端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 17 | 2013年11月28日 23:01 |
![]() |
14 | 9 | 2013年11月28日 14:30 |
![]() |
5 | 4 | 2013年11月27日 20:53 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2013年11月26日 18:33 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年11月23日 19:57 |
![]() ![]() |
92 | 62 | 2013年11月22日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
アンドロイドから機種変更で、iphone便利に使わせてもらってます。最近やたらと友人から電話来たけど何?って電話が来ます。自分は全く掛けていません。普段はポケットの中に入れて行動しています。パスコードのロックの設定も1分と短く設定してあります。大体が着信履歴に入ってる人から電話が来たよと苦情が来ます。いったいどうしてこうゆうことが起こるのでしょうか?ググってみましたが、音声コントロール機能がナンチャラでよくわかりませんでした。アンドロイドだと、発信確認みたいなアプリで対応するのですが、APPでは、発信確認みたいなアプリは無いのでしょうか?みなさんの知恵をお借り出来ればと思い投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。
2点

ホームボタンを長押しすると音声コントロールが立ち上がります。
ここから電話などかけることもできますので、恐らくポケットの中でホームボタンに干渉しているのではないでしょうか?
ホームボタンに何かアクセサリーを付けて盛り上がってませんか?
あとiPhoneでは発信確認できるアプリは無いかと思います。
ボタンを押したら掛けてしまうので、たまに間違えてしまいますね。
書込番号:16887760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん 早々と回答ありがとうございました。、恐らくポケットの中でホームボタンに干渉しているのですかね?
ホームボタンには、アクセサリーは付けて盛り上がってはいません。
あとiPhoneでは発信確認できるアプリは無いのですか・・・わかりました。
ありがとうございます。もう少しほかの人の意見を聞いてみたいと思います・・
書込番号:16887906
1点

iPhone4 iOS4.*の頃にはたまにやっちゃってましたが、iPhone5やiPhone5sではならないですね。
ホームボタン長押しだとSiriが起動します。
音声コントロールはsiriが導入される前ですね。(siriを無効にすると音声コントロールになります)
ホームボタンが原因ならiPhone4の頃は電話アイコンを他の場所へ移動して
ポケット内で起動しないようにとかって対策案もあったような。
後、自分のは強化ガラススクリーンプロテクター を貼っておりホームボタンが少し凹んだ状態(0.23mm)にあり
勝手に押され難くはなってます。
液晶画面を覆うような革ケースなども有効かと。
書込番号:16887976
2点

指紋認証は使用していますか?
使用しているのならホームボタン関係は違うかも知れませんね
書込番号:16888251
2点

はい、指紋認証はしています。アップルに電話したら、そんな事例は無いといわれました。
書込番号:16888289
1点

ちゃんとロックを掛けてから、ポケットに入れてます。そんな単純な問題ならここに書き込みなんかしません
書込番号:16888308
2点

パスコード解除画面に緊急ってのがあって、iOS7リリース時に電話を掛けられちゃうって不具合は
あったような記憶がありますが、直ってるでしょうし
指紋認証がポケットの布地で解除される感じもないので謎ですね。
やはりホームボタン長押しでSiriが起動し、雑音から誤反応で電話しちゃってるのかな?
一旦、Siriを無効にされてみては?
書込番号:16888347
2点

最初にロックしてると書いていただければ上記のような回答いたしませんが、
それにしても変ですね。ロックを忘れたこともないんですよね??
書込番号:16888373
2点

昔のiPhoneではその手のトラブルは聞きましたけど、未だにそんな事があるのですねー(^_^;)
書込番号:16888400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック中に電話発信するのは、多分Siriだと思う。試しにSiriを無効にして様子見して見てはどうだろう。
書込番号:16888441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

だいたいはホームボタン由来の誤発信と見て間違いないと思える事例ですが、
旧モデルで机の上に置いてた状態で触れてないのに誤発信したという摩訶不思議な事例があったようです。
書込番号:16888705
1点

こんばんは。
僕は5ですが主さんと同じ状況で悩んでました。
色々調べた結果おそらくSiriを切っていたのでホームボタン長押しで音声コントロールが立ち上がり勝手に電話が掛かっていたんだろうと思うにいたりました。
対策としてSiriを有効にして設定→一般→パスコードロックの中のロック中にアクセスを許可の所のSiriをOFFにしました。
それからは一度もその現象は起きていません。5と5sの違いがあるので解決するかどうかはわかりませんが一応参考まで。
書込番号:16888865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

横から失礼します。
私の兄がiphone5なのですが、自分のAndroidによくかけて来ては発信してないという事が何度もあった事があります。
発信履歴にも残ってないようですが、こちらのAndroidには着信履歴が残っていました。
事例は無いとショップで言われても、私もありましたよw
書込番号:16891976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

てむぞうさんの言う通り設定すると良いです。
私も、
ケースがホームボタン押しやすいゴムがついていて、ズボンのポケットに入れていると何度も電話して
しまいました。
設定の一般のSiriは、オン。
設定の一般のTouch IDとパスコードはオンで、そのなかのロック中にアクセスを許可において、
Siriをオフにすると良いです。
パスコードまたは、指紋認証のロックしないと
いけませんが。
書込番号:16892767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん暖かい返信ありがとうございます。とりあえず初期化した様子みてみます。
書込番号:16892800
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
11月1日にAndroidからiPhone5sへ機種変更しました、まだまだ慣れないですがフリーズや再起動もなく快適に使用しております
質問ですが、写真の選択画面でFacebookや他のアプリの表示にLINEを足したいのですが
やり方がわからず困っております
そもそも足せるのか?仕様なので無理なのか?お分かりになる方教えて下さい
宜しくお願い申し上げます
書込番号:16845363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アプリの作り方の問題でしょうから、設定でどうにかなるものではないと思いますよ。
書込番号:16845447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LINEで写真を送りたいだけならLINEのアプリ内から写真を選択→送信ではダメでしょうか?
書込番号:16845820
3点

