端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 11 | 2014年2月23日 21:24 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月23日 18:53 |
![]() |
182 | 22 | 2014年2月23日 16:12 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2014年2月23日 10:59 |
![]() |
10 | 3 | 2014年2月22日 14:58 |
![]() |
17 | 2 | 2014年2月22日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
最近機種変したんですがメールについて教えて下さい。
メールの受信時に表示される名前って何処の設定が表示されるのでしょうか。
と言うのも、受信時メールアドレスで表示される時と名前で表示されることがあります。
名前の場合も(例 山田 太一)設定→一般→情報には例の名前で登録していますが、自分宛に送ると山田太一となるんですが詳細を開くと
差出人:太一 山田
宛先:自分のメールアドレス表示
となってしまいます。
アンドロイドで慣れていたので困ってます。
どなたか教えて下さい。
書込番号:17225410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモとは関係なく
パソコンメールと同じ仕様なので
こちらの登録と関係なく相手の登録通りに表示されます。
相手がAndroidじゃ無いですか?
書込番号:17225612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様とのことですが相手のは、iPhone、Androidの両方でなります。仕様とのことですが
相手に聞くと私の名前登録は、例 山田 太一としているようです。
しかし、自分の受信メールの宛先を見ると太一 山田となるためなぜかと(細かいことを気にしなければ言いといわれればそうなんですが)
ソフトバンクのiPhoneから来たやつは平気でした。
すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:17226736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いしてました。
受信メールの宛先(自分の名前)の表示の事ですね。
googleの仕様で苗字と名前が逆転してるのかと思ってましたが
確かによく見るとなんだか色々な表示がありますね・・・なんだろう
書込番号:17227061
0点

こちらから新規メールで送った時はちゃんと返信時も表示されるが
相手から来た新規メールでは逆転してる時があるって事では無いのかな?
書込番号:17227149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと設定の情報ではなく
設定のメールのアカウント情報に
名前を登録が正しいですよ。
書込番号:17227162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾奇者さん
色々有難う御座います。
自分の送信時のメールも見ましたがやっぱり逆になっています(新規でも、返信でも)
因みにAndroidの時電話帳に自分の電話番号、メールアドレスを登録していましたが今は消しています。これが関係していないと思いますが
書込番号:17227893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウウント→IMAPアカウント情報の名前はどうなってますか?
書込番号:17227967
2点

自分もそれ最初の頃気になってたんですが
最近ちゃんと表示される様になっているような・・・
自分は放置でした。
すみません解決法でなくて。^^;
書込番号:17227968
0点

とっくに確認済みだとは思いますが、
設定→メール/連絡先/カレンダー→連絡先→表示順序→姓,名 になってますか?
書込番号:17227979
2点

私はAndroidからの返信メールがくると逆に表示されます。
Googleアカウントの仕様で逆になるのかと思ってましたが他に要因あるのかな
書込番号:17228312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→メール/連絡先/カレンダー→連絡先→表示順序→姓,名 になってますか?
姓名には、していましたが逆にしたら正しく表示されました。
ただ、この設定が正しいのか?
Androidに送りその返信でも平気だったです。これで様子見してみます。
例
フォーマットにより、このメッセージは表示できません。送信者に別のフォーマットまたはメールプログラムから再送信するよう依頼してください。
とか出たこと(送ったさきで)もありますが表題とは別になるのでひとまず。
色々有難う御座いました。
書込番号:17229073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
皆様、初めまして。
2月1日から5s32GBを使用しています。
初アイフォンを何とか順調に使ってましたが、一週間前に電池予報というアプリをインストしていて気付いたら中央に小さいリンゴマークの画面になっていて10分ぐらい変化なかったんで焦って強制再起動してみました。
が、画面は中央に小さくクルクル回るマークが5分ぐらい、後に真っ白画面後クルクルの繰り返しが30分ほど続きました。
こりゃいかんと思い、iTunesで初期化してみたら無事に出荷状態に戻り使えるようになりました。
再設定も面倒で、失ったデータもありがっかりしました。
電池予報はその後インストできて、その他の問題はなく今のところ快適に使えてますが、また同じようなことになったら厭です。
何が原因だったかわからず少し不安です。
電池予報のインスト中かDL中か憶えてませんがバッテリーHGを削除したのが良くなかったのか?
アプリをインスト中やDL中には操作はしない方が良いのでしょうか?
今はアプリインストはドキドキしてます(>_<)
詳しい方に何かアドバイス頂けたら有り難いです。
よろしくお願い致します!
0点

