iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話機能について

2013/09/29 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

現在docomoのBlackBerry Bold9900を使用しています。オプション契約でdocomonoの「留守番電話サービス」に加入しています。
iPhone5sの場合は、本体にまたはアプリで「留守電機能(メモ)」は付いているのでしょうか?それとも別途オプション契約が必要なのでしょうか?ご教示ください。

書込番号:16645685

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/29 12:46(1年以上前)

残念ながら、ついていません。
オプションで有償です。聞く際には通話料が必要です。

書込番号:16645746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

2013/09/29 12:55(1年以上前)

早速の書き込み返信、ありがとうございました。残念です!

書込番号:16645779

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 15:10(1年以上前)

無料の留守番電話サービスを提供しているのはSoftBankくらいですね。

書込番号:16646160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/09 15:25(1年以上前)

解決済みですけど、追記で。
auとSoftBankの有料留守番電話サービスに加入すると、相手が残した留守番電話の内容がビジュアルボイスメールとして配信されるので、その内容を聞くのに通話料は掛かりません。

書込番号:16684488

ナイスクチコミ!1


スレ主 totoro007さん
クチコミ投稿数:54件

2013/10/09 15:37(1年以上前)

更なる詳細情報、誠にありがとうございました。大変に参考になります。

書込番号:16684533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ302

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのカスのような日本語の予測変換

2013/09/29 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:126件

iOS7にしてしまった、みなさんこんにちは。

英語の予測変換にはストレスはありませんが、日本語の予測変換について大いに不満がありました。
今回、OSのアップグレードがあり、この問題の解決に非常に期待しておりましたが、残念ながら改善とはいきませんでした。それどころか、一部(日本語キーのアルファベットでは一括の大文字入力ができなくなった)では改悪されてしまうことに…。
5Sに機種変更しようかと考えていましたが、機種別で予測変換の精度は変わるものなのですか?

あ、あと5Cを契約してしまった方のレスはいりませんので、そこのところよろしくお願いします。

書込番号:16644370

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2013/09/29 09:45(1年以上前)

2年半もストレスを感じながら使っていて、

今更愚痴こぼしてどうするの、予測変換なんか

使わなければ、いいだけのことだと思うのですが

書込番号:16645190

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/29 10:15(1年以上前)

〉いわゆる信者と呼ばれる人たちは、思考停止してしまっていて「自分が使っているんだから、完全に良いものに決まってる」と盲信している方が大勢いるのは認識しています。

結局ここに行きつくんですよね。
こういうのは別に書かなくていい事だと思うんですが。
スレ主さん自身で荒れさせたいのでしょうか?
私はAndroidをずっと使ってきて、iPhoneにしました。
確かに文字変換は残念なところはありますが、スマホからそれほど長文を書くわけではないので使えています。
もちろん捉え方は人それぞれだと思います。

両方使えばそれぞれの良い面悪い面がわかると思いますので、Android端末を選ぶのも良いのではないでしょうか。

文字入力に関してはAndroidの方がアプリでも色々選べるので便利だと思います。
残念なところは不具合がメーカーによってバラバラな部分、アップデートがすぐに行われないなどですかね。

書込番号:16645267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/29 10:24(1年以上前)

iPhone5を使ってますが、日本語変換や予測変換など辞書としてはお世辞にも優れてるとは思ってません。
まぁ辞書としてはアホな方でしょうね。
が、携帯端末での入力としては日本語が打てない訳じゃないし
まぁ何とか打ててます。

日本に居る中高生などは、そのiPhoneでさえ恐ろしいスピードで文字入力してます。
LINEなどは会話より速かったり瞬時に書いて送信、受信とパソコンのチャットを越える速さで
楽しんでるようです。
日本語変換がダメでも中高生にiPhoneは人気が高いですね。

つまり、使いこなせてる人は良い悪いを言う前に、使いこなしてしまってるということ。

議論したい割にスレ主さんの書き込みには、他のアンチ駄スレと何ら変わらないスタンスしか感じられません。
ちゃんと議論したいのであれば、このスレは締めて削除依頼し
改めて紳士な気持ちで、良い悪いを議論すべきでしょう。

個人的にはiOSの辞書は良くないと思うけど、Androidと比べてとか
そういう低俗な議論は無用と思います。

書込番号:16645289

ナイスクチコミ!16


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 10:43(1年以上前)

