端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 23 | 2013年12月2日 16:57 |
![]() ![]() |
62 | 54 | 2013年12月2日 00:28 |
![]() |
22 | 13 | 2013年12月1日 16:12 |
![]() ![]() |
12 | 14 | 2013年12月1日 12:06 |
![]() ![]() |
4 | 29 | 2013年12月1日 01:44 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2013年11月30日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
10月の中旬にdocomoのiPhone5s32GBへ機種変しました。
最初のうちは一日に数回固まったり、勝手に電源が落ちていたり程度だったのです。
ですが、ここ最近はiPhoneを触ろうとホームボタンを押すと、ロック画面の大きい時間表示がなく、画面下部をスライドしてもロック画面が解除されなかったりが頻繁に起こります。
あと画面がブルースクリーンになって強制終了、アプリがしょっちゅう落ちる、画面の一部の文字が消える、画面がチカチカする、画面の一部の画像が欠けたり黒くなる、朝一はまず強制終了しないとiPhoneのロック画面の解除が出来ない等。
昨日思い切って復元してみましたが、改善されません。
このような症状の方っていらっしゃいますか?これはAppleStoreや正規プロバイダに持って行けば交換してもらえるのでしょうか?
以前、SoftBankでiPhone4を使ってる時はこのような事がなかったので、大変悲しいです。
長文ですみません。
書込番号:16898792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化しても改善しないなら、Appleサポートへ連絡してみてはどうでしょうか?
書込番号:16899017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して、時折同じ症状が、出ておりましてが、AppleStoreにて、交換していただき、その後は解消されました!
初期不良と思いますが、一度、AppleStoreまたは、サポートに連絡した方が良いと思います!
書込番号:16899040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取るべき方法は下記いずれか。
そのままぼやき続けるか、
さっさとAppleサポートに連絡するか。
症状からして故障。
Appleサポートに連絡した方が良い というレベルではなく、MUST。
Appleから、お買い上げ戴いたiPhoneの調子はいかがでしょうか? なんて電話は永久に来ないよ。
書込番号:16899094 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Kabachan_dayoさん、書き込みありがとうこざいます。
サポートへ連絡してみます。
書込番号:16899107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tsukaちゃんさん、書き込みありがとうこざいます。
同じ症状で交換していただけたんですね。私もサポートへ連絡してみます。ありがとうこざいます。
書込番号:16899118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.itさん、書き込みありがとうこざいます。
そうですよね、ボヤいてても仕方ないですよね。サポートへ連絡してみます。
思いっきり背中を押してもらえて良かったです。
書込番号:16899136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルなのでしょうがないですね・・
必ず電話してから行ったほうがいいですよ!
自分も以前、Ipodですが交換しました。
バリバリの不具合で。
事前に電話で交換なのか他の対応になるか決まったうえ、
行かないと多分面倒くさそう・・・
送って交換とかできればいいのだけど、できるか知りませんので。。
絶対交換してもらった方が良いですよ!
書込番号:16899191
2点

GSRーGSRさん、コメントありがとうございます。
必ず電話してからAppleStoreか正規プロバイダへ行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16899255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCや他のWEBアクセス手段、またはTELで予約するのがベスト。
早く正常なiPhoneを手に入れてくれることを期待するる。
書込番号:16899258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kami.itさん、質問してもいいでしょうか…
Appleのホームページには正規プロバイダとして、カメラのキタムラや、クイックガレージといった会社が載っているのですが、AppleStoreに行けない場合、そちらでも問題ないですか?
書込番号:16899312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん、問題ないと思うけど、事前にTELしてみるといいよ。
書込番号:16899350
0点

kami.itさん、ありがとうこざいます。
電話してみます。
書込番号:16899407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ARROWS NXさん、ありがとうこざいます。
私の家から1番近いカメラのキタムラの店舗は、Appleの正規プロバイダとなっているようです。
1番近いといっても、自宅から1時間半はかかるのですか(;^_^A
書込番号:16899441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うっすらお気付きかもしれませんが、
何で電話してからって言ったかというと、
アップルはまず電話で返金とか交換とか決めるみたいで、
その情報を元にアップルストアで対応するみたいな順番でした私の場合、、
皆一緒だと思うけど!
店が遠いから困りますね〜
私も会社の帰りに渋谷寄りました。。
初期不良なんだから郵送OKにしろって思う!
良い個体がもてると良いですね!
交換してもらったIPODは3年くらいたったが元気ですよ!
書込番号:16900473
1点

