端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 16 | 2013年10月26日 18:36 |
![]() |
18 | 20 | 2013年10月26日 20:31 |
![]() ![]() |
42 | 11 | 2013年10月25日 23:22 |
![]() |
11 | 10 | 2013年10月25日 19:59 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年10月25日 07:45 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2013年10月24日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoのiphone5sに機種変を考えてます
ですが購入した方を見ると全然つながらなくて損したなどご意見を聞き・・
少し迷っています。
私は地方住みなので電話がつながるのは前提なのですが
LTEなどそんなに繋がらないものなのでしょうか??
ネットはよくします。
今使っているスマホ(Android)はパケ詰まりもたまにあり
重いかなって思う時もあります。
初心者でいまいち理解してなく・・すみませんが
機種変更する前に確認する方法などないでしょうか?
友人など持っている方はいませんでした・・
※MNPの予定はありません
過去の質問も調べたのですが
アドバイス等、切実に宜しくお願いします。
3点

docomoのAndroidからdocomoのiPhoneに変えられるのなら、電波状況が改善される可能性は低いでしょう。
LTEが整備されてない地方だと、docomoが整備してくれるまで、待ちましょう。
書込番号:16757639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-04Eの残債があるならやめた方が良さそうじゃよ。
わしゃの環境では電波状況は全く困っておらんが!
どなたがおっしゃっておるのか教えてくらはい。
ソフバンは地方に行ったら文鎮化するらしいですぞ!(笑)
書込番号:16757661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん
ありがとうございます。
なるほど!そうなんですか!
LTEは整備されています。
整備されていると問題ないでしょうか?;
書込番号:16757699
1点

都市部だと、正直使えた物ではありませんが(苦笑)、地方都市だと徐々に改善しておりますね。
私も地方の県庁所在地在住ですが、自宅周り(中心市街地より2Km程)は半年前は下り5〜6Mbpsが当たり前
でしたが、徐々に改善されており、下り15Mbps前後までは速度は出るようになりました。
※それでも他キャリアよりも遅いのは事実ですし、酷い時には下り1Mbpsも出ない時も…。(苦笑)
地方都市だと、5sの場合はLTEバンド1(2.1GHz)が中心なので、大幅な期待は?と思います。
(LTEバンド19(800MHz)も対応しておりますが、基地局は毛が生えた程度ですので…。)
取り敢えずドコモのHPのサービスエリアで、速度別エリアが公開されていますので、参考程度に。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
書込番号:16757718
2点

黒王さん
わざわざご確認ありがとうございます。
そうなんですが購入前に調べず買ってしまって細かい設定も出来ないことや
画面が固まってしまうことが多々あり・・MNPしたかったのですが
おっしゃる通り残債もあり家族もdocomoなのでiphoneにしようと思い・・(細かくすみません
Twitterなどいろいろなところで調べてみました。
気にしすぎですかね・・
SoftBankは私の地域では電話すらつうじません・・
書込番号:16757730
3点

LTEが整備されている地方の町に住んでますが、android、iPhoneともフルにアンテナが立ちます。
>機種変更する前に確認する方法などないでしょうか?
スマホだと実機を貸してくれるドコモショップはありますが、iPhoneは無いでしょうね。
契約時にiPhoneを使う前提でエリア内かを聞かれたら良いかと思います。
もし実際に購入した後繋がり難い場合は、docomoショップで依頼すれば、docomoが電波調査に来てくれます。必要に応じてブースター等を設置してくれます。
現在androidのスマホで問題なくLTEに繋がってるのであれば、iPhoneでも問題ないと思います。
繋がり難いというのがパケ詰りのことなら、なか〜た♪さんが言われてるように、都市部での問題で、地方はあまり関係ないと思います。
書込番号:16757738
0点

iPhone5sに切り替えて電波状況が著しく変化するのはauのiPhone5をお使いの方でしょう
私はドコモのXperia ZとiPhone5sを持っていますがどちらも変わりませんよ
MNPする気は無いとの事ですが 今のLTE電波はauの方が良いです
3Gはドコモの方が上ですが
書込番号:16757799
2点