確かに文字入力に関しては数少ないiPhoneの残念なところです。
ただ、iPhone5を使っていてiOS 6に比べるとiOS 7の予測変換や語彙はマシになったと思いますけどね。
広島東洋カープの「梵英心」が出て来たのは感動ものでした。
なんて言ったってこんな言葉も出せますから(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16628938/#16630404

書込番号:16645353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 10:44(1年以上前)

議論や討論は有効に思いますが、もう少し書き方を考えた方がいいですね。

>あ、あと5Cを契約してしまった方のレスはいりませんので、そこのところよろしくお願いします。

こういう書き方はどうかと思います、私が5Cを持っていたとしたら不快ですね、限定した書き込みはご自身のブログでおやりになって下さい。

因みに5sと5cって文字入力に関しては同じように思うのですが。

前の方も言われた通り他のアンチスレと変わらないですね。




書込番号:16645356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度2

2013/09/29 11:48(1年以上前)

あさぴーau さんに3,000点!

あっ、いや、ザブトン一枚!

初心者にはiPhoneをという人がいますが自分はそうではないと思います

まず、電話帳の移行でつまづく人が多いし、不具合は店は関知せず、アップルへ

など、およそ初心者にはハードルが高いです

自分は初心者にはAndroidを勧めますね

昔のAndroidが不具合満載だったからといって偏見を捨てきれないのもナンセンスです

スマホの世界は他のジャンルの100倍の速度で進んでいます

半年前にダメだったことが現在では問題ないことはたくさんありますし、

逆に半年前に最良の選択だったものがそうではなくなっていることもあります

テクノロジーの進化を享受できる幸せを皆で分かち合いましょう(笑)

書込番号:16645563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 13:52(1年以上前)

>初心者にはiPhoneをという人がいますが自分はそうではないと思います

これについては、iPhoneは初心者熟練者問わずだと思います。
電話帳の移行なら、契約時にDSの人が手伝ってくれます。
一度設定してしまえば、普通に使いやすいと思います。

ガラケー機能が必要かどうかによっても違ってきますけどね。

書込番号:16645945

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 14:00(1年以上前)

>iOS7にしてしまった、みなさんこんにちは。

どうもこの一文が気になるんですよね。
まるで

「iOS7にして、後悔をしているみなさんこんにちは」

に聞こえます。
普通に考えると

「iOS7にした、みなさんこんにちは」

だと思うのですが。

スレ主さんが文字入力が改悪されたと思うのは自由ですが、あたかも改悪してみな後悔してると決めつけているように聞こえました。

書込番号:16645966

ナイスクチコミ!8


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 14:16(1年以上前)

私はスマートフォン初心者の方ほどiPhoneの方が良いと思いますね。
セキュリティソフトで悩まなくても良いですし、操作方法も統一されています。
バックアップもiCloudにバックアップデータがあれば、例えリセットしても1回の操作で電話帳、設定した情報、インストールしたアプリやそのデータまでほぼ完全に復元出来ます。

書込番号:16646010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/29 14:30(1年以上前)

私もずっとiPhone使用してますが、予測変換だけじゃなく、辞書データ自体が及第点に達してないと思います。
ただ、iPhone全体としてはとても素晴らしいので、「じゃあAndroidにすればいい」とか非建設的で、まったく意味のないレスが出てくると呆れますね。

世界的には数%のシェアとはいえ、国内のシェアは高いんですから、その辺も踏まえてAppleは本格的に対応してもらいたいですね。

書込番号:16646056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 14:54(1年以上前)

ATOKは無理としても、Google IMEくらいは変更可能にしてほしいです。

書込番号:16646128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2013/09/29 18:58(1年以上前)

書き込みの仕方にはついては、返信数がヘッドラインに表示されている掲示板ですので、あのような書き方をして、閲覧数やコメント数を増やそうと考えました。
これについては、反省しています。悪手ではあると思います。気分を悪くされた方がいましたら、大変失礼いたしました。また、非建設的なコメントには、同じスタンスで返信しています。

