iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

賢い買い方を教えてください

2014/01/09 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

4月から中学にあがる娘の初携帯に5Sの購入を検討しております。私と家内は共にdocomoで10年以上です。今度学割サービスもできるという話も聞きました。そこで皆様にアドバイスをいただきたいのですが、

例えば私が2台目として契約し娘に使わせるのと、娘名義の新規で契約するのとではどちらが賢い買い方、ランニングコストを抑えた買い方になりますでしょうか?

また、神奈川県藤沢市在住ですが、家電量販店、docomoショップ含めてどこで買うのがお得でしょうか?多少遠くてもお得のためなら頑張ります。apple直販という話も聞きますが行ったことがないし、手続きが難しいのではないか?と勝手に思い込んだりしています。

できれば1月中に、遅くとも3月早々には買ってあげたいと思っています。何卒良きアドバイスのほどよろしくお願い致します。

書込番号:17053458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/10 21:53(1年以上前)

娘さん名義で新規で契約してください。
そちらのほうが、高校生になった時に、もし乗り換えても番号そのままで、他社で学割が適応できますし。
それに、ファミ割で家族間通話も無料ですしね。
父親名義だと、将来名義変更とか面倒ですし...

あと、新規だったら、キャッシュバックは特に期待できないので、どこで契約しても同じではないでしょうか。
MNPだったら、キャッシュバックあるんですけどね。

書込番号:17057440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/01/11 17:19(1年以上前)

Meeee!さま
早速のアドバイスありがとうございます!
将来のこととかあるんですね。勉強になりました。

書込番号:17060185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/01/13 20:06(1年以上前)

他のかたも述べられていますが、名義は娘さんにしたほうが良いと思います。
量販店で一括購入するとその分のポイントが付く(ヨドバシだとiPhoneは5%)ので、一括購入でもよいならお得と思います。

これから各社で新入生獲得合戦が始まるので、DoCoMoにこだわりが無いならMNPも視野に入れて、各社の条件を比較してから決めたほうが良いですよ。学生が一人でもいるとその家族にも恩恵があるキャンペーンなどを各社でやっています。家族そろってMNPするとかなりお得のはず。

書込番号:17069007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/01/13 23:13(1年以上前)

SundayHorseRider さん
アドバイスありがとうございます。
確かにこれからの時期の争奪戦ありそうですね。深い思い入れはないのですが、ずっとdocomoだったので何となく変えにくくています。色々調べてみます。

書込番号:17069918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

学割2014とその他の割引の併用について

2014/01/09 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:119件

こんにちは。
1/14から始まる「学割2014」についての質問です。

私の所有のガラケーは土日の使用がない(平日も帰るメールのみ)なので、
iphone5Sに機種変し、小4の娘にメインで使わせようと思っています。
(土日のみ、WEB閲覧は制限してゲーム等の使用になるでしょうが)
この場合、昨年と同様のサービスが今年も適応するのでしょうか。

○契約10年以上割
○スマホ初めて割
○学割2014
以上3つが併用可能であると、
@スマホの端末料金が実質無料
A事務手数料は無料
B毎月のランニングコストは3年間2,000円引き
の全てが適応する。

細かい内容は覚えていませんが、昨年は上記がいけたと思います。
また、MNP以外でこれより料金的にお得な機種変更の方法がありますでしょうか。

書込番号:17052366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/09 14:33(1年以上前)

スレ立てる前にキャリアに聞いた方がいいのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

書込番号:17052420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/09 22:11(1年以上前)

”ありがとう10年スマホ割”は2/2までです。
”はじめてスマホ割”はiPhoneは対象外です。
学割2014は既に内容が発表されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/12/26_00.html#p01

@は学割とは無関係の月々サポートで端末代金が実質0円になります。
Aは過去に学割で事務手数料が無料になったことはありません。
Bは何のことを言っているのかわかりません。学割2014では基本料が3年間割り引かれるだけです。

書込番号:17053913

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/10 02:04(1年以上前)

マーボー団さん

昨年の学割は基本使用料が780円割引の他に、スマホでの契約でパケット定額サービス料金の1050円割引がありましたので、
Bはこのことを言っているのだと思います。

↓こちらは昨年の学割の内容です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/10/news089.html

書込番号:17054781

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/10 02:15(1年以上前)

連投失礼します。

iPhoneは、ありがとう10年スマホ割の対象外機種です。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_cp_change_arigatou10_spwari

書込番号:17054794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/10 06:01(1年以上前)

ozachangさん,、解説ありがとうございます。

>スマホでの契約でパケット定額サービス料金の1050円割引がありましたので、

それは知っていましたが、そうだとすると「毎月のランニングコストは3年間2,000円引き」と書くと語弊がありますね。ダブルの場合は上限価格から1,000円引きなのでフラットを使っていない場合は、必ず割引が受けられたわけではありません。

