iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

充電器のコンセント口

2014/05/07 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:10件

iPhone4SからiPhone5Sに変えました。以前つかっていた充電器のコンセント口を使っているのですが、5Sの充電口と比べると5Sの方には黄緑の丸いシール?みたいなのがついていないんです。4Sの充電口を使ってもよろしいのですか?それとも5Sについてきた充電口を使った方がよろしいでしょうか?教えてください

書込番号:17491149

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/07 22:05(1年以上前)

問題ないでしょう。

書込番号:17491208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/05/07 22:09(1年以上前)

充電も遅くて、減りも早いのでそれが原因なのかなと思いまして…

書込番号:17491230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/07 22:33(1年以上前)

双方とも、出力が『DC 5V 1A』で電気的な仕様は同じはずです。
充電時間への影響とかは知識人が見解を述べてくれるのを待ってください。

書込番号:17491361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/07 22:41(1年以上前)

基本的に電気的な仕様は同じだと思います。安全性は時代の進歩により高まっているかもしれませんが。
充電時間を短くしたいなどの願望があるならDC5V 2.1AのiPad用のものを使えば良いです(そして何故かこっちの方が安い)。

書込番号:17491417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/07 22:43(1年以上前)

緑シールが無いってのは気になりますね。
https://www.apple.com/jp/support/usbadapter/exchangeprogram/

書込番号:17491430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/07 22:49(1年以上前)

>緑シールが無いってのは気になりますね。
そんなこと言われると焦って確認したくなるではありませんかw

以下iPhone5s付属の充電器です。
緑のシールないです...取り敢えず参考までに。

書込番号:17491460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/07 22:52(1年以上前)

機種不明

iPhone5sの充電器

おっと。
アップロード出来てませんね。

書込番号:17491478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/07 23:12(1年以上前)

機種不明

シールありました

当方のは貼られてました。

書込番号:17491591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/07 23:36(1年以上前)

>当方のは貼られてました。
あれれ〜?
俺の充電器には
シールが貼られてないぞ〜(´Д` )

書込番号:17491700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/08 01:10(1年以上前)

2013年9月の記事の画像では緑のマークが付いてるようです。

 http://s-max.jp/archives/1581305.html
 http://s-max.jp/archives/1582550.html

2013年12月の質問には緑のマークが付いてないと書かれています。

 http://store.apple.com/jp/question/answers/iphone/phone%E3%81%AE%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8ac%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%B8%E3%81%84%E7%B7%91%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/QYUHYFHH4U4HYT4T9

出荷時期で違うのですかね?

書込番号:17492022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/08 01:32(1年以上前)

>>飛行機嫌いさん

情報ありがとうございます。流石です。

書込番号:17492062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/08 02:21(1年以上前)

機種不明

iPhone電源アダプター(左)4S付属(中)5付属(右)5s付属

緑マークがあるiOSデバイス5W電源アダプターとない電源アダプターは、Appleのリンゴがあれば緑マークなし。
リンゴがなければ緑マークありだそうですよ。
正規品である目印にしてるみたい。

iPhone等小型iOSデバイス5W電源アダプターと他のスマホメーカー及びお安い非正規品の構造と安全設計の差

http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-892.html

因みに、私が使用してきたiPhone 電源アダプターは全て緑マーク入りでしたね。(添付画像参照)

書込番号:17492131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/08 02:38(1年以上前)

緑マーク有りがmodel A1265、無しがmodel A1385だと思いますが、両者は製造メーカーが異なるようです。

 http://www.righto.com/2012/05/apple-iphone-charger-teardown-quality.html?showComment=1340771974439#c5096846675549397680

書込番号:17492151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/08 03:04(1年以上前)

model A1265の緑マークは、品格コムさんが紹介されたURLに書かれているように、2008年の感電対策の
交換プログラムの対策済品であることを示しています。

model A1385は、推測ですが、上記プログラムよりも後に生産が開始されたもので、未対策品が存在しない
ため、区別する必要が無いのでは。

書込番号:17492172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/08 06:19(1年以上前)

