらしゃいませんか??
http://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
わたしはソフトバンクのファンで、ホークスの試合を出先から
iPhoneで視聴したいと思っています。
職場が地下にあるため、地上と比べ電波状況は良好とはいえません。
7GBのパケットでは3試合ほどしか見れないので、ポケットWi-Fi等の
導入も考えています。
1カ月で10試合ほど出先で野球ライブを視聴し、残りは自宅のPC
で視聴します。
そこで、お聞きしたいのですが、地下でも綺麗に映りますか??
(大阪の地下鉄の駅などです)
ポケットWi-Fiで(維持費が安い)お勧めのがありましたら
教えてください<(_ _)>
一月で1試合約3時間半のライブを10試合見るには、何が
いいか・・などです。
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

docomo Wi-Fiが利用可能な店舗、場所で見た方が懸命じゃないですか?
書込番号:18031363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

格安SIMのぷららモバイルLTEなら、月額約3000円で使い放題、帯域制限はありません。速度が3Mbpsと遅くなりますが、パリーグTVくらいならそこそこ見れるんじゃないですかね。申し込みが殺到しているようなので、契約には時間がかかるかもしれません。
ドコモの端末やSIMフリーの端末と組み合わせて使います。ポケットWiFiでも使えます。
帯域制限のないWiFiルーターは、WiMAXだけです。ただし、普通の地下では難しいでしょう。
地下鉄の駅であれば対応しています。東京だと駅間でも見れますが、大阪は、現時点では駅だけのようです。
http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/osaka_subway.html
それ以外のWiFiルーターは、ドコモなどの電波を使いますし、帯域制限もあるので、普通のスマホと同じです。
その他、職場など一般の地下の電波の善し悪しは、基地局の設置次第なので、各キャリアの対応によります。一般的にどうだ、というのは難しいですね。
書込番号:18031417
1点

制限無しならWiMAX。でも地下は繋がらないと思いますよ。
他は7G制限ありますよ。
書込番号:18031438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地下だとLTEや3Gしか良好な電波環境はありません。
つまり、7GB制限はかかる。
よって、7GBより大きな容量のデータ定額プランに入ればよいのでは?
書込番号:18031500
1点

一番安価かもしれません。
勤務先のLANに無線LAN機器を設置してそこにiPhoneを接続します、但し、ネットワーク管理者の許可が必要です。くれぐれも無断でしないでくださいね。
書込番号:18031649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>職場が地下にあるため、地上と比べ電波状況は良好とはいえません。
仕事中は仕事に集中して方が宜しいかと…。
書込番号:18032016
8点

7G制限もそうですが、モバイルWiFiにしても
大容量プランにしても、前3日1G制限がある
ので、注意が必要です。
三連戦ともなれば、超えてしまうと思います。
書込番号:18033764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん 早いレス本当にありがとうございました<(_ _)>
ひどい風邪をひき寝込んでいたため、お礼が遅くなりました<(_ _)>
こんなに多くの方からレスを頂き本当に感謝しています。
@ねこ大好きさん
>7G制限もそうですが、モバイルWiFiにしても
大容量プランにしても、前3日1G制限がある
ので、注意が必要です。
http://d.hatena.ne.jp/TipsMemo+computer-technology/20131219/p1
『前3日1G制限』ですか、いろいろあるんですねぇ〜。
ググってみたら、このサイトがヒットしました。
ちょっと先の事なんで、そのとき考えます。
ありがとうございました<(_ _)>
iPhone厨さん
>よって、7GBより大きな容量のデータ定額プランに入ればよいのでは?
docomoに聞いたら、今のプラン(7GBの)を変更したらいいと・・。
ただ、1GBごとに千円の追加料金がかかると言われ断念しました。
docomoにも繋ぎ放題の無制限プランがあると思ってました。
やはり、制限なしのWIMAXにします。地下で使えるか不安ですが・・。
破裂の人形さん
>docomo Wi-Fiが利用可能な店舗、場所で見た方が懸命じゃないですか?
そうできるなら、この質問はしていません。
夜勤の休憩の合間に野球(ライブ)を見たいと思いお聞きしたんです。
おびいさん
>仕事中は仕事に集中して方が宜しいかと…。
別に仕事をサボって野球観戦するわけではありません。
仕事中ではなく、休憩の合間です。
こういうレスなら、今後はスルーしてください。
書込番号:18051410
2点

