端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 15 | 2013年9月22日 17:44 |
![]() |
7 | 4 | 2013年10月12日 20:32 |
![]() |
8 | 6 | 2013年9月20日 22:24 |
![]() ![]() |
114 | 20 | 2013年9月21日 14:17 |
![]() ![]() |
20 | 5 | 2013年9月21日 06:48 |
![]() ![]() |
80 | 38 | 2013年9月26日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
当方はまだ契約をしておりませんが、質問お許しください。
10月1日までspモードメールは使用できませんが、imode.netを契約して、spモードメールとアドレスを入れ替えspモードメールを閲覧や返信することはできないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/
書込番号:16612491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneを契約するとiモードを強制解約されますので
iモードのオプションサービスであるiモード.netは使えません。
ただし、現在iモードを使用している回線はそのままその契約のまま維持し
それとは別に新たにiPhone用回線を新設するのであれば
docomo iPhone5sでもiモード.net経由でiモードメールを受信する事は可能です。
たった今imogetterで受信できる事を確認しました。
書込番号:16612607
5点

Akito-tさん
早速の返信ありがとうございます!
ひとつ分からないことがあるのですが、docomoの契約が今現在2回線あればいいということでしょうか??
書込番号:16612672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(回線1)使いたいiモードメールアドレスがある契約>>>そのまま維持
(回線2)新規でも機種変でもいいのでdocomo iPhoneを契約
こうする事で(回線2)の方で(回線1)のiモードメールをiモード.net経由で
見られるという事です。
ただし、当然ですがspモードメールが解禁された後は
そっちで直接メールを受信したくなるでしょうが(回線1)から(回線2)へアドレスを移すのは
イレギュラーなやり方が必要になります。
説明サイトがあるので詳しくは「iモードメールアドレス 別回線 移す」などの語句で
ググってください
書込番号:16612711
3点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130920_616338.html
上記リンクの中段を読むと
「iモードを同時に契約して「iモード.net」(PCのブラウザでiモードメールを送受信するサービス)を利用することも、不可能だという。」
とありますけど、実際は違うんですね?
書込番号:16612722
3点

Akito-Tさん
アドバイスを元に検索してみました!納得できました。
ありがとうございました!
10月1日までspメールは我慢することにします!
書込番号:16612743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変前のスマホをwifiで接続してメール問い合わせしたら、本日溜まっていたメール届きました^^試しに昨夜SPモードのアドレスに送ってもらったメールもメール問い合わせで届きました。ただ、元々wifiメール利用設定していたのでできたことかもしれませんが、一応参考まで
書込番号:16613289
0点

ペンギンライダーさん
おはようございます。情報ありがとうございます!
一つ質問ですが、iPhoneに機種変更しても変更前のsimカードは回収されず、そのsimカードを機種変更前の機種に使ってWi-Fiで問い合わせということですか?
それとも、iPhoneのnanoSimにアダプターを使って機種変更前の機種でWi-Fiの問い合わせということでしょうか?
書込番号:16613546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードは以前のまま差し替えていません。マイクロSIMカードです。特に回収はされませんでしたよ。
書込番号:16613599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ペンギンライダーさん
機種変更前の機種を使ってWi-Fi問い合わせでspメールが見れるという情報ありがとうございました!!
これで安心してiPhoneに変更ができます!
書込番号:16613627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応念のためdocomoショップの店員に確認しましたけど、課金されることもないようです。てか上記方法でメール受信できること分かってないようでした。
書込番号:16614632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足ですが、機種変更前にメール設定でwifiで受信できるようにしておく必要がありますので、お忘れなく〜!
書込番号:16614649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペンギンライダーさん、こんばんは。
よろしければ、便乗質問させてください。
受信はできるとのことですが、送信はいかがですか?
可能なら、機種変更した場合、10/1まで、テザリングによる旧端末利用で、しのげますので…σ(^_^;)
書込番号:16615905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もペンギンライダーさん同様、旧スマホ(ギャラクシーネクサス)でspメール使ってます。
送信も受信も可能です。
docomoショップの店員さんに言ったらびっくりしてました。よくわかってないみたいでした。
待ちに待ったiPhone生活充実してます^ ^
書込番号:16616617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

くにたきちさん、情報ありがとうございます。(^ ^)
これ、裏ワザですね。結構すごい情報だと思います。
週アスにでも伝えたら、大喜びかも(^○^)
書込番号:16617519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

syu8さん
残念ながら、iPhoneのテザリングでは送受信できません!
自宅などのWi-Fiは大丈夫です^ ^
書込番号:16619333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
nanosimなので厳しいとは思いますが、foma simでの運用は出来ないでしょうか?
当方の使用環境ではfoma契約からどうしても離れたくないので
(2台持ちも不便で・・・・)
冷たい言葉では無く、暖かい言葉をお待ちしております。
5点

