端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2013年9月25日 22:39 |
![]() |
269 | 64 | 2013年9月28日 08:20 |
![]() |
59 | 27 | 2013年9月28日 08:36 |
![]() |
271 | 45 | 2013年9月27日 00:49 |
![]() |
25 | 3 | 2013年9月24日 21:38 |
![]() |
60 | 20 | 2013年9月27日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
docomo5s 64Gスペースグレイを購入し、ホームボタンに不具合があったためストアで本体交換してもらいました。そのせいかどうかわからないのですが、
設定→一般→情報 内に記載のあるモデル名が「NE338J/A」になっています。
知人のモノを複数みると、「ME338J/A」なのです。
これって交換用の本体は、モデル名が違うということでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?
問題なく動いているので、なんの問題もないのですが、きになって・・・
博識な皆様のお知恵を頂戴できればと思います。よろしくお願いします。
3点

新規購入した端末と、交換した端末は製造過程が違うので型番が異なります。
交換端末は整備済み端末が含まれるという事で、過去、この件についてのスレが乱立しました。
気になる様でしたら探してみて下さい。
個人的には型番以外に差は無いので気にする必要は無いかと思ってます。
書込番号:16632385
5点

爆笑クラブさん
早々のお返事ありがとうございます。
そういうことなんですね!!疑問は氷解しました。
21日に交換をしたので整備済み端末ということも考えにくいですかね?(笑)
もちろん、何の問題もなく動いていますし、外装もピカピカなので何の問題もないのですが。
書込番号:16632402
2点

model名については、なんとも・・・メーカしか正解はわからない。
ただ、交換されるのが「整備品」とは名目だけで、箱なし・付属品なしで出荷された新品と同じものだから大丈夫。
故障や不良で引き揚げたモノを整備品にするためには、故障個所の特定と部品やボード交換、洗浄、組み立て、テスター検査・・・と新品造るよりコストがかかるので、新品用の部品供給が厳しくなるモデル末期以降しか出回らないだろうと推定できる。つまり、本当の意味で一部でも再利用したモノが出てくるのは、今の時期だとiPhone5や4S。
さて、予想通りホームボタン不良だってか(笑) しかし、そこまで酷いとは・・呆れた。工業製品ではなく、興行製品だから仕方がない。
相変わらず、出来栄えのチープさは最上位な模様。何の反省もないところにAppleの本領を見ることが出来る。信頼性や耐久性は一切ないのがApple.使い心地は最高に良い だけが良いところ。往年のBLミニのようだ。
すぐ壊れるぞ〜、感触は使うほどに変わっていくぞ〜、クリック感なんかすぐなくなるぞ〜、2年持たないんじゃないかなぁ・・・と思うので、買った人は大事に使うことだ。AppleCare+は必須だ。1年後に壊れたら、それ以上の出費が待っているからね。
書込番号:16632407
7点

ホームボタンは、今回初の指紋認証機能付きなので、いろいろまだまだ出てきそうですね。
書込番号:16632491
4点

新品で購入したiPhoneのモデル番号は「M」で始まり、修理再生品は「N」で始まります。
「N」番の時点で新品ではなく再生品だそうです。また、ショップによっては売却時に減額されることもあるそうです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130924/1052571/?P=2
書込番号:16632860
4点

初のiPhoneなので一応確認してみたら「M」でした。
情報ありがとうございます。
書込番号:16632920
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

SoftBank1位
ドコモ2位
au3位
この順位も在庫不足の影響もあると思います。
3ヶ月もすれば、正確な実績が解るかも知れませんね。
SoftBankの入荷数が多かった可能性もあると考えています。
3ヶ月後くらいの順位が楽しみですね。
書込番号:16634963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニックのスマホ部門のコンシューマ向けの休止が正式に発表されましたね。
まあ、弱肉強食・栄枯盛衰ですからしかたがありませんが。
ドコモもiphoneの取扱を始めたことで、流出が止まるかどうかですね。
自分は、キャリアを行き来する人が増えるだけだと思っていますが。
書込番号:16635224
1点

ヨドバシ 在庫
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/index.html
ドコモ
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/docomo/index.html#docomo5s
au
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/au/index.html#au5s
ソフバン
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/iphone2013/softbank/index.html#sb5s
ドコモの在庫不足です。付き合いの長いソフバンに配分が多かったんでしょうね。
書込番号:16635463
2点

