端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 7 | 2014年1月1日 21:42 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2014年3月5日 20:47 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年12月28日 18:52 |
![]() |
20 | 9 | 2013年12月28日 23:27 |
![]() |
4 | 7 | 2013年12月31日 17:36 |
![]() |
25 | 11 | 2013年12月30日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初めまして。
iPhone5sを購入して3日経ったんですけど、音量ボタンのぐらつきが気になりまして、ショップでも触って確認したのですがぐらつくのもあったしぐらつかないのもあり、その中でも私のが一番ぐらついていて心配になり投稿させてもらいました。そして、今日ケースを付けるときに拭いてから付けたのですが、音量ボタンのところを拭くとカチカチと音もしました。みなさんのiPhoneはいかがですか?
書込番号:17020346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良ですかね?
私のiphoneはそんなことありません。
購入して間もないのであれば、Appleに電話して交換してもらったほうがいいのでは?
書込番号:17021488
1点

返信ありがとうございます。
Appleテクニカルサポートに電話してぐらつくことを伝えたら、何台かこちらにもiPhoneがありますので確かめてみますと言われ確かめてもらったところ、あるやつ全てぐらつくので仕様ですと言われました。
書込番号:17021505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleらしくない回答ですね。
私のiPhoneは押し心地がしっかりあり、硬いくらいです。
過去には、アップルの対応が悪くて苦情のメールをしたら、
スティーブ・ジョブズのオフィスから電話がかかってきたなんて事もあったくらいの、
アップルの神対応力ですので、粘り強く、交渉してみてください。
http://gigazine.net/news/20070930_steve_jobs_ipod/
書込番号:17021616
1点

Appleのサポートに電話して答えが出ているのだから、
それが最終の解とすべき。
粘り強く交渉を なんて言っているが、iPhone5Sの製品仕様から
どう外れているのか、何をもって不良と判断したのか不明。
つまんねぇ感触の違和感(とも言えないような些細なクレーム)で
本体交換が大幅に増えた結果、AppleCare+がデグレードされた
理由は、こんなところにあるのかも知れない。
機能的な不具合現象がない、問題なし。
寛容にならないとApple製品なんて使っていられない。
そもそも、可動部にクリアランスはあって当然。
クリアランスが大きめなのは操作力が低く、押した感触も良いはず。
不要なフリクションが小さいからだ。だから、スレ主の個体はある意味当たりだ。
逆に、遊びがなく操作が重く感じる個体は、頻繁な操作によって保証期間を
過ぎたとたんに故障するかもね。
書込番号:17022695
5点

その「ぐらつき」のレベルにもよるでしょうが
おそらく心配するレベルではないと思います。
ボタンはある程度のクリアランス(ガタつき?)が必要です。
逆に、これがないともっと深刻な不具合になる可能性があります。
(常時ON=ボタンを押してないのに押された状態になっている)
仮にスレ主さんが修理してもらおうと思っても
クレームのレベルではないと思います。
(Appleも仕様だと言っているようですし)
まぁ、振ってカタカタ音がするなら品位がない(クレームではない)
とされるのが一般的ですが。
書込番号:17023052
2点

>寛容にならないとApple製品なんて使っていられない。
購入者は、そんなつもりで買ってはいませんし、Appleもブランド価値を大切にする企業ですから、
価格が高くて品質の悪い製品をコンシューマに向けて売っているとも思えません。
今までのドコモ製品だったら、ドコモショップにて対応できましたが、Apple製品はAppleが責任持って対応しているのも、そういって理由からだと思います。
コンシューマが不安に思っているのであれば、交換して対応するのがAppleらしい対応だと思うのですがね...
それに、製品の品質がAさんの物とBさんの物でボタンのグラつきが違うっていうのも、どうかと。
買って、間もないのあれば、交渉するのが普通だとおもうだが。
それとも、我慢しろとでも?
書込番号:17023899
2点