結論から言うと、docomo版ではできません。
次にsimフリー版ならば可能です。
しかし、ネックなのは料金です。
FOMAプランは、たしかIMEIで識別し、docomo端末以外ではFOMAのパケット定額が最上限の8000円くらいだったかな?、そのくらいまで跳ね上がってしまいます。
FOMAの無料通話料付きのプランは、魅力的ですが通話台が4千円程度であればdocomo版を利用してもトータルの料金は変わらないといえるでしょう。
書込番号:16611945
1点

早速のレスありがとう御座います。
そうですかやっぱり出来なさそうですかorz
galaxyではゴニョゴニョすると使えたのでグローバル端末ではいけるのかな?と淡い期待を持ちました。
simフリーも一時考えたんですが端末がべらぼうに高い(私的にですが)そしてパケ代も高い(泣)
通話料は現在バリューのLLを使っています。
やっぱ2台持ちが現実てきかな・・・
となると、ガラKとタブでも良いかな?
頭がこんがらがってきました。
書込番号:16612397
0点

iモードを作った夏野さんは、ガラケーとiPad miniの組み合わせが最強と言っていたような・・・
書込番号:16613042
0点

待ってて良かった。
肉柱がお見えになりました。gjです。
http://mashapon.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/iphone5ciphone5.html
書込番号:16698088
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモのxiSIM、パケットライト+SPモード+moperaでドコモiPhoneでLTEつながりますか?
要は、ドコモのAndroidの契約プランで使用かのかという事です。
よろしくお願いします。
1点

microSIMとIPhoneのnanoSIMは大きさが違いますからね。
もしやるならばmicroSIMを切らないとダメですし、使えるかどうか保証もありませんので、流石に試す人はいないのではないでしょうか。
書込番号:16611304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのSIMをandroid端末で試された方が別の板に書かれていますが、一応通信するようです。
でも絶対に真似しないほうが良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010201/SortID=16611173/#tab
書込番号:16611318
3点

有料(\2,100)ですが
docomo公式にminiUIMをnanoSIMに変更するサービスは行っていますよ。
それをしてしまうと今度はアダプタ無しでは
元のandroid端末で使用できなくなってしまいますが。
総合プラン(Xiの音声プラン+spモード)契約のsimでdocomo iPhoneが使用できるというのは
151で確認済みです。
ただしXiデータプラン契約のsimについては
「使用できない」というのがサポートの公式見解でした。
実際には使えている方がいるようですが
こちらはもしかしたらいずれ使えなくなるかもしれません。
書込番号:16611710
1点

もしわかれば教えて下さい。
>総合プラン(Xiの音声プラン+spモード)契約のsimでdocomo iPhoneが使用できるというのは
>151で確認済みです。
音声プランにSPモード、Xiデータプランを付けた場合、データ通信できるのでしょうか?
というのも、今使用している機種からiPhoneに機種変すると、携帯保証お届けサービスについて、スマホ用のデータプランに変更しただけで自動廃止になると効きました。ただしiPhoneでXiタイプ2年(音声のみ)だけだと、携帯保証お届けサービスは前機種で継続できるという案内がありました。携帯保証のサービスを外したくないのです。理想は携帯保証お届けサービス(前機種)とアップルケア?を両方つけれることです。
書込番号:16611760
0点

ARROWS NXさん
>>音声プランにSPモード、Xiデータプランを付けた場合、
音声プランとXiデータプランは別プランであって一契約内での共存は不可です。
XiデータプランではなくXiパケホーダイの事でしょうか?
音声プラン+spモード+Xiパケホーダイ契約のsimで通信が可能であるという事は
151にて確認しました。
保証は出来ませんので出来ればご自身でも一度確認の電話を入れてみてください。
公式に非対応と言われているデータプランsimでさえも使えているという事なので
恐らく問題ないとは思いますが・・・
>>ただしiPhoneでXiタイプ2年(音声のみ)だけだと、携帯保証お届けサービスは前機種で継続できる
しかしこれだとデータ通信は出来ないと思いますよ。
そもそもiPhoneはXiパケホーダイフラット for iPhone以外のパケット定額プランを
購入時に適応できないという事と
このプランを適応しないと月々サポートが受けられないので本体代金がフルにかかります。
書込番号:16612104
1点

