端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2014年10月11日 22:47 |
![]() |
17 | 13 | 2014年10月11日 18:50 |
![]() |
23 | 14 | 2014年10月2日 17:36 |
![]() ![]() |
39 | 12 | 2014年9月30日 19:44 |
![]() |
11 | 6 | 2014年9月29日 18:38 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2014年9月27日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Windows7・PCとの同期について詳しい方に是非ご教示願いたいです。
現在、iPhone5SをWindows7・PCとiTunesを介して「写真」「ミュージック」「ビデオ」を同期させています。
特に、「写真」についてお伺いしたいのですが、、、
Windows7上の「ピクチャ」ホルダーの下に、サブフォルダを分けてその下にデジカメで撮り貯めた画像データを格納し
その画像元データをiTunesを介してiPhone5Sに同期して表示しておりました。
ところが、先日PC上の或るトラブルで、「ピクチャ」ホルダーの画像元データを誤って消してしまいました。。。
ただ、幸い?なことに、iPhone上では画像は未だに表示されております。
何とか、この画像元データを復元?する方法はないものでしょうか??
ちなみに、Windows上のiTunesでは、「バックアップ」については、「このコンピュータ」を選択しています。
いまいちiTunesとWindowsの同期のしくみがわかっておらず申し訳ないのですが、詳しい方、是非ともご教示の程
お願い申し上げます。
0点

こんにちは。
Windows PCと同期していた場合、さらに同期をしてしまうと、無い方に合わせて、写真を削除すると思います。
写真を救う方法として、考えられる方法は…
iPhoneの取り出したい写真を、自分が受信できるメールに添付して送信します。縮小などは行わないでください。写真はメールから取り出します。これが一番簡単かなと思いました。
書込番号:18021106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はPCに繋いでコンピューター(マイコンピューター)内のポータルデバイスを開けてコピペしてます。
書込番号:18021145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Doropboxなどのクラウドアプリでアップロードするのはどうですか?
書込番号:18021156
1点

Windowsだとどうだったか半ば忘れてますが、マイコンピューターから入るとiPhoneが外部ストレージとして認識されてて、それを開くと写真にアクセス出来たような気がします。
書込番号:18021160
1点

皆さま、早いご回答ほんとうに有難うございます!!
安中榛名さま)
メール添付して自分自身に送る方法ですね。
結構、画像が多いのですが、頑張ってトライしてみようかと思います。
よこchinさま)
Doropboxは未だ使ったことがありませんが、これを機会に試してみようかと思います。
風°太郎さま,@ぶるーとさま)
PCのマイコンピューターからiPhoneが外部ストレージとして認識され、iPhone自身で撮影した画像データは
コピー&ペースト出来るものの、同期した画像データは認識されないようなのです、、、
書込番号:18021331
0点

だとすると、よこchinさんが仰っている方法が良いのではないかと思います。
Dropbox以外にも、Googleドライブその他あります。
書込番号:18021359
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今年の4月にAndroidからiPhoneに乗り換えました。
しかし、ここ最近、いきなり電源落ち→再起動します。
分かる方教えてください。
書込番号:18025199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

故障の可能性が高いです。基板が逝かれたのでしょう。
書込番号:18025406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップに行って一度見てもらった方がいいと思います。
書込番号:18025441
0点

宮崎近辺だと、この二箇所ですね
https://locate.apple.com/jp/ja/service/?pt=3&lat=31.9110956&lon=131.4238934&carrier=undefined
書込番号:18025520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



そう言えば、ブルー画面になってしまう、と
いう事象がありましたね。この事ですか?
すっかり忘れてた。
書込番号:18026011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビキナー戦士さん
私の場合は、ネットを開いていると、いきなりシャットダウン→りんご→再起動と感じです。
書込番号:18026021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ログで不具合があったことをAppleサポートは分かりますので、@ねこ大好きさんのリンク先へ連絡をして交換してもらいましょう。
私の再々交換品は只今、絶好調です。
再交換品は交換して一週間ほどでりんごループになりました。
アプリをタップ→りんごループ
iCloudの設定中→りんごループ
復元も3回くらい行ってデフォルト状態でもりんごループ
りんごループを10回くらい繰り返すとホームが立ち上がりました。
でも直ぐりんごループ......
なんか、AppleはiPhone5sのある時期の生産品は基板がダメなのを隠してる気がする.....憶測ですが。
まぁ、とにかくAppleサポートへ言って交換してもらいましょう。
書込番号:18026079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。今度、ちょっと行って見ます。
書込番号:18026180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、行って見ましたが、異常は、無かったと言われました。
後、バージョンの問題といわれたました。(7.1.1に不具合だと言われました。)
最後に8.1が近日あるので、バージョンアップをした方が言われました。
書込番号:18038135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後、バージョンの問題といわれたました。(7.1.1に不具合だと言われました。)
7.1.1→7.1.2のバージョンアップはセキュリティ関連のものだけだったと思いますが、私の場合は7.1.2でリンゴループになりました。
スレ主さんへのAppleサポートからの回答だと7.1.2でもiOSのバグだったということでしょうか?
私のと違う要因なのか?
あの時の私のiPhone5sの製造年月日を調べておけばよかった.......
なんか腑に落ちないです。
iOS8.1は10/20頃と噂されてますね。
バージョンアップ後も同じ現象が起きたら二度手間になってしまいますね。
バージョンアップで直ることを祈るしかないかぁ。
にしても現状、不都合が出ているのだから対応しろよ。と思ってしまうけど。
iOS8.0.2でiPhone5sを使ってる人で同じ現象が出てる人いないのかなぁ?
少なくとも7.1.1だからという理由は腑に落ちない.....
書込番号:18038251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビキナー戦士さん
確かにそうですが、スタッフの方は、初期化を勧めきましたが、様子を見て、iOS8.1のアップデートで治ること祈ります。
書込番号:18038368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネガティヴなことばかり言っていても仕方がないのでここはAppleサポートを信じてiOS8.1になってから突然の再起動が起きないことを祈るばかりですね。
スレ主さん しばし我慢です(-_-)
書込番号:18039789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