GSR-GSRさん、ありがとうございます。
そういうことなんですね。
iPodも愛用してるし、半年前までSoftBankのiPhoneを、何の問題もなく使えていて、こういう事は初めてなので、教えていただいてありがとうございます。
平日仕事帰りには無理なので、休みを利用して行きたいと思います。
書込番号:16900653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問する順番が間違ってる。
まずアップルのサポート。
近くにアップルストアがあればジーニアスげ相談
書込番号:16901868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleケアに入ってますか?
クレジットカードは持ってますか?
スレ主さんの端末は初期不良のような気がしますので
http://www.apple.com/jp/support/contact/
Appleサポートに連絡して
http://www.apple.com/jp/legal/terms/iphonears/
エクスプレス交換サービスを使えばわざわざAppleStoreや正規代理店に出向かなくても玄関先で交換できますよ。
書込番号:16901985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

infomaxさん、ありがとうございます。
AppleStoreのジーニアスが良いのはわかってるのですが、AppleStoreが近くにないもので(u_u)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16902738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
そのようなサービスがあるのですね、教えていただいてありがとうございます。
貼り付けていただいているリンクを見て、確認してみます。
書込番号:16902750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カキコミをしていただいた皆様、ありがとうございます。
先ほど、Appleのサポートへ連絡して、iPhoneの状態を伝えたところ、無償で交換してくれる事となりました。
AppleStoreや、正規プロバイダが遠いと伝えると、スマホビギナー戦士さんが教えてくれたサービスを提案してくれて、3、4日中に玄関先での交換となりました。
色々とアドバイスしてくれた皆様本当にありがとうございました。
書込番号:16903298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでと
書込番号:16903494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
過去検索したのですが、
検索しずらく質問させて頂きます。
(既出であれば教えて下さい)
日本語変換の際、
候補が出る部分の上の
入力セル移動のやつ ですが、
("完了" の行です)
間違えて触れてしまう事が多く
非表示にしたいのですが
やはりできないものなのでしょうか?
皆さんはどうされていますか。
書込番号:16882058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

行変換のカーソルの事ですね。
私もよく触って行が飛んでしまいます。
触れてないのに反応している時もあるように思えますね。
ただ、これを消すことは出来ないので、慣れるしかないかなと。
書込番号:16882308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなのですか
iPhoneでダメなのは
日本語変換よりも
このキー配置ですね。
皆さんずっと我慢されているのでしょうか...
書込番号:16882533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この件は口コミには上がってこないので、それほど皆さんは問題ないのかなという感じですかね。
変換候補を選択する時、若干下側を押すようにしています。
書込番号:16882554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変化予測が甘い上、打ったあとに
全部ひらがなになったりすると
イライラしますね。
困ったものです。
そもそもこんなキー使わないですよ。
書込番号:16882642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナイスは多く頂くのですが...
解決策は、気をつける なのでしょうかね。
Android機種変更初iPhone組としては
このキー配置 と アイコン強制配置は
なんとかして欲しいものです。
他は気にいっており、
かなり使い易い機種なんで
暫く戻りたくは無いですが...
書込番号:16883807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これiOS7からです。
私もウザいと思ってます。
どうにかなりませんかね(^_^;)
書込番号:16884147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくうんざりする時あります。
書込番号:16884323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あぁそうなんですか、
ずっと我慢されていたのかと...
内心またアンチの人がナイスを
入れているのかと思いましたが、
本気ナイスなんですね。
OS評価時に
誰も止められなかったですね。
急いでいるときは最悪です。
書込番号:16884333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS7になってから、文字のコピー・ペーストがやりにくくなったと感じていましたが、
キーボードでも若干変更があったのでしょうか?
こちらのスレの内容が気になって、自分のiPhoneのキーボードを見てみましたが、
スレ主様たちがおっしゃっている部分がどの部分のことなのかよくわからなくて気になっております。
お時間ある時に、お手数ですがスクリーンショットを貼って頂けると幸いです。
書込番号:16888351
0点


スクリーンショットをつけるまでもなく、
iPhone5sで当書き込み編集時の入力枠左下、
完了 表示の右の < > ←こいつです
変換選択時にふれると
全部入力のままで確定
Androidからだと結構つらい
上記入力で3回トラップに...
書込番号:16888468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
わかりやすいスクリーンショットありがとうございます!
この部分のことなんですね!
たしかにうっかり触れてしまうことありますね (^_^;)
表示・非表示が自由に選択出来るとありがたいですよね
書込番号:16888477
1点

あぁ素早い有難う御座います。
書込番号:16888482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートジゲン001さん
メモ帳やメール入力の際は出てきませんが、
safariでYahoo!の検索欄に入力の時や、価格comなどの書き込みをする時などに出てくるみたいですね。
パソコンのTabキーみたいな役割のようですね。
変換候補を選びたい時に、うっかり触れてしまうとやっかいですね。
書込番号:16888571
0点

価格コムの掲示板なんかよりAppleにフィードバックしてください。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
自分はフィードバック済みです。
書込番号:16888689
1点

>品格コムさん
フィードバックのリンク有難うございますm(_ _)m
探してたんですけど、見つからなかったので助かりました。
早速、フィードバック&ブックマーク登録しました。
iPhone5sが発売してから品格コムさんの投稿をまた、見られるようになって当スレも含め、毎度のことながら感心しています。
書込番号:16888779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどそこにクレームを入れるわけですね
フィードバックしました。
早く対応させるために
皆さんもご賛同願います!!!
有り難う御座います!
書き込みした甲斐が有りました。
書込番号:16889028
0点