とんぴちさん

不具合のアップデートがバラバラなのは困りますね。定期であればまだよいですが、不定期ですと大変ですね。例えば、どういった不具合があるのですか?
文字入力に関してAndroidからiPhoneにして使い心地はいかがですか?よろしければ、前はどこのアンドロイドを使用していて、それに比べ良くなった点悪くなった点を教えていただけたらと思います。

#REF!さん

漢字についても使われやすい順に検索されていなかったり、書き込みを記憶して次から出やすくするなどは最低限してほしいなぁと思っていました。
中高生の書き込み速度については、完全に同意します。フリック機能?など新しいものに対する学習スピードが尋常ではないですよね。が、しかし、検索される漢字についても前述の事があれば、さらに使いこなせるのではないかなと思っています。

書込番号:16646865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2013/09/29 19:26(1年以上前)

おびいさん

iOS7になって語彙は本当によくなりましたよね。流行りの言葉だけかと思いきや、かなりローカルな単語まではいっていて心躍りました。しかし、その期待の分、他の部分(変換精度やアルファベットの大文字小文字の一括変換ができなくなった)で裏切られたというか。そういった心持ちでした…。

>スマートフォン初心者の方ほど、iPhoneの方が良いと思いますね。
私もそう思います。シンプルで使いやすいiTunesやiCloudは「自分だけのiPhone」が簡単に作れてすごく良いと思いますね。スレ違いになってしまいますが、ここが他機種と比べてどうかによって機種を選択する上での大きなポイントかもしれませんね。
いまや、スマートフォンはそれ単体では機能しなくなりました。クラウドやPCとの接続が必須で、店頭では見る事の出来ないサービスも知りたいですね〜。

書込番号:16646957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/29 19:33(1年以上前)

コアラコさん

私の場合はSH-09Dでの時刻ズレが改善しなかったのが一番の不具合でしたね。
特別機種変更してもらったぐらいでしたので。
Xperiaではパケ詰まりくらいしか経験はしていませんが、他の機種も口コミでいろいろ見てみるのが良いと思いますよ。


あとはAndroid端末にはフリーズや再起動は起こる可能性があります。
これはiPhone5を使用して一番大きな違いだと感じました。
まだ購入してから2ヶ月ですが、フリーズ・再起動は一度も経験していません。
iPhoneの良いところはOSの安定しているところが良いですね。

カスタマイズが出来ないところはAndroid端末を使用していると物足りないと感じます。
最近はAndroidでもそれほどカスタマイズはしていませんので、できないのも不便さは感じなくなりましたが。

Androidの良いところは自由さがあります。
これは自分好みに仕上げてけるのは楽しいですね。
悪い点は、やはり不具合が起こった時のアップデートが遅いことが多いです。
最近で言えばSH-09DのOSアップデートが7/29に始まりましたが、すぐに不具合で中断し今でも中断のままです。
あとはOSのアップデートがあっても一度だけですね。
これはiPhoneと違い発売の周期が季節毎に新製品が出るので致し方ないのかもしれませんが。

書込番号:16646988

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 19:44(1年以上前)

> コアラコさん

仰る通りです。
語彙は増えたんですけど、アルファベットで小文字で入力しても以前は予測変換に大文字が出て来たのに、iOS 7にしてから不可になりました。
ここは過去に出来たことは新しくなっても出来るだろうと期待してアップデートを待ちたいですね。
リセットに関してもAndroid端末の時は「また一から設定し直さなきゃ。」って二の足を踏んでいましたけど、iPhoneはホントに今使っている設定や状態がそのままで復元してくれますからね。
この利便性は初心者には優しいと思います。

書込番号:16647028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/09/29 19:52(1年以上前)

アークトゥルスさん

たしかに、トラブルにあってしまった際は、面倒かもしれませんね。私は、一度センターボタンの効きが悪く交換しましたが、その際はソフトバンク→アップルの流れで対応していただきました。自分の場合は、ロッド不良でしたので、電話対応のみで背面ガラスを落として割っていたのですが、新品に交換していただけました。

>半年前にダメだったことが現在では問題ないことはたくさんありますし、逆に半年前に最良の選択だったものがそうではなくなっていることもあります

そうですね〜。善し悪しは仕方ないですが、思考錯誤してベストなモノを届けてほしいですね!その点、文字変換についてOS更新で改善されると期待していたので残念でした。

書込番号:16647057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 19:53(1年以上前)

