端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 18 | 2014年4月26日 04:39 |
![]() |
60 | 12 | 2014年4月16日 13:07 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年4月12日 18:32 |
![]() ![]() |
31 | 9 | 2014年4月7日 14:17 |
![]() |
43 | 12 | 2014年4月7日 10:47 |
![]() ![]() |
95 | 27 | 2014年4月13日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
長年使っていたガラケーがついに故障し、数ヶ月前からショップで様々な機種を見てきましたが、どれもいまいちピンとこない…
使ってる人も多いし、使い方も簡単と聞くので…こんな単純な動機でiPhoneにする予定です
ポイントが沢山あるのでMNPは考えていません
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?
また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?
以上、沢山ありますが返信お待ちしています
よろしくお願い致します
0点

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
→ 家内はそそっかしいので落としたことを考えると携帯保障サービスに入ったほうが安心です。確か600円/月?
A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
→ もう少し容量の大きいものにしておけばよかったと思わないように大き目のものを買いましょう。うちは64Gです。
B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
→ 15分は過去の話では。今はガラケーはスマホと同じようにメールが来ます。
また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?
→ これだけは不満があるみたいですね。でも無いなら無いで普通に使っています。
書込番号:17438238
0点

1.AppleCare+は2年間の延長保証+うっかり落として画面が割れたり水没で濡れたりしても免責金だけで直せる言わば保険です。
ショップならば入らされる事も。
2.容量は大は小を兼ねるです。
容量を喰うのは主に動画や写真、1部のアプリ、音楽など。
そう言う付加機能を満喫しないなら16GBでも足ります。
3.SMSはショートメッセージ
MMSはマルチメディアメッセージングサービス。所謂キャリアメール。
他にPCと共通なEメール(gmailなど)も使えます。
docomoはキャリアメールのシステムが未完成な部分があり、まだ使い勝手の悪いところがあるようですが、時機に改正されるでしょう。
メールに関してはガラケーのようにはいかないですが、絵文字もある程度は打てますよ
書込番号:17438254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デコメの利便性はそうとう低くなりますね。
書込番号:17438292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
アップルケア、ケータイ保障は紛失又は落下させないという自信があれば不要です。不安な方はどちらか加入されたらよろしいかと。
A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
アプリ以外にも、写真、音楽、等で結構埋まります。クラウドと併用することをお勧めします。
B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?
また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?
SMSはショートメッセージです。携帯番号で送信できます。タイムラグはないと思います。送信に数円かかります。
iphoneではMMSはメッセージアプリを使用します。使用感はLINEのような感じです。タイムラグもないと思います。
これらのメールはデコメは使えないと思います。しかし、現在スマホ界はLINE使用率が高く、スタンプという形態に変化しています。因みに、これらメッセージアプリを総称してSNS(ソーシャルネットワークサービス)といいます。紛らわしいですね。フェイスブックやらミクシィ等もこの括りです。自分も時代についていくのが大変です(笑)
書込番号:17438369
2点

16GBから勉強しましょう。
メールについては、そこまで気にする必要はないと思います。
使ってみて後悔するのではなく、次に選ぶ時や家族の購入の検討材料にすればいいのではないでしょうか?
まずは使ってみましょうよ。
書込番号:17438378
1点

デコメを使いたい、家族がガラケーである。
この2点から、敢えてiPhoneにすることはオススメできません。
ガラケーに戻したくなる可能性が高いですよ。
変えるなら、家族もみんなiPhoneにした方がいいんじゃないですか?
書込番号:17438431
4点