これは仕様じゃよ。
URLも同様に直接は貼り付け出来ないのじゃよ。
書込番号:16846375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみねこ 様
そうなんですねf^_^;設定から追加出来ればと思ったので、ありがとうございました
書込番号:16846560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F.C.RealBristol 様
そうなんですが、カメラロールを見てて「あ!この画像送ろう」と思った時にLINEを立ち上げるのが面倒だなと思いまして(._.)
Androidでは普通に出来たので、iPhoneでも出来る?と勝ってに思いました、皆様がおっしゃる通り、iPhoneとAndroid一長一短ですね、勉強になりました
書込番号:16846583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒王 様
いつも投稿読ませて頂いております!
そうなんですね^^;知りませんでした
まだまだ不慣れと知識不足でした
ありがとうございました
書込番号:16846595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答くださった皆様ありがとうございました
iPhone5s使って楽しいです
z1と悩みましたが!機種変更は正解でした
まだまだわからない事が沢山あり質問することも在ると思いますが宜しくお願い申し上げます
書込番号:16846617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず解決済みのようですけど・・・。
iOSはジョブズが(iPhone3Gや3GS等の)貧弱なCPUでも遅くならないように、
出来る限り機能をを省略した設計になっているOSです。
なので当初主さんがやりたいと書いていた、Androidのようなデータ駆動型の使い方は出来ません。
(一部アプリ側で特別に対応されて有るものは別ですが)
いちいちアプリを開いてデータ(この場合は写真)を選び直す事になります。
Androidのように写真を選ぶなどの作業は「それぞれの分野の作業は専門分野のツールに作業を任せる
ように出来れば嬉しいのですけどね。両方使っているとiPhoneではいつもここでイラッとする事が有ります。
書込番号:16890885
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
前提として、ドコモガラケー(рニキャリアメール)とソフトバンクiphone4(ネット、仕事用、未使用)、個人で二台持ちです。
本当に田舎なので、ドコモiphone5sに一台変える予定は決めています。
MNPはせずに、ドコモガラケー→ドコモ5s、ソフトバンクは解約、と思っています。
時々飛行機に乗るので、本当はガラケーのEdy?機能は、欲しいのですが…まぁ、仕方ないです。
年齢のせいもあって、見やすさ的にipad mini retinaのWifiタイプを買おうと思っています。
仕事用で解約したソフトバンク4がそのまま使えれば、ipad mini retinaのWifiタイプは買わないかもしれません。
こういう判断について、ご意見を頂ければ、と思います。
何かほかに良さそうな選択肢があれば、お教え下さい。
宜しくお願いします。
2点

docomoのiPhoneは今のところプッシュに対応しておらず、15分おきに受信
仕事に使うなら時期尚早かと思います
自分も本当に田舎ですがauの電波はdocomoと同じくらい届いてますよ
iPhoneで通話をあまりしないなら
MNPでauのiPhoneが良いと思います
2年後にdocomoにMNPでO.K.では?
MNPを二回繰り返すことによって通話とメールのみのガラケーの維持費はほぼ元は取れるかと
書込番号:16878602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
2年後にMNPの割引があればの話ですよね?
主さんが2年後にMNPする時、割引がなかったら…。
2台持ちって何かと不便じゃありませんか?
常に2台持ち歩かなければならないし、2台分の維持費もかかるわけだし…。
出来ることなら1台に纏めた方が、楽ですよね
書込番号:16878817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
本当に田舎(渓谷みたいなところとか)だと、3Gで、Sはつながらず、DやAはつながったりしますから、切実なんですよね。いまどき、ビルの奥だと、つながらないなんてこともあったりしますしね。
MNPは、自分は行ったことが無いので、ちょっと大げさに考えていたのかもしれません。
いい機会なので、検討だけでもしてみようと思います。
としにゃさん
二台持ち、実は気楽なところもあります。
ガラケーの電池持ちが良いのが、安心感なところもあります。
さすがにスマフォは、一週間もちませんので。
でも、今のご時世だと、普通はスマフォ一台にまとめることになりそうですよね。
実現出来ればですが、モバイルルーター兼ガラケー+ミニタブレットあたりが、良いトコ取りなのかも知れませんね。
貴重なご意見、ありがとうございました。
書込番号:16882519
1点

>でも、今のご時世だと、普通はスマフォ一台にまとめることになりそうですよね。
ガラケーは生き残ると思いますよ。まだまだガラケーのユーザーのほうが多いですし、スマホからガラケーに戻す方もおられます。
ただガラケーでもテザリングすれば電池の持ちは一気に悪くなると思いますよ。
スマホでもiPhone5sで試したところ、データ通信を一切り通話の待ち受けだけだと1週間近く電池が持ちました。
ちょっと気になったもので、失礼しました。
書込番号:16888218
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
先日、主人とドコモのiPhone5sに機種変更しました。
メール本文から写真を添付して送信しても、受け取った方は[image jpeg]とでて、タップしてもずっと読み込み中となり開けません。
その状態が、私と主人間のメールだけなんです。
他の人から送ってもらった添付画像は開けるし、私が送ってもその人も見れます。
又主人が他の人に送っても、送ってもらっても見れます。
私と主人間だけが見れないんです。
主人から送ってもらった添付画像のメールを、自分宛に転送すると開けます。
全く原因が分かりません。
アップルストアに行っても原因が分からず、私は新しく機種変更してもらったのですが、それでも症状は変わりませんでした。
どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:16881103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不思議だね。
書込番号:16881370 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone同士ならiMessageで送ってみてはどうですか?
書込番号:16881842
2点

