iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone契約の審査についての質問です。

2013/10/11 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2件

iPhoneの契約審査は厳しいですか?docomo歴8年目で料金の延滞は1度もありません。無職ですが審査は通りますか。

書込番号:16693199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 18:59(1年以上前)

ソフトバンクのiPhoneの契約審査は厳しいと聞いたことがあるのですが、ドコモはどうなんでしょう。
ドコモ歴があるということで、機種変の審査でしょうか? それとも機種変と同時に分割の審査でしょうか?

基本的には無職でも、ドコモの支払い実績があり料金遅延等がなければ、無職でも問題ないです。

書込番号:16693218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/11 19:07(1年以上前)

AndroidからiPhoneに機種変更を希望しています。

書込番号:16693252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/11 19:09(1年以上前)

契約審査とは機種分割払いの事を言われていますか?
それで有れば審査が通りやすいのは ドコモへの支払い方法が
クレジットカード>銀行引き落とし>請求書払いです

今現在スレ主さんがどの様に支払っているか分かりませんが参考にしてください

書込番号:16693263

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/11 19:15(1年以上前)

携帯併売店を経営する人に聞いたことがありますが、SoftBankの割賦審査はdocomoやauと違って、自社の審査はせずにすべて外部の委託会社に審査を任せていて、委託会社は通販会社のショッピングローンもやっているところなので、自社の審査を最優先させるキャリアよりも厳しい上に、iPhoneは仕入れの条件が他のメーカーとは違うので、なお取りっぱぐれのないように厳しくなっているが、auやdocomoは自社の審査が最優先な上に、iPhoneの割賦審査も、他のメーカー端末と同様で、審査に差がないようだって。
僕がヨドバシの購入した際に店員さんも「ソフトバンクで割賦審査アウトでも、auやdocomoでオッケーだった人が何人もいるので、古いソフトバンク担当者は今回の5Sでダメな人からの投げかけに、docomoやauならば可能かも?と案内して、実際に持てた人がいますよ」とはなしてましたよ。

書込番号:16693283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/11 19:16(1年以上前)

機種変更希望してるなら
こんなところで質問する前に機種変更に行ってくれば答えは出る。

書込番号:16693287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 19:17(1年以上前)

>AndroidからiPhoneに機種変更を希望しています。

機種変の審査と、購入代金の分割の審査は別物です。
機種変の審査は、よほどのことがないと通ります。購入代金の分割はケースバイケースですが、無職でもクレジットカード等の利用履歴があり、延滞等なければ通ると思います。ただし実際に審査してみないことにはわかりません。

簡単は方法では、多用はダメですが、My Docomoで機種変、分割の手続きを行い、最後の申し込むの画面までいけば分割の審査は通ってます。「申し込む」を押したらダメですよ。

書込番号:16693296

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/11 19:49(1年以上前)

docomoではありませんが、auで無職ですがクレジットカードでの割賦払いで機種変できました。
クレジットカードは、もちろん職に就いていた時に作ったものです。

書込番号:16693418

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 19:54(1年以上前)

クレジットカード払いかどうかで通り易さが変わりますね。

書込番号:16693445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/11 20:37(1年以上前)

今のdocomoなら、審査通りやすいんじゃね?
docomoはMNPで爆死してるので、囲い込みのためなら、多少リスクの高そうな客でもとうしちゃうと思うな。
ただ審査ってスキームだから人間が鉛筆舐め舐めとうそうかとうすまいか考えることなんてないんだよw
フィルタに引っかかったら問答無用で弾かれる。
だから、こんなところでグダグダ聞いたところで何も変わらない。
だから、さっさとショップに行って打ち砕かれたほうがスッキリすると思うよ。

書込番号:16693644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 20:53(1年以上前)

今の時間はもう閉店ですね。

書込番号:16693733

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/11 21:10(1年以上前)

機種変でもMNPでも、審査は同じ。
クレカさえあれば、だいたい問題なし。そうでないと、ちょっと厳しいカモ。

それより、新規アカウント+docomoiPhone5s掲示板で、
>AndroidからiPhone
って・・・わかりやす過ぎないかい(笑)

近頃、そんな奴ばっかりだ。

書込番号:16693824

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 21:15(1年以上前)

このスレ主さんは違うと思うが、確かに変な書き込みは多いね。

書込番号:16693841

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/11 22:03(1年以上前)

