端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
86 | 7 | 2013年10月20日 21:21 |
![]() |
51 | 17 | 2013年10月19日 21:49 |
![]() ![]() |
72 | 27 | 2013年10月19日 20:16 |
![]() |
27 | 9 | 2013年10月19日 12:32 |
![]() |
26 | 3 | 2013年10月18日 23:57 |
![]() |
313 | 40 | 2013年10月18日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

設定アプリの通知センターで、表示させたくないアプリを選択して、“ロック画面に表示”をオフに設定して
みてください。
http://iwire.jp/news/2013/10/06/001/
書込番号:16730976
8点

“待ち受け画面”の意味が、ロック画面(画面が消えている状態)ではなく、アプリのアイコンが並んでいる
画面のことでしたら、設定アプリの通知センターで表示させたくないアプリを選択して、“通知のスタイル”を
“なし”にしてみてください。
http://www.teach-me.biz/iphone/notification.html
書込番号:16731068
3点

スレ主さん
飛行機嫌いさんが、示した内容で質問内容は解消できた?出来ない?どっちなの?
無言は回答者に失礼だぞ!
書込番号:16731779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出来ました、ありがとうございます。
無言って、そんな・・。
ずっとパソコンやってるわけじゃないんですけど。
書込番号:16732004
38点

言い過ぎはアンタでしょwww
スレ主さんは悪くないよ。
不愉快な書き込みやめろ
書込番号:16732931 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

ブルースクリーンは未確認ですが
個人的に再起動は
4S<5<5sと言う印象です。
9月21日購入で気が付いただけで5〜6回位は再起動したと思う。
書込番号:16714180
3点

発売日に購入してから使っていますが、一度も青い画面は見たことがありません。
ただし、アプリクラッシャーで強制再起動になることは多いです。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
書込番号:16714181
1点

傾 奇 者さん、iPhone厨さん 早速ありがとうございます。
まだまだ不具合落ち着くまで機種変しないほうがいいですかね?
書込番号:16714212
4点

>まだまだ不具合落ち着くまで機種変しないほうがいいですかね?
必要性が無ければ待つのもありだとは思いますが
個人的な用途からすると待つってほどの事ではない。
ただあくまでも使い方で、スレ主さんが使いたいアプリを起動すると
再起動するとかになれば、感じ方も違ってしまうと思うしね。
書込番号:16714255
1点

>まだまだ不具合落ち着くまで機種変しないほうがいいですかね?
強制再起動で特にストレスが溜まるということはないですね。
僕は、iPhone5からiPhone5sにさっさと変えて正解だったと思います。
指紋認証も便利ですし。
ただ、世の中には、iPhone5のままでいいや、と言う人もいるみたいなので、他人に早く機種変しろと勧めるつもりはありません。
iPhone5のままで満足している人のブログ記事
http://bizmash.jp/articles/51161.html
書込番号:16714582
2点

Androidなら再起動やブラックアウトは日常茶飯事でしたけど、iPhoneだとこんなにもニュースになるんですね(^_^;)
書込番号:16714781
9点

>Androidなら再起動やブラックアウトは日常茶飯事でしたけど、iPhoneだとこんなにもニュースになるんですね(^_^;)
売れてるから。
書込番号:16716718
3点

AndroidというOSで区別されてしまうが
Android搭載機でもnexusなどのグローバルモデルはそれほど再起動しないけどな
書込番号:16716811 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Android搭載機でもnexusなどのグローバルモデルはそれほど再起動しないけどな
タブレットですが、Nexus7(2013)は、
・余計なキャリアアプリが入っていない
・防水じゃない
・おサイフケータイがない
・赤外線がない
とないないづくしなので、非常に安定しています。
書込番号:16716957
4点

只今、無料提供中の純正アプリ『Keynote』『Pages』『Numbers』をご利用いただくと、
漏れなくブルースクリーン&強制再起動を進呈いたします・・・って感じですね w
これ以外では一切経験なしです。
書込番号:16726017
1点

補足
『Keynote』『Pages』『Numbers』いずれも、
書類編集画面でホームボタンを押すと(ほぼ)100%の再現性があります。
書類一覧画面に戻れば問題は起きません。
書込番号:16726047
1点

供給量の少なさは、初期トラブル解消の為に無理に出荷を止めているようにも思える今は買いか?
書込番号:16726048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼
>(ほぼ)100%
この表現変だったな・・・
自分の場合100%の再現性です。
書込番号:16726050
1点