受信した添付画像のサイズが大きい為にダウンロードできないとかはないですか?
書込番号:16882269
0点

5Sの機種変更前は、スマートフォンでしたか?
docomoのメール設定で削除されている可能性は?
たとえば、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/virus_check/index.html
など。もしこれらが原因なら、Appleでも解らないと思います。
書込番号:16882688
0点

皆さん、有難うございました。
今日ドコモに行きましたが、結局原因は分かりませんでした。
ただ、メール本文に添付する時に、何か一文字でも入力して添付すると開けました。
画像だけでは開けないので、本当に謎ですが…
根本的な解決にはなっていませんが、当分はこの方法で行っていこうと思います。
書込番号:16883291
1点

皆さんがお答えいただいた事ですが、容量は確認してもダメでした。
私はドコモのスマホから、主人はドコモのガラケーからの機種変更ですが関係あるのでしょうか?
後、ウイルスと判断して削除されると言う事についてですが、文字を入れると受信できるということもあり得るのでしょうか?
ドコモでは、このような事例は今のところ出ていないとの事なので、私達だけで本当に謎です。
回答してくださった方、有難うございました。
書込番号:16883340
2点

iPhoneはデフォルトで署名が挿入されるから(設定をいじってなければ『iPhoneから送信』ってやつです)、
『何か一文字でも入力』で解消するというのが不可解です。
問題があったメールは署名も消して送ったということでしょうか?
それとも、署名が入った状態でも『何か一文字』を追加しないと見られなかったってことでしょうか?
当方SB版ですが、こういう状態はこれまでも未経験です。
例えばspモードのアカウントで発生してて、Gmailとか他のアカウントで試して問題無ければ、spモード固有のマイナーバグってことが言えそうですが。
書込番号:16883547
1点

iPhoneから送信と言う署名は消していました。
これがあると、一文字入れなくてもいいのかもしれませんね。
試してみます。
有難うございました!
書込番号:16883654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん(?)同じ現象でました。
わたしは、AU/iPhone5(6.1.3)にSPmodeにプロファイルをいれて自分にJPEG添付メールをおくりました。
(同じ環境で無いので、申し訳ないです。)
文字をいれないと、image.jpegでサイズが表示されて、クリックするとダウンロードできませんと出ました。
同じ画像に署名をいれて送ったら、問題なく読めました。
たぶん、プロファイルに何か問題あるのか、Docomo側の問題とおもいます。でも、同じメールをDOCOMO(自分のdocomo端末)で受取ると読めますから、iPhoneとの組み合わせの問題になるのでしょうね。
>ドコモでは、このような事例は今のところ出ていないとの事なので、私達だけで本当に謎です。
サポートに電話連絡して、再現すればいいのですが、しなかったのですね?
>私はドコモのスマホから、主人はドコモのガラケーからの機種変更ですが関係あるのでしょうか?
以前の機種で、ウイルス設定で引っかかっていると思ったので、聞いてみました。
書込番号:16883671
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
初めてiPhoneを利用します。
無知のまま購入をしてしまい困っています。
お手数ですがよろしくお願いいたします
メールを送信すると
無効なアドレス…と表示されそのまま送信しますか?と表示され送信すると送信できず未送信BOXに入ります。
かなりの件数があったので問い合わせてみると、
ドットの重なっているもの、あたまに数字のあるものは現時点で送信出来ないので、@よりまえんのアドレス部分を"……"@という感じでかこって送付の案内を受けるが送信できませんでした。他に方法などありましたら教えてください。
ちなみにドットの重なってるもの、数字のもの以外も送信できず、ほぼ送信できません。
あとこの送信できない方のメールは受信もできないのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします
書込番号:16856482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほぼ送信できないとのことなので。
@を入力し直してみて送信できませんか?
@は英語キーボード(English (US)のキーボード)で入力してください。
書込番号:16857080
2点

青いペンギンさんのおっしゃる通り、@マークに問題がある場合もありますよね
メールではありませんが、サイトのログイン時にメアドとパスワードがあってるのに弾かれる場合が多々あり、@を打ち直したらログインできることが多々ありましたから…
書込番号:16858168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入力をやり直しをしましたが、改善せず、問い合わせをしましたが同じ回答をいただき、
まだメールの送信が出来ていない方がいるのが現状です。
明日、アップルストアーに行ってこようと思います。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:16871565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今、OptimusG L01Eを
使っています。ずっとdocomoから
iPhoneを出るのを待っていました!!!
でも、iPhoneをつかいこなせるか
不安だったりします。
AndroidからiPhoneへの機種変更は
不便を感じますでしょうか!?
ちなみにパソコンを持っていません。
パソコンがないと色々と困る面が
出て来ますでしょうか?
踏ん切りがつかづ悩んでます。
書込番号:16860165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンを持ってないと何もなりません。
その理由はiTunesというソフトウエアを音楽を転送するにあたってやデータをバックアップするのに必要だからです。
なので、パソコンがないのにiPodやiPod touch/iPhone/iPadといったiOS端末を使うことはほぼ不可能に近くリスクが高いのでやめた方がいいかと。
私はiPod touch第5世代を所有しており、大事な写真などがいっぱい入っているのでバックアップを取る癖をつけています。
書込番号:16860239
1点