落下、水没、紛失など、元に戻せない状況も発生しうるので、
iCloudなどを活用してこまめにバックアップするにつきると思いますが...
書込番号:17220847
2点

アドバイスありがとうございます!
やっぱりこまめにバックアップですね!
同じ症状が出ないことを願います。
書込番号:17225867
0点

ご苦労のこととお察しします。
自宅にWi-Fi環境があると、1日1回iCloudに自動でバックアップを取ることができ非常に便利です。操作していない時や、寝ている間に動作します。自分でバックアップを取ることは案外面倒で、忘れてしまいがちです。
どうぞお試しください。
書込番号:17226001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます!
自宅にWi-Fi環境がありますので早速設定しました!
これでいつ使用不能になってもとりあえず安心ですね!?(笑)
書込番号:17228370
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
IPHONEはすべて本体も中国製だし、CPUも韓国製だし、テレビ(フルセグ)もないし、電池も取り外しできないし、防水機能もないし、何でそんなに売れるよ?
最近日本製である富士通のARROWSは安定になっても、売れないそうです。何ですか。もしかしたら、みんな日本メーカーがすべて撤退するのを目指しますか。
将来に日本メーカー製のスマホがなくなったニュースがあったら、寂しくないと思いますか。
いま残すのはただシャープと富士通だよ。
ほら、日本メーカーである富士通は大赤字だよ。皆さんは助けてくれない?前はシャープ、今は富士通。アップル製は本当にいいの?
http://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20140201_633388.html
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00030074-toyo-bus_all
F-10D・SH-01Dのときに本当に不具合が多すぎですが、最近のモデルはよくなるよ?みんなが富士通・シャープを許すつもりはないの?
パナとNECはもう撤退したんだよ。次にシャープと富士通を追い詰めるの?
4点

何が言いたいのかよくわかりませんが、iPhoneの部品の約半分は日本製です。
それから、Xperiaはソニーのブランドで、ソニーは日本のメーカーです。
書込番号:17202286 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

みんな持ってるから。
初めての人でも使いやすいから。
androidに嫌気を指したから。
書込番号:17202300
8点

会社がつぶれるのを回避したり少しでもリストラの人数を減らすことができるのならば撤退もありかなと考えます。
シャープや富士通を追い詰めているのはiPhoneだけじゃないし...
書込番号:17202332 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

日本で一番安く手に入るスマホだから。
Appleがキャリアに販売数をコミットさせているから、キャリアも力を入れて売らざるを得ないから。
ビジネス誌を読めば、みんな書いてあることですよ。
書込番号:17202341
11点

アジア系の釣り師みたい
もっとお勉強してから書きこみましょう
△ もっと努力しましょう。
書込番号:17202401 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

タダでばら撒いてますからねぇ、私も一台いきましたが、なかなかいいですよ、Android機種との並行使用ですがどちらにも良し悪しがありますね。
それに、月々の維持費がAndroidより安く設定されてますので、そちらも大きいのでは?
電池がはずせないのはAndroid機種も殆どそうなってきてますよ。
ワンセグ は見ませんし、これまで重要視してきた防水も気をつけてますので問題はありませんねぇ。
本体が中国製?国内メーカーの物も部品を含めて日本製だと思ってるのですか?
一応釣られてみました。
書込番号:17202438 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>本体も中国製だし
流れから部品ではなく「中国で製造した」、こちらの意味合いだと思うけど
(文中にCPUと記載されているので、皆さんが指摘している部品を意味するなら本体ではなく『部品も中国製だし』と書いた感じます)
書込番号:17202767
2点