スレ主さん。

事情はわかりました、限定的な書き込みでなく、誰でも気軽に(持ってても、持ってなくても)情報交換出来る環境に、した方がいいかと思います。

とはいえ、私も不快な書き込み(読み手の事を考えない書き込み)を致しました事はここに謝罪いたします。

申し訳ありませんでした。

書込番号:16647066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2013/09/29 20:20(1年以上前)

ARROWS NXさん
感情を煽るようなコメントをしてしまってすみませんでした。

題名のiOS7にして[しまった。]というのには、理由が何点かあります。

ひとつは前述の通り、コメントを増やそうとした安易な考えからです。

また、iOS7にして後悔の方が大きかったからというのもあります。詳しく述べますと、新OSは、文字入力が改善されたというレビューがあり、文字入力機能が改善されたと思っていたのですが、実際には改善されたのは語彙の多さのみで、文字入力となるとOS更新レベルの事がなければ、改善は期待できないと考えているので、がっかりしてしまった。という事が前提にありました。
またWindowsユーザー(私を含む)は関係ない話ですが、旧型のマッキントッシュを使っている方は、PC側のOSとの関係でiTunesがアップデートできず、iOSをアップデートしてしまった人は、買い替えなければならないという事件が前提にありました。
上記の理由を踏まえて、私の主観で「してしまった。」という書き方にしました。


>iPhoneは初心者熟練者問わずだと思います。

Appleは初心者には使いやすく、熟練者には拡張性を提供していると私も思います。IMEについても同感です。ぜひiPhone6では導入を考えていただきたいと思います。

書込番号:16647184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2013/09/29 20:32(1年以上前)

うみのねこさん

考えを理解してくれる方がいてよかったです。他のアプリなどの機能は本当に良いと思います。なのに文字入力がiPhoneのボトルネックになってしまっているんですよね。次期OSに期待したいと思います。

書込番号:16647234

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 22:00(1年以上前)

コアラコさん。了解です。
言い過ぎてしまったみたいで、すいません。
それにしても、iPhoneの日本語入力はまだ慣れません。

書込番号:16647671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ347

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

どこがアンドロイドより優れているの?

2013/09/28 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:144件

昔ならともかくなぜiphone信者って多いのでしょう?アンドロイドのほうが色々できるし、タッチフィーリングもiphoneのほうが優れていることもないし、欧米ではiphoneは少数派なのになぜでしょうね?

書込番号:16644105

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に24件の返信があります。


090...!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/29 15:45(1年以上前)

iPhoneは合コン注目話題用でAndroidは仕事日常生活用と言う子いますよ。

書込番号:16646256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 15:48(1年以上前)

別に余裕があるなら何をどう使おうが自由だと思いますけどね。

書込番号:16646268

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/29 15:59(1年以上前)

成る程。遊び用と実務用ということですね。
経験したことないので、なかなか思い付かなかったのでありがたいです。

書込番号:16646299

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 16:13(1年以上前)

だから、何をどう使おうが自由ですって。なぜそう決めつけるんでしょうかね?

書込番号:16646345

ナイスクチコミ!8


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 16:41(1年以上前)

勝手に決め付けられたので、違うということを買いときます。

iPhone買う前は、F-06E(メイン番号)におサイフ契約して1台持ち
iPhone買って、会社の中を動き回る時(敷地面積が広い)、ワイシャツのポケットにF-06E入れるとパンパンになるので、小さなiPhoneを持ち歩いています。
またF-06Eの伝言メモが心配なため、F-06Eの電話をiPhoneに転送して、通話は全てiPhoneでやってます。同一ファミリー内の転送は無料なので。
それとiPhoneまだ勉強中なので、休憩時間に職場の同僚に教えてもらったりしてます。

2台持ちといっても人それぞれいろんなパターンがあるのに、勝手に事実の如く妄想されるのは迷惑です。

書込番号:16646411

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/29 16:48(1年以上前)

遊び用なら、iphone5sは指紋でロック出きるので最適かもしれませんね。
暗証番号とかは、見られる可能性がありますもんね。
パターンや暗証番号がばれている事が過去にあったので。

書込番号:16646431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 19:05(1年以上前)

ARROWS NXさん。

iPhone操作頑張ってくださいね。

1年後には自分も買ってるかもしれません(笑)