機種不明

>緑マーク有りがmodel A1265、無しがmodel A1385だと思いますが

いいえ、どちらも緑マーク有りの物が存在しますよ。

書込番号:17492281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/08 06:38(1年以上前)

私のはA1385ですね。緑マーク付きがA1385にも存在するんですね。

書込番号:17492301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/08 07:22(1年以上前)

元々の充電も遅く減りが早いと言うのは、同じ5sで充電器を変えると違うって話?
それとも4sと5sの比較?

書込番号:17492358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/08 10:42(1年以上前)

> どちらも緑マーク有りの物が存在しますよ。

私が先に紹介したURLや

 http://www.righto.com/2012/10/a-dozen-usb-chargers-in-lab-apple-is.html#ref17

にはA1385はEmerson Network Power製造と書かれていますが、品格コムさんがアップロードされた
画像の緑マーク付きA1385はFlextronics製造ですね。

私が紹介した情報(modelの違いは製造メーカーの違い)が間違っているようです。失礼しました。

書込番号:17492808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/09 01:02(1年以上前)

> 減りも早いので

どれ位使ったらどれ位減るのかは、充電に使っている機材とは無関係です。

書込番号:17495611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信33

お気に入りに追加

標準

ガラス破損について

2014/04/28 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:14件

そろそろiPhoneにとおもい、購入しました。その次の日についあやまって手元から落下。。。アスファルトの上に落ちました。ハードのカバーケースを装着していましたがモニター面から落ちてガラスにひび割れが発生しました。純粋にショックでした。落とした私が悪いのは、ごもっともな話なのですが、いままでもスマホ(ソニー)を使用しておりましたが何度か落としたこともありますが、傷はつきましたがガラスの破損まではありませんでした。たまたま落ちた落ち方が悪かったのか、iPhoneは衝撃に弱いのかがわかりません。みなさんは、どうですか教えてください?

 なお、ドコモの補償サービスに加入しているので今回から使用する予定ですが、年間2回までしか使用できないので自費の修理が良いのか、補償の利用が良いのかも検討してみようかなと思ってます。利用された方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17457340

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/28 19:04(1年以上前)

あとケースを使うならシリコンのがお勧めです iPhoneは直だと滑りますシリコンは全然滑らないし落としても衝撃を吸収するので無事な場合が多いです まぁ落ち方によりますけど。
自分の場合は無事でした 1000円前後で買えますので高価のを買うより実用的です
高価なのはアクセサリー的というか華美に見せるためのが多いので私は使う気があまりないです

書込番号:17458857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/28 19:47(1年以上前)

iPhoneがゴリラガラスを採用していることは、皆さん承知してますよね。
Fast/3G/3GS/4/4S/5/5c/5sとずっと使い続けられてます。
代替わり事に強化されてもきてます。

http://iphoneuser.doorblog.jp/archives/21943503.html

http://iphone保護フィルム最強.blogspot.jp/2014/02/iphone5s5c5.html


しかし、割れ/破損など傷が絶対付かないとは、提供メーカーも言ってません。
一定以上の圧力や応力が掛かれば損壊してしまうのは当たり前です。
だからこそ、Appleの保険AppleCare+が効果がある訳ですよ。
docomoは販売契約でAppleが恐らく正規プロバイダー指定したのかもしれないですね。
(そうじゃないと、理屈が合わないので...)
docomoShopで保証を受けて交換してもらって下さい。
幸せになります。(^o^)

書込番号:17459015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/28 19:55(1年以上前)

連投失礼しますね。

2つめのリンクがおかしくなってる感じですが、そのままリンク範囲選択して右クリックでgoole検索でヒットします。

書込番号:17459034

ナイスクチコミ!0


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/28 20:32(1年以上前)

iPhone 6ではサファイアガラスになるそうですが強度がアップするそうです
その分値上げするみたいですね
10万円台になるんでしょうか?