ちなみに、従来から同じ機能のボタンはあったんですよ。
『前へ』『次へ』だったかな。
間違って触れてしまうことはほとんど無かったと記憶してます。
領域に違いがあるんだろうか・・・
書込番号:16889120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>領域に違いがあるんだろうか・・・
ほとんど同じみたいです。
従来は単に他のキーと色が違うから意識して触らないようにしてただけかも知れません。
iOS7以降はシンプルになり過ぎてボタンらしさが無くなったのも原因のひとつかもですね。
どのみち<>は入力中不要なんで、確定後(完了ボタンを押した後)に表示してくれればいいんですけどね。
書込番号:16890165
1点

その行は、アプリ側でカスタマイズできる箇所、ブラウザを変えてみれば
僕は(PCサイトを見るため)Chromeがメインなので、気にならないけど
書込番号:16890288
1点

>ブラウザを変えてみれば
Appleが改善してくれない限りは結局そうなっちゃうんですよね〜。
デフォルトブラウザを設定できりゃいいのに・・・
ってiOS3.xの頃からフィードバックし続けてるんだけど、こればっかりはダメみたいです。
書込番号:16890386
0点

変換候補も出すと理由がわかるかもよ
書込番号:16891035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>変換候補も出すと理由がわかるかもよ
わからないです。教えてください。
書込番号:16891070
0点

旧と比べ選択候補をだすと微妙に上にいきませんか
書込番号:16891343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも変換候補をタップするときに誤操作してしまうって話ですよ。
書込番号:16891384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZenYouさん
アドバイスいただけるなら、含み無しで回答願えませんか?
スレの流れを雑にダイジェストにまとめると、
変換候補の上に出る < > に触れてご入力しちゃうんだよね
↓ ↓
俺も俺も〜、私も私も〜
↓ ↓
フィードバックを勧めるよん
↓ ↓
OK, OK. フィードバックしとくわ
↓ ↓
そういや旧バージョンから有ったけど違いがあるんだろか
↓ ↓
位置も領域大して変わらないみたいだから気のせいだったのかもね
↓ ↓
ブラウザ変えると幸せかもよ
↓ ↓
ですよね〜
↓ ↓
『変換候補も出すと理由がわかるかもよ』 ←え?
『旧と比べ選択候補をだすと微妙に上にいきませんか』 ←え!?(今ココ)
言われてる内容はもちろん解るんですけど、着地点が見えないんです。
すいません理解力乏しくて。
書込番号:16892094
3点

上記、 ご入力 じゃなく 誤入力 に訂正します。
書込番号:16892102
0点

過去機種は無いですが
新旧で変換候補の高さの違いは無いのですか
ちょっとした差が携帯を持つ手の微妙な差が
タッチ感の差を生んでいたりはしていませんか
ということが言いたかっただけですよ
(よくよくみると反応枠範囲が違いそうですね)
だから”かもよ”です
多分そもそも話の観点が違うかと...
書込番号:16893129
1点

なるほど。
着地点が見えました。
お手数かけました。
書込番号:16893160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチペンで有効範囲調べてみました、
iOS6のiPhone5よりiPhone5sや5cの方が
縦方向に広がってますね(ー ー;)
この辺が影響してるかも?
書込番号:16893628
0点

>縦方向に広がってますね(ー ー;)
そうだったんですね。
差は何%くらいですかね?(主観で構いません)
この狭い範囲だから僅かな差でもミスタッチ誘発やむなしといったところでしょうか。
今これ打ちながら新たに気づきましたが、左右方向も広い、いや広過ぎますね。
ひらがなテンキーでいうところの『あ』『か』の境界あたりまで『>』が有効になってます。
書込番号:16893751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いずれにしても、
それでなくとも携帯は
タイプしにくいのに・・・
ですよね。
皆さんもフィードバックしませんか?
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
早く削除して欲しいです。
書込番号:16897374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その部分は設定で変更できますよ
私には決定キーや<>キーは表示しない設定にしてあります。
書込番号:16900499
0点

>その部分は設定で変更できますよ
>私には決定キーや<>キーは表示しない設定にしてあります。
へぇ〜、そりゃ知らなんだ・・・
是非教えてください。
書込番号:16900853
0点

先に言っときますが
ジェイルするなんて
言わないでね
書込番号:16900936 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ピョンキチ22さん
教えてくださいよ〜
少なくとも、このスレ参加者は心待ちにしてると思うので。
書込番号:16902130
2点

ピョンキチ22 さん
言い切ったからには説明もしくは
勘違いの謝罪表明をお願いします。
皆さんが期待しておりますので
掘り込んで放置はいけません、
信用されなくなりますよ。
書込番号:16903512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめに言っておきますが別に言いっぱなしでも勘違いでもありませんよw
まずは設定→キーボード→日本語(かな)→ソフトウェアーキーボード配列 かな入力
ハードウェアーキーボート配列 U.S
次に日本語(ローマ字)→ソフトウェアーキーボード配列→ローマ字入力にチェック
ハードウェアーキーボート配列→U.Sにチェック
これで問題解決です
書込番号:16904263
0点