契約審査は各社が情報を相互に交換閲覧しているのでどのキャリアでも同じです。でもこれは新規契約(MNP含む)での話ですので、今回のスレ主さんの件は当て嵌まらないですね。

次に一番多いのは端末代金を分割で支払う割賦契約時ですね。
これは機種変更でも新規でも関係ありません。
分割払いも一種のローン契約なので普通にローンを組む時のようにCICの信用情報を照会して通るか通らないかを判断します。
一括購入でしたら職業を聞いてくることが無いですけど、分割購入の際は聞いてこられると思います。
ここが空欄ですと難しい場合があります。
今までの未払いの実績より、今後の支払い能力の方に重きを置くからだそうです。
クレジットカード払いの審査がやや甘くなるのは、キャリアが請求するのはクレジットカード会社だからです。
これらの審査に端末の種類は関係ないです。
ただ、SoftBankはブラックは当然ながら、30歳以上の方で一度もクレジット契約をしたことがない、所謂「スーパーホワイト」と言う方の割賦審査を通さない場合があるそうです・
iPhoneと言えばSoftBankなので、そこからiPhoneは審査が通りにくいとなったんでしょうね。

書込番号:16694112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 22:55(1年以上前)

dメニューのお客様サポートの中に電話機購入時確認画面があります。の中に個別購入あっせんという項目があります。そこで
購入時に審査があります。と表示されれば
docomoの社内審査は合格みたいです。
あとは外部の信用情報機関の審査になります。

書込番号:16694404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 22:58(1年以上前)

外部の審査は、ドコモオンラインショップの購入手続きの過程で確認できるんですけどね。

書込番号:16694415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/11 23:00(1年以上前)

審査の話なんか
結局皆誰かに聞いたとがあるとか、多分こうだろうとか言うだけで何も正解はない。
こんなこと聞いて審査難しいと言われた機種変更行かないの?
スレ主さんが携帯歴数年で無職以外の情報ないし
正解なんか出るわけないし出せるわけない。
店行った方が早い。

書込番号:16694432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/11 23:16(1年以上前)

もしかして既に審査を通らなかったってクチでしょうか?

書込番号:16694510

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/11 23:33(1年以上前)

ドコモオンラインショップで分割を選択して、最後の確認までいけば、申し込むボタンを押すだけで分割組めるんですけどね。
151とDSで確認済です。審査が通らなければ、最終画面までたどりつけません。

書込番号:16694613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/12 01:03(1年以上前)

オンラインショップにiPhoneないですよね?
他の機種と値段の違いもあるけどどうなんかな

書込番号:16695010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/12 19:03(1年以上前)

他スレにも書きましたが、DSの副店長さんから聞いた話です。
分割審査の際、安いデータ端末でも高いスマホでも、一律10万円の与信をかけるそうです。
データ端末、ガラケー、スマホ、iPhone等も関係ありません。
極論言えば、データ端末で分割審査のOKが出て、その場でスマホに変更しても問題ないそうです。
オンラインショップの審査も同様に聞きました。
ただし、オンラインショップの申し込みを何回も試しで行うと、CICに問い合わせの履歴が残り、履歴が多いと審査ではじかれる場合があるそうです。なので「多用はダメ」と先に書きました。
信じるかどうかはご自由に。

書込番号:16697725

ナイスクチコミ!1


Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/11/22 04:21(1年以上前)

docomoのオンラインショップで分割申し込み・最終画面云々って書いてる人いるけど、あれは申込みOKなだけであって、そこから自社審査なはずなんだけど。
オンラインショップのどこかにも、それっぽい事書いてあるし。
だからオンラインショップで注文確定したからといって、必ずしも割賦審査通過とはならないはずだよ。
現に俺はそれで落ちてるし。
ま、自分の場合、大昔にdocomo踏み倒してるから、社内永久ブラックで通らなくて当然なんだけど、冒頭で書いてる手法で誰しも審査通過するわけじゃない。
各携帯キャリアでネガ情報無い人だけが、それで通るってだけの話でしょ。
それにdocomoオンラインショップは機種変・割賦はどうか知らないけど、新規・割賦は支払いクレカ一択だし、クレヒス修行にもならない。
割賦審査に通った事がクレヒスなんて言う人もいるけど。
docomoに限らずJ-PHONEだかvodafoneにも迷惑かけてるお恥ずかしい自分でも、10年近く使ってるauと、回線無し新規で申し込んだWILLCOMは問題なく割賦通ってる。

書込番号:16865233

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/22 06:10(1年以上前)

大の大人が人様に迷惑かけたことを自慢するなよ。

それにスレ主さんは延滞が一度ないって書いてあるじゃん。

書込番号:16865307

ナイスクチコミ!8


Ya.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/11/22 06:33(1年以上前)

どこにツッコミ入れようが勝手だけど、迷惑自慢なんてしたつもりは無いし、そもそもオンラインショップで最終画面まで行けた=審査通過ではないんじゃないかって言ってるだけなんだけど?