日本じゃリンゴ安いし、ブランド所持の優越感あるよ。
安藤呂井戸は、少し調べないといけないし、
流行り興味で飛びつくと大変よ。
国内メーカーが大変?
他人事よ。
自身に飛び火したり、大事=イベント事にならない限り、
イベント参加しないよ。
ただ赤字原因は売れないのだけでなく、
今までの低品質製品が、品質コストとして跳ね返ってるのもあるよ。
自業自得ね。
そしてトドメが3通信会社とも、iPhone買え〜iPhone買え〜、やってるね。
私はパナのラスト2機をメイン機としてがんばるよ〜。
書込番号:17202839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneが一番売れているのは間違いありませんが、日本国内シェアは50%を超えていません。
http://getnews.jp/archives/505501
書込番号:17203288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneは、取説が無くても、子供からお年寄りまで、直感的操作が出来るように開発されたからではないでしょうか?
iphoneが発売されるまで、指で拡大したりページをめくったり操作する端末があったでしょうか?
消費者は、高機能で高価格の端末よりも、それなりの機能で、かつ簡単に、かつ安い(MNPの場合)、iphoneが選ばれたんではないでしょうか?
日本メーカーの良いところでもあり、悪いところでもあるのですが、高性能でかつ高い。
安くて低機能だと売れませんが、高くて高機能よりも、バランスが取れているぐらいのところがiphoneなのだと思います。
書込番号:17204382
0点

Apple(iPhone)は顧客に「満足」を与えることで新機種の買い替えに結びつけているが、Androidは現機種への「不満」が買い替えの引き金になっている。
書込番号:17205384 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さんの書き込みはどのスレも日本語がおかしいですね。
iPhoneは売れているというより、タダで配布しているようなものだから捌く数が多いだけ。
書込番号:17213415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りんごの食わず嫌いでしようか。
書込番号:17214059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界で日本だけですよねシェアが50%近いのは。
日本人はみんなが持っているとか仲間外れになりたくない等など性能度外視の理由が大きいからね。
Androidと同額なら売れるかなぁ?
書込番号:17214673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良いからぢゃね?(・Д・)ノ
国内メーカーが悪いとは言わないが、きちっと不良なら不良と対応しないのも原因だと思う。
ところで、君はそこまで言うって事は全て国内メーカーの物しか使ってないの?
と、質問してみたい(笑)
話がそれた(笑)
書込番号:17215007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は日本製のスマホもどきに何万も払って、毎日イライラしながら使っていたので、二度と日本製スマホは買いません。
日本製より韓国製の方が優秀なのは、世界シェア1位という数字で示しています。
iPhoneやiPadにもサムスン製のパーツが結構使われてるように韓国はIT先進国なんですよね。
スマホやタブレットを買うのなら、世界シェア1位のサムスンおよび世界シェア2位のアップルしか選ぶ気はありません。
書込番号:17216406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本が部品供給やめればサムスン潰れるよ。
サムスンだよりの韓国経済だから反日と言いながら経済的な制裁できないのが実情。
しかたなく歴史にいちゃもんつけて騒ぐだけ。
GALAXY使用して優れているなんて一度も感じたことないけどなぁ。iPhoneも機能的にはらくらくホンだし。
書込番号:17217752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