>これで問題解決です
解決しません。
何か勘違いをしてませんか?
書込番号:16904324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これで問題解決です
解決前後のスクリーンショット載せれば、正当性の証明ができる。是非載せてくれ。
何がどう解決できるのか、サッパリわからん。
書込番号:16904366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まったく変化なしですけど…
ほんまにこれで解決できたん?
ピョンキチ22さん
書込番号:16904399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おぉっスゴイ!!
何も変わりません!!
今も < > を有難く拝みながら入力しております。
ほんの少し夢を見ることができました。
ありがとうございます。
書込番号:16904480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何も解決してないが
返信した勇気だけは評価できる
書込番号:16904486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの初期型から設定を変更してこのままiPhone5Sまで使っています
その辺かもしかして関係あるのでしょうか?
現在の物では変更できないのかなぁ...
取り合えずスクリンショットはjpgへの変更方法がわからないのでデジカメで撮影しました
書込番号:16904642
0点

そもそも、メールの画面を挙げてる時点で・・・
メールでは貴殿の設定などしなくても<>は表示されませんよ。
書込番号:16904653
3点

えっ? メールじゃなければ具体的に何の場合ですか?
ツイッターでもsafariでも私の場合は同じ画面が立ち上がりますけど...
これ以外の漢字変換の画面を見たことがありません
書込番号:16904754
0点

>えっ? メールじゃなければ具体的に何の場合ですか?
すべてのアプリを調べた訳じゃないですが、
主にブラウザで『フォーム入力』する時に出てくるものですよ。
このスレ的には『Safari』に絞ってもいいでしょう。
なお、Safariでも検索窓では出ません。
書込番号:16904823
0点

プラウザでフォーム入力する場合ですね
試してみましたが出て来ましたね
すいません<(_ _)>
言い訳するわけではないけどこのスレッドの何処にもフォームに入力する場合なんて書いてありませんね^^;
失礼しました。
プラウザにフォームで入力したことが無かったので今まで気づきませんでした。
書込番号:16904851
0点

いやいや、明確にスレの中で書いてあるよ。
言い訳しちゃダメだよ。
書込番号:16904977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほとんどの方が
そうかなっと思われたままでしたが
ほんの少しだけ
希望的期待もありましたね。
ピョンキチ22さん
ご苦労様でした。
やはり皆さんアップルに
フィードバックしましょう!
書込番号:16904979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザでURL入力も
ブラウザ検索もしてないということか
最初に気づいたときに
すぐ撤回すればよかったな
あのマジないみたいな
操作は何?
書込番号:16905060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レス合戦には参加してなかったけど密かにロムって期待してた俺に謝れ。
書込番号:16905300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

写真が不鮮明すぎて把握できませんね...
本体のバックパネルに書いてありませんか?
書込番号:16859956
3点

多分価格.comがファイルサイズを勝手に圧縮しちゃってるので見づらいんだと思います。
今上げてくださったのも残念ながら読み取ることができません。
画像アップローダー等を使って、そのURLを貼ったほうがいいかもしれないですね。
書込番号:16860010
1点

実はベトナムのiphone取扱店で売っているものなんです。
開けて本体を確認することが不可能なため化粧箱の写真を撮り投稿しました。
本体を見なければ分からない部分なんですかね?
書込番号:16860103
1点

これが米国向けだとしたらVerizon向けですね。
CDMAがサポートされていると書かれています
5sはA1453しか技適通過していないのでA1533では技適は表示できません
書込番号:16860267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

seaflankerさん
ありがとうございます。
助かりました。
現在、ドコモでのサムスンギャラクシーs3Android携帯simFreeと会社からの支給品でiphone4s使用しております。
iphone4sはレンタル品のためsimFreeにはできないということがあり
個人使用のドコモをSIMFreeにして日本、ベトナム等のアジア諸国で使用しているのですが、SIMLock解除品のためSIMを読み込まなくなることが最近多発してきたためこれを機に
5sにしようと考えました。
そこで問題なのがドコモでiphoneを取り扱ったために新たにSIMだけでは契約できないのか?
ギャラクシーの使用しているSIMを5s用に変更できるのか出来ないのか?
そこが不安材料です。
ネットでも調べましたが
5sはA1453しか技適通過していないのでA1533では技適は表示できません。というのはいわゆる日本での使用が不可能でdocomo,au,SoftBankともにSIM購入は不可能なんでしょうか?
できれば教えてください。
来年帰国するので出来るのであればそのときに携帯会社で契約したいと思います。
出来ないのであればA1533を買う理由がないので買わずにいます。
書込番号:16860415
1点

日本での使用が出来ないと言うのは、周波数帯のこともあるかも知れませんが、技適が表示されない以上、日本で使用すれば電波法違反になるということです。
書込番号:16861108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