ま、わかる人だけわかってくれりゃそれでいいんで。

書込番号:16865329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/22 08:27(1年以上前)

余計な情報が迷惑自慢には見えるわな。

書込番号:16865539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/22 08:46(1年以上前)

銭○警部 「くそー、一足遅かったかぁ!、まんまと盗みおって。
いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。
ドコモ料金です。」


踏み倒し情報交換は平成11年以降、過去5年間分のみ。
制度、時効に助けられたね。

書込番号:16865589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZenYouさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 08:56(1年以上前)

違うよ、たれる前に踏み倒しをまず清算しないと...

書込番号:16865608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/22 09:07(1年以上前)

迷惑自慢、清算云々以前に、犯罪者。
犯罪自慢は削除でしょ。

書込番号:16865630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に着脱可能なバンパー

2013/11/14 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております<(_ _)> 今回もよろしくお願いします。

グレーのiPhoneに似合うアルミバンパーを探しています。ネットでいろいろ見てたら目移りしてしまって、なかなか決められないでいます(^^ゞ

アルミバンパーは電波の影響を受けやすいって事なので・・
○他のバンパーやケースとすぐ交換できる(30秒以内で着脱可能)

○ネジ不要で着脱の際に本体に傷などの心配がない。

色はグレーが映える赤がいいと思うのですが・・。

予算は5千円ぐらいまでを考えています。実際に「こんなバンパーを使っている。お勧めです」って方からの回答を頂ければなお嬉しいです。

それでは、よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:16835419

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/14 18:19(1年以上前)

SGPのリニアEXシリーズなら着脱が簡単な割にしっかりしてますけどね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A825TIS/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AI2XKSE/

自分は同社のネオハイブリッド使ってます。

書込番号:16835533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


翠碧さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/14 22:29(1年以上前)

私もネオハイブリッドEXスリム使ってます。
グリーンメタルです。お気に入り(≧∇≦)
カラーバリエーションもいっぱいありますね
ただ、装着したままだと純正サイズのケーブルでないと充電できないので注意が必要です。
http://www.spigen.co.jp/

書込番号:16836734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/14 23:55(1年以上前)

翠碧さん

自分も好みとしては『ネオ・ハイブリッドEX』だったんですが、
おっしゃるようにケーブルの件もあり『ネオ・ハイブリッド』にしました。
社外品のひとまわり太いケーブルでも問題なく使えてます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D94RHOG/

主さんの要求する『簡単に着脱可能なバンパー』を満たす場合、
2つのパーツを組み合わせて装着する『ネオ・ハイブリッド』シリーズは若干面倒かもです。
やはりツメでパチンと装着するだけの『リニアEX』の方がいいかも。

書込番号:16837185

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/15 09:47(1年以上前)

すまん、水を差すつもりは毛頭ないが、
金属バンパーは電波に悪影響を及ぼすだけでなく、Appleのガイドラインに、ダメよ、って明記されている事は承知しておいた方が良い。
nageshida先生が詳しいが、反射した電波で自身にダメージを及ぼす可能性もあるそうだ。

書込番号:16838154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/11/15 21:41(1年以上前)

品格コムさん 翠碧さん 早速のレスありがとうございました<(_ _)>

実はつい最近SPIGEN SGPのバンパー買ったとこなんですよ(^o^)
アルミじゃないシリコンバンパーです。商品を箱から出した時は値段の割にショボいな・・と思ったんですが、装着してみたら、その思いが一変しました。今はすごく気にいってます。今日は夜勤なんで明日帰ってPCから写真をアップしますね。
もし面倒じゃなければ、バンパーを装着した写真をアップして頂けませんか??お二人のバンパーを見てみたいです。
ちなみに、バンパーの取り付け&取り外しにどれくらい時間かかりますか??
取り外す時にも本体にキズなど神経使いませんか??
品格コムさんが勧めてくれたリニアEXもいいんですが、お二人が使ってるネオハイブリッドにも興味があります。

kami.itさん
忠告ありがとうございます。
バンパーやケースは2、3日で着替えるので、ご心配には及びません。
しょっちゅう着替えるので、着脱が簡単なのにこだわったんです。

書込番号:16840553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/15 22:18(1年以上前)

機種不明

SPIGEN SGP NEO HYBRID

この程度の写真でよろしい?