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
今までのガラケーでも保障サービスに加入していたのなら、入るべきだと思います。
私はショップで勧められるがまま、アップルケアに加入しましたが、初iPhoneの私にとって、サポートはとても有難かったです。
A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
ゲーム・音楽・動画なしの私は16Gで充分ですが、他の方の意見も参考になさって決めてください。
BドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?
15分の時差については、新着お知らせ通知で解決する問題ですが、バッテリーの減りが早いので私は非設定にしています。
デコメはデコメーラーというメールアプリを使えば今まで通り、デコメールができますよ。
私もiPhone初心者なので、参考にはならないかもしれませんが、後悔しない為にも時間をかけてゆっくり検討してくださいね。
もし間違った事を書いていたら、どなたか訂正をお願いします。
書込番号:17438457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneはスリープボタンなど1年経過してから壊れることがあります。
基本修理は無いのでびっくり価格です。
個人的に薦めるならケータイ保証サービスかな
ゲームもしない、音楽や動画も不要なら16Gで十分。
メールは、メールが来ましたよって案内は即時に来ます。その後アプリを立ち上げて受信する必要なるけど、深く考えるほどのことでは無い。
デコメはガラケーの様には使えないかな
デコメーラーと言うアプリが有るけど、まあ期待しない程度で考えたほうが良い。
書込番号:17438836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人それぞれだけど
1.ケータイ補償よりAppleCare+に一票(紛失とか考えればケータイ補償一択)
2.容量は多くて困ることはないけど16GBでも十分なんじゃないかな?
初スマホみたいだからアプリとかの容量はあまり気にしなくていいだろうし、
写真や音楽も最初から同期、管理する癖を付けていけばあまり困らないと思う
(音楽を少し入れたり写真撮ったらすぐにパンパンになるってことではないです)
ゲームに興味ないって書いてるので入れても時間つぶし程度の軽いやつだろうし
後は動画を入れることがあるのか?ってことくらいかな?
3.メールはすぐ届くけど、ガラケーみたいにピカピカ光るとかそういうのはないので
慣れるまで不親切だなぁって思うかも
書込番号:17439268
2点

@掛け捨ての保険に価値を見出せる方でしたら、Appleケアをお勧めします。
私はauとdocomoのiPhoneを所持してますが、どちらもAppleケアを含めて携帯補償サービス的なものには入ってません。
A写真や動画などを貯め込むような使い方をしなければ、16GBでもお釣りがくると思います。
BEメールはキャリア問わずにどのiPhoneでも勝手は同じです。
キャリアメール、スレ主さんの場合は@docomo.ne.jpということであれば、auやSoftBankのほうが勝手は良いかな。と思いますがdocomoだからといって全く使えない訳ではありません。
ただ、ガラケーとの違いを不満に思うのであれば、iPhone含めてスマホはどれも似たり寄ったりなのでiPhone厨さんがレスしているとおりガラケーにしておいたほうが無難かと思います。
ガラケーと違いを踏まえた上でのiPhoneをということであれば、スマホの中では老若男女が扱えると思いますので入門機としてiPhoneはお勧めできます。
書込番号:17439456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は今5sを使っていますがアップルやドコモの補償サービスは入ってません
掛金も高いし滅多に壊したり、失くしたりは今までないので必要ないと判断しました
でもそういう経験があるならお勧めします
16GBで不安なら32GBがいいでしょう
後からは増やせません
iPhone 6が今年9月頃出るようなのでその時
買うのも一つの手かも?
今5sにしたら後悔することになるのもご一考
したらいいでしょう
書込番号:17439777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愛用のガラケーが、ついに故障してとのこと。。。。
iPhone 5sにして損はないですよ。
皆さんが、迷われてることや疑問について答えてくれてるので、小難しいことは言いません。
@AppleCare+に入った方がいいか?携帯保証サービスに入った方がいいか?はYesです。
初めてiPhoneを所有されるので、いろいろ不明な部分があるからでしょうね。
簡単に言うと今迄のガラケーの様なdocomoShopで直接携帯修理とか電池交換はできないことになっています。
全てAppleCareサポートを通じて故障なりの修理対応を要請することになります。
(docomo及びau SoftBankはiPhoneの故障対応はShopでもキャリアサポートでもできません)
そのもしもの時あるのがAppleCare+です
1年間は無料で修理や故障対応をしてもらえ、電話サポートは90日間です。
これを全て2年間の保証とサポートを有効にしたのがAppleCare+です。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
iPhone購入時にdocomoShopで分割でも入れます。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/care/index.html
また、au SoftBankも行ってますがiPhoneが故障し、AppleCare+で保証範囲の支払いをした場合の代金を後払いで
補填してくれるのが、ケータイ補償サービス for iPhoneです。
(AppleCare+で最大2回までの保証範囲支払い金をdocomoに支払した証明をShopで行えば同額を後払いで補填してくれます)
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/index.html
Aゲームをやらないからだけでは容量が少なくなる訳ではありません。
容量はWebから画像のダウンロードや動画ダウンロード音楽ダウンロードをすればそちらの方が容量を必要とします。
当然、音楽や動画(映画含んで)や画像も気に入ればiPhoneに取り込んだり購入するでしょうから。
そちらも考えると32GBにしておけば安心できます。
適せんPC/MacのiTunesにBackupすれば容量は確保できます。16GBではアプリなどを入れて更に+αで考慮すると頻繁に
iTunesと繋げてになりますのでね。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/product/5s.html
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/product/spec.html
BiPhoneの標準メールではキャリアの対応でデコメ対応するか決まります。
docomoはデコメも受信しますが、些か特殊な為デコ画像が添付ファイルになる仕様です。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/docomo_mail/index.html
普通にデコメするならデコメーラーでやりとりする方が無難でしょう。
http://decomailer.azione.co.jp/faq/docomo_mail/
メールの受信ですが、ガラケーの様に即受信はできない状態です。15分間隔でメールサーバーに確認し、
メールがあれば受信です。
メールは全てeメールで、メールの内容をiPhoneに表示する方式です。(PC/Mac等その他でも受信できます)
MMSはdocomoは提供していませんから、考えなくて好いです。
SMSはdocomoのショートメッセージ(ショートメール)です。電話番号でメールやりとりですね。
他にdocomoからのメッセージ受信機能もあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/messagefr/index.html
こんな感じですが、使い難い訳ではありませんが。ガラケーとは感覚が違いますので、入念情報を集めて下さい。
書込番号:17440160
1点