A1533は技適表示できないので、それを持ち込んで新たに新規契約はできません。電波法てきにアレなので
おおっぴらに言うことではないですが、あらかじめSIMを持っているならそれを使うという手もあります
ただし、A1533は日本向けモデルではないので日本のキャリアのSIMを挿した時の挙動がどうなるかはわかりません
A1453であれば日本国内でも問題なく使えます。こちらは技適が表示できます
ただし、ソフトバンクとKDDIは自社向け以外のiPhoneは持ち込み契約できません。IMEIというGSM携帯電話に固有の番号を見て判断します
技適表示できればドコモについては契約可能です
ただし、iPhone専用の若干安いプラン(Xiパケホーダイfor iPhone)は、これもドコモ向けのiPhoneでないと使えません
KDDIやソフトバンクのiPhoneのSIMは、自社向けでないiPhoneを持ち込んで新たに契約することはできませんが、あらかじめiPhoneのSIMを持っていればSIMフリーのiPhoneでも使えます
ただし、Xiパケホーダイfor iPhoneのSIMは、IMEIで自社向けのiPhoneか判断するので、ドコモのiPhone以外(iPhone以外のドコモ向けの端末も含めて)に挿しても使えません
書込番号:16865066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また、ソフトバンク、KDDI、ドコモで採用されているA1453は米Sprintでも採用されていますが、SprintのA1453は契約ありで買ったものについてはSIMロックがかかっています。
なお、SIMアンロックするにはSprintと90日以上の契約が必要なので日本ではアンロックできません
device onlyで契約なしで買えば米国外ではSIMフリーですが、相場は非常に高いです。
書込番号:16865075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんご回答ありがとうございました。
d社に確認したらカードのみでも契約できますとの答えでした。
動作確認保証がないのは覚悟の上です。
AppleでSIMFree販売ですね。
もっと早く情報があればAppleで購入したのにな。
A1533も今のところアップルケアは受けられるみたいです。
書込番号:16902879
0点

カードのみ契約出来ても、主さんの端末を日本で使用すれば電波法違反になりますけど?
技適表示されない端末は使用してはいけませんよ
書込番号:16903111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
こんばんは。
昨夜、妻と2人でAndroid端末から機種変更してもらいました。
メッセージが私から妻には届くのですが、妻からは送信がまったくできません。
設定のメッセージのところを比べたら、送受信のところが私はiCloudアドレスとなっており、妻の方は2件のアドレス(iCloudアドレスと+81090--------)となっています。この違いが原因でしょうか?アドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:16799316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SMSですか?
iMessageですか?
SMSであれば、電話番号でいけるはずです。
iMessageであれば、iMessageに紐付けしたメアド又は電話番号をスレ主さんと奥さんで設定すればいけると思います。
吹き出しが緑ならSMS、青ならiMessageです。
因みにauとSoftBankはMMSが行えますが、これも緑です。
書込番号:16799494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2件のアドレス(iCloudアドレスと+81090--------)となっています。
私も同じようになってます。
紐付けがiCloudじゃないので別のメールですが2件になってます。
書込番号:16799596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッセージ送る時は携帯番号で送ってるのですか?
書込番号:16799602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございます。
青いiMessageなら端末から私が送ったのに対して返信はできるみたいです。
緑のSMSが送信ができないみたいです。。
アドレスを紐付けとはどのようにするのでしょうか?
書込番号:16799643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!私のiCloudアドレスに送信してもらえばいいのですね!なんとか2人でやりとりできるようになりました!
うーん、いつになったら慣れるか…
書込番号:16799715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ同士ですか?
書込番号:16799721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、どちらも64Gシルバーです。。
書込番号:16799726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au版ですが、仕組みは同じだと思いますので。
iMessageのAppleIDをサインアウトすれば、電話番号で紐付けできますよ。
電話番号のほうがシンプルかな?っと思ってますが、使用者さんの勝手の良い方法で(^_^)
書込番号:16799802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんお邪魔します。
メッセージを送る相手がiPhoneだと自動認識し、iMessageを優先してメッセージを送ります
ですから設定でiMessageをOFFにしない限り、SMSでは送ることができませんよ!
書込番号:16799803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに僕はいつも送り先の電話番号でiMessageを送ってます。
書込番号:16799815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは番号が紐付けされてないようですが
どんな時にiMessageに番号が紐付けされないのだろう?
書込番号:16799893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん側の回線で、SMSの受信に制限をかけてませんでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/sms/
書込番号:16799909
2点

スレ主さん
飛行機嫌いさんと、少しかぶりますがPDF形式のSMS設定案内です。
こちらを参考に、拒否or受信設定してみて下さい。
※現在のSMS/iMessage設定状態を確認する方法もあります。(これが最初にやることで、それを変える設定は次ですね)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/network/sms.pdf
2ページ目より。
書込番号:16800091
1点

