端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年12月29日 20:24 |
![]() |
20 | 9 | 2013年12月28日 23:27 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年12月28日 18:52 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年12月24日 00:03 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2013年12月23日 17:43 |
![]() |
8 | 4 | 2013年12月22日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
dビデオに加入し当初は観ることができたのですが、しばらく間を置いて観ようとしたところ
「お客様がお使いのiPhoneはiOSが不正変更(Jailbreakなど)されていると検知されたため、このコンテンツをご視聴いただけません。(4305)」
と表示され観ることができません。
docomoショップへ相談へ行ってもそのような症例がないようで、アプリを一度アンインインストールしたり、関連するような項目をいじってみたのですが、解決できませんでした。(店頭ではこれ以上は分かりかねるので、一度151へ電話して欲しいとのことでした。)
アプリ内のお問い合わせ窓口へ現在問い合わせているところです。現在はPCを利用して観ているのでなんとか契約を続行しています。
同じような症状をお持ちの方はいますでしょうか?不正変更などは自分の知る限りではしていないので、なんだか腑に落ちない状況です。
1点

ググるとAppleサイトにもこの手の不具合が書き込まれていますね
原因はわからないみたいですけど…
私は普通に使えてます
書込番号:16875841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日突然同様のトラブルが発生しましたので151に連絡したところ解決できず、専門部署で検証の必要があるのでdビデオ内の問い合わせフォームからトラブル内容を送信してくださいとのことでした。
以下、送信した問い合わせ内容。
PC(Windows7)にてレンタルサービス利用直前までは正常に全ての動画が再生可能でしたが、
レンタルサービスを決済し再生しようとしたところ、全ての動画が再生されなくなりました。
エラーコード:P020-3001
ヘルプにあるC:\ProgramData\Microsoft\PlayReadyのファイル削除は試しました。
他にSilverlightの再インストール、キャッシュの削除も試しました。
次にPCでログアウト後iPhone5sでdビデオにログインし視聴しようとしたところ
「お客様がお使いのiPhoneはiOSが不正変更されていると検知されたため、このコンテンツをご試聴いただけません。(4305)」と表示され視聴できません。と表示され再生不可。
OS再起動、dビデオアプリの再インストール、Wi-Fi、LTEの切り替えなども試しましたが改善できません。
書込番号:17001283
1点

PCでのとりあえずの対処法を発見。
ブラウザを変更し新しいデバイスとして登録すると視聴できるようになりました。
今回はIE10からChromeへの変更でとりあえず解決ですが、根本的な解決法はまだ見つかりません。
書込番号:17001440
0点

iPhone本体でのエラーに関してはOSを初期化しない限り回避は出来ませんでした。
恐らくdビデオアプリ側にOSに不正とみなされるようなバグがあるようです。
書込番号:17012656
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5S、OSは最新の7.0.4です
今朝ふと気がつきました
Safariを立ち上げるとトップページが表示されるまで最初は真っ白い画面ですがその画面に一瞬ですが全体に薄い縦じまみたいな模様が入るのに気がつきました
電源入れ直しの再起動、ホームボタン2回押しでアプリケーションの終了、履歴とクッキーの削除とできることはしましたが結果は同じでした
アップルケアプラス窓口で聞きましたが「聞いた事のない現象です バックアップを取って復元して様子を見るしかないですね」と言われました
自分としてこのOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど、このような現象が起こっている方いらっしゃいますか?
0点

auのiPhone5sですが、私のはそのような現象は起きてませんね。
何ですかね?
ところで
>このOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど
多いとのことですが、どんな不具合がありましたか?
2年間ほどiOS端末ばかり使っています。
仕様だと思ってたことが不具合かもしれないので、教えて頂けると幸いです。
書込番号:17007838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

聞いたことも見たこともない。
もちろん自分がつかってる端末も。
書込番号:17007858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のアプリではどうですか?
スクリーンショットに残せるならソフト由来でしょうけど、残せなければハード由来かもですね。
書込番号:17008062
1点

レスありがとうございます。iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。
しかし、他の方は今のところSafariに関して縦じま模様が入る件は異常ないのですね。さらなる回答を期待していますけど。
あと、他のアプリ等の起動時には縞が入る異常はありませんでした。
端末の故障では無いような気がするのですが、気持ち悪い現象なのでなんとかならないかと思ってしまいます。
書込番号:17008121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。
わざわざ「不具合が多い」って書いたから、山のように事例があるかと思ったら、1つかよ
書込番号:17008177
7点

壁紙に縦縞模様のものを設定していませんか?
私はほんの一瞬ですが、壁紙の残像というかシェイプが見えることがあります。
最初は縦にラインの入った壁紙だったので縦線が、シャボン玉のような壁紙に変えたら小さな丸のような残像が、一瞬見えました。
それとは違う現象でしょうか。
書込番号:17008596
3点

直りました!
アドバイスありがとうございます
原因は壁紙でした
ついこの間壁紙を静止画の冬の木立みたいな、縦に木々が生い茂る画像に変えたばかりでした
よく見たらその木々の残像がSafari起動時にバックに写っていたのです
壁紙を初期設定の夜空の画像に変えたら残像は出なくなりました
皆様お騒がせしまして申し訳ありませんでした
書込番号:17008707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 大和山麓さん、
残像だったんですね。
ご解決、おめでとうございます。
書込番号:17009720
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ここで質問すべき内容ではないのかもしれませんが、やり方が全くわかりません
ご教示ください{(-_-)}
LINEでバイブのところだけチェックしているはずなのに、発信音がなってしまいます
iPhoneの設定→LINEのサウンドオフにしてしまうと
電話のバイブがならないですし、解決策がわかりません
わかる方教えてください
書込番号:17008376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定アプリ(注:LINEアプリ内の設定ではない)→通知センター→LINE
サウンド:オフ ・・・でいけるはずです。
書込番号:17008456
0点