カチカチさせない状態では、ボタンはグラグラしてます。
押し切れば、カチカチしてます。
書込番号:17023913
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone格安SIMについてですが
格安SIMでサファリなどのネットは使えますか?
また使えるものと使えないものがあるなら使えるものを教えてください。
お願いします。
書込番号:17009822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「iPhone格安SIM」というものはありません。
一般的に「格安SIM」と呼ばれるのは
MVNOが提供するSIM(現在は全てドコモ回線のはず)で、
ドコモのスマフォなら、そのまま使えます。
ただし、iPhoneは不可です。
どうしても使いたければSIMフリーモデルを買うしかありません。
TOTALコストで有利とは思えませんが。。。
書込番号:17010813
1点

では格安SIMを使うにあたって
ネットなどのブラウザーなどは使えますか?
ここで質問することではありませんが...
書込番号:17010821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMとブラウザーは無関係。
ネットに繋がれば使えます。
書込番号:17010871
3点

>>iPhone格安SIMについてですが
格安SIMでサファリなどのネットは使えますか?
docomoのiPhoneはMVNOの格安SIMは使えないという報告がありますよ。
使えるかもしれませんが、ちょっとグレーゾーンな感じがありますしプロファイルを追加したりする必要があるのでそのへんは詳しく調べたほうが良いかと思います。
SIMフリー版iPhone5sも売っていますので購入がまだであればそちらをおすすめします。
あとMVNOSIMを購入する際はSMS対応のものを購入することを強くおすすめします。
MVNOSIMでは、電池の消費が早まるセルスタンバイ問題、アンテナの強度が表示されないアンテナピクト問題が発生します。
iPhoneでも発生しますので、上記の2つの問題を解消することが出来るMVNOSIMのSMS対応のものをお勧めします。
書込番号:17011549
3点

情報訂正します。
>MVNOが提供するSIM(現在は全てドコモ回線のはず)で、
ドコモのスマフォなら、そのまま使えます。
ただし、iPhoneは不可です。
MVNOであるIIJではDOCOMO版のiPhone5s/5cで通信可の実験結果が出ていますね。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/716
SMS対応SIMなら3Gエリアに加えてLTEエリアにも対応。
セルスタンバイ/アンテナピクト問題が発症するか否かは機種によりますが
iPhoneは発症するようですね。
SMS対応SIMならこれも解決です。
書込番号:17011973
1点

私も、今までドコモでもiPhoneは格安simの使用は不可能かと思っていました。
本日、偶然にもbiglobeのオペレーターと話をしていたら、ドコモ販売のiPhoneなら、
動作確認が取れているとの話を貰いました。
LTEに対応させるならSMS対応のsim使用で、初心者にも比較的判りやすくサイトに手順説明がありました。
biglobe作成のプロファイルをダウンロードするとのことです。(あくまで自己任の但し書きはありましたが)
IIJmioにも同様の内容がありました。2年縛りから解放されたら、真っ先にチャレンジしたいと思ってます。
因みにOCNにも確認したところ、現状では動作確認はしていないそうです。
書込番号:17268970
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ここで質問すべき内容ではないのかもしれませんが、やり方が全くわかりません
ご教示ください{(-_-)}
LINEでバイブのところだけチェックしているはずなのに、発信音がなってしまいます
iPhoneの設定→LINEのサウンドオフにしてしまうと
電話のバイブがならないですし、解決策がわかりません
わかる方教えてください
書込番号:17008376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定アプリ(注:LINEアプリ内の設定ではない)→通知センター→LINE
サウンド:オフ ・・・でいけるはずです。
書込番号:17008456
0点

ありがとうございます\(^o^)/
その設定をすると、着信音がならなくなってしまうのですが
どうすればいいのでしょうか
書込番号:17008474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、発信音かぁ・・・
ってことは、かける時ってことですよね。
一時的にボリュームを下げるとか、ヘッドホンやヘッドセットなどを利用するくらいしか思いつきません。
書込番号:17008490
0点

そうなんですか!
ご丁寧にありがとうございます\(^o^)/
書込番号:17008496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