最初は違いに戸惑いましたが、慣れてしまうと使いこなせると思います。
ただしiPhoneではできないこと(おサイフケータイや赤外線、SDカードスロット、ウィジェット等)は予め買う前に知っておいたほうが良いと思います。
パソコンはあったほうが良いと思いますが、無くても普通に使えてます。
(データ等はGoogleと同期させているので、バックアップはとってません)
書込番号:16860244
7点

現在Android端末をどんなことに使ってるかにもよると思いますよ。
どんなアプリが必須なのかとか
ハード面での機能の違いはご自分でわかると思うので触れなくて良いと思いますよ。
書込番号:16860259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそば5sさん
返信ありがとうございます。
やっぱり、パソコンがないと
出来ないことがあるんですね…
データが消えたりするのは嫌なので
もう少し考えてみようと思います!
書込番号:16860279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ちに待っていた のだから、買おう!
と言いたいところだけど、PC持っていない=家にWiFiもないとすると、チョット厳しいかな。
PC無しでも運用可能だけど、推奨出来ない。
調子が悪くなったとき、PCのバックアップから復元出来ないのは痛い。
WiFiなくちゃiCloudバックアップも不能だし。
書込番号:16860280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ARROWS NEさん
返信ありがとうございます。
機械オンチではないので慣れてしまえば
使えるとは思います!
iPhoneで出来ないことは自分なりに
調べて、そこらへんは大丈夫です。
パソコン無くても使えることは可能なのですね!
でもやっぱりあった方が便利ですよね…
もう少し考えてみようと思います!
書込番号:16860292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傾 奇 者さん。
返信ありがとうございます。
基本的には電話、mail
カメラなどを主に使います!
あとは音楽聞いたりです!
書込番号:16860334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kami.itさん。
返信ありがとうございます。
本当に待ちに待っていたので
変えたくて仕方ないのですが…
ハードルが高いです。
パソコンもWi-Fiもありませんので
やはり厳しそうですね…
今回は見送りになりそうです…
書込番号:16860357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PC無くても、Dropboxに写真保存できるし、iCloudにバックアップ取れるし、なんとかなると思いますが?
PC有った方が便利ですが、無くても問題なく使っている人、いると思いますよ!
私、AndroidからiPhoneへの移行組ですが、iPhone良いですよ(^O^)
SDカード使えなくても、なにも不便を感じていません。
書込番号:16860468
5点

昔と違ってパソコン無くてもどうにかなるかと思う。
iCloudで無料で5GBまではありますが、有料にすれば全バックアップも可能ですし。
ただ、WiFi環境でないとパケット制限から現実的ではない。
やりようはいくらでもあると思います。
書込番号:16860534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoの場合、前回のアップデートはWifiじゃないとできないものでしたが、docomo Wi-Fi使えば問題ないです。
私もandroidが長かったのでiPhoneはまだまだ使いこなせてるとは思いませんが、iPhoneの機能をフルに使えるようになればパソコンも必要になってくるのかもしれません。
ソフト面での違い
・ウィジェットが作成できない。
・文字入力アプリが他のものに変更できない。
・伝言メモが無い。(androidも無いのあります)
・アイコンの表示、非表示の選択ができない。
・Playストアでは無料のアプリが、iPhoneでは有料のものがある。
・androidでいうドロワーがない。
等々ありますが、そんなことがどうでもよいくらい使ってて楽しいです。
書込番号:16860580
4点

docomoーwifiでのバックアップのお話が出たので便乗質問なのですが
セブンイレブンで「7SPOT」なる無料wifiサービスが御座いますが
これを利用してバックアップ等利用された方はいらっしゃいますか?
書込番号:16860650
1点

>等々ありますが、そんなことがどうでもよいくらい使ってて楽しいです。
そうそう、何でなんでしょう?
私もAndroidからの移行組ですが、圧倒的にAndroidを使っていた時と違ってiPhoneは弄りまくってます。
何か調べるのもPCより、先ずiPhoneです。
ホーム画面にはwidgetなんてなくて、アイコンが並んでるだけなんですけどね。
書込番号:16860671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
Androidでパソコン使ってないならiPhoneでも必要ないように思います。
バックアップのためにあった方がいい程度ではないでしょうか?
書込番号:16860833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しい時が買い時!
書込番号:16860946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そうそう、何でなんでしょう?
言葉でズバリ書ければ苦労しないのですが。ここしばらくのandroidスマホの機種変では感じたことはないですね。
個人的には道具としての使い易さ+所有する喜びが沸くデザイン・エフェクト効果・遊び心+初iPhoneの感動でしょうか。
言葉に出すと安っぽいですね。
書込番号:16861033
2点