ありがとうございます\(^o^)/
その設定をすると、着信音がならなくなってしまうのですが
どうすればいいのでしょうか
書込番号:17008474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ、発信音かぁ・・・
ってことは、かける時ってことですよね。
一時的にボリュームを下げるとか、ヘッドホンやヘッドセットなどを利用するくらいしか思いつきません。
書込番号:17008490
0点

そうなんですか!
ご丁寧にありがとうございます\(^o^)/
書込番号:17008496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


消えないです|ω-`*)シュン
設定はこうなってますが、、、
書込番号:17008687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo


レコチョクもミュージックjpも対応していますよ。
書込番号:16985043
1点

Amazon MP3ストアとかもいいよね!
書込番号:16985885
1点

私はMusic.jpを進めますね!
歌詞表示にイコライザー、広告なしなんて至れり尽くせり。
CDのものをこれで再生しています。
iTunesなんて音質悪いし汎用性無いしでお勧め出来ない。
書込番号:16992334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
11月末に機種変して約3週間。先週から突然のブルースクリーン&電源落が1日に何回も続き、我慢できずにアップルストアに持ち込んだら、ろくに調べもせずに本体交換でした。良かったといえばそうですが、原因が本体なのかシステムなのか判らずじまい。他でもこういう事はあるのでしょうか?
書込番号:16987312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はブルースクリーはないのですが、ホームボタンを押したり、ダブルクリックでマルチタスクを立ち上げるときに、再起動をよく起こします(>_<)
先日は、スリープら復帰しなくなり、強制終了して、再起動させました。
まだ買って3週間強で現在様子を見ていますが、私の場合ホームボタンの不良のような気がします。
ここのところ症状が頻繁なので、
交換も視野にいれて、来週Appleストアに行くべく、ジーニアスを予約しました。
Appleに持ち込むと、調べるのはきっと後回しで、ハードの問題と判断されれば、交換になるのかな…と思いますが…
ここの口コミで、他の人ではならないとの話も多いので、個体差でハズレだったのかな…と思ってます。
書込番号:16987372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体交換してくれたんだから、よしとしてはどうですか?
中には、初期不良じゃないと言われるのは納得いかないとか、交換してくれるのが遅いとクレームをいっている人もいるみたいですし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010205/SortID=16984485/#16984552
書込番号:16987408
2点

交換が普通では?
何か?専門用語で説明されて、修理された物使いますか? 保障期間内でしたら別の物に交換してもらわないと怖い様に思います。
充電が進行しないと問い合わせを入れたら・・・交換しますのでと言われました。
ただ、電話の向こうでのやり取りが有ったのか?わかりませんけど、スイッチ長押しのままの強制再起動をしてみる事を言われたので、行ったのですけど、無事?解決したので様子見状態です。
数回同事象に遭遇してますが、省電力設定せずに、放電させた場合は充電端子挿しても充電は行われないのは仕様なのだと諦めてます。
書込番号:16987512
2点

日本のメーカーみたいに一切交換に応じず初期化して様子を見ろと言われるより良いんじゃない。
書込番号:16989410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ボーダホン時代は酷かったな。
ちょうど変換期だったとはいえ再起動の嵐で代替機出してもらったけど、それも再起動連発。
修理期間中にもう一台貸してもらったがそれもひどい有様。
基盤交換したと説明を受け修理から戻ってきた端末も症状変わらず。
アップルストアに行ければわりと簡単に交換してくれるのはありがたいよ。
書込番号:16990004
2点

docomoのAndroid端末は冬モデルから購入後10日を過ぎれば修理対応しかしてもらえません。
交換対応はしてもらえなくなりました。
全てがそうではないと思いますが、私の修理経験上では一度も症状を確認してもらえたことがありません。
結局預けた時間が過ぎるだけでしたので、そういう点では原因は特定出来ないですが、不具合が認められればリフレッシュ品に変えてもらえるiPhoneの方が良いかなと思います。
docomoでは不具合と認めてもらうまでに、店舗を変えたり何度か通って疲れる事もありました。
まぁ、どちらが良いかは人それぞれだと思いますけどね。
書込番号:16990671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
hdmiコード(オス、オス)と、usb(メス、メス)と、iPhone付属のusb、lightningケーブルで、見ることは可能でしょうか?
Apple純正を買うよりも安くですむので、できるのであればこの方法がいいなと思っています。
書込番号:16985570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作の問題よりその組み合わせだと物理的に接続出来ないのでは?
書込番号:16985713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなところでバカを晒してしまった…
記憶から抹消してください(懇願)
書込番号:16985861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneとテレビなら、Apple TVを買って、テレビに挿しておくのが一番便利です。Apple TVは安いですから。ただし、現行モデルのApple TVは直接飛ばせなくて、WiFi環境が必須なところが欠点です。
書込番号:16986152
2点

HDMI接続で簡単にできます。iphoneにAVアダプター、HDMIケーブルです。アダプターの定価は5400円です。
iPhoneでプレゼンしたりもしています。
書込番号:16987078
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)