早くWWDCやらないかな

書込番号:17459152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


94%さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/28 20:39(1年以上前)

強度が高いガラス使用しても、デザイン重視で薄くするなら意味はない。破損しないことを重視しなければ何を使用してもかわらない。

書込番号:17459173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/28 21:57(1年以上前)

サファイアガラスだってどうせ割れるのだから
修理費が安くなれば良いのだと思うけどね。
何でもかんでも修理が交換って処方を見直せば良い気もするが
iPhone5では一部でスリープボタンのリコールが発表されたが、リコールについては修理対応するのに自然に壊れたら交換だしね。

書込番号:17459493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/28 22:44(1年以上前)


>何でもかんでも修理が交換って処方を見直せば良い気もするが

http://iphone-mania.jp/news-18221/

昨年より海外(香港/カナダ除く)Apple Storeで、日本国内のApple Storeでは今年からApple Store Genius Barで、
やってる模様。
但し、破損の程度により当日修理困難や修理不可の場合もある為費用等は(Apple Care+未加入の場合)2万以上らしい。
今はiPhone 5c対象らしいが5sも対象になる可能性が高い。

書込番号:17459684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/28 23:09(1年以上前)

再びの連投失礼します。

こうなるから、必ずAppleCare+に入ってないと、泣きを見る結果になる確率が非常に高い。
よくよく考えた方が好いんじゃないかな。

書込番号:17459790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/04/29 01:48(1年以上前)

>ハードのカバーケースを装着していました
ハードのケースなんて“チープ”なだけで耐衝撃性もありません。
シリコンケースは色が悪いし、稀に千切れたり、持った時の滑る(iPhone本体とケースの接触面)のが個人的には嫌ですね。

TPUケースをお勧めします。
素材も“柔ら硬い”(←何言ってんの?と思うでしょうが)ので保護もそれなりに出来るかと。最終的には当たりどころの話になるのですが。

耐衝撃ケースはゴツくてスマートであるとは思えないので...しかも高いし、これ買うくらいならAppleCare+に入って壊しまくった方がマシ。

書込番号:17460214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/29 12:29(1年以上前)

で、主さんは、どうした(たい)かな?

返答が無いとこれ以上のことは答えようがないのですが?

書込番号:17461370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/29 14:11(1年以上前)

ふと思ったけど、ガラケーのように折りたたみ式のiPhoneが出来れば、落としてもガラスが割れなくて済むのは、理沙だけの考えかしら?(^◇^)

書込番号:17461649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/29 14:26(1年以上前)

基本使ってる時に落とすんだから折り畳みでも開いてる時落とすんじゃ無い。

書込番号:17461687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/29 15:36(1年以上前)

折り畳みだと、ガラスは割れないかもしれないけど、2つに折れたっていう事が発生するかも。
結局、落とすという行為は何らかのリスクがあるのは当然では?

書込番号:17461905

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/04/30 06:48(1年以上前)

そもそも落とすなんて使い方雑でがさつってこと
そこから改めるのが吉

書込番号:17464453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/30 08:28(1年以上前)

うっかり落とすってのは誰でもあるんじゃないの?

書込番号:17464640

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/01 10:41(1年以上前)

>うっかり落とすってのは誰でもあるんじゃないの?