SoftBankの場合、スプリントでも大量に調達しているので優先してもらっているかもしれないですね。
書込番号:16635510
3点

つまり発売前からある程度の順位は決まっていたようなもんですね。
書込番号:16635514
5点

とりあえずあるだけ売るピストン輸送ならぬピストン販売?状態で、
キャリアのシェア比較はこれからでしょうね。
5Cがダダあまり?イエローの魅力はなんなのだろう?
5Cの一括0円はそう遠くないかもしれないですね。
書込番号:16635582
1点

>ARROWS NXさん
かもしれないですね。
ドコモショップでチラッと聞いた話では、SPモードメールに対応するまで販売店数は現状のままかもしれないと言うことらしいです。
キャリアメールが出来ない苦情をなるだけ回避する目的もあるかもしれませんね。
書込番号:16635585
2点

おびいさん。
ありえるかもですね。またdocomoは独自サービスに何故か拘りがあるようなので。
書込番号:16635611
1点

>ARROWS NXさん
中にはSPモードの料金を請求しておいてSPモードメールが使えないなんて詐欺だ!と怒って帰って行ったお客さんもいるようですよ。
ドコモショップの店員さんも大変ですね(^_^;)
書込番号:16635624
0点

キャリアとしてはiPhone1端末の売り上げなんかより全体の契約数しか興味がないのだろうし
逆にiPhoneしかないと言ってよいSoftBankが現段階でそれほど独走ではないってことは
今後冬モデルも出るドコモとしては
ある程度iPhone扱った効果があったのでしょうね。
書込番号:16635632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも、5Sは『予約受付中』と貼り紙が張っています。5Cは入荷が少ないのか『完売』となっています。でも、ドコモは最後の発売ですからこれからシェア率が楽しみですね…。
書込番号:16635638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5cは完売ですか。
田舎のDSでは一昨日まだ在庫がありました。てっきり人気がないのかと思ってましたが、流通量も少ないんですかね。
シェアの動向は本当気になります。
書込番号:16635659
0点

新宿近辺の量販店では5c売切れ見たことない。イエローの売切れはたまに見るが
書込番号:16635671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは人気だけど、たま切れでいまのところ順位は低いってことなんですかね。
それにしても、よく売れますね。
3日で900万台なので、単純計算で1ヵ国辺り90万台。
ドコモは30万台程度ということですかね。
書込番号:16639699
0点

>H.H.Hさん
>3日で900万台なので、単純計算で1ヵ国辺り90万台。
iPhone5s/5cの1次発売国はアメリカ、オーストラリア、カナダ、日本、中国、フランス、ドイツ、シンガポール、イギリスの9カ国だそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000039-scn-kr
>ドコモは30万台程度ということですかね。
この数字の根拠はどこからなんでしょうか?
書込番号:16639897
2点

900万台を販売国数で割る。なんとなく調整
その数を販売キャリアで割る。なんとなく調整
数字のずれは当然あります。単純に計算してみただけです。
参考
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38780
書込番号:16639978
0点

日本での各キャリアの販売比率を加味するとドコモは30万台程度は当て嵌まらない気もしますね。
書込番号:16640054
2点

当てはまらないと思うのは何故でしょう。
シェア何てまだBCNでしかわかっていないと思います。
というより、単純に3で割っただけですので、突っ込まれても、困ります。
何で、そんなにこだわるのでしょう?
程度なので、40万台かも50万台かも、20万台かもしれません。
書込番号:16640860
1点