パソコンから2540枚の画像をiPhoneに取り込み中、ブルースクリーン頻発しました
残り50枚ってところでブルースクリーンの嵐で、まったく取り込まなくなったためケーブル引っこ抜いて終了(笑)
書込番号:16727971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

差し支えなければ...
2540枚の画像もどういう目的で携帯に
エロ系ですか
書込番号:16728081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
買いました
が
手に持って
横に振るとカチャカチャと
音が鳴ります
何か部品が取れてるんかなとか
少し神経質でしょうか
関係ないのか
こないだ
いきなり圏外なり
その後
SIM無しと表示され
どうしたもんかと
アップルに電話して対策教えてもらい
なんとか圏外は治りましたが
何と無く不安要素が
書込番号:16725801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


自分のもカチカチ鳴りますが、スリープボタンの可動公差による遊びですね。
ボタンを指で押さえて振ると音が止みますので。
書込番号:16726042
4点

ブンブン振ってすみません。
軽く振ると、確かにかすかに音が鳴りますね。
書込番号:16726079
3点

ラインタクトの早い時期の品質管理は適当
書込番号:16726166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々な書き込み
ありがとうございました
先ほど
電源ボタンを軽く押さえて
軽く振って見たら
音がならなくなりました
原因は
これかなぁ
よく分かりませんが
書込番号:16726195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに自分のも電源ボタン押さえると鳴らなくなります。
原因はハッキリしたと思うのですが…。
書込番号:16726215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

上に記載した過去スレみると、電源ボタンに遊びがあるからと言われる人と、バイブレーターのモーター部分の遊びが大きいためと言われる人といるようですね。
海外のユーザーを中心に、iPhone 5Sを振るとカタカタという音がする、という症状が複数報告されているようで。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/33435445.html
書込番号:16726397
2点

私のはブンブン振ってみましたが、何も音は鳴りませんよ。
個体差?
書込番号:16726423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブンブン振ったら、確かに音は聞こえませんね。
私の場合は、軽く振ると小さな音がします。(5s2台、5の3台とも音の大きさに違いはあるものの音はします)
書込番号:16726471
2点

昨日入手。
で、皆さまがお騒ぎのようですから、確認いたしました(笑)
自分のも、ちゃーんとAppleが創り込んだ夢のような、この上なく心地よいカチカチ音がする。
ボタンとフレームのクリアランスで遊びがあり、接触する音と断定。機能上の問題なし&寿命の問題なし。
タクトスイッチの上端の位置で、ボタン上端のストッパ(筐体の内側内壁面)とクリアランスがあるからだ。
もしくは、タクトスイッチ自体に上端でガタがあるか だ。
考え様によっては、このクリアランスのおかげでボタンを押す力をタクトスイッチに鉛直に伝達できるから、
遊びがなくスラスト方向の成分の抵抗があるものより、寿命が長いかもしれない。
逆に、もともと遊びを許容する設計のようだから、スイッチへのストレスを考えたら、ガタがないヤツはちょっと危ない。
この音を消すような繊細な小技はアメリカ人には無理。
この音を気にするような病的な消費者もiPhoneユーザになるのは無理。
ベントレーコンチネンタル買ったんじゃないんだから、気にしない事だ。
圏外の件は、わずかにSIMやスロット側の電気的接触部に微小な油脂類の被膜や酸化膜などがあると起こり得る。
SIMの抜き差しでスクレーピングしてしまえば問題ない。影響されないためには、両方を金メッキして接触力を高くする必要があるが、あの剛性のないSIMカードを曲げるほど強くしないとダメだろう。また、引き抜き時にSIMを傷つける可能性もある。
本来、頻繁に抜き差しする寿命が要らない部分なのも強くしていない一因。抜き差しすることで、症状が出ないなら、問題は解決されたと見て良い。(本体側のスロットのコンタクトの寿命はせいぜい500回。頻繁に入れ替える奴は気を付けるべし。)
書込番号:16726472
7点

軽く振っても音がしない。
「カチャカチャ」ですよね?
スリープボタンを押しても変な引っかかりもないけど.......まぁ、保証内に壊れたら交換してもらうだけですが(^_^;)
皆さんのレスをみてると殆どの人たちが「カチャカチャ」してるみたいですが、やっぱり個体差なのかな?
耳は悪くないはずなので、個人差ではないと思うけど......
書込番号:16726535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は過去スレに書きましたが、「シャカ」ですね。
過去スレに書いた内容
>さっき振った時はケースに入れたまま振りましたが、ケース外すともう少しシャカがしますね。
>個人的には、自動巻き腕時計を振ったような音に聞こえますが。
音を言葉にするのは難しいので、「カチャ」と「シャカ」が全く同じかわかりませんが。
書込番号:16726699
1点