おびいさん。

こんばんは、やっと年末にパソコン購入です、年明けにはiPhone持つ環境が整いますが次のモデルまで待ちます。

書込番号:16646883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 19:28(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

PC導入決まったんですね?おめでとうございます。
1年後となるとiPhone6(仮)待ちですね?
私も来年にはApple Storeに並んでいるかもしれません(笑)。
そうなるとディスプレイも大きくなる噂もあるので、Android端末から乗り換えても違和感が少なくなるかもしれないですね。
私はランニングコストの安さと、不具合の少なさと、iOS 7の使いやすさでiPhoneに乗り換えましたけど、結果満足です。
今、一番の悩みはアクセサリーが多過ぎることです(^_^;)

書込番号:16646965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 19:45(1年以上前)

おびいさん。

ありがとうございます、1度は使ってみたいと思ってました、やはり使ってみないと詳しくわかりませんから、Androidとは違う魅力もありますし(安定感、セキュリティ面)でもAndroidとiOSどちらも甲乙つけがたいので恐らく併用すると思います、姉と兄貴には先を超されましたが(笑)

2台併用は贅沢かもしれませんが、どちらのOSもしっかり使いこんでみたいので、パソコン導入は音楽ファイルの取り込みとインターネットが一番の目的です。

書込番号:16647031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/29 20:41(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

私は元々音楽はiPodを使って聞いていたので、iPhoneが日本で出る前から音楽管理はiTunesを使っていました。
ですので、初めて手にしたスマートフォンもiPhone4でした。
当時は色々と使い辛く、またSoftBankのエリアも残念だったので半年で解約しましたけど、その間ドコモのガラケーと二台持ちでしたよ。
PCと言う母艦があれば音楽管理がしやすいですし、iPhoneの場合はあった方が何かと便利ですしね。

>2台併用は贅沢かもしれませんが

そんなこと言っちゃうとまたツッコミが入りますよ(笑)。
私はランニングコスト削減が第一目的でしたので(汗)1台持ちですけど、余裕があればAndroid端末も持ちたいと思っています。
Googleアカウントで購入したアプリもありますから…(^_^;)

書込番号:16647285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/29 21:52(1年以上前)

スレ主さん

ご自身がスレ立てられて、放置するのは如何なものかと?スレ終了したらどうですか?
このような、くだらないスレが立てば、荒れる事位は普通解るはずですが…。

書込番号:16647629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件

2013/09/29 22:20(1年以上前)

みなさん貴重な意見をありがとうございました。
とどのつまり「iphoneはアンドロイドより優れているわけではない」という事ですね。
aotokuchanさんの「iPhoneは日本人独特の制服文化にマッチ」
Gpp.DIさんの「iPhoneを自慢できたり優越感に浸れるコミュニティーに属している」
はなるほど!と笑えました。
でもiphoneユーザーの大多数は「iphoneはアンドロイドより性能が良い」との勘違いで買っていますので、
かなりやばい錯誤な買いかたですね。情弱というには笑えない現象です。

書込番号:16647769

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 22:30(1年以上前)

スレ主さん。
「AndroidもiOSも一長一短、比較できるようなものではない」
という意見も少なからず出てますが、それについては触れられてませんがスレ主さん的にはどうなのでしょう。

書込番号:16647819

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 22:36(1年以上前)

>ARROWS NXさん

スレ主さんのような考え方の人には意見を聞いても無駄だよ。

最後のレスが全てなんだしね。


書込番号:16647844

ナイスクチコミ!9


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 22:48(1年以上前)

Arrows大好きさん。
薄々気付いて質問しました。
いろんな人が何を書いても、スレ主が出す結論は最初から決まってたのでしょうね。

書込番号:16647907

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 22:59(1年以上前)

>ARROWS NXさん

そういうことやね。

スレ主さんは本当はもっと荒れるのが見たかったんじゃないかな。
そういう点では残念だったのかもしれないね。

結論が出ているスレにこれ以上は書き込みしても意味ないのでこの辺りにしておきましょ。


書込番号:16647950

ナイスクチコミ!9


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/29 23:01(1年以上前)

そうしましょ。

書込番号:16647964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/09/30 11:37(1年以上前)

サムスン以外ならアンドロイドでもオッケーです。

書込番号:16649296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 03:06(1年以上前)