あるでしょうが、使い方に気を付ければ、やはり頻度は減ると思います。

ちなみに私はXperia Z1fユーザーですが、Zシリーズは背面ガラスですからね、iPhone4S並みに滑ります。
が、いろいろ試しましたが、どう考えてみてもケースやバンパーなど付けずに素のままが一番かっこいいと思います。
なので、素のまま使って落とさないように気を付ける、それでも落として割れた時はその時考える(保証有無にかかわらず外装交換すると思います)

多分、これが一番シンプルで普通の考え方。iPhoneも同じでしょう。

スレ主さんもAppleCareには勿論入って(今回は修理して)、落とさないようには気を付ける、それでも3回目落として割れちゃったら、その時考えれば良いこと。

書込番号:17468589

ナイスクチコミ!0


moriniさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/01 12:23(1年以上前)

私もドコモにMNPしたけど、ドコモの保証サービスは交換らしいからパソコンとかでバックアップとってから交換いったほうがいいですよ。
聞いたら修理はないそうで、交換対応となるようなので、近くのドコモショップに聞いてから申請しましょう。

書込番号:17468861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/01 16:09(1年以上前)

ドコモとかに関係なくiPhoneは基本交換です。
AppleCare+でも同じです。(今後修理もあるみたいだが)
と言うかドコモが窓口なだけで結局アップル指導なんだと思われる。

書込番号:17469465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/06 19:24(1年以上前)

モニター面には保護するものは貼っていなかったのでしょうか?

今はガラスの物とかが強度を考えるといいのではないでしょうか。

私も落とした時が怖いので、液晶保護ガラスを貼っています。

私個人はまだiPhoneを落とした事はないので実際のところは分からないのですが、これを貼っておけば液晶保護ガラスは割れる事はあっても、本体の液晶は大丈夫とのうたい文句です。

種類も沢山出ていますし、修理に出している間にご検討なさっては?

書込番号:17487053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/06 19:50(1年以上前)

とりあえずスレ全体を読んでからスレした方が良いと思います。

書込番号:17487150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

迷惑メール対策

2014/05/04 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:68件

いとこが、auのガラ携帯から、ドコモのiPhone5sに機種変更をしました。機種変更直後から、迷惑メールが大量に来るようになりました。希望としては、電話帳に登録してあるメールのみ受信をしたいのですが、設定ができないようです。何か有効な対策はありませんでしょうか?

書込番号:17478639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 10:25(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/omakase_block/usage/
docomoのクラウド電話帳を使えばできそうだけど、iPhoneがどこまで対応しているか怪しいですね。

書込番号:17478669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/05/04 11:38(1年以上前)

auの迷惑メールフィルターいいからね〜

書込番号:17478866

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 11:57(1年以上前)

よこchinさん

迷惑メールフィルターが一番優れているのは、Gmailだと思う。
迷惑メールは、殆ど来ないですよ。

書込番号:17478915

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/04 13:35(1年以上前)

確かにキャリアメールで言えばauのメールフィルターが優れていますね。
自動で迷惑メールフィルターに引っ掛かったメールを通知してくれますし、たとえ拒否してもそのことを送信相手に伝えないようにも出来ますから。

書込番号:17479144

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/04 13:50(1年以上前)

因みにGmailは迷惑メールを通知しないだけで、受信はしていたりしますね。
PCでGmailを見ると「迷惑メール」フォルダに(迷惑メールでもないメールも)何件か入っていたりします。

書込番号:17479179

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/04 13:55(1年以上前)

Docomoユーザーのメールアドレスは
私の周囲ではみんな、暗号のようなめちゃくちゃ長い英数字で
武装してますね。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/
https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/anshin_pack/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/

書込番号:17479188

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/04 14:07(1年以上前)

ちょっと気になったのは

>機種変更直後から、迷惑メールが大量に来るようになりました。

機種変更ではなくMNPだと思いますけど、MNPにするとアドレスもドメインも変わるので普通は迷惑メールは来ないはずなんですけど、アドレスが短すぎるなどの問題があるのかもしれませんね。

書込番号:17479214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/04 20:51(1年以上前)

英数字だけの単純なアドレスではありませんかね?

https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/index.html

書込番号:17480275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/05/04 21:45(1年以上前)

皆さん。いろんなご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:17480525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/05 06:52(1年以上前)

ドコモでメーワクメール来ますか??