失礼いたしました。
>一月で1試合約3時間半のライブを10試合見るには、何が
>いいか・・などです。
とありましたので仕事中にガッツリ観ているのかと思いまして。
>仕事中ではなく、休憩の合間です。
結構長い休憩なんですね(^_^;)
書込番号:18054394
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今年の4月にAndroidからiPhoneに乗り換えました。
しかし、ここ最近、いきなり電源落ち→再起動します。
分かる方教えてください。
書込番号:18025199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障の可能性が高いです。基板が逝かれたのでしょう。
書込番号:18025406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップに行って一度見てもらった方がいいと思います。
書込番号:18025441
0点

宮崎近辺だと、この二箇所ですね
https://locate.apple.com/jp/ja/service/?pt=3&lat=31.9110956&lon=131.4238934&carrier=undefined
書込番号:18025520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そう言えば、ブルー画面になってしまう、と
いう事象がありましたね。この事ですか?
すっかり忘れてた。
書込番号:18026011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビキナー戦士さん
私の場合は、ネットを開いていると、いきなりシャットダウン→りんご→再起動と感じです。
書込番号:18026021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ログで不具合があったことをAppleサポートは分かりますので、@ねこ大好きさんのリンク先へ連絡をして交換してもらいましょう。
私の再々交換品は只今、絶好調です。
再交換品は交換して一週間ほどでりんごループになりました。
アプリをタップ→りんごループ
iCloudの設定中→りんごループ
復元も3回くらい行ってデフォルト状態でもりんごループ
りんごループを10回くらい繰り返すとホームが立ち上がりました。
でも直ぐりんごループ......
なんか、AppleはiPhone5sのある時期の生産品は基板がダメなのを隠してる気がする.....憶測ですが。
まぁ、とにかくAppleサポートへ言って交換してもらいましょう。
書込番号:18026079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。今度、ちょっと行って見ます。
書込番号:18026180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、行って見ましたが、異常は、無かったと言われました。
後、バージョンの問題といわれたました。(7.1.1に不具合だと言われました。)
最後に8.1が近日あるので、バージョンアップをした方が言われました。
書込番号:18038135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後、バージョンの問題といわれたました。(7.1.1に不具合だと言われました。)
7.1.1→7.1.2のバージョンアップはセキュリティ関連のものだけだったと思いますが、私の場合は7.1.2でリンゴループになりました。
スレ主さんへのAppleサポートからの回答だと7.1.2でもiOSのバグだったということでしょうか?
私のと違う要因なのか?
あの時の私のiPhone5sの製造年月日を調べておけばよかった.......
なんか腑に落ちないです。
iOS8.1は10/20頃と噂されてますね。
バージョンアップ後も同じ現象が起きたら二度手間になってしまいますね。
バージョンアップで直ることを祈るしかないかぁ。
にしても現状、不都合が出ているのだから対応しろよ。と思ってしまうけど。
iOS8.0.2でiPhone5sを使ってる人で同じ現象が出てる人いないのかなぁ?
少なくとも7.1.1だからという理由は腑に落ちない.....
書込番号:18038251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビキナー戦士さん
確かにそうですが、スタッフの方は、初期化を勧めきましたが、様子を見て、iOS8.1のアップデートで治ること祈ります。
書込番号:18038368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネガティヴなことばかり言っていても仕方がないのでここはAppleサポートを信じてiOS8.1になってから突然の再起動が起きないことを祈るばかりですね。
スレ主さん しばし我慢です(-_-)
書込番号:18039789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Windows7・PCとの同期について詳しい方に是非ご教示願いたいです。
現在、iPhone5SをWindows7・PCとiTunesを介して「写真」「ミュージック」「ビデオ」を同期させています。
特に、「写真」についてお伺いしたいのですが、、、
Windows7上の「ピクチャ」ホルダーの下に、サブフォルダを分けてその下にデジカメで撮り貯めた画像データを格納し
その画像元データをiTunesを介してiPhone5Sに同期して表示しておりました。
ところが、先日PC上の或るトラブルで、「ピクチャ」ホルダーの画像元データを誤って消してしまいました。。。
ただ、幸い?なことに、iPhone上では画像は未だに表示されております。
何とか、この画像元データを復元?する方法はないものでしょうか??
ちなみに、Windows上のiTunesでは、「バックアップ」については、「このコンピュータ」を選択しています。
いまいちiTunesとWindowsの同期のしくみがわかっておらず申し訳ないのですが、詳しい方、是非ともご教示の程
お願い申し上げます。
0点