最近のスマホ機種間でそんなに違いは出ますか? ましてや最新になるのであれば、悪くはならない気がします。それより、自分でコントロールできないような、設備が増えないのに利用者が急増することの方が影響大だと思いますが。あと都市部しかいませんが、ドコモは設備も多いので普通に使えることの方が多いですが。社員教育はできていないですがやはり設備は一番いいと思います。
書込番号:16757821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記と訂正
ドコモの速度別エリアで、あくまでもAndroid端末も含めてのエリアとなります。
5sの場合、地方都市はバンド1(2.1GHz)/バンド19(800MHz)対応となっておりますが、どちらも
下り最大75Mbpsとなりますので、ご注意下さい。
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16757824
0点

なか〜た♪さん
ありがとうございます。
そうなんですか!
遅くてもつながればいいのかなと言う気持ちになってきました・・;;
わざわざありがとうございます。ピンク色でした^^
書込番号:16757876
2点

ARROWS NXさん
ありがとうございます。
なるほど!私の住まいは4くらいです。
はい。確認して聞いてみます。
そうなんですか!
問題ないですか!よかったです!
関係ないのであれば安心しました^^
わざわざありがとうございました。
書込番号:16757891
1点

>docomoのiphone5sに機種変を考えてます
LTEの速度は使う場所(屋内、屋外)やLTEバンドによっても変化します。
現在一番使う場所で通信速度がどのくらい出てるのかわかりませんが、最新のスマホでパケつまりするほど遅いならiPhone5Sに機種変しても改善は見込めないと思います。(現在使用中の機種の不具合だったりするかもしれませんが)
いまお住まいのところが地方としか書かれてないので、何県何市までわかればどのLTEバンドを掴んで通信しているのかわかるかもしれませんし、また同じ地域でドコモiPhoneを使用している人がレスくれるかも。
僕はau回線で兵庫県西宮市の中心部住みですが自宅では800MhzのLTEを掴んでいても15Mbpsしかでません。
それでも3Gに比べればかなり早い方だと思います
一度スピードテストして計測されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16757892
1点

@ちょこさん
ありがとうございます。
そうだったんですか・・調べたりず申し訳ないです;
そうなんですか!教えて頂きありがとうございます。
やはりauも魅力的ですね・・
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16757907
1点

オートジゲン001さん
ありがとうございます。
なるほど!確かにそうですよね・・
参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:16757939
1点

なか〜た♪さん
わざわざありがとうございます。
そうなんですか!詳しくありがとうございます。
助かりました。
書込番号:16757964
1点

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます。
基本屋内になります。
なるほど・・
今いる場所で測定してみたら平均10くらいでした。
一番使う場所でまた測定してみたいと思います。
参考になり、アドバイスありがとうございます。
書込番号:16758011
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
iPhone5sには、以前まで有料だったiWork系のアプリが無料インストールされてますが、これをiPad4世代などでも使えるようにするには有料版を購入するしかないのでしょうか。
書込番号:16754973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS 7搭載モデルすなわち新規デバイス購入が対象です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/11/news121.html
書込番号:16755009
1点

5sでダウンロードして、おんなじIDを設定すれば4世代でも使えますよ。
あ、そういう事じゃない?
書込番号:16755021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もともと持っていたiPadに無料で普通に入りましたよ。
書込番号:16755034
0点

iPadのAPP Storeアプリでは有料のままでしたが、パソコンのiTunesで同期したら
iPhone5sで無料ダウンロードしたiWorkとiLifeがライブラリのAPPに入ってるので
そのまま、同期できました。
同じApple IDならば購入履歴から入るかも知れません。(未実施)
書込番号:16755087
2点