iOS8はバグがあるのでiOS8.02にあげれば良いだけでは?
なぜにiOS8のままに?
書込番号:17987718
7点

ぐちゃぐちゃになった画面のスクリーンショットをアップしてくれたら良いのに。
書込番号:17987791
6点

余り想像つかないけど、取り敢えずスクショアップ希望。
iPhone向けのこちらは、画像アップ絶賛制限中なので、PCにページ切り替えすれば投稿可。
書込番号:17987937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




携帯電話カテ等をホーム画面に設定してある場合は一旦削除して再登録してみて下さい。
iOSが8.02にアプデしてから可能になっております。
書込番号:17988191
1点

8.0.2ですが、アイコンは方眼になりました。
まあ、8.0.3で直るから、いいのでは?
書込番号:17988925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーの iPhone 5s ですが、iOS 8 で方眼になっていた アイコンが、iOS 8.0.2 にアップデートしたら戻りました。
ご参考まで。
書込番号:17994887
0点


私も細かいバグに対処していましたらアイコンが方眼紙状態になりましたけど、リセットで直る場合が多いですよ。
書込番号:18000618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

方眼紙状態のアイコンを開くだけで治ったものも有りました。
書込番号:18005465
1点

リンク先の画像が切れているだけなので再接続すれば直る。と、誰かが口コミをしていたよーな。
docomoショートカットは最たる例かも。
書込番号:18005511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湯〜迷人さん
スマホビギナー戦士さん
お二方 復旧しました
ありがとうございます
書込番号:18005861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iOS8にアップデートされた方も多いと思いますので、お訪ねします。
RAMの使用量が多くなってませんか?
私は、ヤフーアプリの中のメモリー最適化を利用していますが、それが常時やや快適、やや重い、もしくは重いになっています。
75〜90%の使用量です。
他のアプリはもちろん終了させています。
皆さんも同等でしょうか?アップデート前はこんな表示見たことなかったもので。
フリーズとかクラッシュになりそうで不安になったため、質問させてもらいました。
対策とか設定ありましたら教えてやって下さい。よろしくお願いします。
書込番号:17994224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6 plus auですが、メモリー管理アプリでは同様に喰ってる感じですね。
何もしなくてもFree領域が少ないですね。
まだOSバージョンが熟す迄は色々あるでしょう。
書込番号:17994272
2点

iOS8ではRAMの使用量がかなり増えています。
ただし、実際に不都合や不具合を感じなければ、気にする必要はないです。
手段と目的を取り違えてはいけません。たんに内部処理が変わって、より効率よく使うようになっただけという可能性もありますから。
また、メモリ最適化アプリのようなシステム関係のアプリは、iOS8に対応していない状態では、あまり信用できません。
書込番号:17994276
5点

iOSでのメモリー最適化のアプリに関しては、どこのものに限らずあまりあてにしないほうがいいかもしれません。
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/503015346735824896
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/503015916959850496
おそらくメモリー領域のうちのfreeの容量だけを見て「重い」などと判断していると想像します。(→役に立ちません)
時々タスク(アプリ)を手動で終了させていらっしゃるのなら、通常の使い方では問題ないと思います。
書込番号:17994788
5点

皆様回答ありがとうございます。
あまりあてにならない。なるほどです。確かにやや重いと表示されててもサクサクしてますね!カクツクことはないです。
iOSにはメモリー開放は不要と考えてもいいのでしょうか?各アプリのキャッシュ削除もありませんよね。これも多少気になってます。
よろしくお願いします。
書込番号:17996055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iOSにはメモリー開放は不要と考えてもいいのでしょうか?
iOSがメモリーを極力多く有効に使うようデザインされているので、殆どの場合意味が無いと思います。
>各アプリのキャッシュ削除もありませんよね
キャッシュ削除できる機能がついたアプリもわずかながらありますが、あまり見かけませんね。
電源オフ→オンで対処しています。
書込番号:17997617
0点