こんにちは。
Windows PCと同期していた場合、さらに同期をしてしまうと、無い方に合わせて、写真を削除すると思います。
写真を救う方法として、考えられる方法は…
iPhoneの取り出したい写真を、自分が受信できるメールに添付して送信します。縮小などは行わないでください。写真はメールから取り出します。これが一番簡単かなと思いました。
書込番号:18021106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はPCに繋いでコンピューター(マイコンピューター)内のポータルデバイスを開けてコピペしてます。
書込番号:18021145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Doropboxなどのクラウドアプリでアップロードするのはどうですか?
書込番号:18021156
1点

Windowsだとどうだったか半ば忘れてますが、マイコンピューターから入るとiPhoneが外部ストレージとして認識されてて、それを開くと写真にアクセス出来たような気がします。
書込番号:18021160
1点

皆さま、早いご回答ほんとうに有難うございます!!
安中榛名さま)
メール添付して自分自身に送る方法ですね。
結構、画像が多いのですが、頑張ってトライしてみようかと思います。
よこchinさま)
Doropboxは未だ使ったことがありませんが、これを機会に試してみようかと思います。
風°太郎さま,@ぶるーとさま)
PCのマイコンピューターからiPhoneが外部ストレージとして認識され、iPhone自身で撮影した画像データは
コピー&ペースト出来るものの、同期した画像データは認識されないようなのです、、、
書込番号:18021331
0点

だとすると、よこchinさんが仰っている方法が良いのではないかと思います。
Dropbox以外にも、Googleドライブその他あります。
書込番号:18021359
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5sですが、正直な所、通話品質や 繋がりやすさ等の点で決定的に違う点は、あるのでしょうか。vsソフトバンク vs auで。
例えばソフトバンクやauは先攻導入したと思うのですが、その辺でチューニングがうまくいっているとか、あるのでしょうか?
よろしくお願いします。(別なジャンルだったので別スレにさせてもらいました。すみません)
0点

すみません。iPhone5s ドコモとauとソフトバンク 全部のキャリアで持っている人いませんよね、失礼しました。
書込番号:17995374
1点

質問の仕方がまずかったですね。
価格コム管理人様へ
スレッド削除お願いします。
書込番号:17995385
1点

別スレのコビペですが…
docomo
・全国あまねく電波が入る。
・MMSに未対応。
・ビジュアルボイスメールに未対応。
・スピードが出にくい。
・通話音質は良い。
・旧プランが選べない。
・通話と通信が同時に使える。
au
・ほぼ全国あまねく電波が入る。
・MMSに対応。
・ビジュアルボイスメールに対応。
・プラチナバンドLTEによりスピードが安定している。
・通話音質は良いとは言えない。
・旧プランが選べる。
・通話と通信が同時に使えない。
SoftBank
・田舎に弱い。 大分改善はされてるが。
・MMSに対応。
・ビジュアルボイスメールに対応。
・都会では比較的スピードが出やすい。
・通話音質は音声が切れることがある。
・旧プランが選べる(11月までの予定)。
・通話と通信が同時に使える。
電波は地域により差があるので、
友人とかに聞いてみてはいかが?
ちなみに私はSoftBankで都内で使用していますが、
特段困ったことはありません。
でも通話が切れる場所はありますね。
auはガラケーですが、音質は最悪でした。
また切れることもしばしばでした。
docomoはやっぱりなかなか切れませんし、
音も明瞭です。
反論もあると思いますが、使用している中での私の感想です。
書込番号:17995404 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