ボタンパーツの音だと思います。
参考までに、以下はiPhone 5のボタンですが、恐らくiPhone 5sも同様だと思います。
http://www.ifixit.com/iPhone-Parts/iPhone-5-Power-and-Lock-Button-/IF118-018
ボタンに針金状のパーツが装着されていますが、恐らくこのパーツとの周囲の遊び(クリアランス)によるものだと思います。
過去に自分のiPhone 4や友人のiPhone 4sのパワー&ロックボタンが機能しなくなり分解・修理したことがありますが、
ボタン自体は上記で挙げたiPhone 5と同じ構造でした。
分解中もカチャカチャ音に気付いていたのでが、組みなおす前に試しにボタンを外して振ってみたら無音でした。
ボタンとフレームのクリアランスは音が鳴る程の遊びはありませんでした。(高級な茶筒の蓋のようにスッと収まる感じ)
また、ボタンを戻し針金状のパーツをテープで仮止めして振ってみても無音でした。
なので断言はしませんがこのパーツによる音だと思います。少なくとも自分の場合はそうでした。
音はするよりしない方が良いのでしょうが、既に上で詳しい人が説明されてる通り、スイッチの寿命の観点からも
多少の遊びがあった方が良いのではと思います。
ちなみに自分のカチャカチャいってますよ。
妙な引っかかりなどが無い限り気にしなくて良いと思います。
書込番号:16726896
5点

〉kami.it さん
構成部材の解説、お見事でした。
〉品格コム さん
kami.it さんの解説アシスト、お見事でした。
〉Re=UL/ν さん
iPhoneのボタンスイッチの説明、お見事でした。
iPhone賢者では、以前から知っていることでもありますしね。
〉スマホビギナー戦士さん
〉ブンブン振ってみましたが、何も音は鳴りませんよ。
軽く振っても音がしない。
何故か、当たりを引きまくる運命なのでしょう。
最初のコメには、爆笑しました。(^-^)
微妙なアタッチメント差で、音がする、しないですよ。
スレ主さん
うみのねこさんが仰ったとおりで、結論は出たのに、ワイワイさせるから、更なるiPhone賢者が解説してくれました。
これで、納得できましたよね。
書込番号:16727166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
友人のiphone 5の事でアップルに電話したついでに
今回の件 私もカチャカチャ音がするので聞いてみました
回答は おそらくスリープボタン周りの作りの関係だと思いますとの事
スリープボタンを押さえて振ったら その担当者の方のは音が出なかったらしいです
私のはスリープボタンを押さえても音が出ます
結局 回答としては 新品交換に応じるらしいです
私は ios7の次のアップデートでの不具合が若干なり解消される頃には
初期ロットも無くなってると思うので その時に連絡するのでと
新品交換のお話をしました
あまり 気になるようでしたら アップルに電話をしてみたらどうですか?
書込番号:16727407
1点

普通に使えていればどうでもいいんじゃない?
異常
書込番号:16727470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気になる人は、気になる音かもしれませんね。
私は言われるまで気付きませんでしたが。
書込番号:16727561
1点

ぐちゃぐちゃ素人に聞くよりプロに見てもらった方がいいのでは? めんどくさい。アップルはドコモのど素人集団を通さなくていいのだし。
書込番号:16727601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
5年ぶりぐらいに機種変でやっとiPhoneが手に入ったのですが初めてiPhone使うんですけど、
最近の携帯って取扱い説明書ってないんですかね?
皆さんどうやって使用してるんですか〜変な質問ですいません。
やり方がわからなくて困っています。本とか買っているんですかね〜?
3点

僕自身は、ずっとiPhoneを使っているので、今更感はありますが、この前買った、Mac Fan11月号についていたiPhone特集の付録は、iPhoneの基本的な使い方が書いてあってよかったですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
書込番号:16725190
2点


最近のと言うよりは Apple 製品全般に日本の家電のような分厚い説明書のたぐいは付かないことがほとんどなんです〜(^_^;
書込番号:16725345
1点

基本の動作以外はPCと一緒ですからね。
使い方もアプリに付随してしまうので、習うより慣れろという事なんでしょうね。
書込番号:16725392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5s対応のムック本買って勉強してます。
1冊あれば、なかなか便利ですよ。
書込番号:16725445
3点