消えないです|ω-`*)シュン
設定はこうなってますが、、、
書込番号:17008687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5S、OSは最新の7.0.4です
今朝ふと気がつきました
Safariを立ち上げるとトップページが表示されるまで最初は真っ白い画面ですがその画面に一瞬ですが全体に薄い縦じまみたいな模様が入るのに気がつきました
電源入れ直しの再起動、ホームボタン2回押しでアプリケーションの終了、履歴とクッキーの削除とできることはしましたが結果は同じでした
アップルケアプラス窓口で聞きましたが「聞いた事のない現象です バックアップを取って復元して様子を見るしかないですね」と言われました
自分としてこのOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど、このような現象が起こっている方いらっしゃいますか?
0点

auのiPhone5sですが、私のはそのような現象は起きてませんね。
何ですかね?
ところで
>このOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど
多いとのことですが、どんな不具合がありましたか?
2年間ほどiOS端末ばかり使っています。
仕様だと思ってたことが不具合かもしれないので、教えて頂けると幸いです。
書込番号:17007838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

聞いたことも見たこともない。
もちろん自分がつかってる端末も。
書込番号:17007858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のアプリではどうですか?
スクリーンショットに残せるならソフト由来でしょうけど、残せなければハード由来かもですね。
書込番号:17008062
1点

レスありがとうございます。iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。
しかし、他の方は今のところSafariに関して縦じま模様が入る件は異常ないのですね。さらなる回答を期待していますけど。
あと、他のアプリ等の起動時には縞が入る異常はありませんでした。
端末の故障では無いような気がするのですが、気持ち悪い現象なのでなんとかならないかと思ってしまいます。
書込番号:17008121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。
わざわざ「不具合が多い」って書いたから、山のように事例があるかと思ったら、1つかよ
書込番号:17008177
7点

壁紙に縦縞模様のものを設定していませんか?
私はほんの一瞬ですが、壁紙の残像というかシェイプが見えることがあります。
最初は縦にラインの入った壁紙だったので縦線が、シャボン玉のような壁紙に変えたら小さな丸のような残像が、一瞬見えました。
それとは違う現象でしょうか。
書込番号:17008596
3点

直りました!
アドバイスありがとうございます
原因は壁紙でした
ついこの間壁紙を静止画の冬の木立みたいな、縦に木々が生い茂る画像に変えたばかりでした
よく見たらその木々の残像がSafari起動時にバックに写っていたのです
壁紙を初期設定の夜空の画像に変えたら残像は出なくなりました
皆様お騒がせしまして申し訳ありませんでした
書込番号:17008707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 大和山麓さん、
残像だったんですね。
ご解決、おめでとうございます。
書込番号:17009720
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
皆さまこんばんは。iPhone初心者です。よろしくお願いします。
12/10にiPhone 5sを購入。
当初はSPモードメールを使用していて、12/18にドコモメールを導入した者です。
先日までは、表題(添付画像参照)の編集機能を使用してメールフォルダーの移動や追加などが行えたのですが、
一昨日ごろから、「編集」をタップしたとたんにホーム画面に戻ってしまい、編集モードに入れません。
各種フォルダーの追加や非表示などの整理をしたいのですが、先に進めずに悩んでいます。
再起動はやってみましたが解決しません。
リセットはまだです。
尚、問題が発生したと時期を同じくして、MacのMailアプリにドコモメールのアカウントを追加したのですが、
その後からのような気がしますが関係有るのか???
MacのMailアプリからはアカウントをいったん削除してみましたがこちらもだめでした。
ネットで検索しても同様の問題が見つけられなかったのでこちらに伺いました。
解決方法などの情報など有ればお時間のあるときにでもお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点

不具合内容はちょっと違いますが
僕も他のアプリから接続する設定の時
ドコモメールロックされてしまいました
ドコモのサポートに電話して
解決方法を聞くのが一番早いです
書込番号:17006842
0点

mjouさん
早速の情報ありがとうございます。
これはドコモメールがロックされた状態なのでしょうか?
私の場合は、添付した画像(トップ画面)以外の所では編集できます。
時間のある時にでも、メールロックで調べてみます。
それでも分からなければドコモに問い合わせます。
ありがとうございました。
書込番号:17006920
0点