>単純に3で割っただけですので、突っ込まれても、困ります。
単純に割っただけだから当て嵌まらないと申したわけです。
各国で均等に売れたかどうかも分からない。
この時点でまず数の誤差が出ています。
で、更に日本での販売比率はSoftBank:ドコモ:au=44.7:27.8:27.5です。
しかもこれはBCNのデータによると発売後3日間のデータです。
http://japan.internet.com/allnet/20130925/1.html
もうこうなってしまうと単純どころか何を基準にしてはじき出された数字か分からなくなってきます。
>何で、そんなにこだわるのでしょう?
数と言うか数字にに拘っているのあなたでしょう?
>程度なので、40万台かも50万台かも、20万台かもしれません。
でしたら最初の
>ドコモは30万台程度ということですかね。
は何だったんでしょう?
書込番号:16641032
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
20日のプレミアクラブでの予約をしました(5000番台)。シルバーの32Gを予約しましたがもちろんまだいつ入荷するかわからないとのこと。ただ次回入荷したらお渡しできますとのことでした。
今回新規で予約しましたがいまだに新規にするか機種変更にするか迷っています。(ショップでは機種変更でも新規でも可能とのことでした)
自宅にパソコンはなくwi-fiなど普段使用できません。会社にはパソコンあります。
不安なのはバックアップをとったりバージョンアップがあった時などや壊れたりしたときにドコモショップでは受付してくれないなどです。
あと地方なのでまだ部分的な場所でしかLTEになりませんが3Gでの通信はぜんぜん問題ないのでしょうか?
もちろん人によって考え方は違うのはわかりますがまだ新規にするか機種変更にするか悩んでいるのでアドバイスいただけたらと思いました。
あと5sと5cはsimカードの入替は可能ですか?もし機種変更にした場合に何かあったときのために白ロムの購入も視野に入れています。
0点

PCは有った方が便利ですが、無きゃないなりに
今までもなかったわけですからね。
写真頻繁に撮る方は大切な写真をiPhone以外にバックアップしておくことが重要かな
とりあえずまとめてじゃなければ、その都度DropBox(容量限度あるが)などに保存すれば
*セブンイレブンとファミマでWiFi使えます。
後は壊れて消えても何とかなるでしょ
壊れて消えなくても、修理出すと必ず消えるので
書込番号:16631445
2点

おびいさん
何度も返信ありがとうございます。
会社のパソコンは使用するのは自分だけですが確かに何かあったとき問題がでてきそうですよね。ちなみにパソコンからアンインストールすれば情報はパソコンから消えますか?他のパソコンにまたiTunesをインストールしてアップルID入力すれば同じデータがでてくるんでしょうか?
ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?それがちょっと考えものですよね。。。
書込番号:16631457
2点

傾 奇 者 さん
返信ありがとうございます。家にパソコンないのがネックかなあって本当に思っていました。
今はコンビニでwi-fi使えるところありますもんね。写真はそんなにたくさんは今までもとったりしていないのでたまにバックアップとれば大丈夫かなって思えてきました。
機種変更で大丈夫かもですね。
書込番号:16631483
1点

〉ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?
iPhone購入後のサポートはドコモショップでは出来ないです。
基本的にはApple StoreもしくはApple正規サービスプロバイダでの対応になります。
購入前にお近くにあるか探しておいた方がいいですよ。
何らかのトラブル時に困る可能性も考えられますので。
書込番号:16631488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とんぴちさん
>ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?
これはサポートをドコモショップに依頼するのではなくて、docomoWi-Fiを利用するためだけにドコモショップを利用するって事ですよ。
書込番号:16631499
3点

おびいさん
なるほどですね。
私の早とちりでした^_^;
ご指摘ありがとうございます。
スレ主さん
私のレスはスルーしておいてください。
書込番号:16631513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MIUMIUmamaさん
>ちなみにパソコンからアンインストールすれば情報はパソコンから消えますか?
iTunesをアンインストールしてもデータ等は残っています。
>他のパソコンにまたiTunesをインストールしてアップルID入力すれば同じデータがでてくるんでしょうか?
iTunesで購入またはインストールしたものでしたら可能です。
ただし、ご自身で入れた音楽データなどは別にHDDなどにバックアップを取っておくしかないです。
書込番号:16631519
3点

追試、ではなくて追記(^_^;)
iCloudを構築出来る環境下ですとそう言った心配も少なくなるかと思います。
書込番号:16631527
2点

とんぴちさん
返信ありがとうございます。
アップルストアーは近くにはありませんが正規のプロバイダーは車で1時間くらいのデパートの中にあるカメラのキタムラがあるみたいでした。
何かあった時すぐに行ける距離ではないですが行ける範囲にはあったのでなんとかなるかなあと。正規のところでは何かあったとき交換とかはできないで修理など受付ってかんじなんでしょうか?
田舎だとちょっと不安になります。
書込番号:16631528
2点

>MIUMIUmamaさん
交換対応はアップルストアだけになりますね。
他の正規プロバイダは簡単な操作方法や修理受付がメインになります。
また、故障等を危惧されているのでしたらApple Care+ for iPhoneには加入しておいた方が良いですよ。
書込番号:16631546
3点