返信ありがとうございます。
どのように同期するのでしょうか
書込番号:16755089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iWorksの無料購入条件は、今年9月以降にiOS端末を購入した人が対象になります。
主さんがiPhone5sをお持ちでしたら、発売が9月20日だったので無条件で無料でダウンロードできるハズですが…。
書込番号:16755103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、失礼しました!
iPadへの移植でしたね(^^;;
Re=UL/νさんが仰るように、同一のAppleIDを使ってパソコンで同期すれば、iPadにも同じアプリは入れられるのでは?
書込番号:16755118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずiPhone5sで対象の iWork などのアプリをダウンロードして下さい。
次にダウンロードしたい他の同じIDのデバイスで App Store アプリを開いて下さい。
App Store 内の「アップデート」を開き、一番上にある「購入済み」を選んでから「この〜上にない」を選ぶと
iPhone5sにダウンロードした App があるはずです。 この手順ならパソコン不要のはずです。
書込番号:16755132
0点

iPhone5sでダウンロード済みでApple IDが同じとして
先ずはiPadのAPP Storeアプリを立ち上げて購入済みをご確認ください。
そこにiWorkがあればインストールできるかもしれません。
パソコン上ではiTunesのライブラリのAPPにあれば
iPadのアプリ欄でインストールして同期すれば入ると思います。
※正規に認められてるかは不明なので、こっそりやりましょう(笑)
書込番号:16755149
2点

沢山のご意見ありがとうございます。
実際に行われた方はおられますか。
iPadAir買う予定なので気になります。
書込番号:16756051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさんが同期出来たってコメントされてますので、多分、大丈夫でしょう(^_^)
書込番号:16756058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもiPadAirも無料対象なんではないですか?
書込番号:16756174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

air買うなら何も心配せずに無理ですね。
良かったでございます。
書込番号:16756333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、おかげさまで
迅速に解決することができました。
iWork系のアプリを使いこなしていこうと思います。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:16756378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPadでは無料ですか。
iPhone5sでは無料ダウンロードしたんのですが、昨年末のMacで新OSのMarbericsをアップデートさせると、iOSとは扱いが違うので当然のことながら課金されました。
書込番号:16756435
0点

解決済ですが後人のために
私のiPhone 5sでダウンロードしたiWork系とiLife系アプリは
同一AppleIDで管理している嫁のiPhone 5で、App Storeの購入済からダウンロードできてます。
あと、家族間利用ならライセンス的にも問題ないそうです。
ライセンスの件参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
ご存じで無い方のために
iTunes&App StoreとiCloudのAppleIDは別々に設定できます。
前述の様にアプリ等の家族間利用を考えての処置だと思います。
そこで、注意しなければならないのは、iCloudのAppleIDも一緒にするかどうかですね。
連絡先や写真やカレンダー等を同期したいなら一緒の方が良いですが、iCloudの容量も1台分と同じになります。
プライバシーも家族間で筒抜けになります。(笑)
別々にすれば容量は倍になりますが、同期は出来ません。
普通に考えれば本人利用なら前者、家族利用なら後者ですね。
アプリの家族間利用の欠点は、アプリの趣味性が家族間で筒抜けになる事。(笑)
書込番号:16756734
0点

解決済みのところを申し訳ありませんが..
>あと、家族間利用ならライセンス的にも問題ないそうです。
Appleの「サービス規約」「ITUNES STORE利用条件」には以下の記述があります。
http://www.apple.com/legal/itunes/jp/terms.html#SALE
「お客様の本アカウント情報を第三者に開示しないでください。」
Apple ID に関してよくお問い合わせいただく質問
http://support.apple.com/kb/HE37?viewlocale=ja_JP
「Apple ID をほかの人と共有することはできますか?
Apple ID のアカウント情報はほかの人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。」
13歳未満はApple IDを作ることができませんので、保護者と共有するのは仕方ないと思いますが、ライセンスとして問題が無いとは言えないと思います。
iCloud用とiTunes用を分けた場合でもApple ID共有にまつわるトラブル発生が後を絶ちません。
*異なるApple ID(iTunes Store)でもアプリを家族間で共有することは可能です。
書込番号:16756951
2点