4年位前にauのガラケー買った時に、メーワクメールがドサッと来てかなり驚きましたが、ドコモはそれこそ「使用者自身」に観に覚えがない限り、メーワクメールは無縁だと思いますけど…(^^;

ちなみに先月に事情があり急遽au版のiPhone5s購入しましたが、メーワクメールは皆無です。

3GS以来久しぶりのiPhoneですが、かなり快適ですね(^^)

こういう端末機こそ日本が出すべきじゃないかと思います。

書込番号:17481459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/05 10:59(1年以上前)

私は、らくらくホンですが、大手家電の登録をしたその後にがっつりエロメールが来ましたよ。すぐ、そこは、対策しました。ケッコウめんどくさい。

まぁ、皆さんなら、すぐ、手を打てると思いますが、、^^;

らくらくホンで、それですからね。、、コンビューたー端末のそれを私は信じていません。

現在も、あるでしょ。攻撃に晒されているところが。ここに書いている私も、情報漏洩の心配をしています。

いつも、後になって、気づくのですよ。

酔っぱらった人間の戯言として、処理してください。

書込番号:17482059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/05 11:38(1年以上前)

FUJIっ子さん
auのメールは初期設定しなくても初めから迷惑フィルターがONになっていると思うんですが。
初期設定なしで受信できていないメールがあるかもと言う事も問題ではないですかね?

書込番号:17482149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/05 14:36(1年以上前)

MA〜くんさん

恥ずかしながら初期設定からそういうフィルタリングがONになっていることを知りませんでした(^^;

今確認したところ、確かにフィルタリングがONになっていますが、必要なメールは今のところ全て受け付けてくれていますのでそのままの設定にしています。

iPhoneではなく、メイン使用しているAndroid端末(XPERIAZ)は、それこそメーワクメール対策一切設定することなく、いろんなサイト徘徊したり、ショッピングサイト登録したり、家電量販店のアプリ容れたりしていますが、メーワクメールは無縁ですね。

書込番号:17482649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/06 08:09(1年以上前)

Eメールではありませんが、auは電話番号やURLを含むSMSを受信拒否する設定がデフォルトで有効です。

 http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/sms-spam/

設定がそうなっているのを知らずに受信できてないケースがあるかも。

書込番号:17485279

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/06 08:41(1年以上前)

なんでドコモの板でauの話を続けるの?

書込番号:17485347

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesのバックアップ先を変更

2013/12/19 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします<(_ _)>

「iTunesのバックアップ先を変更する」 これはCドライブの空きを
増やす(節約)ためだけなんでしょうか??
Cの空きに余裕があれば必要ないんでしょうか??

PC(Win7)のOSをクリーンインストールをしたらiTunesとiPhoneのバックアップも
消えてしまいますよね。
それに備え「iTunesのバックアップ先を変更する」のではないんでしょうか??

書込番号:16975045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

容量対策もありますが、
そもそもHDDなんていつ調子悪くなるかわかりませんから、iTunesのデータに限らず多重化しておいた方が安心です。
外付けHDD等にもバックアップしておくとベターです。

書込番号:16975292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

>Cドライブの空きを増やす(節約)ためだけなんでしょうか??

その通りです。
私は、自作デスクトップ、ノートパソコン共にOS起動ドライブ(Cドライブ)は「SSD」を
使っています。HDDより格段に快適ですが、欠点はまだまだ高価です。
そこに、iTunesのバックアップを入れたらたちまち容量不足になるから、容量の大きい
HDD(Dドライブ)に移動しています。

iTunesのバックアップファイルは外部ディスク(外付けHDD)などにコピーしておけば管理
しやすくなります。

書込番号:16975293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/19 19:23(1年以上前)

僕は、MacBook Airが128GBしかないので、そもそも本体に保存することが無理です(・・;)
外付けのHDDを保存先にするしかないですね。

書込番号:16975444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/12/20 17:20(1年以上前)