アクティベート中がずっと続く、私の場合皆さんおっしゃるsmsの設定が原因でした。
ドコモサポート→各種設定一覧→あんしん・安全へ。
わたしの場合購入翌日、アップルへ電話(SIMに問題)→ドコモでSIM交換(質問はアップルへ)→アップル店舗(サーバーに問題)→アップルへ電話(本体に問題)→本体交換→解決せず。
ここまで購入してから2週間。本体到着後再度、正確に調べたい文字を入れググったら解決しました。
主さん、既に解決されているといいのですが。
書込番号:16902299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
カメラで写真を撮ったり、ネットで画像を保存してカメラロールを開くと1枚も画像が保存されていない状況です。 4sから5sに乗り換えで、5s初期状態では保存されます。もしくは表示されます。 iCloudで復元やiTunesで復元すると保存されなくなります。 OSの問題かなと思い正直諦めていますが、気になります。設定でいろいろ試したり、電源落としたり、初期化したり、復元したり…いろいろ試しましたがダメでした。わかる方いたらお願いします。
書込番号:16897246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元したから消えたって言うオチじゃないのかな?
書込番号:16897273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりそうなんですかね(>_<) 初期状態で使うのも嫌だなと思い初期化出来ないんです。復元する時に設定とかあるのかもわからない状態なのでお手上げです…泣
書込番号:16897279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
復元後に撮影した物も保存かれないのかな?
書込番号:16897297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

されません(>_<) 動画撮っても0.0秒となり見ようとすると落ちます… カメラロールに何も保存されない、もしくは表示されていないのに使用状況でカメラロールを見ると6.1Gや撮った分増えていきます。しかしカメラロールには何もないんです…他のiPhoneユーザーでこのような症状の人探してたら何人かヒットしたんですがまったく改善策がありませんでした。泣
書込番号:16897311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面からのカメラ起動とか言うオチじゃないですよね?
書込番号:16897317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはないです! ショップに持っていって確認させたんですがビックリしてました!笑
初期状態にして確かめたら保存されたんで、iPhone側の故障ではないと断言され、家に帰ってiTunesから復元したらまた保存されなくなるという落ちです…(>_<)
書込番号:16897331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期状態のバックアップ後、復元したらどうなるのかな?
ちなみに前のバックアップはよけときましょうね。
しかし、何故、復元をする必要があるのか理解にくるしみますが。。。
書込番号:16897347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、4sからの復元ってことですか。。。
そうだったら、バックアップがうまくできてないのかな?
復元後、設定のリセットをして見ては?
書込番号:16897361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直近のバックアップデータからではなく、2,3前のバックアップデータからの復元を試してみては?
書込番号:16897369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元後設定のリセット、直近の2.3前のバックアップから復元してみます(>_<)
書込番号:16897381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プライバシーの設定も見ておくといいかも。
書込番号:16897477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記の試してみたんですがダメでした…(>_<)
スクリーンショットで状況見せたいんですが、保存されないので載せられません…泣
使用状況はミュージックの次に使用していることになっています。果たして画像はどこに保存されているのでしょうか…このまま試しに撮ってカメラロール確認なんて作業やってたらどんどん容量とられて、消すことも出来ないです…
書込番号:16897549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesで写真の同期されてますか?
一度、チェックを外して同期。
次にチェックを入れて同期。
前にミュージックの同期で、iTunesからみるとiPhoneに音楽はあるのにiPhoneからだとない状態でした。
ミュージックの同期でチェックを外して同期をさせました。その時にiPhoneから音楽が消えますと出ましたが迷わず同期。
iTunes上からもiPhoneの音楽データは削除されました。
次にチェックを入れて同期。
元に戻りました。
写真データとのことなので、消えてしまったら申し訳ないので参考程度にしてください。
iTunesの同期のバグなのかなぁ
書込番号:16897575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前4sの時のフォトストリームは5sのカメラロールに同期されて閲覧できました、5sで撮影した写真が表示されないのでiTunes側でフォトストリームの同期もさせないようにしてまっさらの状態です。
なので、何回かチェックつけたりはずしたりしながら同期してるので変わりません(>_<)
悩みます…
書込番号:16897604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、撮られた写真の行き先をハッキリさせたいですよね。
iFunBoxならiTunesやエクスプローラーで見られない所も確認できます。
(Win版・Mac版あり)
http://dl.i-funbox.com/
通常、撮影データは『カメラ』もしくは『DCIM』で確認できます。
書込番号:16897682
0点

ホントに保存先が知りたいです…(>_<)
ネットでDCIMの記事見つけたんですが、パソコン未熟者なので恐くて実行しなかったです!笑 とりあえず他の人の記事見つけて解決出来ればとか、ソフトウェア更新されれば直るだろう…とカメラで写真が撮れない生活を送ろうと思ってました…。 でも例が無いことから、不安にかられています! DCIM…チャレンジしてみます!笑
書込番号:16897736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iFunBox使っても、ファイルを削除したり、リネームしたりしない限り影響は無いですよ。
ファイルを弄らなければ単なるビューアとして機能するだけですから。
書込番号:16897799
0点