書店に行くとiPhoneのスタートブックがいろんな出版会社から出てますよ!
何種類も出てるので、自分に合った物を購入してみては?
書込番号:16725449
5点

iBooksアプリで読めるユーザガイドもあります。
フォントを変えたり、しおりを挟んだり、文をハイライトしてマークできるので便利です。
https://itunes.apple.com/jp/book/ios-7-yong-iphone-yuzagaido/id725664990?mt=11
書込番号:16725477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ふいっと太郎 さん
5年ぶりに機種変でiPhoneということは初のスマートフォンということになるのでしょうか。
こちらの掲示板は分からないことがあったりする時に便利ですが、iPhone全体の使い方だったり説明となると詳しい解説が書いてある本とかの方が始めてiPhoneを操作する方には最適かなぁとは思います。
今は本とか読まずに操作できるくらいにまでなったので、オススメ本とかの紹介は出来ずすみません。
私も初スマホはiPhoneだったので、一番最初だけは書店で説明本を買って操作を覚えたクチです(笑)
ただ他の方のレスにもあるように、ユーザーガイドはSafariでダウンロードもできるし、ふじくろさんが紹介してくれたiBookで読めるタイプのユーザーガイドもありますので
そちらも合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:16725678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
gaay さん
それを知って、何かあるのですか?
一応…
http://store.apple.com/jp/product/MD818ZM/A/lightning-usbケーブル
書込番号:16723809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変な質問だとは思いませんよ。
スペック表には長さの記載がないので、家の充電置き場を考える人は知りたい情報ですね。
長さは1メートルです。docomoのスマホ用純正ケーブルに比べて、細くて柔らかいので、曲がりやすく馴染みやすいですよ。
書込番号:16723882
16点

返事ありがとうございますm(__)m
わかりやすい説明ありがとうございます^^
参考にさせてもらいますね☆
書込番号:16724003
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Androidユーザーですが、アンチiphoneではないので宜しくお願いします。
先日よく行くスーパーに併設してあったショップにiphone5一括0円の広告があり(キャツシュバック1万付)、息子のオンボロスマホ(笑)(Android、au)をMNPにてソフバンへ機種変しました。
息子が機種変したいとうるさかったんで……
自分も興味がありましたので、色々とさわってみましたがどの辺に魅力があるのか今一よく分かりませんでした。たしかにサクサクです。外観もかっこいいです。ただ便利さや日常よく使うネットや動画はとくにAndroidスマホと変わりありません。
わたしはこれでiphoneにしたと決められた方は、どういった感じですかね?
書込番号:16716242 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「そのスマホ何?」「なにそれ、どこのメーカー?」
いちいち聞かれなくて済む。
(-^0^)ノロ トウチャンガiPhoneSVαカッテクレタ
ロヽ(^0^-) オレナンカiPhoneHW Ascendカッテモラッタゼ
書込番号:16717057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もAndroidからiPhoneに変えた1人ですが、一番変えて良かったと思うところは、OSが安定していて、購入してから一度もフリーズや再起動がありません。Androidの時は、頻繁に起きてましたから、その点だけでも十分満足です。あとは、電池のもちがAndroidの比ではありません!何もしなければ二日はもちます。以前使っていたAndroidスマホも、売らないでWi-Fi環境で使用してますが、何も使用しない状態で、100%だった電池が、一日で0になることがあります。その二点だけでも、iPhoneのレベルの高さに感動してるところです(笑)
書込番号:16717090 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

らくらくスマホ買う場合に機能的に大差ないのにらくらくスマホ買うより安い。
書込番号:16717163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

色々と貴重なご意見ありがとうございます。
寝ぼけてたのかdocomo板に書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
言われてみればそうだなーと思うことがあり参考になりました。
書込番号:16717211
1点


>ここはドコモのiPhone5sのクチコミですよね?
ソフトバンクのiPhone5は関係ないと思うのですが?
えっ?
au及びSoftBankのiPhone 5/4S/4ユーザーが機種変を考えていても、関係ないから書くな?
既にdocomoへMNPした元ユーザーを除いて考えても、狭い了見ですね。
iPhoneについて熟知している先行発売したau/SoftBankのユーザーから、
困ってもdocomo iPhoneユーザーは助けてやんないと、言われますよ。(笑)
ネットで調べられるから、それで充分ですか....(ネットに載ってなければ如何する?)
docomoで初iPhoneの人が、これから困ることは沢山あると思いますが?
書込番号:16717377
14点