今回AndroidからiPhoneにしました。自宅にはパソコンはありません。
最初はパソコンないとやっぱり使いづらいかな?と思いましたが他の方がいっていたようにセブンの無料Wi-Fiの7スポットだったりドコモWi-Fiがあるのでクラウドに保存できます。ただ会社のパソコンが利用できるのでバージョンアップなどはパソコンを利用しましたが時間などある時にドコモWi-Fiが利用できるとこなら大丈夫だと思いますよ。けっこういろいろな所にあります。
私の場合iPhoneで音楽は聞かないので音楽のほうはなんとも言えませんが。
ずっとまっていたなら変えてみても大丈夫ではないでしょうか?
書込番号:16861119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆ>さんのご利用法だと携帯の方がランニングコスト含めよさげ
って言ってしまうと身も蓋もないので、iPhoneのご利用について
>iPhoneをつかいこなせるか不安だったりします。
この点は大丈夫です。使い方は設定も含めて簡単です
設定に関してはONが良いかOFFなのかは調べると判ります
パソコンがあればバックアップを含めてiTunesというソフトで行える点が良いね
バックアップやアップデートの手段は皆様が仰っていますので参考にして下さい
コンビニやDSのWiFiスポットの利用とか・・
いろんな方法がありますので諦める必要は無いかもしれません
不安を煽ってしまうと後ろ向きになられちゃうし
さりとて良いよって安直に奨めるのも何ですし・・・
私はスマホはiPhoneが初めてですが使いやすいと思っています
不便な面もありますが、これは「仕様」だと納得している点もあります(笑)
音楽なども携帯で利用していたものをPCに戻して上記ソフトで入れました
お友達にiPhone使いの方々がいらっしゃればいろいろ教えて貰えます
後はご自身の判断次第ですね
書込番号:16861413
1点

スマホからiPhoneなら パソコン無くてもできちゃいますよ
ドコモのこちらで調べました
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/backup/index.html
嫁はガラケーからの機種変更だったので メールでデーターを送る方法を使いました。
11月のはじめに予約を入れた時は 来年になると言われていたのに
ゴールドが 手に入りました
GALAXY S III α SC-03E docomoを使っている私ですが
慣れが必要だと思ってしまいました、はじめてスマホの嫁にはちょうど良いかも(^^;
spモードのメールが4時間遅れで届くのは許してほし・・・
仕方なく クラウドのメールをメインで使う様に私が設定
まだ完全には ドコモに対応していないみたいです(^^;
書込番号:16861425
0点

流行でケータイからスマートフォンに換えたけど、なじめずに、またケータイに戻る方はあるようですが、今、既にスマートフォンを使っておられるのですから、「androidではこうだったのにiPhoneではできない」などと言って頭の切り替えができないようだと気に入らない場合もあるでしょうが、問題ないと思います。docomoから発売になるのを、ずーと待ってたんだし。パソコンやWiFi無くても今迄使ってたんですし。
書込番号:16861433
2点

べっち〜さん。
Dropboxに移動したい画像は
入れたのですが…
そのあとにパソコンないと
駄目かな〜…と思い始めました!
AndroidからiPhoneへ機種変更
されたのですね!
パソコンなくても大丈夫そうなら
変えたいですかね!
少し不安だったりしますが…
書込番号:16861560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこ さん
パソコンが無くても工夫すれば
使えるということですね!
ただ回りにWi-Fi環境が少ないので…
不安なところです!
書込番号:16861563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWS NXさん
アップデートの時は
わざわざSHOPに行き
docomoWi-Fiでしました!
そう思うとWi-Fi環境が必要に
なるのでしょうか…
Androidで出来てiPhoneで
出来ないことが何気にあるんですね!
アプリは有料が多いと噂では
聞いたことありますが
それは仕方ないですね!
書込番号:16861567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん。
Androidからの移行されたのですね!
ウィジェットはあまり気にはならなかったです!
ただ良くGoogleのウィジェットから
調べものしてるので癖がついてそうですが…
書込番号:16861571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m.a.yさん
そうですね。
今でもパソコンは使わずです!
ただ写真や動画はSDへ入れてます。
SDに入れてるからってSDに不具合が
おきないとも限らないのですが…
その面が少し不安だったりしますが
保存出来るアプリなどあるので
そちらの方が安心なのでしょうか!?
書込番号:16861574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サフィニアさん
ありがとうございます!!!
そうですよね。
ここで質問させて頂き、
パソコン無くても使えることは
わかりましたので!!!
書込番号:16861580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWS NXさん
初iPhoneはやはり感動しますか!?
iPhoneのデモ機を触る度に欲しさが
芽生えていきました。
iPhoneはケースも豊富で
楽しそうです!!!
書込番号:16861582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MIUMIUmamadさん
パソコンが無くてもiPhoneを
使っておられるんですね!!!
職場にパソコンはありますが
私用は出来ないので
マメにWi-Fi環境がある
場所に行かないといけませんね!!!
ありがとうございました。
書込番号:16861591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勇者mittsuさん
詳しく言って頂き、
ありがとうございます!
回りにはiPhone持っている子は
パソコンないと不便と言う意見が
やはり多くて…
そして画面が割れやすい!?
などのことを教えてもらいましたが
ここで質問させて頂き、パソコン無くても
大丈夫かな!とか思っています!
設定も簡単だと言って頂けましたし!
ありがとうございました。
書込番号:16861598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CT9AMIBさん。
私もgold狙いです!
品薄らしいですが…
パソコン無くても大丈夫なんですね!
spモード…そんなに時間掛かるのですか!
それはちょっと嫌ですね!
でも改善されることもありますかね!
画像見てたらiPhone羨ましいです!
書込番号:16861600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