ネオ・ハイブリッドシリーズは、ゴム状のケースを装着して、上から樹脂フレームで固定するので、気軽に着脱するような構造じゃないと思います。
リニアEXなら樹脂だけなので、取付けも取外しも数秒で済むと思いますが。

書込番号:16840754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


翠碧さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/15 23:35(1年以上前)

機種不明

上手に写真撮れなくてごめんなさい。
照明の関係で色味も分かりづらいですねσ(^_^;)
ケースの脱着はものの数秒で出来ますが、装着は2つのパーツをはめるので少し時間はかかるかもです。わたしは1分かかりました。(わたしが不器用なだけですが…)

背面はそのまま露出してしているため、カラーやデザインなど殺すことなく残せますが、背面の保護シールは必須ですね。
保護シールは正面、背面ともにケースに同封されてますので、特にこだわりが無ければそれで対応出来るかと思います。

書込番号:16841154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2013/11/16 17:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

品格コムさん 翠碧さん 再三のレスありがとうございます<(_ _)>

昨日は夜勤でiPhoneの小さなディスプレでしか見れなかったので
気がつきませんでした。今回お二人が紹介してくださったバンパーは
アルミじゃないんですね。
お二人が貼り付けてくれたSPIGEN SGPのリンク先を見てもっと早よう
気づけ!って話しですよね(^^ゞ


品格コムさんへ

>この程度の写真でよろしい?

ハイ!十分でございます。当方のワガママなリクエストに応えていただき
ありがとうございます<(_ _)>
見た目はアルミバンパーかと思いましたが、説明文でアルミじゃない事に
気づきました。


翠碧さんへ

>上手に写真撮れなくてごめんなさい。

何をおっしゃるウサギさん状態です(^o^)本当にありがとうございます<(_ _)>
翠碧さんの写真を拝見し、遅ればせながら気づいた事があります。
誠にお恥ずかしいのですが、僕が4日前に買ったバンパーと同じです(^^ゞ


僕のバンパーもアップしますね。この青い光沢が気に入っています。
今回はアルミじゃないシリコン?(樹脂フレーム?)のを買ったんで、
次回はアルミバンパーを・・と考えてました。

いま気になってるのがコレです
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/200-PDA101/?xmid=new121115&xlinkid=02

これの赤がいいなぁ?と思ってます。ただレビューが1件もないので迷ってるしだいです。
アルミバンパーで僕の希望に添うようなのをご存じなら、また教えてください<(_ _)>

書込番号:16843600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/16 18:28(1年以上前)

アルミというワードは目に入ってたんですが、着脱性だけを考えてレスしてました。

アルミバンパーでも最近は着脱性が良い物が出てきていますね。
挙げられたリンク先のものは削り出しの類ではなくプレス成型品って感じでしょうか?

良い仕事してる物はその分お高い・・・
http://item.rakuten.co.jp/deff/dcb-ip56a5zr/
http://www.appbank.net/2013/06/10/goods-books/614240.php

バックルを用いたものもありますね。
http://touchlab.jp/2013/07/justmobile_aluframe_iphone_review/

書込番号:16843871

ナイスクチコミ!0


翠碧さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 21:16(1年以上前)

そうでした。アルミが希望でしたよねσ(^_^;)
ネオハイブリッドに反応してしまいました。

本当だ。全く同じものですね(笑)
ブルーも光沢が効いていてキレイです。
わたしは緑色のものが大好きで、何を選ぶにもグリーンがあるか確認し、購入してしまいます。
お気に入りのアルミバンパーに出会えると良いですね(^_^)

書込番号:16844496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/17 08:58(1年以上前)

着脱時間はかかりますが、電波の影響が少なかった
アルミバンパーは
GRAVITY SWORD αでした、特許の関係で仕組みは
教えくれませんでしたが、金属含有率の違いと接続
部の工夫でバンパー自体をアンテナとして働かして
いるようです。その他にも工夫したバンパーが最近
出て来てますね。

書込番号:16846111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/11/20 21:26(1年以上前)