品格コムさん、train77さん、iPhone厨さん 早速のレスありがとうございました<(_ _)>

Googleでググってみたら、たくさんヒットしました。わたしは、このサイトを参考に設定しました。
http://applian.jp/itunes-backup-file-move/

上記サイトに書いてある通りCのbackupフォルダがショートカットになりますよね。
これだと別ドライブへリンクしてるって事なんで、PCを初期化(OSクリーンインストール)したら別ドライブのバックアップまで消えてしまいますよね。それじゃ、バックアップにならないような気が・・・。
別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。
皆さんは別ドライブを外付け等にしてるんでしょうか??

それから、皆さんはiTunesの設定を何か変更してますか??
上記サイトにはiTunes本体の設定は何も書いてないので、デフォルトでいいのかな??と思いまして・・・。

よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16978554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/21 15:27(1年以上前)

機種不明

>別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。

わたしはApple製品は機種ごとにCドライブ以外で管理してます。

書込番号:16982111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/05 00:39(1年以上前)

スレ主 シェフ777さん、

ご解決、おめでとうございます。

書込番号:17481106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 wakigaさん
クチコミ投稿数:13件

職場の上司と同じキャリアにもかかわらず、私のは全く電波が入りません。
しかし、上司の機種では電波が3本もたっており、良く電話を受けて仕事をしてます。
私は最近機種変更したので上司の機種よりも同じかやや新しい物です。

機種によって電波に差があるのはわかりますが、納得いきません。
この状態を店舗で説明したら何かしらの対策や機種変更は可能でしょうか?

書込番号:17478557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/04 09:51(1年以上前)

まずはSIMの挿し直しとか交換を試したいところ。

書込番号:17478577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 10:15(1年以上前)

修理や交換する前に機種変更とか無理に決まってるじゃん。
クレーマー?

書込番号:17478633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 11:15(1年以上前)

品格コムさんの言うとおり、SIMの抜き差しで、変化があるか確認して、変化なければ
docomoShopに相談かな?

書込番号:17478809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 11:59(1年以上前)

docomo iPhoneだと思いますが、先ほどの件に追記ですが、iPhone 5sと5cでは、
気持ち、受信感度に差がありますよ。
5sのアルミより感度の良いポリカーボネードです。
中々のものです。
電波は、通し易いので、5sより受信感度は
良くなりますね。

書込番号:17478919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/04 13:13(1年以上前)

キャリアが同じdocomoと言うだけで、その上司の機種が不明なので(iPhoneか否かも含めて)なんとも。
同機種でさえ差があるものもあるのに、違う機種なら差があって当然でしょう。

書込番号:17479085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 13:33(1年以上前)

梨沙もdocomoのLTEを使っていますが、日によって感度が良し悪が続いており、どうしてdocomoのLTEは、感度のムラが多いのでしょうか?((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17479137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/04 13:55(1年以上前)

受信感度の日々の良し悪しは、時間/場所など様々に変化しますね。
LTE Band1だと、高周波なので、中々入り難いですし、上手く受信出来ていても、基地局が代わると、状態によって受信し難いこともあるでしょうね。
docomoに電波チェック依頼してみるのも、
ありと思いますよ。

書込番号:17479190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/04 14:05(1年以上前)

>職場の上司と同じキャリアにもかかわらず、私のは全く電波が入りません。

1.職場では圏外という事でしょうか?
2.それとも職場以外のどこでも圏外という事?
3.上司よりもアンテナピクトで電波強度が負けてるだけとか。

1.ならば、その場所の電波状況が非常に悪い、地下や窓のないビル奥で
みんな、やっとつながる状態なら、機種による差はあれど
そんなものでしょう。

2.ならばSIMの抜差し、ネットワークリセット、再起動などしても
改善しないなら、Docomoショップへ

3,ならどうにもなりません。納得しましょう。
au iPhone5sへ換えると上司に勝てるでしょうw

書込番号:17479210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2014/05/04 16:25(1年以上前)