カメラが使えないなんてiPhoneの魅力半減ですよ(^_^;)
根本的な解決方法ではありませんが、初期状態では大丈夫とのことなので。
iCloudに連絡先やブックマークなど必要なものを同期しておく。
iPhoneを初期状態にする。
iCloudからバックアップからの復元ではなく連絡先など同期をする。
アプリは有料だったものでもAppleIDを同じにすれば再度おとせるので、一つ一つダウンロードする。
メールの設定は他キャリア→docomoとのことなので、どうせ初めからやり直しだと思います。
ということで、再度設定し直す。
WiFiも同じく再設定する。
多少失うものがあるかと思いますが、ほぼ、元には戻せると思いますので、最終手段として検討くださいm(_ _)m
書込番号:16897832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すんません。
先ずは品格コムさんのアドバイスにそって頑張ってみてください。
私のはどうにもならなかった時の最終手段としてで(^_^;)
書込番号:16897839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん優しいですね(≧∇≦) まずi-funboxを勉強してからチャレンジしてみます!
ダウンロードしたので、iPadで検索しながら頑張ります!(>_<)リネームとか始めて聞いた言葉なので…泣
戦士さん…iPhoneはiCloudやiTunesで復元出来て機種変してもそのまま使えるのが魅力なのにこんな状況…最終手段まで考えさせるなんて想定外でした!(>_<) ミュージックに1700曲入ってるので消さないように…最終手段にならないように頑張ります。 もし他に解決策があれば是非お願いします!泣
書込番号:16897905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4Sがまだあるなら、バックアップを作り直してから復元してみたらどうでしょう。iTunes経由でダメなら、
iCloud経由も。既に試されていたら、スルーしてください。
あと、バックアップを作成した時点での4Sは、正常に動作していたのですよね?
書込番号:16897925
0点

まずは、下記の通常の方法で、パソコンからiPhoneのカメラロール内のデータが見えるか試してみたら
いかがでしょうか。
http://support.apple.com/kb/ht4083?viewlocale=ja_JP
書込番号:16897956
0点

飛行機嫌いさんの言うように、正常動作の4Sが残ってるならバックアップ(暗号化した方が良い)し直した方が良いかもです。
そのバックアップから5sに復元して問題なければ一番早いので。
>リネームとか始めて聞いた言葉なので…泣
ここではファイルやフォルダの名称変更のことです。
>ミュージックに1700曲入ってるので消さないように…
PCのiTunesに入ってるはずですから通常は心配無用かと。
書込番号:16897971
0点

すべて試してみたんですが、うんともすんともいいません…(>_<) もう疲れました…。
書込番号:16899663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すべて試してみたんですが、
4Sのバックアップのし直し(暗号化あり)→ 5sに復元 はダメだったんでしょうか?
『すべて』とありますが、何を試したか書いてみては?
漏れがあるかもしれませんよ。
既にスレ内で紹介されてることをすれば本来は解決するはずなんですが。
書込番号:16900054
0点

すいません、i-funboxの方をやりおえてダメで4sのデータをバックアップする際暗号化ぢゃない方でやってました(>_<)
今暗号化してやっております。ちなみに4sのデータは全然問題ないです。
書込番号:16900454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記事が古いので、iOS7では有効ではないかもしれませんが、一応紹介しておきます。
http://www.appbank.net/2009/07/25/iphone-news/39346.php
もし実行する場合は、自己責任でお願いします。
書込番号:16900866
0点

4sのデータ暗号化でバックアップから復元しようとしたら出来ず、復元ボタンが押せない状態でした。5sを復元してiCloudからバックアップ、今日の昼間のバックアップデータで復元したら写真保存されました!(^○^)頭の中?????だらけですけどとりあえずよかったです。iTunesに同期したらどうなるか不安です!泣 ミュージックはとりあえず同期したいので…。 明日朝早いので今日はとりあえずこのへんで(>_<) このままミュージックも同期されて、アプリなども今までのままとなれば幸せです! なぜ今日のiCloudバックアップデータで写真が保存されるようになったのかわかりませんが、とりあえず一安心です…。みなさま本当にありがとうございました(>_<)
同期してどうなったかまた上げたいと思います。
書込番号:16900962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> アプリなども今までのままとなれば
復元に使用したiCloudのバックアップが4Sで作成したものなら、4Sで使用しているアプリは復元時に
ダウンロードされるはずなのですが。
https://support.apple.com/kb/PH12521?viewlocale=ja_JP
http://www.gizmodo.jp/a/2013/09/_iphone5s5c_icloudiphone_5ipho.html
http://xn--icloud-143e979tg20b.net/backup.html
http://gakublo.com/archives/6783
音楽は、Appleから購入したもの以外はダウンロードできないので、音楽が入っているiTunesと同期する
必要がありますけど。
書込番号:16901176
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在、androidスマホからiphoneへ機種変更しようと思っています。
初めてのiphoneというともあり、色々と分からないことが多いのでアップルストアで購入をしようと思っておりますが、
皆様はどちら(ドコモショップ・家電量販店・アップルストア)で購入されましたか。
職場の同僚はドコモショップで購入した時のことを聞いた時、説明不足などでなの不安であればやめたほうがいいといわれました。
量販店も一括購入のときにポイントがつく程度であまりかわりがないと思っております。
アップルショップですと初期設定や使い方など色々と教えてくれると聞いています。
購入された皆様のご意見をいただければと思います。
よろしくお願いします。
1点