ninja 0360さん
こんばんは。私もiPhone初心者です。
私も同じ症状がありました。
SPモードからドコモメールに変えて、2、3日したら急に、編集できなくなりました。
ドコモに電話して、言われた通りに操作したら直りました。 私の場合は、SPモードメールとドコモメールが混在していたので、SPモードメールを完全に消すことで解消されました。 どうやらドコモメールに変更する時、手順に不備があったのでロックがかかってしまったようです。
もう既にドコモに連絡して解決済みでしたらすみません。
書込番号:17009956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Choco1128さん
有用な情報ありがとうございます。
さっそくドコモ151でしたっけ?に問い合わせます。
因みに、SPモードメールを削除したらメッセージRなどはどうやって受信するのでしょうか?
合わせて問い合わせますね。
ありがとうございましたv
書込番号:17010649
1点

皆さんこんばんは。
色々お世話になりました。昨日自己解決しました。
原因はよく分かりません。
初心者の私の想像ですが、多分、表示する(若しくは登録する)フォルダー数が関係しているバグのような気がします。
直ったは良いけど二・三日後、知らない間にフォルダが増えてたりしてまた同じ症状になったらイヤなので、以下は私の覚え書き。
まず、SPモードメールでメッセージR/Sを受信していたのを、ドコモお客様サポートでメッセージR/S利用設定を実行してみました。
この時点で、メッセージR/Sアカウントが追加され、SPモードメールアカウントがなくなりました。
が、症状は変化なし。
次に、設定→メール/連絡先/カレンダー→ドコモメールとメッセージR/Sの両方を使用停止にしてみると、
なんと編集できるようになりました。
そこで、データーをiTunesやiCloud等々で完全バックアップした後、
メッセージR/Sは利用停止のまま、写真の三枚目を実行。
この時点で、メッセージR/Sのフォルダーもなくなったような気がします。(うろ覚え・・・)
メールの中にiCloudフォルダとGmailフォルダの2つになった時点で、
編集→メールボックスを追加でそれぞれのフォルダ数を増やしていき、
完了ボタンをタップすると、アプリが強制終了されてしまうバグ?が発生。
一つのアカウントで10個ぐらいが限度だったような、、(ここもうろ覚え・・・)
ドコモお客様サポート→その他の設定→ドコモメール利用設定で再設定を実行。
この時点でメッセージR/Sフォルダーも出来たような、、、メッセージR/S利用設定を再実行したような、、うろ覚え・・・
これで不具合はなくなりましたが、今日、ドコモメールのフォルダーが知らない間に増えてました(迷惑メール_ドコモ用/Trash/下書き等々)。
ゴミ箱(Trash)や送信済み(Sent)フォルダなどなどよく分からない仕様ですよね。
日々勉強ですw
以上、拙い結果報告で申し訳ないですがこれにて解決とさせていただきます。
皆さま、ありがとうございました。
ちなみに、現在表示されている総フォルダ数は27個です。
書込番号:17019891
0点

メルアド見えてしまってますよ…
書込番号:17019939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さささっちさん
お知らせいただき、誠にありがとうございます。
価格.comさんの問い合わせ受付がお正月休みでどうしようかと思っていたのですが、早速削除していただきました。
改めて画像をアップしておきます。
画像を確認するときに、拡大して見れないというのが要注意ですね。気をつけます。
書込番号:17020109
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモメールにしてからだと思うのですが、
標準メールアプリを立ち上げた時、最初にdocomoの受信ボックスが表示されます。
ドコモメールを設定するまではたしかメールボックスが表示されてたと思うのですが・・・。
docomo以外に新着メールが来ているにも関わらず、立ち上げるとdocomoの受信ボックスが表示されます。
メールアプリを立ち上げた時の初期表示は設定にて変えることが可能ですか?
デフォルトアカウントはdocomoにしてあります。
アカウントは全部で5個。docomo、hotmail、Gmail、yahoo、spモードメールです。
ios7です。
4点

最後に見たBOXが表示されてるだけ。
最後に新着BOXでメールをお開けば次から新着BOXで表示される。
書込番号:17002400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新着・・・誤り
未開封・・正しい
書込番号:17002411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジョリクールさん
早速の回答ありがとうございます。
メールアプリの立ち上げ時とはタスクで終了させた後の立ち上げ時のことです。
タスクを終了させなければ前回の表示状態が記憶されているのは知っています。
書込番号:17002492
2点