Akito-Tさん。教えて頂きありがとうございます。
>そもそもiPhoneはXiパケホーダイフラット for iPhone以外のパケット定額プランを
>購入時に適応できないという事と
>このプランを適応しないと月々サポートが受けられないので本体代金がフルにかかります。
この前提を忘れておりました。
月々サポートつかなかったら機種変するのはもったいないですね。ありがとうございました。
スレ主さん、失礼いたしました。
書込番号:16612142
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
今日iPhoneに機種変したのですが何気なく以前使っていたSO-04Eにアダプタかましてsimを入れてみると今まで通り使えました!
プランをパケ・ホーダイのiPhoneに切り替えているのですが料金割高になったり何か支障きたしますかね??(x_x)
無知ですいません。
書込番号:16611173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アダプタかます時点で自己責任の範囲なので、試しにやってみるという方は少ないんじゃないでしょうか。
もちろん私も興味があります。
書込番号:16611210
7点

パケホウダイはわかりますが制限とかはどおなんでしょう?iPhoneの場合、Androidとは違うと思うんで…
内容が同じなら問題なく使えそうですが…SIMロック解除の件がありますからね。
通信も普通に使えていますか?
書込番号:16611212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>注意3 Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約の場合、iPhone以外の機種を利用してのパケット通信(国際ローミング中のパケット通信などを除く)はご利用になれません
と書かれてますし、とりあえず止めておいた方が無難でしょうね。
すでにパケット通信を行っているのであれば中止して
9月分の請求明細にパケット通信の料金が別途入っていれば青ざめることになるかも・・・。
そのうち勇者が現れるでしょう。御自身が勇者になりたい場合は別ですが。
書込番号:16611232
7点

スレ主様、勇者に転職してください。おねがいします。
書込番号:16611256 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

少なくとも、自称無知の方が「何気なく」感覚で行うようなことではないでしょうね。
書込番号:16611258 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

怖くなってきたのでやめようかな(泣)
書込番号:16611263 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>注意3 Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約の場合、iPhone以外の機種を利用してのパケット通信(国際ローミング中のパケット通信などを除く)はご利用になれません
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneって定額プランですが、確かに条件から外れると恐いかもしれません。
スレ主さんの場合、アダプターかましての使用ですから、docomoに聞いてもわからないと言われる気がします。
書込番号:16611279
4点

>国際ローミング中のパケット通信などは定額対象外となります。
この定額対象外の場合どうなるかですね。
書込番号:16611295
2点

iPhoneにはAndroidみたいにMy docomoのアプリないのかな?
もしMy docomoのアプリあるなら入れてみては?
ログインすれば、今現在のパケット量が分かります。
それか、ブラウザでdocomoサイトのMy docomoにログインするかですね♪
書込番号:16611306
5点

SIMは挿してみないとわかりません。パケット量が心配でしたら、Mydocomoで確認できます。
それより気になるのは、SIMの入れ替えを頻繁にすると機器が不具合をおこすかもしれません。
改造行為は保証の対象外になりますので、注意してください。
書込番号:16611311
5点

これって、定額対象かどうかまでわかるのでしょうか?
総パケット量だけなのかな?
大丈夫な気もしますが、勇者になり損ねた場合の請求額が
怖すぎる・・・
書込番号:16611336
6点

Xiパケホーダイfor iPhoneではiPhone以外の端末でのパケット通信はご利用になれません、とあるのに、なぜそのような事をされるのかわかりません、とりあえずmy docomoで確認した方がいいでしょう。
既に書かれていますが、SIMアダプターはキャリアサポート外なんで何かあっても自己責任ですよ。
書込番号:16611337 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とりあえず今日発売でそんなに使ってないと思うので、すぐ止めることをお勧めします。
書込番号:16611365
6点