書込番号:17054934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2014/01/11 07:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の記憶違いでご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

という事は、
iphone5sには「10年割」と「スマホ初めて割」は使えず、
昨年の学割にはあった「毎月1,050円引き」が今年はなく、
過去事務手数料が無料になったことは無いので、
結果として

@スマホの端末料金は実質無料だが、
A事務手数料は有料で
B毎月のランニングコストは3年間780円引きのみ

という事ですね。
昨年の5月に奥さんがガラケーからスマホ(Android)に機種変した時と比べると
料金的には割引が小さいんですね。

うーーん、残念です。

では、MNPせずに料金的に賢いiphone5sへの機種変には、
学割2014を使う以外にお得な方法がありますでしょうか。

書込番号:17058528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/11 15:26(1年以上前)

>では、MNPせずに料金的に賢いiphone5sへの機種変には、
学割2014を使う以外にお得な方法がありますでしょうか。

機種変では学割に限らず難しいでしょうね。そもそも実質0円で購入したとしても、2年間パケット定額に加入しなければ端末代金は0円にならないため、学生でも

SPモード:315円+Xiパケ・ホーダイ for iPhone:5,460円−月々サポート:2,940円=2,835円

かかるため、2年間で端末代と合計で約14万円程ドコモに支払う必要があります。
家のWifiを使用して通話のみiPhoneを使うとすると基本料金780円のみですが、Xiパケ・ホーダイ for iPhoneに加入しないので学割と月々サポートが適用されません。2年間の支払いは端末代金と合計で約9万円くらいです。

電話を持たせたいのかiPhoneを使わせたいのかがわかりませんが、iPhoneの場合は上記の費用が2年間でかかります。電話だけ持たせたいなら現在のガラケーの使用者を娘さんにしてドコモの学割2014を申し込み、タイプシンプル バリュー+パケ・ホーダイ シンプルにすることで通話料金以外の維持費が3年間0円になります。(メールを使うなら別途iモードが315円/月かかります)

書込番号:17059881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2014/01/14 17:15(1年以上前)

祝日に電気屋さんで聞いてきました。

やはり、今年の学割は月々1,050円の割引は無いそうです。
また、iphoneは「スマホ初めて割」も「10年ありがとう割」も対象外だそうです。

ぜ・ん・ぜ・ん・だ・め・じゃ・ん!!

こうなったら、奥さんと義父さんと義母さんを引きつれて、
auかSBにMNPしたろうか!っと思いましたよ。

書込番号:17072015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天気アプ

2014/01/09 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:23件

天気のアプリ画面で質問なのですが、この画像で一番右の数字ですが、0とか−1とかこの数字の意味がわかりません。教えていただけないでしょうか?

書込番号:17052199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/09 13:13(1年以上前)

最低気温じゃないでしょうか。

書込番号:17052213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/09 13:20(1年以上前)

機種不明

ちょっと別のアプリと比べると、低いようなんですが?

書込番号:17052231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/09 13:30(1年以上前)

私はyahoo天気アプリを使ってますがそれと比べても確かに低いですね。
結構他の予報では晴れの予報でもこのプリインアプリは雷の予報を出している時が多々ありました。

画面の左下にYahooの天気のサイトへ飛ぶボタンがありますが、その先の予報と違ったりするのでますますややこしいです。

書込番号:17052257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/09 14:01(1年以上前)

私は未だにios6なのですが、数字の横には最高 最低と表示されています。
純正の天気アプリは情報をYahoo.comから取得している様です。(だったら左下のリンクもそうしろって思いますが)
Yahoo.comの天気はweather.comからの取得でこちらの天気が9/-1℃(摂氏)になっていますね。
http://weather.yahoo.com/
http://www.weather.com/weather/today/JAXX0085:1:JA

純正の天気アプリはあてにならないですね。

書込番号:17052346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/09 14:28(1年以上前)

>純正の天気アプリはあてにならないですね。

あてにならないのではなく、参照先が問題なだけでは?

表示される情報=『yahoo.com』の情報
左下リンク=『yahoo.com』を見に行くが、『yahoo.co.jp』にリダイレクトされる=提供元の違いで値に差異が生じている

書込番号:17052405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/01/09 15:25(1年以上前)

みなさんありがとうございました。やはり普通に見れば、最高と最低気温の表示になりますよね。別のアプリYahoo天気を使いたいと思います。どうもお騒がせしました。

書込番号:17052533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/13 11:05(1年以上前)

対前日の差じゃないの

書込番号:17066962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/01/13 12:10(1年以上前)

>対前日の差じゃないの

辻褄が合わないんじゃないかと。

書込番号:17067232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5s、実質容量?