解決済みですが、構いません。参考にさせていただきます。
また、本件の質問と逸脱するようなご意見はご遠慮下さい。
皆さんありがとうございます。いろいろ難しいですね。
書込番号:16758104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふじくろさん、こんばんは。
ふじくろさんの言うとおりですね。
私の間違った認識で申し訳ありません。
iTunesにてホームシェアリングを使用してアプリを家族間共有するのは可能のようですね。
私が示したリンク先もそのように書かれていますね。
大変申し訳ありませんでした。
<(_ _)>
書込番号:16758134
0点

ラフェスタオーナーさん
> iTunesにてホームシェアリングを使用してアプリを家族間共有するのは可能のようですね。
はい、おっしゃる通りホームシェアリングでコピーできますし、他の方法もあります。
>大変申し訳ありませんでした。
いいえ、とんでもありません。
少しでも皆さんのトラブルが減ることを願って書き込みさせていただきました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:16758446
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
基本的なことかもしれませんが
教えてください。
現在ドコモのガラケーです。
iPhoneの購入を考えていますが、
ガラケーのiモードアドレスは
iPhoneのspモードメールで
引き続き使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16753695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使えます。
少しは自分で調べたらどうじゃ?
ググれは出てくるぞ!(笑)
書込番号:16753750 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メアドは引き継げますが 現在今迄のようにキャリアメールは即時配信されませんが大丈夫ですか?
(設定で15分置きにメールチェックをする様に出来ます)
書込番号:16753842
2点

iPhoneでもSPモードメールが使えるので、docomo.ne.jpドメインのメールは使えます。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
また、12月には、ドコモメールにも対応予定です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
書込番号:16753850
3点

私の説明不足でしたが
もちろん何日間も何度もGoogleで調べました。
しかしアドレスの入れ替えなど
わかりにくいことが多く
こちらに頼ったのです。
おっしゃられるように
はじめから他力本願なわけではありません。
書込番号:16753853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
いろいろ調べてプッシュ通信できないのは
分かりました。
その点も変更に踏み切れない原因の一つになってます。
2台持ちしている
ソフトバンクのiPhoneの契約更新期限が
あと1か月なので迷っていて
質問させていただきました。
書込番号:16753867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMサイズも違いますし、ガラケーにSIMを入れて使うこともないと思うので iモードの契約を残すことはされないと思います。
であれば、アドレス入れ替えはないので気にしなくてはいいですよ。
書込番号:16754230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残すも何も SPモード for iPhoneは、従来のSPモードの様にiモード契約を同時に契約する事は出来ません
書込番号:16754288
5点

@ちょこさん
あら、そうでしたか。失礼しました\(__)
書込番号:16754572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホはiPhoneしか操作したことがなく、
spモードがよく分かっていませんでしたが
みなさんの ご意見をみてメールの
アドレスは変わらないと分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16754698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone厨さん
digiboyさん
@ちょこさん
ありがとうございました。
書込番号:16754712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
質問させて頂きます。
iosのバージョンを7.0.3にしてから、指紋認証でのロック解除時に
ほぼ90%の確率で再起動するようになりました。
7.0.2の時にはその現象は起こらなかったので
同じ現象の方が他にも居るのかな?と思い質問させて頂きました。
解決方法がお分かりになる方が居ましたら
教えて頂けると有難いです。
宜しくお願いします。
1点

有用な情報ではありませんが、僕のiPhone5sでは、一度も起きてません。
iOS7.0.3には上げてます。
書込番号:16751684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

町工場.com さん
指紋認証している指はいくつか設定してありますか?
どの指でも同様の症状が起こるようでしたら、一度設定を解除してもう一度設定し直してみて、それでも再起動の現象が起こるようでしたら、
交換の対象になると思います。
私のiPhoneも、今のところそのような症状には出くわしておりません。
書込番号:16751726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
因みに横にスライドしてパスコードを入れる場合は問題ないですか?
書込番号:16751737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iphone厨さん
私も多少ネット等で調べてみたのですが、そう言った書き込みが見当たらずで。。。
>あふぉ爺.comさん
バージョンアップするまでは指紋認証でも再起動は起こりませんでした。
バージョンアップが起因なのかはわかりませんが^^;
ちなみに指紋認証ではなく、パスコードで解除すると、今の所再起動は起こりません。
もう1つ思い出したことが。。。
就寝中に再起動したみたいで
起床して指紋認証解除しようとしたところ
再起動後はパスコード解除して下さい。。。
とメッセージが出ていました。
初期化てみた方が良いですかね^^;
書込番号:16751788
1点