@ねこ大好き さん 感謝感激です。
わかりやすくまとめていただいて助かります。
大変ありがとうございました。
書込番号:17995425
2点

・MMSに未対応。
・ビジュアルボイスメールに未対応。
は、へーきですが、スピードがでにくいのが、難点ですね。
書込番号:17995468
0点

動画メイン出なければ、問題はないと思いますよ。
また地域差もあるので、知り合いの方などに
聞いて見るのが一番ですよ。
書込番号:17995498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

@ねこ大好き さん お返事ありがとうございます。
You tubeは、パソコンでたまにで スマホで動画はやりません。
iPhone5sはauで持っている子が多く ドコモでは少数派です。
実は、2ヶ月前にMNPでドコモに変えたばかりなのですよ(ソニーのに)
書込番号:17995595
0点

Xperiaはよく分からないのですが、
iPhoneに機種変しようとしている理由はなんですか?
書込番号:17995642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん お返事ありがとうございます。
Xperia Z1fという4.3インチの背面が強化ガラスで質感の高い機種なのですが、ちょっと大きいため検討中なのです。
4.3インチなので そんなに変わらないといえばそれまでですが(笑)パソコンは、マックなので それも関係ないか。
使っててちょっと大きいなと思うこの頃なのです。ただちょっとだけ大きい分見やすいです。トレードオフですね。
書込番号:17995688
0点

MacならばiPhoneとの相性はバッチリですね。
ただ、iPhoneにすると全てがiTunes経由での
管理になるので、便利と捉えるか、面倒と
捉えるか分かれるところですね。
いずれにしても、ハッピーな結論に至るといいですね。お金もかかることですし^^;
書込番号:17995765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに中古という選択肢はありですか?
書込番号:17995790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん 度々お返事ありがとうございます。
iPhone5sまだ?高いみたいですから考えものです。2年縛りになってしまうことです(涙)
今のも2年縛りなので2台分です(涙)
書込番号:17995800
0点

@ねこ大好き さん 度々お返事ありがとうございます。
中古ですか? 今の所考えてません。いままで中古って不思議と買った事無いんですよ。
ちょっと調べましたけどiPhone5s中古も高いんですね、ビックリしました。
書込番号:17995831
0点

2年縛りですが、機種変については違約金は
かかりません。こ存じかな?
ただ残債があると、当然それも支払い続ける
必要はあります。
分割で買われたのですか?
書込番号:17995835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん 度々お返事ありがとうございます。
機種変で 違約金かからないのは知っています。
MNPなので0円で契約しました。でも月々810円が相殺されていると思いました。
機種変するとたぶん その810円が付いてくると思います。
書込番号:17995884
0点

了解です。しつこくてすいませんでした。
書込番号:17995899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更すると、XPERIA Z1fの月々サポートは終了します、機種変でdocomoのiPhone5sにする場合はiPhone5sの月々サポートが新たに適用になります、ただ適用になるのが、当月なのか翌月なのかは確認してください。
私は先月までdocomoのiPhone5sを使っていて、今月auのiPhone5sに変えました。
私の地域(京都市伏見区南部)ではauよりもdocomoの方が早いです。
auでだいたい10〜20ぐらい
docomoでだいたい25〜45ぐらい
友達のSoftbank版iPhone5sで20〜30ぐらいです。
かなり地域により差がでるので、あまり参考にはなりませんが。
書込番号:17996054
2点

あさぴ〜 au さん こんにちは お返事ありがとうございます。
機種変更するとZ1fの月々サポートが終了するのは、初耳です、そうなのですね。情報ありがとうございます。
先ほどショップに電話入れたところ今月9月乗り換えキャンペーンでiPhone5s 16Gだと機種変更で0円とか言ってました。
だけど本体価格91200円と言われました。どういう意味かはわかりませんが??残債という意味かな?キャンペーン後は月々432円と言ってました。割引サポートが、どうのとか言ってたので 何の事かわかりませんでした。やはりそこでも本体価格91200円と。
スマホは、1年くらいで変えそうな気が??今回は91200円がどういう意味なのか確かめないといけませんが。長々とすみません。
書込番号:17996220
0点