ドンキとか行くと良くわかります
携帯アクセサリーの種類の多さ

とどのつまりファッションなんですよ
プラダのバッグと同じ、

それに気付かなくてDOCOMOは戦略失敗

DOCOMOがドンキを売買して、GALAXYと
Xperiaの携帯アクセサリーを豊富に用意
してたら成功したと、私は思います

書込番号:16652337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/08 01:32(1年以上前)

ブランド好きだったり周りが多く使っているからという日本人の気質な気もします。
別にどちらが劣っているとかあまり考えてないのが一般的な解釈なのかな…と。

書込番号:16678901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

Softbank4SからDocomo5SへiTunesの復元を行ったところ、アプリや連絡先等は特に問題が無かったのですが、FaceTimeの着信連絡先情報の電話番号がSoftbank4Sの時のままで「アクティベート中です」の表示のままでした。
ググったところDocomoからのMNPの人に同事象が発生しているようでした。
新規iPhoneで復元したり色々やってみたのですが解決には至りませんでした。

FaceTimeはいままで使用したことがほとんど無い為実害は無いのですが、デフォルト機能がずっとこの状態なのは気持ちが悪いです。

どなたか同事象が発生している・こうやったら解決できた等ありましたら教えてください。

書込番号:16643663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/29 08:44(1年以上前)

〉FaceTimeの着信連絡先情報の電話番号がSoftbank4Sの時のままで「アクティベート中です」の表示のままでした。

docomoがFaceTime機能を提供する事がないと、アクティベーション中で止まりますよ。
公式サイトで何時から使えるか?提供方法は如何なるか?は、調べて下さい。
解らないことは、docomoショップで問い合わせしてみて下さい。

書込番号:16645014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/09/29 10:42(1年以上前)

>FaceTimeの着信連絡先情報の電話番号がSoftbank4Sの時のままで

これは電話番号を2つお持ちで、SoftBank電話番号でFaceTimeを使うのをやめて、docomo電話番号で使いたいということでしょうか?

もしそうでしたらSoftBank電話番号のリンクをいったん解除し、docomo電話番号でリンクし直してみてはいかがでしょうか。

参考ページ;
iOS 6 and OS X Mountain Lion:FaceTime と iMessage で使用できるように Apple ID と電話番号をリンクする
http://support.apple.com/kb/HT5538?viewlocale=ja_JP


また、下記のページではdocomoが表にありませんので、モバイルデータ通信でFaceTimeをサポートしているのかどうかがまだわかりませんね。
iPhone:ワイヤレスキャリアのサポートと各機能
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
モバイルデータ通信ではなく、Wi-Fiで接続すれば使えると思います。

書込番号:16645352

ナイスクチコミ!0


スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

2013/09/29 21:29(1年以上前)

appleIDの問題かと疑って完全新規にappleIDを作成しそのアカウントでアクティベートを試しました。が、やはりFaceTimeの着信連絡先情報の電話番号がSoftbank4Sの時のままでした。
そして「アクティベート中です」の表示のままです。
softbankのバックアップから復元したのがいけなかったのか、はたまた別の問題なのか・・・。

書込番号:16647515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/30 00:31(1年以上前)

先日iPhone5sを手に入れました
私もソフトバンクiPhoneからのバックアップ復元組で同じ問題に悩まされていました。
またフェイスタイムだけでなくimessageも同じ状態でした

ただその後ドコモ版でキャリアメールが出来ないため、とりあえずの連絡手段としてLINEのアカウント取得のsmsが全く届かないので確認するとsmsの受信許可設定がoffになっており、sms許可にすると自然と上記のアクティベーションが完了していました。

おそらくsmsのシステムを利用してるのではと思いますので一度ご確認ください。

書込番号:16648300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

2013/09/30 10:51(1年以上前)

ひろエボリューションさん情報ありがとうございます。
ちなみにその設定はどこにあるのでしょうか?探してみたのですけど見つかりませんでした。

書込番号:16649193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/30 12:18(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/spmode/index.html

上記のアドレスは拒否の仕方になっていますが、確認も同じ手順です。説明不足すいませんでした。

書込番号:16649395

ナイスクチコミ!1


スレ主 last_waltzさん
クチコミ投稿数:98件

2013/09/30 19:01(1年以上前)