おびいさん
何度もいろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。
会社のパソコンだとかなり危険そうですね。
アンインストールすれば全て消えるのかななんて簡単に考えてました。
近くのDSなりスタバなりwi-fi使えるところでicloudを使用するようにしたいと思います。
書込番号:16631565
2点

スレ主さん
キタムラの対応は私は使っていないのでわからないです。
私は別の正規サービスプロバイダ(クイックガレージ)で対応してもらっていますが、そこの店員さん曰く故障の場合8割はリフレッシュ品に交換との事です。
割合は対応店によって違うかなと思いますので参考程度にしてください。
私もトラブルで伺いましたが、再現されるとすぐの交換となりました。
キタムラにリフレッシュ品の在庫があるかどうかだと思います。
書込番号:16631572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさん
〉交換対応はアップルストアだけになりますね。
正規サービスプロバイダも交換対応してもらえますよ。
大阪ですとロフトの最上階にありますね。
私は心斎橋まで行くのが遠いので正規サービスプロバイダで対応してもらってます。
書込番号:16631581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おびいさん
Applecare+ですね。入るようにします。
初めてのiPhoneだったのでいろいろ不安になってしまいました。
いろいろ教えていただけて本当に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:16631583
3点

>とんぴちさん
>正規サービスプロバイダも交換対応してもらえますよ。
そうなんですか?私がアップルのサポートに電話した時は「交換と言った対応はアップルストアだけになります」と回答されました(しかも今から予約しても対応は3日後になりますって…)。
情報ありがとうございます。
梅田ならまだ近いので便利です。今度寄ってみたいと思います。
書込番号:16631628
3点

まずアップルサポートに電話する。
故障内容を聞かれて・・・1年以内なら大半の場合交換しますと言われ
正規サービスプロバイダを紹介される(最近はカメラのキタムラが多い)
在庫も確認してもらえるので行けば即交換されます。
書込番号:16631683
1点

おびいさん
予約なしで大丈夫です。
ただ受付順になりますので、多い時はかなり待たされることもあります。
夕方なら受付終了になってることもありますね。
万が一在庫切れの場合は取り寄せになります。
私はすでに2回交換してます^_^;
スレ主さん
スレチですいません。
書込番号:16631901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とんぴちさん
重ね重ねありがとうございます。
2回も交換されたんですか?
比較的不具合が少ないと言われているiPhoneですけど、色々あるようですね。
>MIUMIUmamaさん
スレをお借りして申し訳ありませんでした。
書込番号:16631911
2点

おびいさん
そうですね。
運がないかもです(笑)
一回目は購入後3日目で通信不能が頻発しました。
もちろん電波は5本の状態でした。
二回目は過去にこちらの口コミでもありましたが、端末を振った時にカメラ付近からカラカラ音がなりました。
家族の3台ではなりません。
持って行った時に6台程確認しましたが、すべてなっていました^_^;
店員さんも困っていましたが、最初に不具合ですねと言ってましたので、その中でもほぼならない物と交換してもらいました。
これに関しては個体差がありそうですね。
長々と失礼しました。
書込番号:16632006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とんぴちさん
昨夜18時半頃に梅田のクイックガレージに行ってきました。
本来なら20時まで受け付けているのに、既に予約で受け付け終了していました(^_^;)
土日は整理券を配って対応しているようです。
ここも混んでいるようですね。
書込番号:16641078
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
お世話になります。
当方、現在GALAXY SC-06Dを使用してます。
前からiPhoneに興味があり今ドコモに予約中なのですが、実際にAndroidから機種変更した方に質問です。
iPhoneに変えて、使い勝手はどうですか??
1点

保護カバーの数がAndroidより多いですね(特にキャラクターもの)裸族の私は関係なしですが。
文字入力は戸惑います。数字など連続で打つ時など文字化けがひどい。
ワンセグやおサイフケータイ(Edy他)などは周辺機器として発売されてるので解決できます。
Androidよりアップデートが早く古い機種になっても見捨てられず中身を最新に出来るところが私の最も気に入っている所です。(Wi-Fi環境やiTunes経由。古い機種だと重くなりますが....)他の方と重なってる事柄が多いです。
書込番号:16629760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今後はAndroidもフラグメント(断片化)を懸念して、ワンセグなどのガラパゴス機能の搭載が困難になってく可能性があると言われています。
となるとガラパゴス化したスマートフォンは淘汰される運命になるかもしれませんね。
書込番号:16629790
4点