全受信フォルダ表示
→タスクで終了
メールアプリ立ち上げ
→全受信フォルダ表示
未開封フォルダ表示
→タスクで終了
メールアプリ立ち上げ
→未開封フォルダ表示
他も同様
実際にためしたが
先に回答されている方が
言われているとおり動作しますが?
書込番号:17002621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tamu19920628さん
回答ありがとうございます。
確かにタスクを終了しても前回表示していたアカウントを記憶していますね。
これには気づきませんでした。
ということは、タスクを終了させた場合は最初にメールボックスを表示させることは出来ないってことですね。
(メールボックス表示→タスク終了→アプリ立ち上げ→ドコモ受信ボックス となる)
タスク終了=リセット的なものだと思っていたので、
タスク終了させると次回はメールボックスが表示されるものだと思っていました。
とりあえず質問した内容には納得しました。
皆さんありがとうございます。
まぁ携帯=docomoメールなので
メールアプリ立ち上げでdocomoの受信ボックスが表示されて当たり前ですが・・・。
書込番号:17002737
0点

ちなみに自分の場合、iPhoneのメールアプリの
「メールボックス」の「アカウント」で
一番上に設定してあるアドレスの受信箱が
開きます。ドコモメール以外でもYahoo!、
Gmailでも試してみましたが、今のところ
上記のような感じですね。
書込番号:17008818
4点

>「メールボックス」の「アカウント」で
>一番上に設定してあるアドレスの受信箱が開きます。
確かにトップに表示されているアカウントの受信ボックスが開きますね。
ここの設定によって任意のアカウントの受信ボックスを表示させることが出来ますね。
上記ができて、メールボックスを初期表示させることができないって不便ですね。
書込番号:17008994
2点

ゆーきっくさん、解決済みに書き込んじゃって済みません
>manoaDNAさん
書き込み読んで試してみたら、仰る通りアカウントの最上段の「受信」が開きますね
いつもiCloudの「受信」が開いてメーラーが立ち上がるので仕様だと思っていました
メインで常時利用するアカウントを最上段にすればOKですね
「メールボックス」が立ち上がってくると嬉しいのですが・・
書込番号:17012652
3点

>>ゆーきっくさん
>>勇者mittsuさん
私も常々、『メール』アプリを起動させた際、
「メールボックス」が開いてくれれば良いなと
思っていました。自分以外にもそう思っている
ユーザーがおられることを知りましたので、
年始にアップルストアへ行った時、ジーニアスの
方にも話してみたいと思います。
書込番号:17013315
0点

要望や不具合報告などはiPhoneフィードバックへ。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
ホーム画面かブックマークに登録しておいて、気付いたことがあったらフィードバックを。
書込番号:17013373
0点

>manoaDNAさん
ドコモメールの開始でプロファイルを入れた後、自分宛にテストメールを送ってみたとき
アカウントによって2通ずつ受信するのです
「設定」「メール/連絡先/カレンダ」のメール設定は間違っておらずアップルサポートに電話で尋ねました
「常にBccに自分を追加」をONにして再度OFFに設定してみて下さいとの事
取り敢えず行ってみたら2通受信は無くなりました。OFF設定が端末が認識してなかったようです
ドコモメールのプロファイル等は削除して切り分けたが、再現したのでサポートに尋ねました
併せて尋ねたのは、iCloudのメール振り分けを行っていると、振り分けられたメールは着信音が鳴らない点
これは仕様ということも判りました。振り分け設定はCloud上から削除しましたw
「故障」なのか「仕様」なのかの判別が付かないことがあるので、時々サポートに尋ねます
メーラ起動で「メールボックス」が開いてくれると良いと思う点も伝えました
将来的に可能かどうか判りませんが、こんな設定があると便利だと思う点も伝えています
グローバル的にユーザが望んでいるようなら改善するとは思うのですが・・・
書込番号:17013586
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)