あさぴ〜 au さん
>auよりもdocomoの方が早いです。
そういうこともあるのですね。私はauは、早いと思ってました。
書込番号:17996269
0点

スレ主さん。
こんばんは、私がdocomoのiPhoneを購入したのは2月なんで、現在がどうなのかは定かではありませんが、問い合わせをされたのはdocomoショップですか?だとしたら頭金が上乗せされている可能性がありますね、購入は一括ですか?割賦契約ですか?
恐らく0円と言っているのは実質0円の事だと思います【実質0円とは、2年間月々サポートの合計金額を定価から差し引いて0円になること、なのでそれより早く機種する場合は実質0円より高くなります】
432円はAppleケアプラスの事じゃないでしょうか?Appleケアプラスは確か税込432円でしたので。
もし、合計金額に頭金が乗っかっているのなら家電量販店で買う方がいいかもしれません。
書込番号:17996293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


あさぴ〜 au さん お返事ありがとうございます。
はい、ドコモショップで一括です。
>恐らく0円と言っているのは実質0円の事だと思います【実質0円とは、2年間月々サポートの合計金額を定価から差し引いて0円になること、なの>でそれより早く機種する場合は実質0円より高くなります】
なんとなくそんな感じでした。アップルケアプラス432円ですか そうかもしれません。おっしゃる通り頭金が乗っかっているなら考えものです。
検討中ですが そういった場合は、ヤマダ行きます。
情報等ありがとうございました。
書込番号:17996359
0点

あさぴ〜auさん>
432円/月は、どうやらiPhone買いかえキャンペーンのようです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=iphone_kaikae
432円×24ヶ月=10,368円 月々サポートが増額されるみたいですね。
書込番号:17996372
3点

あさぴ〜 au さん 度々お返事ありがとうございます。
ドコモスピードテストわざわざありがとうございます。
スピードの参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:17996396
0点

オンラインショップでの価格です
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/5s_16GB.html#fromHere
書込番号:17996400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子ゴン太さん。
情報ありがとうございます、そのままだったら間違えた内容を伝える所でした、そのようなキャンペーンがあったのですね、docomoのiPhone5sは値下げしませんし、苦肉の策と言った所でしょうか。
スレ主さん。
docomoのiPhone5sは高いですが、月々サポートが比較的高額です、しかし旧プランでの変更の場合は月々サポートが適用されません、月々サポートを生かすとなると、どうしても新料金プランになります。
これがauやSoftBankのiPhone5sだと月々サポートはかなりショボいです。
au16で約1390円
SoftBankで約800円←間違ってたらすいません。
でも一年ぐらいで、次の機種に変えられるのなら他キャリアのiPhone5sの選択もアリかもしれません、違約金はかかりますが、現状端末はタダか、キャッシュバックかついてくるぐらいですので。
書込番号:17996447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子ゴン太 さん お返事ありがとうございます。
いきなりですが質問です。
>月々サポートが増額
とはどういういみなのでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:17996450
0点

あさぴ〜 au さん 度々お返事ありがとうございます。
ご意見参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:17996486
0点

スレ主様
お話がいつのまにかスピードに行ってますが・・・
私 本州最南端よりもっと南
@ねこ大好きさんの
>SoftBank・田舎に弱い。
この通りです。
いや殆ど入りません。カーナビのエア通信すら無理です。
地域差が非常に大きいですね。
auもちょっと無理かも
もう関係ないようですね
失礼しました。
書込番号:17996699
1点

@ねこ大好きさん 度々サポートありがとうございます。
書込番号:17997432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

deracine3さん お返事ありがとうございます。
書込番号:17997442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10分くらい時間あったのでドコモショップ行ってきました。
今の機種解約の解約金約2万はいいとして ドコモのiPhone5s高いね、ビックリした。1年の解約で解約金約4万だって。
機種変更は止めた。1年後MNPで変えた方がイイと思いました。
書込番号:17998261
0点