了解しました!
もうやめときます(x_x)
書込番号:16611839 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「パケ氏」という言葉が聞かれなくなって何年でしょうか?
その昔、i-modeが登場した時、全く何もかも考えずに、いろんなサイトに行ったり、画像等をダウンロードしまくったら
パケット使用料だけで「92000円」請求された事があります(/ー ̄;)フッ
10数年前のデータ量だけでもそんなことになっちゃうのに、ましてや現在のスマホ、iPhone等のデータ量ってとんでもない量だと思います。
イレギュラーな事をやって、もしパケホのプラン適応「外」だったら…
かなり壮絶な「パケ氏」をすると思います(^^;
※パケ氏の氏は文字を変えています。
書込番号:16612666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障とかトラブった時にアダプターかまして使えるなら、便利なのにね。
iphone以外使えないのは不便過ぎますね。
書込番号:16613135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それなんですよー!
でもやめておいた方が無難ですね(・_・、)
書込番号:16613471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は10年超のドコモユーザーですが、昨日5sを機種変ではなく新規で購入しました。
※要するに今まで通りにスマホ+ガラケーの2台持ちです。
ガラケーの利点は仕事の関係上i-modeメールと音声通話を頻繁に使う点にあるのですが、
iPhoneの場合は万が一トラブった場合にガラケーのようにドコモショップで即交換対応をしてもらえないことも不安材料ですね。
iPhone修理中にSIMにアダプターをかませて今までのギャラクシーやガラケーに突っ込んで使うと、とんでもないことになりそうで・・・そこまでの勇気はありません。
あと余談ですが海外出張中の帰国便の予約もガラケーを使って航空会社のi-modeサイトで行えば、速い・安い、でとても便利です。
書込番号:16613957
1点

iPhoneのsimって、結構出し入れしずらいですね。
書込番号:16614577
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
今日、機種変更でiPhoneにしました。
アプリの終了方法が上手くいきません。
ホームボタンを2回押すというのはわかりますが、その後にアプリを長押ししてもマイナス表示されません。
どうすればいいのかさっぱりわからないので教えて下さい。
書込番号:16610955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


上にスワイプです
書込番号:16610971 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上手くいきました。
ご両名ありがとうございました。
書込番号:16610998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

因みに3本の指を使えば一気に3つのアプリを同時に終了させることが出来ますよ。
コツは要りますけどね(^_^;)
書込番号:16611088
4点

実機を触って下にスワイプしてもアプリ終了されるようにして欲しいかも っと思いましたね。上に引っ張るのは片手だと意外と指が疲れる^^;
書込番号:16613224
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初心者です
重複していたらすみません
今朝iPhone5sをweb予約して
何度目かでようやく完了までできたのですが
審査が通るか落ちるかは
入荷しましたと連絡が来て
実際に店頭出向いてからしか
わからないのでしょうか?
それとも予約完了できたと言うことは分割審査もクリアできていると思ってよいのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします
書込番号:16610798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>CICの審査はdocomoの審査と全く別です。
CICの(情報から判定する)審査は、docomo(のキャリア情報から判定する)審査と全く別です。
>docomoの事前審査でアウトになった場合、CICの個人〜同意書にサインすることはありません。
これは事実です。これに対する見解をお願いします。
書込番号:16611552
0点

ARROWS NXさんこんばんは(^^)
割賦販売スタート時(905辺りか?)は、そんな信用調査機関なんか絡んでいませんでしたよね(^^;
割賦販売スタート時まで約8年程1ヶ月遅れで払い込み用紙でコンビニから払い込みしていた自分がアッサリと割賦契約できたくらいですから(笑)
いつからか知りませんが(スマホ販売を始めた辺りか?)料金徴収にクレジット会社(NTTファイナンス)が絡み始めた辺りからガッツリ厳しくなったように思います。
一昨年にGALAXYのS2を割賦購入しようとしたら、いきなり信用調査同意書みたいのにサインさせられました(^^;
書込番号:16611557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それがあなたの言うCIC審査何ですか?
普通の日本人ならCIC情報を利用した審査と言います
CICは審査しませんから
あなたの言い方はCICが審査する事ですので日本語をもっと勉強してください
書込番号:16611589
2点

FUJIっ子さん。こんばんは。
確かに窓口で普通に分割申し込みをすると、CICの紙にサインさせられます。
私の場合、約半年前くらいに、分割をお願いすると、口頭で審査が通りませんでしたと言われました。納得がいかなかったのでどうしてか質問したら、docomoの端末に「料金遅延」というメッセージが表示されたそうです。
私の場合ドコモの請求はクレジットカードにしているので、遅延はありえない旨を伝えると、副店長さんが出てきていろいろな部署に問い合わせ、「料金に遅延がないことは確認できたが、端末上審査を進めるのは無理だ」と言われました。
まさか審査がとおらないとは思ってなかったので、CICに他のクラジットカード等で間違ってブラック情報が載っている可能性があると思い、副店長さんに「CICに情報を開示請求して確認します」と言ったところ、副店長さんが、「まだCICの審査は通していません。docomo社内で引っかかってます」と言われて、そこで初めてdocomoの審査とCICの審査が別物だということがわかりました。そしてCICの紙も出てきませんでした。
何故docomoの審査が通らなかったのかは今もって不明ですが、翌日(がたまたま翌月1日だった)再度審査をお願いしたところ、問題なく通りました。
個人的にはdocomoのCIC前の審査が通らなかったのは、docomoの端末(データ?)の問題だと思ってます。
書込番号:16611652
2点