2014/01/07 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 武.AMさん
クチコミ投稿数:4件

先日16GBを買ってきたんですが、使用中、使用可能合わせて13GBしかなく
しかも使用中のうち1GBは謎の使用容量です
これはOSの容量が1GB?でOSいれなくても13GBのメモリなんでしょうか?

書込番号:17046012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/07 19:36(1年以上前)

そです。

書込番号:17046056

ナイスクチコミ!5


スレ主 武.AMさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/07 20:00(1年以上前)

返信ありがとうございますなるほど…なんでAppleは13GBと言わないんですかね…?

書込番号:17046136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/07 20:04(1年以上前)

MicrosoftのSurfaceとか、みんな、同じです。

書込番号:17046153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 20:51(1年以上前)

一派的に記録媒体のカタログ表記では1kbyte=1000byteで表示します。
でも実際は1kbyte=1024byteなので計算すると容量が違ってくるのです。

例えば
16GBの場合は16×1000byte×1000byte×1000byteですが
実際は16×1024byte×1024byte×1024byteなので

16GB=(16×1000×1000×1000)÷(1024×1024×1024)=14.9011611938GB
が実際の容量です。

32GBは29.8023223877
64GBは59.6046447754
128GBは119.209289551
が実際に記録出来る実容量となります。

パソコンなどの記録媒体も同様ですね。

書込番号:17046350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 22:13(1年以上前)

?なんで1024で割るの?

書込番号:17046756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 22:18(1年以上前)

すみません わかりました。。。。

書込番号:17046777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:25(1年以上前)

何でって
(((16/1.024)/1.024)/1.024)=でも答え出るけど1000byte表記の補正って意味では上記の計算方法。

この辺でも見てね。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF307

書込番号:17046810

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/07 22:33(1年以上前)

Re=UL/νさん

非常にわかりやすい説明だとは思いますが、スレ主の「不明の1GB」の説明が欠けているから、たぶん、スレ主はせっかく書かれたコメントを読んでも???だと思います。
それに、どうしてカタログ上でも1024で計算して載せないのかの説明も欠けています。

メーカーに都合よく書かれているだけなんですよねー。

書込番号:17046856

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:51(1年以上前)

>iPhone厨さん

そうですね。容量表記は正確にすると誤差が大きく出ますから、それはそれで容量が表記とズレてる、違うと言われかねないでしょうけど、完全にメーカー側の都合とは言えますね。

パソコンなどでも仕様の注釈に小さく書かれてはいますが解り難くしてる面はあろうかと思います。

16GBの実際の容量が約14.9GBですが約13.5GBくらいで全容量と出てると思います。
差分がOSその他で占有してるであろう部分でしょうけど
クローズドソースで非公開な部分ですので想像の域とはなりますね。

兎に角、ハードディスクやUSBメモリーやフラッシュメモリーなどは上記の計算で実際の容量が割り出せるヨ。
って事だけでも知っとけば「???」は少しは解消出来るのかなと思います。

書込番号:17046936

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:55(1年以上前)

追加でスミマセン。
誤記に今気づきましたw

>一派的に記録媒体のカタログ表記では1kbyte=1000byteで表示します。

一般的に訂正です。
ワイヤレスキーボードの反応が悪く。チャンと打ったつもりでも打ててなかったりして
誤記が多く申し訳ない。(言い訳w)

書込番号:17046953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの音

2014/01/06 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 nuu2311さん
クチコミ投稿数:1件

表現がしづらいのですがホームボタンを完全に押すのではなく半押し?をするとメキメキ、ミシミシと音がなります。
結構気になるのですが、皆さん同じような現象の方はいますか?
また治し方はありますか?

書込番号:17040443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/06 05:37(1年以上前)

そんなことはありませんね。

書込番号:17040579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/06 07:10(1年以上前)

気になるならAppleなりクイックガレージ行くのが早期解決の道

書込番号:17040645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/01/07 14:53(1年以上前)

私の端末も押す位置によって音が出ます、
今の所 使用には差し支えない無いので
そのまま使っています。

書込番号:17045230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の取り込みについて

2014/01/05 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:37件

Media Goに入っている音楽をiTunes経由でiPhoneに取り込みたいのですが、どうしたら良いか教えてください。

書込番号:17037588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/01/05 12:52(1年以上前)

音楽を格納してあるフォルダをライブラリーに登録すれば可能です。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1003251074196/

書込番号:17037622

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)