>今の機種解約の解約金約2万
→Xperiaの機種代残金と理解。
>1年の解約で解約金約4万
→???。なんなんでしょうね…
書込番号:17998316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好きさん お返事ありがとうございます。
一年使用しその後、解約で解約金約4万と言われました。
書込番号:17998385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sを一年後に解約(もしくは機種変)
するということですね。
一括で買わない限り、残金の支払いは発生し
てしまいますね。docomoは金額が高い分、
月々割も高く設定してあるので、2年以内の
解約や機種変はどうしても割高になってしま
います。
どうしてもiPhone5sにこだわりがあるなら、
MNPで今の時期でも一括0円があるようなの
で、auかSoftBankにしちゃうのも手かもし
れないですね。(キャッシュバックがあるか
まではわかりませんが…Twitterで検索すると
色々出てきますよ)
一年後にMNPしても、どのみち契約解除料が
約10000円かかるので、総支払い金額は同じ
ように感じます。
あと来年のiPhoneのラインナップに5sが残る
かも分かりませんしね。
Xperiaのレビューも拝見しましたが、気に入
っていらっしゃるようなので、いいご判断が
できることを祈っています。
書込番号:17998448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん ご指導とお返事ありがとうございます。
最初に話しておかなければならないことからお話しさせていただきますと XperiaZ1fは昨年12月から狙っていまして価格が下がるのを待って 安くなったのを見計らってMNPしました。当初は約8万でしたが今はMNPだと0円、途中解約だと残月X810円とお安くなったので契約して 何かイイものがでたら機種変更やMNPをしてもダメージはマックス約2万で済むと思ったからZ1fを契約に至りました。もちろん質感は好きですが。
iPhone5sは、4インチという小ささとデザインがイイと思っていてiPhone6がでたら ”当然” 安くなると踏んで検討し始めた次第です。その 当然が 誤算だったようです。全然安くなりませんドコモ。 MNPしたばかりですからMNPするにしてもせめて半年後かなと思っています。確かにおっしゃられるように総支払い金額は変わらないと思います。そう思うと迷いますね。ドコモショップではiPhone6がズラリ並んでいましたので5sの画面が小さく感じました。
なんだか長くなりましたがすみません ご指導ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17998838
1点

解決板へ書き込みましてすみません。
3キャリアの5sを使った感想をお話しします。
今回のiOS8のアプデに伴い、SBM 5s (iOS8.0.2)→ docomo 5s (iOS7.1)
に機種変更しました。
ルーターも地デジが見えるアプリもiOS8に対応しておらず、
ネットは遅いわ、地デジはみえないわで、とほほ状態でした。
改善アプデを気長に待とうか、SIMFREE機の導入をしようか悩んでおったところ
ヤフオクでdocomoの白ロムをゲットしてIIJmioで運用しようって事になり
やっと快適なスマホ生活ができることになりました。
通話はしておりませんので、比較できませんが。
LTEの繋がりやすさはどこも同じかと。
電波煩雑時はどちらも同じでしょうな。
au,SBMがdocomoに比べて通信速度は速いようですけどね。
WiFi環境で使う時間が長い私にはどのキャリアでも同じでしょうか。
それと、建物内ですとキャリアによって大きく異なり、窓がすくない建物ですと
SBMは3G,LTEともに弱いですね。docomo,auはさすがっていう感じがあります。
長くなりましたが当方の結論としては、他のキャリアより少し遅いけど
docomoも5sが一番安定してるってとこでしょうか。
繋がりやすさは日々変わりますので、この辺りからもやっぱりdocomoって
事になります。
それでは長文失礼しました。
書込番号:18078785
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

機種変更の場合一括0円や安売りなど、まず無いので、事務手数料2000円とdocomoの定価になると考えた方が良いと思います。
絶対とは言い切れませんが。
書込番号:17995254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん!
5sへの機種変で良いのですか?
16gで、72576円です。
書込番号:17995286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@ねこ大好き さん お返事ありがとうございます。
そのとおり5sです。6は、大きすぎです(笑)
書込番号:17995316
0点

機種変更の価格は、ほとんどかわりません。
どうせ赤字覚悟で処分するなら、他社のシェアを奪うMNP用に投入しますから。
しかも、現状では、auとソフトバンクが安く売っているようですが、ドコモはそれほどではないようです。
書込番号:17995482
4点