私は、SH-06EからiPhone 5sに機種変更しました。
■良かった点
・金属製マテリアルな本体は非常にスタイリッシュで所有欲がある。
・ユーザインタフェースがフレンドリーで分かりやすいメニュー構成。
・コンパクトな筐体(小さな4インチモニタでも必要十分。
・安定性の高いOS
・iPad、iPodタッチを所有しており、操作性が統一出来た。
・おサイフケータイ、赤外線等は不要。
・古い機種にも最新iOSが提供される。
■悪かった点
・日本語変換処理が少しおバカ(ATOK Padをインストールしてカバーしています。)
書込番号:16629809
5点

SARTORIALさん。質問させて下さい。
私もSARTORIALさんのレビュー見てATOK Padを購入したのですが、文字入力の時にATOK Padをどのように出したらいいのでしょうか?
書込番号:16629886
1点

ARROWS NXさんへ
人に、スレ主さんの質問内容と関係ないことは、荒らし行為と同等なので、自重しろ。
だから、あなたは荒らしと言われるんだ。
みたいな内容を書いておきながら、あなたは何で、勝手にスレを乗っ取って質問しているのですか?
それは、あなたの基準では荒らしなのではないのでしょうか?
嫌みではなく、あなたの質問はスレ主さんの質問と被っていないため、
もし知りたいことがあるならば、新しくスレを立てたほうが後々同じような方がいた場合に、検索しやすくなります。
※この書きこみには、返信不要です。
書込番号:16629929
7点

>人に、スレ主さんの質問内容と関係ないことは、荒らし行為と同等なので、自重しろ。
そんな事は言ってません。
スレとは確かに関係ありません。
書込番号:16629940
1点

ARROWS NXさん
マジレスしてあげましょう。
AtokPadで長文を入力してから、それをコピペしてブログやメールに貼り付ける人は多いと思いますよ。
僕は、めんどうだから、しませんけどね。
ただ、iPad miniやiPadでは、この方法の方が、ストレス無く長文を入力できるのは確かです。
書込番号:16629952
5点

iPhone厨さん。ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:16630078
1点

よかったですね。優しい方がいて。
自分は多少脱線することもあってもいいと思っています。
そのスレの内容やスレ主さんの過去の発言等が影響しますので。
しかし、ARROWS NXさんは、それはスレ主さんを無視して我を通している事だ。とおっしゃった。
ならば、先ずはあなたが率先して、そういう書き込みをしないようにしてくださいね。
そうでないと、あなた基準で荒らしらしいので。
書込番号:16630211
4点

Mootさん
>クレジットカードが無ければ有料コンテンツを買えないこと
買えますが…
クレジットカードが無くても音楽、アプリなど有料なものは買えます。
コンビニに行けばAppleのプリペイドがあります。
金額も様々です。
コンビニで無くても家電量販店などでも売ってます。
書込番号:16630285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
大変分かりやすく、勉強になりました。
今、使用している機種はタッチしても即反応せず、時間差で違うページが開いたりと…イライラする場面が結構あります。
iPhoneますます使用してみたいと思いました。
あと、他にタブレットもAndroid(ネクサス7)使用してるので、iPadに統一したほうが便利なんですよね?
書込番号:16630322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力に関して使い辛いと書き込みましたけど、変換語彙は増えたようで賢くなった感じです。
「げきお」と入力すると候補に「激おこ」、「激おこぷんぷん丸」さらに最上級の「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」まで出て来ました(^_^;)
こんな比較的新しい語彙が入っていることに少し感動です(笑)。
書込番号:16630404
6点

5S固有の問題ではないがiOS7になって文字入力中の引っ掛かりが多くなったのが痛いかな
書込番号:16630432
2点

>ATOK Pad
良く考えたらiPhone4の時に購入した覚えがあったので探してみると、やはり購入済みになっていました(^_^;)
少し面倒ですけど、これで長文の文字入力のストレスを軽減出来そうです(^_^;)
書込番号:16630596
2点

>あと、他にタブレットもAndroid(ネクサス7)使用してるので、iPadに統一したほうが便利なんですよね?
理想ではありますが、現行のiPad miniは新型Nexus7(2013)に比べて非力なので、オススメしません。
iPad miniでは、ブラウザのSafariなどが落ちまくります。
10月に新しいiPadが発表されるという噂があるので、それを待つのがいいでしょうね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
書込番号:16630706
1点