過去のスレは全部放置だし、真面目に答えるだけ無駄かも。

書込番号:17479516

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 18:28(1年以上前)

梨沙ちゃんさん

auはiPhone5はクソな詐欺商品で電波がめちゃくちゃ不安定でしたが、iPhone5sになって800MHzプラチナバンドに対応して安定しました。
ちなみに、ソフトバンクは建物内は全滅なので、docomoならソフトバンクよりはマシなのでは?
ソフトバンクなんて、900MHzプラチナバンドを4月に始めると予告したまま、放置しているし・・・。

書込番号:17479826

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/04 18:44(1年以上前)

>ちなみに、ソフトバンクは建物内は全滅なので

Softbank iPhone5sに換えた友人と3日前に飲み明かしたばかりだけど
建物内でもどこでもLTEのままだったよ。

全滅ってどこのソフトバンクですか?

4月から前倒しに開始する「予定」の900MHz LTEですが
進捗は耳に入りませんね。
ただし、4月から開局とは言ってなかったのし、お上からのGoサインが出ない事には
動けんでしょうからね。長い目で見るべきでしょう。
というか根拠の薄い毛嫌い書き込みはもううんざり。

書込番号:17479869

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後のiPhone機能について

2014/05/03 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:295件

今後のiPhoneは、5sように指紋認証見たいな新しい機能が追加されるのかしら?(^◇^)梨沙は右指が麻痺しているから、Face認証見たい機能が有れば有難いかもね!\(^o^)/

書込番号:17476148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 15:29(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

こんにちは。
Face認証はあるかもしれないですね。
今後のAppleの展開次第ですが....

書込番号:17476244

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/03 15:36(1年以上前)

視線入力
モーションキャプチャー
なんかがいいかも
頭で考えるとその通り動くとか

書込番号:17476265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:47(1年以上前)

Macにもそんなよう製品が以前有りました。マウスの補助具で、頭の振り方でポインターを動かす装置でした。あんまり振りし過ぎて、むち打ち症になったみたいだったわ!。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:17476290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:51(1年以上前)

LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

書込番号:17476302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 16:12(1年以上前)

〉LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

はい(^^)

ウルトラQ ウルトラマン ウルトラセブンを
夜7:00から見ていた世代で、一番好きですね。

書込番号:17476343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:19(1年以上前)

梨沙はマイナーだった、マイティージャックも好きだったわ!(⌒▽⌒)

書込番号:17476353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:29(1年以上前)

追伸
ウルトラQの総天然色の番組は、LOVEさんは、どう思われますか?\(^o^)/
梨沙は、邪道だど思っていますが歳のせいかしら?´д` ;

書込番号:17476386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:12(1年以上前)

成る程(^^)

マイティジャックですか!
あの時代は特撮が大人気でしたからね。
ウルトラQは怖い思いが強かったけど、
なんせ白黒テレビだから。(笑)

カラー化はウルトラマン後半だったと記憶してますね。

総天然色は、あれがあの時代のカラーだと
考えれば、そうでもないと思いますよ。

書込番号:17476483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 17:45(1年以上前)

LOVEさんの考え方には賛同しますが、しかしウルトラセブンの作品に一話欠落している事はご存知だと思いますが、障害者の梨沙としては、その作品が自分のように思えて、復活して欲しいのは、梨沙のわがままかしら?(≧∇≦)

書込番号:17476562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:56(1年以上前)

セブンの1話欠落は、知ってます。
全話復活が当然でしょ。(^-^)

見たことない人に見せてやりたい。
そんな気分ですね。

書込番号:17476597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 19:50(1年以上前)

最近、昔のアニメなど見ていると、音飛び酷くて、オリジナルティを重んじる梨沙に取っては、悲しいばかりです。次世代の感性を祈るばかりです。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17476894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)