十字架のキリストさん
そうですね。
Androidで出来て
iPhoneで出来ないことも
しっかり調べてからにします!
携帯でイライラしたくはないので。
他社からiPhoneが出る度に
何でdocomoはまだ…っと
ずっと思っていたほどです!
書込番号:16861602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様。
沢山のご意見ありがとうございました。
iPhoneへの機種変更に希望が持てました!
パソコン無くても使えることは可能だと
自分的に判断いたしました!
あと、気になることが…
docomo iPhoneはデコメが
使えないのでしょうか!?
拾い画などのデコメを使って
mailしたりするのですが
顔文字しか使えないのでしょうか!?
違う質問なのですがわかる方
教えて頂きたいです。
書込番号:16861613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デコメーラーというアプリでデコメ使えます。
http://decomailer.awalker.jp/faq.php
デコメーラーのFAQでdocomoも10月中から対応となってますので、大丈夫では?
私はauユーザーなので確認できませんが、docomoユーザーさんから回答頂けるとデコメ使えるのは確定ですね。
書込番号:16861668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すんません。
docomo iPhoneのメール仕様で対応するのが12月からなんですね(^_^;)
ということで、docomoメールで使いたいなら、少し待たないといけないみたいです。
書込番号:16861675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
私はデコメーラでとりあえずdocomoメールが対応するまでiCloudメールを使用しています。
即時受信も出来ますしデコメールも使えますので。
写真の保存もsdカードを繋ぐかairstashなどのwifi使用でのバックアップも可能です。
心配は必要なしだと思いますよ(._.)
書込番号:16861762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

語弊がありました。
即時受信ではなく即時通知でした。
書込番号:16861769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パソコン無くても使えることは可能なのですね!
>でもやっぱりあった方が便利ですよね…
みなさん回答されていますが、パソコンがあればほぼiPhoneの全ての機能を使うことができます。
が、なくても平気です。(うちの妻も、PC持っていますが、一度もつないでいない。)
すでにAndroidを利用されているので、その延長と考えて差し支えないと思います。
写真、動画などを多くとられるのでしたら最初から32,64Gがよいかと。iCouldに転送もありますが、
無料は5Gまでで、それ以上は有料。場合によっては、無線接続の外部SDカードなども最近はありますので、
そういった方法もできます。PCをお持ちではないということは、今までは不要な画像は削除されていたのでしょうか?
>SDに入れてるからってSDに不具合が
>おきないとも限らないのですが…
AppleはSDの不具合を避けるために、SDをつけないと聞いたことがあります。(Net情報)
でも、L01Eってそんな古い機種ではないですよね。使いにくかったのでしょうか?お財布携帯、赤外線、防水
はiPhoneにないので、気をつけてください。
おそらく、今機種変更したら、長く使える相棒になると思います。
書込番号:16861852
1点

スマホビギナー戦士さん
docomoメールはまだ
使いにくいと言うことですね。
ありがとうございます!
デコメーラー覚えておきます!
書込番号:16861909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m.a.yさん
iCloudメールって色々と
出来るんですね!
全然、知りませんでした!
デコメも出来るなら嬉しいです。
書込番号:16861920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こびと君さん
やはり皆さんのおっしゃる通りに
パソコンなくても使えるんですね!
予定では32Gを予定しています!
今、本体が16GでSD32Gで使ってますが
空き容量を見ると32Gで大丈夫かと
思っています。
今までは不要な物は削除して
保存したい物はSDへ移動してました!
おサイフ携帯や赤外線は使ってませんし
防水も気を付けていたら大丈夫かと
おもっているのですが…
今の携帯も使いにくいとかは
ありません!ただ、待ちに待った
docomo iPhoneなのでやはりそちらに
気持ちがいってしまいます!
書込番号:16861949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆ> さん
私の妻はパソコンに全く繋ぐことなく2年間ずっと使い続けてますよ。auのiPhone4Sですが。
まぁ何かあった時は私がアドバイスしたりしているので普段使いに支障がないと言えばそれまでなんですが、
これまで主さんはAndroidお持ちで、パソコン無くても使えていたんですよね?
iPhoneはパソコン経由でバッアップが簡単に取れたりするので皆さんが仰っているようにパソコンがあった方が何かと便利ではあります。
パソコンない環境ではkami.itさん同様に推奨はできませんが、Androidを使っていた時と同じ感覚で使う分には問題ないと思います。
パソコンを買う、となると出費が嵩むイメージがあるでしょうが、パソコンショップや中古販売ストア(例:2ndストリートなど)辺りを上手く探せば2万円台くらいからありますし、
ネット回線を引くのも考えなくちゃいけませんが自宅に電話線が来ていればNTTコミュニケーションズなどに問い合わせてみれば丁寧に教えてくれるでしょう。
そこでまた何か分からないことなどが出てくれば、またここの賢者の皆さんが丁寧に回答してくれますよ^_^
書込番号:16862084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
自分も先月にDOCOMOのアンドロイドからiphoneに機種変しました!
iphoneのDOCOMO版を心待ちにしてたんで、スレ主様の気持ちが非常にわかります
で、約一か月使ってみての感想。
前のスマホが容量瀕死だったので、素直な比較ができるか微妙ですが
フリーズしにくいのが◎
画面がきれい◎
カバーなどのアクセサリが豊富、しかもちょっと前の機種でも現役で売ってる。
これは、アンドロイドだとそうはいかない。
半年とかで、店頭から姿を消してしまう。。
そしてなかなか持ちやすくて、画面がデカい方が偉い!とか思ってた自分ですが4インチでも苦にならない!!
しかし、アンドロイドの方が細かい事は優秀!!
顔文字アプリや連絡先のコピーがキーボードのプラグインで操作できる等
赤外線やお財布機能とか。
SDカード対応とか
アプリ系はどっちも同じもんかな?有名どころだと両方でリリースされてるし。
SDカードが無いので、今のスマホの写真をiphoneに移すのはやっぱりPCがあった方が早い。
DROPBOXなどのクラウドサービスを利用しようとしましたが、動画や写真枚数多いと時間と電池が・・・
なので、初期設定(データ移行含め)はPC必要かな。と
データ移行しないよ!って割り切ればPC無くてもいいんでは??
iosのアップデートはwifi環境必要らしいので、フリーwifi使えばいいだけだと思います。
最後に、最初は使い勝手で戸惑いましたが今ではググれば裏ワザや使用方法わかるので
機種変してよかった!!
iphoneたのしーーー!!
と思ってます。
書込番号:16862134
2点