ひろエボリューションさんありがとうございました。
無事アクティベートできました!
spモードでの設定が原因だったとは気が付きませんでした。

ただ、dメニューすごくわかりづらいですね。
お客様サポート-サービス・メールなどの設定-各種設定の一覧を見る-あんしん・安全-SMS拒否設定内で設定できました。

書込番号:16650478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロムについて

2013/09/28 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:1件

白ロムが入ってくるのってだいたいどれくらいですか?
店舗によっても違うと思うのですがどれくらいしたら落ち着きますか?
iPhone自体買うのが初めてなのでわからなくて。
また、本体だけうっている店舗orネットがあったらおしえていただけませんか??
よろしくおねがいします

書込番号:16643524

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2013/09/28 21:36(1年以上前)

docomoと契約できないなら別ですが、普通に機種変しても16GBだと実質0円ですよ。保証サービスもつけれますし。
格安sim運用なら別ですが。

iPhoneの中でも、docomo版は予約待ちの人がまだまだいます。当分の間は白ロムがでてきてもかなり高いと思われます。予約待ちが解消し、普通に流通するのは、まだ先だと思います。ゴールドなら、しばらくはプレミア価格でしょう。

書込番号:16643582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/28 21:40(1年以上前)

白ロム買うのであれば、在庫が潤沢になってからでないと高いですよ。
現状ゴールドはオークションでも10万超えてますからね。

予約して購入した方がいいかと思いますよ。
月々サポートもつきますからね。

書込番号:16643592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/28 21:51(1年以上前)

イオシスという、パソコンや携帯の買取。海外のSIMフリー端末を売っている店で、この間シルバーの16Gを見かけましたが、78000円もしますよ。まだまだ手を出せない価格ですね。

書込番号:16643646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia ZとiPhoneの電波強度につきまして

2013/09/28 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

docomoのHPでは分かり難かったので教えてください。

現在、データ通信端末用としてXperia Zを使用しており
通話専用の端末をiPhone5sに機種変するつもりで予約しております。

また寝かせ回線が来月更新月もありまして、プラチナバンドの恩恵とスマートバリューの適用も考慮して
auのiPhone5sも予約入れております。

気持ち的にはやっと待ちに待ったdocomoからのiPhoneにしたい気持ちでおりますが
通勤範囲でのXperia Zのパケ詰まりが多いのと、特定の駅では切断されるのが頻繁にあります。
切断される駅近辺はクロッシーエリア外であり、auだと通勤範囲は全てLTE対応となってました。

そこでお聞きしたいのはdocomoのiPhoneにした場合、上記症状は多少なりとも改善されると思って良いのでしょうか。
バンドとか良く分かりませんため質問しました。

音声通話品質に関しましてはiPhoneにした場合、両社とも気にしておりません。
(もう1台、docomoの通話専用回線がありますので・・・と、何回線持っているんだとのツッコミはなしで^^)

このままだと両方とも手に入れてしまいそうで家内からの視線が怖くて・・

書込番号:16642805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/09/28 18:41(1年以上前)

今はxperia zと同じ2.1GなのでiPhoneにしてもパケ詰まりは変わらないでしょう。
ただ10月から1700Mを東名阪に追加予定で、この周波数はiPhoneは対応しています。
そうするとパケ詰まりはかなり改善することが期待できますが、はっきりとしたことは分からないですね。
機種変更して気長に待つ気持ちがあれば腹も立たないでしょう。

書込番号:16642895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2013/09/29 22:04(1年以上前)

buccellattiさん

分かりやすいご説明ありがとうございます。

1700Mの整備次第では期待できそうですね。

ただ住まいと通勤地が横浜となりますため、東名阪がどこまで恩恵を受けるかになりそうかな。

また、自宅近辺のLTE対応になったのも今年でしたし(笑)
まぁ自宅ではWi-Fiだから問題ないのですけど(^。^;)

余談ですが、ららぽーと横浜内にあるDS、ノジマ、アップルの専門店(アップルストアではないです)にあった
auとソフバンはLTE接続なのに、docomoは全て3G接続でしか出来ていませんでした。
ヨドバシ町田のdocomoのコーナーも3Gしか掴めてなかったし…

いやいや、前向きに期待して待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16647688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)