沢山のご丁寧な返信ありがとうございました
@はアップルケアを検討したいと思います
Aはもう少し考えてみます
Bは即時受信できないので急な連絡がメールでできないのが非常に残念ですが電話を利用してうまくやっていけたらと思います
iPhone6まで待ちたいですが、通話できない、画面がしょっちゅうフリーズする今のこの携帯を秋まで持つ自信はありません…
皆様、色々とありがとうございました
書込番号:17441489
0点

> Bは即時受信できないので急な連絡がメールでできない
受信(メールのデータがiPhoneに届く)は即時にはできませんが、docomoに自分宛のメールが届いたことが
即時に分かるように設定できます。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/docomo-mail-realtime-notice.html
メールが届いたことが分かったら、メールアプリを起動させれば(圏外でなければ)すぐに受信できます。
何分も待つ必要はありません。
書込番号:17441625
1点

メール着信お知らせ機能は、改善がされる必要性があります。
同じ着信お知らせが続くと2回目以降でiPhoneの電池持ちに極度の消耗が発生します。
この件では、iPhoneのSB板docomo板でかなり議論されてます。
iPhone メール着信お知らせでググると意味が解かります。
書込番号:17449856
1点

おや....
治ったの?!了解。
早速会社のSIMフリーで通知ありにしてみようかね。
書込番号:17449965
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoのiPhone5sをocnのSIMを入れて使いたいと考えております。
ocnのSIMはSMS対応のものでないとLTE通信が出来ないとの記事を見たのですが、本当でしょうか?
また、テザリングも不可能なのでしょうか?
実際に使ってらっしゃる方、よろしくお願いします。
書込番号:17414020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/
*5:iPhone 5sは、A1453 SIMロックフリー版のみ接続確認済です。
*7:SMS対応SIMカードでない場合、通信可能エリアでもアンテナピクトが表示されません。
*8:iOS 7.0.xでは、SMS対応SIMカードでない場合通信NGとなることを確認しています。
iOS7.1では、テザリングはご利用いただけません。
*9:テザリングはご利用いただけません。
書込番号:17414436
5点

そもそもdocomoのiPoneではSIMロックが架かってるの(解除出来ない)で無理。
アンドロイドではほとんどの物で使用できるかと。
書込番号:17414617
4点