品格コムさん 翠碧さん 何度もレスありがとうございました&お礼が遅くなりました<(_ _)>

そうなんです、今回はアルミにこだわりました。今のネオハイブリッドが気に入ってるので、妥協せずに決めたいと思います。

nagesidaさん レスありがとうございます<(_ _)>

へぇ〜!電波の影響を受けないバンパーがあるんです!すごく耳寄りな情報です。でも、ネジでとめるのはちょっと・・って感じです。電波の影響が少なく、ネジいらずで簡単着脱っていうのが出るまで待とうかな・・・。

書込番号:16860364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの反応が・・・。

2013/11/19 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:335件

ARROWS NX F-06E docomoよりiphone5sに変えて

悪戦苦闘しております。^^;

ひとつ気になることがあるのですが

新規メールを作成しようとすると
宛先の欄の右端に○の中に+があるマークが有ります。

これを押すと連絡先が表示されるのですが

このマークの反応がとても鈍く
酷い時は何度タッチしても反応しないんです。

他の作業中には特にこの部分の反応が悪いと
感じたことは無いんですが・・・。

皆さんどうですか?教えて頂けると助かります。

自分のだけならアップルストアへ行ってみます。

よろしくお願い致します。

書込番号:16857058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/19 23:08(1年以上前)

私はその部分ではないのですが、左上が反応が鈍い時があります。
前に使っていたXperiaAではそんなことがなかったので、とてもイライラしてしまい、先日Appleストアに持って行くと、交換ということになりました。
在庫がないようで、早くて一週間待ちと言われました。
気になるようでしたら、Appleストアに行かれる事をオススメします。

書込番号:16857110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/11/19 23:26(1年以上前)

保護フィルムはってます?

書込番号:16857199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2013/11/19 23:39(1年以上前)

chitoko1515さん よこchinさん
お返事有り難うございます。

フィルムはパワーサポート AFPクリスタルフィルム貼ってます。

まだちょっと剥がして試してはないです。

職場でiphone5s持ってる人4人に試してもらったのですが

そのうち2人が同じように反応悪かったんです。

全員フィルムは貼ってますが、メーカーはバラバラだし

普通に使えてる人が多ければ

アップルストアへ行って見ようかと思ってるんです。

書込番号:16857267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2013/11/19 23:43(1年以上前)

>三菱純吉さん

私も初めは同じような現象でした。全体的にベゼル付近の反応が悪いみたい
(+)マークの少し内側(左側)をタップしてみてください反応しますよ

購入後開かないのでイライラしてアドレスを直接書いていました
前回のOSアップデートをiTunes経由で試したところバグってしまい
端末の再起動後にiTunesに繋ぐ表示が出て次に進めなくなりサポートに相談
1つ前のバージョンのiTunesで行ったため、モバイル・デバイス・ドライバが
消えてしまったのが原因。iTunes等を最新版に入れ直しiPhoneが認識
安全のため端末をリセットしました

この結果かどうか判りませんが、宛先欄に文字を入力すると下側にアドレスが
表示されるようになりました。これが本来の機能らしく知りませんでした
また(+)の反応も良くなった気がしています
今でも少し内側をタップするように心掛けていますので試して下さい

書込番号:16857285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2013/11/19 23:55(1年以上前)

勇者mittsuさん

>(+)マークの少し内側(左側)をタップしてみてください反応しますよ

やってみました。

反応しました。(^^)

情報ありがとうございます。

とりあえずフィルム剥がす前で良かったです。

コツを教えて頂いてありがとうございました。m(__)m

書込番号:16857348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2013/11/20 07:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

文字を入力すると

候補一覧がでます

タッチパネルの反応とは関係ありませんが(^_^;)

メールで宛先の検索は宛先窓に直接該当する文字を入力すると宛先候補が出ます。
「+」を押しての検索とは別の方法として知っておくと便利ですよ。

書込番号:16857951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2013/11/20 20:34(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

初心者には嬉しい情報を有難うございます。

勉強になります。

書込番号:16860095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アイコンについて

2013/11/20 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:16件

Androidでは隠しフォルダや、隠しアイコンみたいなものがあるみたいですが、iPhoneでは、アイコンを隠すアプリは無いのでしょうか?

書込番号:16858022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/20 08:11(1年以上前)

ググればいろんな情報出てくるのに…。

ここにも最近、書き込まれてたような気がしますが…。

せっかくiPhoneもってるのなら、自分で調べてみたらいかがでしょうか?