私のスマホデビューはアンドロイドです。 スレ主さんと
同じようなにiphoneにも
少し興味もあり 違うスレで
同じような質問をして さんのご意見が参考になりました。人それぞれ 感性が違うし
いろんな意見が出てくるのが
当然だと思いますので もうiphoneをご予約されているの
で ご自身でiphoneのスマホライフを楽しんでみたらどうでしょう!iphoneのデザインも
ステキですし また何かしらの ストレスも出てくるかも知れません。でも悪いところも楽しんでみたらどうでしょう! その後 また私達に 使い勝手の情報を提供してくだされば 参考にさせて頂きます!
両方使えるなんて うらやましいです。 私はso- 04dを使ってます!
書込番号:16631548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はギャラクシーのSC-06Dを使ってますが、特に不便を感じたことはないですねー。
確かに古い機種は不具合が多いと皆言ってますね。
ただ、iphoneはデザインがお洒落なんで次の機種変には使ってみたいと思います。
書込番号:16633393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのデザインには魅了されます。
ケースも元のデザインを隠したくないので、初めてクリアケースにしました。
書込番号:16635717
3点

>Androidならば現状はそう言ったコンビニや家電量販店で事前に買わずとも、買いたい時に直ぐにキャリア決済(SPモード決済)が使えるので
キャンペーンがあればiTunes Cardが割引購入出来るのも、キャリア決済とは違うところでしょうか。
http://itc.rakucheki.com/
前もってチャージしておけばいつでもアプリや音楽などを購入出来ますね。
書込番号:16637022
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
プレミアムステージ3rd会員だったので20日の朝8時にPCに張り付きやっと予約できたので安心してました
そころが翌日に予約無効のお知らせがきて予約失敗(自分の場合は年間の獲得累計ポイントが少なかったみたいです)
どなたか同じく予約無効になった方いますか?
0点

プレミアステージの方以外からのお申込みは無効となります。
プレミアステージとは前年度3月末時点でのご利用期間10年以上の方または、年間累計2,500ステージポイント以上(1か月あたり平均 20,900円以上が目安。前年1月〜12月まで)の方です
とサイトに記載されております。
書込番号:16628459 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Web予約はプレミアクラブのプレミアステージ限定ですよ・・・
なんなんタウンさんはプレミアステージの3rdステージでは無く、プレミアクラブの3rdステージ
ですよね?
書込番号:16628466
10点

知りませんでしたプレミアムクラブの3rdステージの上がプレミアステージなんですね
お二方教えていただきありがとうございました
書込番号:16628620
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
詳しい方教えて下さい。
今回ドコモでiphone5Sを1台購入致しました。
在庫が無かったため黒色を購入したのですがやはりゴールドを購入したく
私の妻の携帯電話番号でゴールドへ機種変更手続きをして
私のiphoneとnanoSIMを入れ替えて使おうかと思います。
その時、APPLE CARE上問題が発生するのでしょうか?
携帯番号とAPPLE CAREは結びついているのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

>携帯番号とAPPLE CAREは結びついているのでしょうか?
製造番号と結びついています。携帯保証お届けサービスも同じですが。
書込番号:16628090
6点

Apple Care+はIMEIに紐付けされています。
ですので、アップルのサポートに電話をするとまずこのIMEIを聞かれます。
書込番号:16628145
3点

おびいさん。スレ主さん。すいません。勉強になりました。
IMEIとは、携帯電話にふられる世界共通の製造元、機種、シリアル番号と理解しました。
書込番号:16628191
3点

>ARROWS NXさん
Apple Care+は2年間そのハードウェアを保証するので、キャリアとの契約を解除しても故障や破損した場合に保証してくれます。
書込番号:16628351
5点

他の方が既に回答されてる通りなので
別にSIMを入れ替えても問題なく使える。
アップルケア受けるときは本人が対応すれば交換して使ってるかなんて分からないですよ。
書込番号:16628367
4点

>Apple Care+は2年間そのハードウェアを保証するので、キャリアとの契約を解除しても故障や破損した場合に保証してくれます。
キャリアで加入したApple Care+は解約すると保証も終了しますよ。機種変更で継続することは可能なようです。
Docomoの説明では
AppleCare+のご利用について(PDF形式:190KB)
にそう書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/index.html
auでは※au携帯電話ご解約時には、自動的にサービスも終了します。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/applecare.html
Appleで一括加入すると解約後も保証が残ります。
書込番号:16628431
5点