>実際に使ってらっしゃる方、よろしくお願いします。
ですよ。
書込番号:17414900
6点

>十字架のキリストさん
docomoのiPhoneはSIMロックがかかっていて、使えないのだから、その条件だと、誰も回答できないのでは?
書込番号:17415023
8点

IIJMIOでiphone5c LTE使えましたよ。
SMS付きのエンントリープランです。
IPHONE5Sも問題ないと思います。
SMSを付加したプランがいいと思います。
書込番号:17415691
4点

MVNOのSIMはdocomo回線を使うので、SIMLockのdocomo iPhone 5s/5cでも使えると思いますよ。
飽く迄、MVNOがdocomo回線使用との条件ならですがね。(^o^)
それと、MVNO SIM提供会社で動作確認済みにしてるMVNOのWebで謳ってる所もありますし....
本当にできるかは、Webで確認するのとSIM提供会社へTEL確認すれば、より確実とは思います....
auかSBのキャリアiPhoneは無理でしょうが....
書込番号:17415925
2点

OCNの注意事項に
「NTTドコモの端末の場合、SIMロック解除手続きは不要です。」
と記載がありますから恐らく大丈夫でしょう。
当方はIIJですが、まったく問題なく使用できました。
書込番号:17415950
6点

〉放浪大好き さん
こちらで、ocnを含めdocomo iPhone5sで
MVNO SIMを使用可能か確認しています。
参考にして下さい。
http://2480design.com/gadget/20140217/archives/6656
少し難しいですが、ocnのAPNをiPhone構成ユーティリティで構成すれば、使用できますよ。
iPhone構成ユーティリティはこちらから。
http://support.apple.com/kb/HT4839?viewlocale=ja_JP
ocn構成ユーティリティ作成方法はこちらを参考に。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/pdf/iphone_profile_131209.pdf
書込番号:17416722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
公式では何人かの方がおっしゃる通り出来ないとなっているんですね…
しかしiPhone5CでもMVNOで使えていらっしゃる方のお話を聞くことが出来て安心しました。
やはり、SMS対応のものがいいんですね
。
そしてテザリングはそもそもiPhone以外のスマホでもMVNOでは出来ない様ですね…
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:17418254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docomoのiPhoneはSIMロックがかかっていて、使えないのだから、
→実際に使っている方が、docomo契約と同等な全機能ではないが問題なく使用できるとの書き込みを読んだことがあったので、使ってもいない人が「SIMロックがかかっていて、使えない」と答えるのはおかしいと言ったのです。
書込番号:17418488
12点

「ですよ」だけでは、発言制限のように受け取られますね。
すみませんでした。
書込番号:17419521
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
よろしくお願いします。
今までガラケーばかりでツイッターをやってました
検索をかけるとその言葉についてつぶやいてるツイートがだいぶ前の過去にさかのぼり検索できました
iPhoneでツイッター(公式アプリ)で検索をかけたら4分前くらいまでしかツイートが出てきません(近いツイートを追う感じ)
途中からその言葉を入れてる名前の人がでてきてます。それは続きをみるみたいになってます
なので検索した言葉のツイートが4分前くらいしか見えません
お聞きします
ガラケーみたいに友達検索とツイート検索が分かれてて
検索したらエンドレスに古いツイートがでるアプリを教えていただきたいです
私はほとんどみる専門で検索して情報をみてます
たまにリツィートとツイートするくらいです
機能的には検索しやすく検索がよくみれるのが希望です
よろしくお願いします。
1点

TweetBot3というアプリで検索をすると、「キーワード」を含むツイート、「キーワード」を含むユーザ、「キーワード」を含むご近所ツイートの3つで検索できますね。
検索結果は、どんどん昔の物まで、遡っていけました。(たぶん、限界は1週間くらいだと思いますが)
書込番号:17404594
1点