書込番号:16858085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/20 10:24(1年以上前)

裏技的なものはあるみたいですが基本的にはデフォルトアイコンは消せません。
わたしは必要無いフォルダを作って、その中にまとめてます。

書込番号:16858403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/20 10:39(1年以上前)

参考までに…

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16802805/

書込番号:16858433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/20 10:41(1年以上前)

色々調べてはみたのですが、中々ヒットしなくて...Androidならあるみたいなんですが、
iPhone様は中々見つけられないんです。

書込番号:16858439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/20 10:56(1年以上前)

ググれば裏技(やり方)が出てきますよ
多分、アプリはないのでは?

書込番号:16858486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/11/20 19:07(1年以上前)

裏技は私は詳しくないのでやりません。
「未使用」というフォルダを一ケ作ってどんどん放り込んでます。

書込番号:16859743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

全角と半角のアットマークの見分け方

2013/11/20 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:335件

ツイッターをiPhoneでする事が多く、その際にアットマークを使う事も結構あります。

他の人のアカウントをツイートする時にアカウントの前にアットマークをつけないといけないのですが、そのアットマークは半角でないときちんと作用しません。

iPhone上でアットマークを入力しようとすると、2つアットマークの候補が表示されるのですが、どちらが半角のアットマークなのでしょうか?

見分け方なども教えていただけるとありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:16858809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/20 12:55(1年以上前)

単純に少し小さい方なのでは?
テンキー入力じゃない方からであれは、必然的に半角で入力できますよ。

書込番号:16858823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/11/20 13:10(1年以上前)

こちらに質問をしてから、ふと気付きました。

「候補」から選ぼうとするから分からなくなるのであって、「@」を入力後「確定」を押せば、それは必ず半角のアットマークになるという認識であってますでしょうか?

考えてみれば、英数文字も半角で入力しないとツイッターではアカウントとして認識されないのですが、それらはまったく半角か全角かを意識して入力してみた事はありませんでした…。


>ボチボチ家電好きさん
「少し小さい方」←これがどっちが小さいのか認識出来ないのですよ…。私だけでしょうか?

書込番号:16858861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/20 13:17(1年以上前)

>「少し小さい方」←これがどっちが小さいのか認識出来ないのですよ…。私だけでしょうか?

これって10キー入力で、「ABC」モードにして入力しているんですよね?
それで「@」のボタンタッチでキー上部に2つ並ぶと思うのですが、そこで判断できませんか?
個人的には確かに微妙な差ですが、判別はできると思うのですが。。。
ちなみに「次候補」ボタンを押しても入力中の文字が変わらないのは仕様ですよ。

>「候補」から選ぼうとするから分からなくなるのであって、「@」を入力後「確定」を押せば、それは必ず半角のアットマークになるという認識であってますでしょうか?

恐らくこの認識は問題無いと思いますよ。

書込番号:16858878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/20 13:21(1年以上前)

きょろからす さん

>「候補」から選ぼうとするから分からなくなるのであって、「@」を入力後「確定」を押せば、それは必ず半角のアットマークになるという認識であってますでしょうか?

日本語入力をテンキーで打っている場合でも英数字は一番最初に入力した状態は半角で入力されているので、主さんの認識で問題ありません。
IDやパスワードはほとんどが半角英数字の組み合わせなので、出来る限り英数字を入力する時はキーボードでEnglish(US)を使うようにした方が間違いは少なくなると思います。

書込番号:16858887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:335件

2013/11/20 13:42(1年以上前)

>ボチボチ家電好きさん
「これって10キー入力で、「ABC」モードにして入力しているんですよね?それで「@」のボタンタッチでキー上部に2つ並ぶと思うのですが、そこで判断できませんか?」
はい、10キー入力モードだと思います。Qwerty配列ではない入力モードのやつです。
上部にならんだ2つの候補から判断出来ないのでいつも苦労しているんです;;

書込番号:16858931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/11/20 13:48(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
「出来る限り英数字を入力する時はキーボードでEnglish(US)を使うようにした方が間違いは少なくなると思います。」

Qwerty配列の入力モードの事ですよね?
ただそれだと押し間違いが多くなって、つい面倒に^^;
もちろん本当のパスワードの入力の時は強制的にQwertyキーボードになるので、頑張るしかないのですけどね^^

書込番号:16858938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/20 13:56(1年以上前)

ならば最終手段です。

設定 →一般 → アクセシビリティ → ショートカット
を選んで「ズーム機能」だけ選択にして下さい。

あとは「@」の入力後にホームボタンをトリプルクリックです!!
さあどうですかね?