あふぉ爺.comさん
ご丁寧にありがとうございます!!!
今まではパソコンを使わずに取り敢えず
使えていましたが、やはりiPhoneは
パソコンがある方が幅広く使えそうですね!
パソコン購入も視野には入れていますが
中々高い買い物なのですぐには無理だと
思っていたのですが安くで購入も出来る
サイトなどもあるのですね!
書込番号:16862211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あゆむっち。。さん
同じような方の意見ありがたいです!
画面はデモ機を見た時に綺麗だとおもいました。
iPhoneのケースなと豊富な所は魅力な1つです!!!
持ちやすいのですね!デモ機は後に防犯タグが
ついているので普通に持ったことがなく…
今、使っているものが大きいサイズなので
見にくいかな?持ちにくいかな?とか
思っていたのですが大丈夫そうですね!
やはりパソコンやWi-Fi環境があった方が
なにかとスムーズに使えるのですね。
書込番号:16862237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiはコンビニのwifiスポット等でどうにでもなりますので自宅にwifiなくてもいいかと思いますが
PCはあった方がいいでしょう。
スペックこだわらなければ4万でお釣りくるでしよ。
実質0円の機能限定のiPhoneか
+4万でフルで機能使えるiPhoneどっちがいいのかと考え方変えて検討してみてはどうでしょうか?
書込番号:16862314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私の妻はパソコンに全く繋ぐことなく2年間ずっと使い続けてますよ。
→私の娘もパソコンに全く繋ぐことなく4年間ずっと使い続けてます。iPhone 3Gからです。アップデートを全くやらない人です。MacBook Proを買ってあげたのに!新モデルへの買い換えの際は私が設定やデータ移行をしてあげました。憶える気がないみたいです。
書込番号:16862315
1点

PCやcloudとの関係性も具体的に見えてきて、だんだん盛り上がって来たね。リスクも理解したようだし。
付け加えるとしたら、アプリはAndroidよりファイルサイズが大きめ(32GBで充分だけどね)、大きなアプリはWiFiが無いとDL出来ない。
じゃ、最後の一押し。
PCやネット環境は、iPhone手に入れて暫く使ってから考える、それで充分な気がして来たでしょ。
ならば、iPhone買っちゃおう。
書込番号:16862330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さん
意見ありがとうございます!
そんなに安くでパソコンが購入
可能なのは知りませんでした!
検討してみます。
書込番号:16862349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

十字架のキリストさん
パソコンを2年間も繋げずに
使えている方もいらっしゃるんですね。
それならば、わたしも大丈夫かなって
思いました!
ありがとうございます!!!
書込番号:16862355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.itさん
全くわからなかったPCやcloudのこと
Wi-Fiが色んな場所にあることも分かり
質問して良かったです!
何もわからないのに皆さんの優しく
解りやすい意見は参考になりました!
パソコンやWi-Fi環境を自宅に繋げるのは
直ぐでなくても大丈夫そうなので
まずはiPhoneのgoldを予約したいと思います!
そして念願のdocomoiPhoneを持ちたいと思います!
書込番号:16862391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがよろしいかと思います。
欲しくなったら、それが吉日!っと捉え、わからないことが出来た時にまた質問すればいいし、
パソコンやネット回線のことも、後からでも十分です。
楽しいiPhoneライフが来ることを祈っております。
書込番号:16862404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの優しい後押しもあって決心がついて良かったです
ドコモのSPモードのメールで絵文字の文字化けも改善してきています
ドコモメールもiPhoneで対応する予定になっています
現在は少し不便さは残りますが、順次改善されてきますので楽しみですよ
待ちわびた喜びを私同様に実感して下さい(^o^)ニコ
書込番号:16862442
1点

あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。
また、わたしも手にした時に
わからないことがきっと
出てきますので…
その時はまた質問など
させて頂きます!
書込番号:16862512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勇者mittsuさん
本当に皆様に優しく教えて
頂き、有りがたかったです!
spモードメールは使うことが
ありますので改善されることを
願います!
あとはわからないことなどは
また、こちらを利用して質問など
させて頂き勉強します!
書込番号:16862527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今まではパソコンを使わずに取り敢えず
>使えていましたが、やはりiPhoneは
>パソコンがある方が幅広く使えそうですね!
私も殆どパソコンにつないでないのですが、つなぐときは、iTuneから音楽を入れるとき。とPCにバックアップを取るときぐらいですね。バックアップもiCouldなので、殆ど音楽入れるときだけ。便利と思ったのは、手持ちの音楽から、着信音を作ったときぐらいです。
ほかの方の便利なPC利用はどんな感じでしょうか?
書込番号:16862694
1点