P577Ph2m さん お返事ありがとうございます。
そうですか。各キャリアやはりMNP用ですか、う〜ん?ドコモ高いですか。
書込番号:17995525
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iOS8にアップデートされた方も多いと思いますので、お訪ねします。
RAMの使用量が多くなってませんか?
私は、ヤフーアプリの中のメモリー最適化を利用していますが、それが常時やや快適、やや重い、もしくは重いになっています。
75〜90%の使用量です。
他のアプリはもちろん終了させています。
皆さんも同等でしょうか?アップデート前はこんな表示見たことなかったもので。
フリーズとかクラッシュになりそうで不安になったため、質問させてもらいました。
対策とか設定ありましたら教えてやって下さい。よろしくお願いします。
書込番号:17994224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6 plus auですが、メモリー管理アプリでは同様に喰ってる感じですね。
何もしなくてもFree領域が少ないですね。
まだOSバージョンが熟す迄は色々あるでしょう。
書込番号:17994272
2点

iOS8ではRAMの使用量がかなり増えています。
ただし、実際に不都合や不具合を感じなければ、気にする必要はないです。
手段と目的を取り違えてはいけません。たんに内部処理が変わって、より効率よく使うようになっただけという可能性もありますから。
また、メモリ最適化アプリのようなシステム関係のアプリは、iOS8に対応していない状態では、あまり信用できません。
書込番号:17994276
5点

iOSでのメモリー最適化のアプリに関しては、どこのものに限らずあまりあてにしないほうがいいかもしれません。
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/503015346735824896
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/503015916959850496
おそらくメモリー領域のうちのfreeの容量だけを見て「重い」などと判断していると想像します。(→役に立ちません)
時々タスク(アプリ)を手動で終了させていらっしゃるのなら、通常の使い方では問題ないと思います。
書込番号:17994788
5点

皆様回答ありがとうございます。
あまりあてにならない。なるほどです。確かにやや重いと表示されててもサクサクしてますね!カクツクことはないです。
iOSにはメモリー開放は不要と考えてもいいのでしょうか?各アプリのキャッシュ削除もありませんよね。これも多少気になってます。
よろしくお願いします。
書込番号:17996055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iOSにはメモリー開放は不要と考えてもいいのでしょうか?
iOSがメモリーを極力多く有効に使うようデザインされているので、殆どの場合意味が無いと思います。
>各アプリのキャッシュ削除もありませんよね
キャッシュ削除できる機能がついたアプリもわずかながらありますが、あまり見かけませんね。
電源オフ→オンで対処しています。
書込番号:17997617
0点

メモリを有効に使用するにしても、創造的な使用をするには足りません。1GB
新しいときは自慢できますが、古くなったら自慢できず、メモリ足らず買い替えが望まれます。
これを戦略と呼びます
書込番号:17997641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

創造的な使用ってなんだ???
書込番号:17997672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

文字通りなら、新しいものを生み出す使い方。
又は、神が万物を造る使い方。
不可能を可能にする的な?(苦笑)
スマホでどんな使用やねんw
スマホ買い替える事が戦略と呼ぶとか
日本語になって無いから
違う事が言いたいんでしょうけどw
書込番号:17997780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

また出てきた『パボ』。
そんなにギャラクシー押したいのかね。
ギャラクシーはいつも自慢できないよ。
書込番号:17997802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

てか自慢するためにスマホ買ってんの?
なんて器量の小さいこと^ ^
>都会のおしゃれなビジネスマン向けの機種です。
周りからの視線も感じます。
美少女が微笑んでくれたり、男性から羨望の眼差しを強く感じます。
http://s.kakaku.com/review/K0000584856/ReviewCD=746841/
書込番号:17997824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ふじくろさん
御丁寧に詳しく回答して下さりありがとうございます。
RAMもキャッシュもあまり気にしなくていいようですね。
Androidの時にRAM、キャッシュ、メール、アプリの相性による削除の話をうんざりするくらい聞いてたので気にしてました。
ありがとう御座いました。
書込番号:17999059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答してくださった皆さんありがとう御座いました。ここで聞いてよかったです。
お世話になりました。
書込番号:17999073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)