自分はヨドバシカメラで購入しました!
スレ主さんと同じく、Androidからの機種変更でしたが、初期設定などは特に難しいとは感じませんでした!
初期設定のやり方と電話帳のコピー方法がか書かれた書類を貰い、その通りにやったら問題なく設定できました!
ネットで調べても沢山情報があるので、どこで買ってもそんなに大差は無いと思いますよ!
書込番号:16895267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

交通に支障がないなら、そりゃあAppleStoreが一番丁寧でしょう。
僕はauですが、AppleStoreに並ぶのが大変だったので、発売日に近所のauショップに並びました。
書込番号:16895303
0点

こんにちは。
家電量販店での購入です。
アンドロイド→アドレス移行方法等の説明書もらいましたよ。
ググっても出てきますしね。
アンドロイド絡んでも、apple storeでやり方教えてくれるんでしょうか??
良くわかりませんが
アンドロイド使えてたなら、細かい説明必要ですかね??
って感じだと思います。
書込番号:16895377
3点

田舎なのでアップルストアがないので、docomoショップで買いました。
スタッフさんのわかる範囲では色々教えてくれます。
書込番号:16895400
2点

ヤマダ電機です。
iPhone3台目なので、電話帳の移行など知っている事でしたが、丁寧に教えてくれました。
書込番号:16895514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約時に詳細な説明を求めるなら、アップルストアしか無いと思います。
ヨドバシカメラでの利点は、
オプション加入が強制ではないところです。
都内のとあるケータイショップで、
32GBシルバーをMNP一括29,800円で買いました。
Twitter限定キャンペーンですけどね。
書込番号:16895561
2点

docomoショップ(北陸)でも、iPhoneに関しては頭金は一切かからなかったですね。オプション加入条件もありません。
書込番号:16895575
0点

近くにアップルストアがなかったので、ド
コモショップで購入でした
アップルストアがどんなシステムなのか分からないけど、他にも色んな手続きをしたいなら、ドコモショップの方がスムーズかもしれませんね
iPhoneのことを色々聞きたいなら、アップルストアが無難?
あと、アップルケアを一括払いしたいならアップルストア
アップルケアを分割払いしたいならドコモショップ
書込番号:16895785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機です。
なにも問題有りません。
キャッシュバックもたっぷりです。
書込番号:16896157
1点

うちは田舎なのでdocomoショップで待つこと28日にして入荷の連絡が来ました。また田舎なので1週間の取り置きOKとの事でした。
電話帳移行は店員さんがうちに機械があるので移行しておきますとの事でした。
ただ、docomoショップは事務手数料がかかりますけど、うちは田舎でdocomoショップ以外の扱いがなかったので、悔しかったですけど妥協しました。
書込番号:16898304
1点

>> at_freedさん
前に購入したandroidスマホもカメラのキタムラでした。
確かに他の量販店と比べると色々とサポートしてくれたり便利かもしれませんね。
>>特級花火職人さん
この質問をする前も色々なサイトを見て、悩んだ挙句相談しましたがあまり難しくなさそうですね。
>>iPhone厨さん
近くにアップルストアは無いのですが年末に東京に行く用事があるときに行ってみようかと思いました。
状況を考えると近くにあるドコモショップのほうがよいのかなぁと思いました。
>>あゆむっち。。さん
おっしゃる通りかもしれません。いままでandroidを使用してきたのに詳しい説明が必要かと言われればあまり意味がないように思えてきました。鋭いご指摘ありがとうございます。
>>ARROWS NXさん
ドコモショップは近くにありますので購入する際の参考とさせていただきます。
>>エクストレイル2011さん
ヤマダ電機も近くにあり、昨日見てまいりましたが、閉店間際で詳しい内容を聞くことができませんでした。
今度、行った時には色々と聞いてみたいと思います。
>>(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
先にも申した通り、アップルストアは近くにありませんので近くの量販店かドコモショップになるかもしれません。
分からなくなったら調べればいいことですし。今回はMNPではないのですが情報はありがたく頂戴いたします。
>>としにゃさん
近くにはアップルストアはありませんので、購入するところは色々聞いてから購入しようと思います。
あとはアップルケアは支払額には変わりないので加入はしようと思います。
>>べっち〜さん
ご回答いただきありがとうございました。
量販店でもきちんと説明していただけるということで安心いたしました。
キャッシュバックはMNPが対象なのでは無いでしょうか?
機種変更でもキャッシュバックがあればうれしい限りですが…。
>>フレンチエンゼル2さん
私も田舎なので近くにはドコモショップや量販店しかありませんので最終的には妥協しなければいけないと思います。
データ移行もこちらで事前に準備しておけば手続きは面倒にならないでしょうし。参考にしていただきます。
皆様から色々とご教授いただきありがとうございました。
購入する際の参考とさせていただきます。
書込番号:16898457
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)