そうですね
今まではidを利用しており口座振替にしていましたが
iPhoneにはid機能がないようですし
もし分割払いが通れば
これを機に
手持ちのクレジット払いに変更したいと思います
本当に皆さんありがとうございました
ところで解決済みを表示させるには
どこを設定するのでしょうか
書込番号:16611656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みにするにはスマホサイトからは出来無いと思います
PCから接続するか PCサイトを表示 価格.comのページの下の方に有りますに切り替える必要が有ります
無事に購入出来ると良いですね
書込番号:16611729
2点

疑問なんですが、
そのCICの信用調査同意書って割賦申し込み時毎にサインしますか?
自分の記憶ではその同意書にサインしたのはGALAXY購入時のみなんですが…
昨年F-10Dの購入時も審査みたいな事はあったみたいですが、今年XperiaZ購入時は審査らしい審査はなかったように思います。
まぁXperiaZの時は電話で取り置きを頼んだ時に電話番号聞かれたので、事前に審査を済ませていたと思っていますが…
主さんトピ汚しすみませんm(__)m
書込番号:16611755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのCICの信用調査同意書って割賦申し込み時毎にサインしますか?
割賦申し込み時毎というのが良くわからないのですが、分割を組む(審査する)時は必ず書くものだと思ってます。
明日取り置きのiPhone5sの契約し、割賦で支払う予定なので、確認してみます。
スレ主さま。失礼しました。
書込番号:16611813
0点

FUJIっ子さん。明日報告する時は、別スレ立てますので。
スレ主さん。本当に失礼しました。
書込番号:16611853
2点

はじめまして、以前iPhone3GSを二台SOFTBANKで契約し電波の悪さに解約全額支払いました。
iPhone5発売後CICでAppleの審査アウトと言われました。
こちらを拝見しますとキャリア側がCICを見て判断らしいのですが間違いないでしょうか?
今回docomoを8年の回線GALAXYs3αも分割通ってます。iPhone5s分割通りますか?
書込番号:16635027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらを拝見しますとキャリア側がCICを見て判断らしいのですが間違いないでしょうか?
分割の審査を申し込む時にCICの同意書にサインしていれば、キャリアがCICの情報を見て審査します。
>今回docomoを8年の回線GALAXYs3αも分割通ってます。iPhone5s分割通りますか?
分割審査の条件は当たり前ですが各社公表しておらず、キャリア毎、審査申し込み月によって多少条件が変わるそうです。
でもよく聞くのが、ソフトバンクの分割審査は以前は甘かったらしいですが、色々問題が発生したようで、今は他キャリアよりも厳しいそうです。
書込番号:16635595
2点

ここを参照してくれー
http://blog.livedoor.jp/prohibidforbid/archives/21264358.html
書込番号:16635810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
docomoの分割はGALAXYより前からCICにサインをして通っています。
キャリアによってCICでの判断方法は違うのでしょうね‥
書込番号:16636110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CIC情報を見て判断するのは分割を許可する側ですから違って当然です
だからクレジットカードを持てる、持てないもカード会社次第になります
書込番号:16636144
2点

iPhoneの場合キャリアではなく、AppleがCICをみるのでしょうか?
SOFTBANKではAppleの判断なのでと言われたので、、宜しくお願い致します。
書込番号:16636234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはショップの方がおかしいと思います
それで有ればすべてのSBショップで販売するiPhoneの全ての契約者情報をAppleに流す事になります
私はSBのiPhoneを契約した時はそんな情報をAppleに流すという許諾をした事は有りません
後 ここはドコモの板ですのでSBの事でしたらSBの板に質問された方が正しい答えが帰って来ると思います
書込番号:16636293
0点

>SOFTBANKではAppleの判断なのでと言われたので、、宜しくお願い致します。
もし本当に言われたのなら、SBが審査を断ったとは言いにくいので、やんわりとAppleのせいと誤魔化したんだと思います。
私も人のこと言えませんが、ソフトバンク板で聞かれたほうがいいと思います。
書込番号:16636383
0点

ありがとうございました。
docomoiPhoneを予約中です。
docomoもAppleが判断と言うのか不安になっただけです。恐らくSOFTBANKの誤魔化しでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:16636413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)