・・・誰も書かんのか、PCとの連携の用途を(笑)
日常的にPCを使っているかどうか によって変わってくる。
オレの場合は、
・PDFなどPCから資料類の取り込み
・CD、mp3、wavなど音楽ファイルの取り込み
・iTunesで買ったアルバムのCD化
・iPhoneに入れるiTunesのライブラリの曲を選択
・写真の取り込み→保存/整理
・写真の取り込み→PC画面で拡大表示
・アプリレイアウトの変更
・iCloudの管理、連絡先のGr作成や編集
・Numbers、Keynote、PagesもChromeで閲覧、ファイル作成や編集出来る
(ただし、オレはOfficeメインのため遊び程度にしか使わないけど)
・iOSアップデートで死んだときの救済(滅多にないけど)
・TeamViewerを使って家のPCを外出先からiPhoneで操作
などなど。
PCを日常的に使うから、大画面やキーボード&マウスで作業した方が生産性が高いものは
PCで行うようにしている。
書込番号:16863903
2点

PCは有った方が良いです。 多分?無いと駄目です。
メールを使う程度ならPCは不要だと思います。でも、現時点では駄目です。現状並みの扱いやすさは無いです。
音楽は、面倒なのですが、PC経由です。・・・アンドロイドであれば、適当にフォルダーを作り、入れ込むとか、SGメモリーカードで放り込むだけですが、iTureアプリ経由でのケーブル接続必須です。同期できない曲もあります。
動画・・・iPhone用にPCで再変換して入れてます。・・・再生率、7割程度かな? 何とか、使えそうなアプリを見つけて使用中ですが、アンドロイドで再生出来ていた物が、再生不能な物ばかりになります。
アンドロイドと異なり面倒なのが、音楽とか画像を入れ込んだフォルダーの共有ができません。個々のアプリのフォルダー入れ込まないと駄目です。・・・使いやすいアプリを見つけるまで面倒な事になります。
アンドロイドなら、適当な無料アプリでデーターの保存、移動、コピー&ペーストもできますが、iPhoneは出来ません。
PCで、データーの保存、移動などができるアプリを探して本体を接続しなくてできません。
アンドロイドなら、無料アプリで出来ない事は無い様に思いますが、有料にしない機能拡張できないアプリがほとんどでしょうか? 出す価値があるのかも確認できないので、アンドロイド以上に入れては消すの繰返しをしてます。
アンドロイド違い、デザインが安定しているので、指紋認証さえ考えなければ、液晶保護、ケース類は豊富です。
ライトニングと言う端子ですが、iPhone5s/5c対応の物を購入しないと動作しない物があります。(購入後に知りました。)
経験ありませんが、液晶が割れやすいので3000円程度の、ハンマーで叩いても割れませんの液晶保護フィルムが売られているくらいです。液晶の修理代金もかなり高価です。 ドコモではサポートしません。 アップルケアは必ず加入しない駄目です。背面も傷が付きやすいので、保護フィルムが用意されてます。・・・側面のパネルも傷に弱いそうです。
ドコモの安心サービスのお世話になった経験があるのでしたら、同等な物は無いと考えた方が良いです。また、本体に関係する困った時のドコモへの相談はありません。・・・全てではありませんが、大半はAppleに電話するはめになりました。
デザインもシンプルだし、良い製品だと思います。 SPメールは初代エクスぺリア登場時の不便な代物と考えておけば問題なはずです。・・・多分?対応される物と信じてます。
書込番号:16864465
3点

カメカメポッポさん
詳しくありがとうございます!
パソコンが無いと厳しそうですね…
皆さんも無いよりもあった方が良いと
言っておられましたし!
iPhoneは画像コピーなどが出来ないのですね。
知りませんでした!
アプリ自体が違うので今、使っているものが
有料になるとかは覚悟しています。
共有など使えないのもわかってます。
やはり液晶は割れやすいのですね!
聞いたことありますし割れている方も
見たこともありますが…
叩いても割れない保護シートがあるのですね!
docomo安心サービスなどが適用されて
いないこともわかっています。
適用されれば嬉しかったですが…!
本当に色々ありがとうございます。
書込番号:16865326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この際思い切って、パソコン買えばどうですか?しかもMacを。
MacBook Airあたりなら、iPhoneと一緒に気軽に持ち運べるし。
パソコンなくても使えますが、それってiPhoneの実力をスポイルしてしまうと思うんです。
自分もMacとiPhone持ちですが、やっぱりiPhoneはMacと合わせて使用することにより真価を発揮すると感じます。
iCloudによる各デバイス間の同期はもちろんですが、iTunesや、iMovie、GarageBand、iPhoto、さらにはiWorkとの連携は、iPhoto単独で使うよりも、より楽しくクリエイティブな使い方が可能です。
Macなら、部屋のインテリアにもなりますし(笑)
書込番号:16865532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

尻目石さん、
主旨には同意ですが、
>この際思い切って、パソコン買えばどうですか?しかもMacを。
MacBook Airあたりなら、iPhoneと一緒に気軽に持ち運べるし。主旨には同意ですが、
→出費が重なりますし、パソコン購入は急がなくても良いと思います。iPhoneを使いながらゆっくり考えればいいと思います。
書込番号:16866027
1点

すみません、
後の方の「主旨には同意ですが、」を消し忘れました。
書込番号:16866035
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)