そうですねぇ…
バックアップをとって、初期化も試した方がよろしいかと思います。
これまでここの口コミでは、主さんのような事例の報告はお見受けしていないので、出来ることをやってそれでも直らない場合は交換ということになるかと思われます。
書込番号:16751860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
そうですよねぇ。。。
まだ仕事中なので、帰宅したら初期化してみたいと思います。
お二方お忙しい中御回答頂き有難う御座いました。
取り敢えず解決済みとさせて頂きます<(_ _)>
書込番号:16751917
1点

>再起動後はパスコード解除して下さい。。。
>とメッセージが出ていました。
再起動後にパスコードを入力しないといけないのは仕様です。
書込番号:16751954
2点

解決済みのところ失礼します。
今回の現象で初期化しても直らなかった場合は、指紋認証の再設定以外に設定項目で何かやってみる、と言った方法が今のところ思いつきません。
恐らく指紋認証センサー自体の不具合(ハード面での)ではないかと予想されます。
iPhoneは大抵の不具合は再起動や初期化で直ることが多いので、今回の主さんのiPhoneも無事に直ってくれるといいですね。
書込番号:16753041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あふぉ爺.comさん
レスありがとう御座います。
只今帰宅して、初期化してからicloudにてバックアップ復元。
指紋を3つほど再登録、少し時間を置いて指紋認証にてロック解除。
再起動。。。となりました(/ー ̄;)
初期化でも直らなかったので、暫くはロックなしかパスコードで行こうと思います。
時間をみてアップルストアに持ち込みたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:16753538
1点

あちゃあ〜、そうでしたかぁ…
そうなるとハード的な要素が大きいかも知れませんね。
ハッキリした症状だからアップルストアに持っていけば、間違いなく無償交換の対象になるはずです。
ただ、バージョンアップ前はちゃんと使えていたのですから解せない感じですね。
書込番号:16753653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

web上の保存場所
使い方は利用者次第。
書込番号:16751183
2点

gaay さん
http://iphone.f-tools.net/setting/iCloud-Setting.html
こちらに詳しく書いてあります。
パソコンが無くても大丈夫ですが、バックアップをとるにはWi-Fi環境が必要です。
無料で5GBまで保存できます。
書込番号:16751208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、iPhoneにCDの音楽を入れて聴くので、パソコンは必須ですね。
書込番号:16751227
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
夜、充電してる時は、電源を落としていた方がいいのでしょうか?
ずっと電源を入れたままだと良くないのでしょうか?
定期的に落とした方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:16747717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneは動作が不安定な時など異常を感じた時以外は、電源を切る・再起動をする必要が無いと思いますよ。
充電中に使用しないなど気を使う事で、バッテリーに優しい使い方になります。
バッテリーに関しての豆知識を読んでおくと良いです。
http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP
http://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
書込番号:16747754
3点

気にしなくて大丈夫ですよ。
旧機種から使っていますが、思うまま自由に使っても2年以上問題なく使えてます。
バッテリーは熱によって劣化が進むので、そのへん注意してください。
書込番号:16747755
4点

毎日、夜中は充電器に繋ぎっぱなし、電源入れっぱなしで使っていますが、激しく劣化したと感じたことはないなあ。
バッテリー交換は、確か7800円だったはずだから、気にしてないというのもあります。
なお、緊急地震速報が鳴らない状態で寝るとか、怖くてできませんね。
書込番号:16747933
3点

アドバイスありがとうございます。
安心いたしました!
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:16747995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)