なんて冗談ですけどね。
実入力的にありえません。。。

書込番号:16858958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/20 14:49(1年以上前)

きょろからす さん

解決済みになっていますが…

>Qwerty配列の入力モードの事ですよね?

因みにこの「Qwerty」は「全角」です。
半角の場合は「Qwerty」と、こうして並べれば明らかに違いが分かりますね。

「@」は確かに変換を見る限り微妙な大きさの違いしかありませんが、見た目で小さい方が半角であるのは間違いないでしょう。
半角が全角より大きいことはないですからね(^^;;
上のアットマークは全角と半角、どちらだか分かりますか?(笑)

書込番号:16859077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/20 14:58(1年以上前)

しまった!
さっきのレスの「Qwerty」のQは全角でした(^^;;
訂正しますm(_ _)m

「Qwerty」
↑これが全部半角の「Qwerty」でした。

書込番号:16859099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/20 15:14(1年以上前)

ユーザー辞書に登録しておいても良いかと。
単語: 半角の 『@』
よみ: 『あっと』 ←やりやすい物で好きなようにどうぞ

善し悪しは別にして、良く使うならアドレスも辞書に登録しておいてもいいでしょう。
テンキーひらがなモードから切替も要らなくなりますよ。

書込番号:16859138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 変換のリセットと、カレンダー

2013/11/18 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:16件

二つ質問をお願いします。

変換のリセットをしようと思うのですが、
一般→リセットから、キーボードのリセットをすると、ユーザ辞書に登録したものも、
消えてしまいますか?

カレンダーについてですが...
カレンダーに祝祭日をいれたいので、
アップルから、ダウンロードしましたが、
祝祭日になりません...
何故なんでしょう...

書込番号:16853232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/18 23:20(1年以上前)

カレンダーはコレでどうでしょう?
http://d.hatena.ne.jp/spring_mao/20111120/1321790162

書込番号:16853346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/18 23:24(1年以上前)

せっかくだからiOS7で説明してあるカレンダ設定も貼っとくよ。
http://www.appps.jp/archives/2095596.html

あと、ユーザ辞書は消えないから大丈夫。

書込番号:16853368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/11/19 06:58(1年以上前)

カレンダーはStaccalが使いやすいですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-95.html

書込番号:16854106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/19 07:07(1年以上前)

お返事ありがとうございました!
やはり、カレンダーは、ダメでした...

書込番号:16854129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/19 07:32(1年以上前)

なにをどうしたらどのようにダメだったのかを書かないと、まるで手の打ちようが無いんだよね。

書込番号:16854166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/11/19 09:18(1年以上前)

ダメ具合が判らないので想像で書いてみた(笑)

カレンダを開いたとき、祝祭日が文字で表示されてないからかな?

ふしぎつぼさんの紹介サイトの画像で見られるように「・」で表示です
ドットのある日を開くと「文化の日」と表示します

たけとしくんさんの紹介サイトに書かれていますが
端末の「設定」→「メール/連絡先/カレンダ」のアカウントに
照会したカレンダ「JPholiday」入っていますか?
無ければ追加されていないので再度追加し直します

書込番号:16854398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/19 09:43(1年以上前)

>変換のリセットをしようと思うのですが、
>一般→リセットから、キーボードのリセットをすると、ユーザ辞書に登録したものも、
>消えてしまいますか?

既に他の人から答えは出てますが、ユーザー辞書と変換学習は別なので問題ありません。
本来iTunes使える環境があるのが前提の端末ですから(iCloudでも良いけど)、仮にユーザー辞書が消えたとしても直近バックアップ時の状態に戻せるから、推奨される環境で使っていれば何も恐れなくてもいいと思います。

書込番号:16854467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/19 19:57(1年以上前)

>直近バックアップ

複数のバックアップから復元の選択が可能なんだけどね。

書込番号:16856206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/19 21:57(1年以上前)

>複数のバックアップから復元の選択が可能なんだけどね。

それも書こうと思ってたけど、
通常は直近の状態に戻したいことが多いだろうから割愛してた。

でも補足thx.

書込番号:16856771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/20 07:27(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!設定できました!また何か有りましたら、宜しくお願いします。

書込番号:16858001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)