>キャリアで加入したApple Care+は解約すると保証も終了しますよ。機種変更で継続することは可能なようです。
ということは、機種変時、旧の端末か新の端末か、どちらがApple Care+の対象になるのでしょうか?
通常の携帯保証お届けサービスは、前端末を継続するか、新端末に切り替えるか選択できるのですが。
書込番号:16628526
4点

>#REF!さん
分割購入の場合はそうですね。
一括購入での情報を書き込んでしまいました。
どうも失礼いたしました。
書込番号:16628527
4点

>ARROWS NXさん
auショップで聞いた話によると、例えば加入から1年で機種変更した場合は残りの1年分を
新たな端末に継続出来るとの説明でした。
自分はAppleで後ほど加入するつもりでしたので、具体的な詳細まではツッコまなかったので、
どういう保証内容になるかまでは聞きませんでした。
(加入条件になってなかったので)
書込番号:16628580
2点

#REF!さん。ご回答ありがとうございました。
auの場合とのことで、変にdocomo風にアレンジしている可能性があるので、一度docomoに問い合わせてみようと思います。
私もApple Care+に入ってますが、契約時、2年間しか継続できないとしか説明がありませんでした。
書込番号:16628636
2点

>#REF!さん
SoftBankは途中で解約したりした場合、分割購入はそのまま解除になり保証は終了します。
一括購入の場合はアップルに申請して残金を返金してもらうことが可能ですけど、新しい端末へは引き継ぎされず新たに購入する必要があるようです。
書込番号:16628647
2点

回線を解約すると保証も終了するところは共通ですが
継続可能とか他の面では
各キャリアで微妙に違うってことはあるかも知れませんね。
書込番号:16628669
3点

>#REF!さん
SoftBankの場合、Apple Care+以外にもキャリア独自の「あんしん保証パック(i)」と言う保証があるからでは無いでしょうか?
書込番号:16628745
3点

auだと紛失補償オプション(i)ってのと、スマートパス加入で修理代金サポートってのがありますね。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/option-loss-compensation.html
http://pass.auone.jp/security/?aspref=top_support_i
Docomoもきっと何か始めるんでしょうね。
書込番号:16628854
4点

今時点で携帯保証お届けサービスと併用できないのは痛かったです。
書込番号:16628873
2点

>#REF!さん
SoftBankの「あんしん保証パック(i)」は独自のサービスだからでしょうか。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/backup_service_pack/
auにはApple Care+との連携サービスがあるからかもしれませんね。
>ARROWS NXさん
ドコモはサポートにおいても突貫工事みたいですね。
書込番号:16629076
2点

本当に突貫工事ですね。DSのスタッフも151も、慣れてない感がすごく伝わり、こちらも不安になります。
書込番号:16629108
2点

Apple Care+は当初2年間だったが、ユーザー(キャリア?)の要望で分割も可能になりました。
今は分割のみとなってます。
Apple直営店もしくは正規代理店のみ2年間です。
iPadのセルラー版も同じです。
SoftBankとauがそうなので、docomoもそうなのでは。
書込番号:16630156
2点

>ARROWS NXさん
恐らくそれでドコモはiPhoneの販売店舗を絞ったんでしょうね。
>まっくん0531さん
>Apple Care+は当初2年間だったが
Apple Care+は今でも2年間の保証ですよ。
>SoftBankとauがそうなので、docomoもそうなのでは。
ドコモも分割購入可能ですね。
ただ他キャリアのように修理代金を補填するサービスは無いようです。
書込番号:16630867
2点

皆さん
レスご苦労さん
このスレ主返信一切無し、しかもマルチ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10136974
appleコミュニティーにもカキコ此方も放置
と言うことです。
と言うか此もう終わってる。
>在庫が無かったため黒色を購入したのですがやはりゴールドを購入したく
>私の妻の携帯電話番号でゴールドへ機種変更手続きをして
>私のiphoneとnanoSIMを入れ替えて使おうかと思います。
この身勝手な事実奥さんに相談したのか?
>その時、APPLE CARE上問題が発生するのでしょうか?
こんな心配より
書込番号:16637831
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)