メモリを有効に使用するにしても、創造的な使用をするには足りません。1GB
新しいときは自慢できますが、古くなったら自慢できず、メモリ足らず買い替えが望まれます。
これを戦略と呼びます
書込番号:17997641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

創造的な使用ってなんだ???
書込番号:17997672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

文字通りなら、新しいものを生み出す使い方。
又は、神が万物を造る使い方。
不可能を可能にする的な?(苦笑)
スマホでどんな使用やねんw
スマホ買い替える事が戦略と呼ぶとか
日本語になって無いから
違う事が言いたいんでしょうけどw
書込番号:17997780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

また出てきた『パボ』。
そんなにギャラクシー押したいのかね。
ギャラクシーはいつも自慢できないよ。
書込番号:17997802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

てか自慢するためにスマホ買ってんの?
なんて器量の小さいこと^ ^
>都会のおしゃれなビジネスマン向けの機種です。
周りからの視線も感じます。
美少女が微笑んでくれたり、男性から羨望の眼差しを強く感じます。
http://s.kakaku.com/review/K0000584856/ReviewCD=746841/
書込番号:17997824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ふじくろさん
御丁寧に詳しく回答して下さりありがとうございます。
RAMもキャッシュもあまり気にしなくていいようですね。
Androidの時にRAM、キャッシュ、メール、アプリの相性による削除の話をうんざりするくらい聞いてたので気にしてました。
ありがとう御座いました。
書込番号:17999059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答してくださった皆さんありがとう御座いました。ここで聞いてよかったです。
お世話になりました。
書込番号:17999073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

機種変更の場合一括0円や安売りなど、まず無いので、事務手数料2000円とdocomoの定価になると考えた方が良いと思います。
絶対とは言い切れませんが。
書込番号:17995254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん!
5sへの機種変で良いのですか?
16gで、72576円です。
書込番号:17995286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@ねこ大好き さん お返事ありがとうございます。
そのとおり5sです。6は、大きすぎです(笑)
書込番号:17995316
0点

機種変更の価格は、ほとんどかわりません。
どうせ赤字覚悟で処分するなら、他社のシェアを奪うMNP用に投入しますから。
しかも、現状では、auとソフトバンクが安く売っているようですが、ドコモはそれほどではないようです。
書込番号:17995482
4点

P577Ph2m さん お返事ありがとうございます。
そうですか。各キャリアやはりMNP用ですか、う〜ん?ドコモ高いですか。
書込番号:17995525
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ios8にアップデートしてから、iTunesで音楽や動画が同期できなくなってしまいました。
元々入っていたミュージックアプリ内の音楽データも、曲名の右横に赤い丸印が表示され、再生できなくなりました。
iTunesで再度同期しようとしても、まったく同期できなくなってしまいました。
同じような症状の方はいますか。
また、何らかの改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:17986764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは、iTunesのバージョンが最新か確認しましょう。
書込番号:17986953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さま
ご回答ありがとうございます。
itunesのージョンであることを確認しました。(念のためアンインストール→再インストールもしてみました)
しかし、症状は改善されず、相変わらず同期できません。
書込番号:17987194
1点

iPhone厨さま
(※誤字がありましたので再投稿します)
ご回答ありがとうございます。
itunesは最新のバージョンであることを確認しました。(念のためアンインストール→再インストールもしてみました)
しかし、症状は改善されず、相変わらず同期できません。
書込番号:17987203
1点

一端、音楽とかのチェックを外して同期させ、その後にチェックを入れて同期させてみたらどうかな?
書込番号:17987208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくん さん
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法を試してみましたが、やはり同期できませんでした。
書込番号:17987259
1点

比較的多くの方が同じ症状のようです。以下、ご参考までに。
iPhone6に音楽が同期されません
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10152405
iPhone6がiTunesと同期できない。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10152013?tstart=0
「○○してなおりました」や同じことをしても「なおりません」など、様々のようです。
書込番号:17987268
1点

同期ができる人もいればできない人もいるということはPCの環境によるものですかね。
OSやレジストリなど原因が特定できれば対策のとりようもあるのですが
書込番号:17988066
0点

アドバイスを頂いた皆様、どうもありがとうございました。
自分でも格闘してみたのですが改善せず、最期はAppleのサポートに電話して、50分ほどオペレーターの方とやりとりさせていただき、ようやく同期することができました。
あまりにいろいろな作業をしたため、何をどうやったのか、まったく覚えていませんが、無事、同期されホッとしています。
改めて御礼申し上げます。
書込番号:17989212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)