半年間再起動させないで使える端末作ったら売れるようになるよ。
書込番号:17223220
1点

iPhoneだから!
ただこの言葉だけに共感できる人だけが、使っているのでしょう。
書込番号:17227713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問するのはいいけどあっちでもこっちでもワザとiPhoneの綴り間違えなくてもいいと思うなぁ…
書込番号:17227737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
RBB TODAY SPEED TEST というベンチマークアプリを使用。
平日夕方、比較的混雑時ほとんど同条件同時測定にて吉祥寺、立川、八王子駅前にてベンチマークテスト。
SoftBankiPhone5がLTEにて、下りでコンスタントに大体15Mbps以上をマークし、時には25Mbpsに達しているのに対し、
ドコモiPhone5SはLTEでも下りは10Mbps越えがやっと、
上りも、SoftBankiPhone5がLTEでほとんど10Mbps越えているのにドコモの方は5Mbps近辺をウロウロ。
3Gの方でもほぼ同じように圧倒的差をつけられています。
かねてより巷間で言われているように、大都市ターミナル駅駅前のような重点地域ではさすがに実績のあるSoftBankiPhoneの方が速いというのは間違いなさそうです。
使用実感としてはドコモiPhoneに支障があるということは決してなく、むしろ動画鑑賞などドコモの方がスムースにストレスなくいけるというのはまた何か別の要素があるのでしょうか?例えば電界強度など?
ただ、これが駅から遠く離れた地域や地方に出るとどうなるかまだ測っておりません。
かつては地方に出るとドコモの方がSoftBankやボーダフォンより圧倒的につながるのは有名でしたから。
書込番号:17183664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンチマークソフトといふと
CPUの速度やグラフィックの性能を計るものを真っ先に思い浮かべてしまふ。
書込番号:17183684 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ピン: 48ms, ダウンロード: 29.03Mbps, アップロード: 8.89Mbps, @SpeedSpotAppでのスピードテスト結果. HANAWA, KAZUNO CITY, AKITA KEN, JAPAN, iPhone5S 64GB Gold, au by KDDI
書込番号:17183820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>地方に出るとドコモの方がSoftBankやボーダフォンより圧倒的につながる
ボーダフォンとソフトバンク同類ですが
書込番号:17183821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2014/02/12(水) 22:30:37 下り:34.49Mbps 上り:7.56Mbps LTE #kaitekispeed http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:17183921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を質問したいのかな?
とりあえず、疑問文に対する答えは下記のサイトにあるように、ソフトバンクは動画閲覧に規制をかけてるのでは?
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/
書込番号:17184875
2点


確かにSoftBankやauより地方や都市部問わず安定して繋がるのはdocomoですね。
実際Xiスマフォも使ってますが…
ただスピードとなるとdocomoのLTEは遅い!
書込番号:17196835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。都市部ではソフトバンクのLTEは速いけど、電波が安定しているのはドコモということなのですね。
スペック上の速さはともかく、安定して動画も閲覧できる方が良いですよね
書込番号:17226723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ipone5sに最近変えたものです。
前回は4sを使っていたのですが、gmailでメ−ルが来ると、ロックがかっかっていても画面に通知していたのですが
5sになってから通知されなくなりました。
またメ−ルを開く際に、開封か了解を聞いてきますが、これって5sのシステムなのでしょうか?
解るかたご教授をお願いします。
ロック画面で通知されないと、毎回メ−ル画面を開かなくてはいけないので不便です。
宜しくお願いします。
2点

Gmailアプリなら、ロック画面にプッシュで通知してくれますよ。
今は標準のメールアプリはフェッチしか対応しなくなったので、GmailはGmailアプリの方が便利です。
書込番号:17221355
3点


みなさんありがとうございます。
やってみます。
書込番号:17222953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
スレ違いだったら、申し訳ございません。
ヤフコメを見ようと思っても。アイフォンからは見れません。
妻のアンドロイドからは見れます。
同様に、楽天の検索でもっと見るを押しても
アイフォンだけその先から表示されません。
これは仕様でしょうか?
宜しくお願いします。
7点

私のau iPhone5sでは見れましたので、仕様ではないのかな?と思います。
一度、Safariを立ち上げ直してみては如何でしょうか?
ホームボタンを2度押しでタスクが開くのでSafariを上にスワイプさせれば、終了させられます。
書込番号:17222031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士様。
親切に有り難う御座いました。
プライベートプラウズの設定で履歴が
残らない様に設定していたので、観覧
出来なかったみたいでした。
良く調べずにスレたてしまして申し訳
御座いませんでした。
書込番号:17222145 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)