ありがとうございました、使い良さそうでした。
書込番号:17405717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さんの提案は、良いものですが……
あまりガサゴソググると、アングラ系のヤバいのに引っ掛るから、注意ですよ。
気をつけて。
書込番号:17406158
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
はじめてスマホを使ってます
昨日iPhoneを画面をひらいたまま(ヤフオクを見たまま)寝てしまい、
その時は電池10%くらいでした
朝起きて電源ボタンを押しても電源が入らないので
電池が切れたと思い充電しました
その時は画面の真ん中に電池マーク出ました
しばらくすると(1〜2分くらい)
画面が明るくなりリンゴマークがでてきて
スライドでロック解除という
いつもの立ち上がり画面がでて来ました
充電中にこういうことあるんですか?
前回は電源0ではなく少し残った状態で充電しましたけど
(待ち受け画面から充電)異常なかったです
今回充電0からの充電なんでどういったのが正常な充電かわからないので質問しました
よろしくお願いします。
1点

正常。
書込番号:17388237 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電源が入ってた状態で電池が切れた(電源が入らなくなった)のなら、正しい動作ですね。
電源を切った状態で電池が切れたとして、その時に充電した場合は立ち上がらないと思います。
要は元の状態に戻ろうとするんでしょうね。
書込番号:17388293
8点

電源が切れた状態で充電すると電源が入ります。
バッテリーの有無と関係無く
だからスリープボタン(電源)が壊れても充電繋げば電源入れることが出来る。
書込番号:17388338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

故意に電源切った後でも充電繋げば電源入ります。
書込番号:17388340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneは電源を切った状態で充電を始めると、自動的にロック画面まで起動し、その状態で充電が始まります。
電池残量が全くないと、起動せずに充電が始まると思います。
androidスマホでは電源切った状態で充電すると、全く起動せず充電が始まるか、ロゴの表示までいって充電が始まりますね。
書込番号:17388355
1点

まとめての返信すみません
ARROWS MXさんの言われるように電池が切れた状態で充電したら起動しないというのは私の状態と違うみたいなので
確認してみます
皆様ありがとうございました
書込番号:17388465
0点

調べるも何も、既に回答されてるように正常そのものですから心配要りません。
書込番号:17389131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

パプアニューギニアでdocomoのLTEバリバリだから、全く問題ナシ。
それに、沖ノ鳥島にdocomoのLTE基地局ができるらしいぜ。
書込番号:17387209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiの心配より他に心配した方が良いことありそうな
書込番号:17387210 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

人が住んでいないところに、wifiスポットがあるとは思えないが。
自衛隊と米軍しか普段いないのでは?
バリバリに強い軍事無線電波は飛び交っていても、一般の電波が通じるとは思えないが。
書込番号:17387849
1点

戦没者の遺族でもない限り、行くことは出来ないだろうから、そんな心配はしなくてもよいのでは?
旅行気分で行くような場所でもありません。
書込番号:17387959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

渡辺謙や二宮和也の遠い親戚の他人かな?
書込番号:17388031
2点

成人前の一般人なら、自衛隊だか主催の企画で硫黄島に行けたと思う。
簡単には叶うルートではないだろうけど。
って真面目な回答は要らないスレなんだろうな。
書込番号:17388055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

平仮名だらけのハンドルネームの人って割とみんな律儀にレスつけてあげてるよね。
毎度お疲れ様っす。
あやかりたいっす。
書込番号:17388069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うん?鹿児島の硫黄島という可能性も…
といっても、そちらも望み薄ですが。
書込番号:17388070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え?
硫黄島って鹿児島じゃないの?
書込番号:17388077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、、、
ああ。
い、硫黄島ね。
うん、も、もちろん知ってるよ。
書込番号:17388087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

硫黄島(いおうじま) =鹿児島県大隅諸島にある島、観光できるそうです。表記上特に区別したいときは薩摩硫黄島
硫黄島(いおうとう)=紛らわしいのと本来そう読んでいたので、いおうとうが公式名と定めたとのこと。
大戦末期の日米間の激戦地、件の映画の舞台。
日本本土攻撃のため空港整備を急ぐあまり、累々の遺骸をそのままに滑走路整地のコンクリートに埋めたとか。
栗林大将の遺骸もそこにある可能性も…
私も機会があるなら降り立ってみたい地ではありますね。
書込番号:17388265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

硫黄島って2つあるのか。
予想してなかった方向で勉強になったわ。
書込番号:17388728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

おや、そんな噂があるのですか?
ジャパンモデルというのは、赤外線とかテレビ受信とか、FeliCaを搭載する。ということですか?
NFCを搭載するという噂は以前聞いたことありますが
それとも日本独自にデザインをコーディネートしたiPhoneということでしょうか?
書込番号:17386087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

出るわけないじゃん。
そんなん出しても、Appleにとって、一文の足しにもならないし。
書込番号:17386100 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

んー、出たらAppleの終わりの始まりでしょうね。
書込番号:17386242 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今、販売中の物が日本向けモデルなのでは?
スマフォ並み機能を持たせるとすれば、見た目コピーでLGとかサムスンにスマフォでも出させる指示でもドコモがしたのかしら?
書込番号:17386471
5点

今年のサッカーW杯のときに、iPhone5cをサムライブルーにして「iPhone5j」もしくは「jPhone11」として限定販売すれば、記念に買う人はいるかもしれませんね(笑)
マーケティング調査ですか?
書込番号:17386488 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

たあみさんのそのアイデアは良いかもしれませんね。
書込番号:17386578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

希望はないとは思うけど、私的にはワンセグさえあれば文句なしかな?
だけど、iPhoneは日本独自のものがなくシンプルだからこそだと思うんだけどなぁ〜。
書込番号:17386750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がiPhone買うとしたらとりあえずNFCだけで良いかな。
どちらかというとNFC決済のインフラが日本で普及してくれるほうが有難いですね。
NFC版EdyとかモバイルSuicaとかが出来れば良いですけど。
書込番号:17386904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大画面のiPhoneってのもAppleの終わりを意味するんでしょうか(・ω・ )
書込番号:17387071
1点

もうこの際だから独創的にエヴァモデルとか初音ミクモデルを出しとけば良くない?
さすがにこの発想は無かったでしょ?
あとディズニーと手を組むのも割と素敵だよね。
それと、せっかくキッズ仕様として定評の有るiPhoneなんだからポケモンモデルとか出したら子供が喜ぶと思うけど。
そろそろiPhoneもメガシンカしないとね。
書込番号:17387230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

性能はそのままでらくらくスマホのモデルとして使えるわけだから防水つけるくらいでいい。
音声認識をかなりきつめの方言にも対応させるとかね。日本語方言と日本語標準語の翻訳機能みたいなもの。
書込番号:17387627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>防水つけるくらいでいい。
これですね。キャップレス防水は勿論、出来れば防水スマホに多いプラスチック素材でなければ…
書込番号:17387652
1点

なるほど防水か!
それは良いですね。
その上で昔のiMacのように背面スケルトンにして浸水しないことをアピールするとか(笑)
方言翻訳は良いですね。
Siriさんも対応した方言で応じてくれるとか。
関西弁だと掛け合いになりそう(笑)
書込番号:17387705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくんさん
日本仕様で出すなら、ディスニーよりも「ハローキティ」のほうがよいと思います。
きっと、レディ・ガガやパリス・ヒルトンなど、世界のセレブも買ってくれるでしょう。
HTCに先を越されてますけどね。
http://www.tabroid.jp/news/2013/09/htc-Hellokitty.html
エヴァとかミクって、ドコモのスマホで酷いことになってませんでしたっけ?(笑)
書込番号:17387766
3点

ジョブズも亡くなったことだし、紐付ける穴、つけたら?
落としてガラス割れたまま使っている人が、あまりにも多くて、精神衛生的に良くない。
書込番号:17387900
1点

んで、肝心の梨沙ちゃんモデルはどんなイメージなの?
これ、意外と重要でしょ?
まさかとは思うけど、みんなここまでスレ主の妄想に付き合ってあげてるんだから、いくらなんでも立てっ放しって事は無いよね?
書込番号:17388037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出るわけない
書込番号:17388050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな夢も希望も身も蓋もないレスつけずに生温かい目でそっと見守ってあげてください。
書込番号:17388074 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneのジャパンモデルと言うのはコスト的に無いだろうけどiPhoneが
Assembled in Japanになったら良いな。と言う期待?
世界中でAssembled in Chinaは呆れられてる。
書込番号:17388554
2点

Assembled in China じゃなくて、Assembled in P.R.C.にすれば売り上げ倍増です。
書込番号:17393540
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)