ihard Loveさん
>au及びSoftBankのiPhone 5/4S/4ユーザーが機種変を考えていても、関係ないから書くな?
スレ主さんの書き込み見てくださいよ。
どこにもドコモのiPhoneに機種変を考えてるなんてこと書いてありませんよ?
息子のauをソフトバンクのiPhone5にMNPしたとだけ記載されています
ソフトバンクとドコモではサービスが全く違います
iPhone5とiPhone5sだって違いがあります
だから場違いだって言っただけですが?
スレ主さんが、自分はドコモを使っていてiPhoneにも興味があると記載があれば問題ないと思いますけどね
あくまでもここはドコモのiPhone5sのクチコミなんですから...。
書込番号:16717493 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ihard Loveさん
主さんも場違いだった認めてるのに、蒸し返す必要ないのではありませんか?
私もドコモ板なのに何故?って正直思いました。
書込番号:16717699 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>トントン1000 さん
フォローありがとうです<(_ _)>
主さんの発言理解しました。
大人げないことはしない様にしますね。
書込番号:16717751
3点

うーん…
iPhoneが人気で、それだけの為に一度機種変をして後悔した人です(^_^;)
少なくとも僕がAndroidを使い始めた2年くらい前に比べて今のAndroidも安定していると思います。
僕はそんなにベビーに使わないからかもしれませんし、アタリ端末ばかりだったのか、今まで使ったスマホでもストレスになるような不具合も一度も有りませんでした。
iPhoneの良かった所はデザインとケースの多さでしたが、今となってはAndroidも僕的にデザインの良い機種も出てきたので正直iPhoneに魅力を感じません(^_^;)
人気がとか、周りが使っているからとか、そんな理由でiPhoneにしても後悔するんじゃないですかね?
これは僕個人の意見なので、多くの意見の一つと捉えて下さい。
書込番号:16717795 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

魅力も感じたが飽きるのも早かった 以上
★レス不用
書込番号:16718116 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>おサイフケータイも防水も、不具合の温床でしかありません。
なんで?
具体的に根拠を書かないと、ワケわからんよ。
技術的に見て、どんな不具合の原因になるのか書かないと。
iPhoneに付けた方が良いかどうかは別として・・・、
Felicaチップを実装しても、技術的には特に問題ないはず。
回路の引き回しでノイズの影響を受ける可能性も特に大きいわけでもない。
防水にしたところで、エア回路がなくなって放熱できないとか思っている?
明確な空冷のためには、□2oくらいの穴が必要で空気を流すことも必要。
内部が密集したスマホをシール構造にしても冷却性能には差が出ない。
その他には防水にすればコストUPくらいしかデメリットはなさそうだ。
というわけで、いつものように事実に反したいい加減な都市伝説以下の事
しか書けないってことか、iPhone厨さんは。
書込番号:16718370
17点

解決済みですが、、、
私の意見としては久しぶりだよ価格さんさんとほぼ一緒ですね!
iPhone購入してる人はおサイフケータイとか防水とかよりもみんな持ってる、テレビで話題になってるなど単純な理由だと思います。
特に学生などはiPhoneのケースだけでも盛り上がるでしょう。でもAndroid使ってる人は蚊帳の外、、、
それが嫌だからiPhoneにしようみたいな流れって多いかなと。
あとメディアの影響がめちゃめちゃ大きいですね!Androidなんて全く取り上げられないです。
ここの掲示板の常連の方はメディアに左右されない方が多いとは思いますが特に詳しくない人からしたらメディアの力って相当でかいと思います。
iPhoneに興味がなかった人でもiPhoneっていいの?とかみんなiPhoneだからiPhoneに変えようかなっていう人周りにいます。
そういう人達見るとこんな理由で多くの人は物を使い出すんだなぁというのがすごくわかります。
そういう人達に限って使ってみて物が悪いとすごいクレーマーになりますが。
だったら調べて慎重に買いなよと思います。
iPhoneがメディアなどによって人気みたいに書きましたがそんなことはないと思ってますよ。
iPhoneもAndroidも一長一短だと思います。
ただiPhoneは良さがわかって購入する人ももちろんいますがメディアや周りの影響によって購入してる人がAndroidに比べ多いと私は思っています。
長文失礼しました。
書込番号:16718858 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みんなが持ってるってことは、売れてるってことですよね
Androidは様々なメーカーが製造してるけど、iPhoneはAppleしか製造をしていない
そう考えるとiPhoneの凄さもお分かりでは?
みんなが持ってることで、安心感はありますよね
分からないことがあれば、身近に聞ける人が多いってこと
基本は同じAndroidでも、身近に同じ端末を持ってる人がいるとは限らない
聞きたいことがすぐに聞けない
書込番号:16719365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報端末を手にしときながら分からないことを知り合いに訊くって時点で文明人とは程遠い世界だよね。
そんな奴らがiPhoneを有り難がってるのかと思うとなんか泣けてきた。
一括0円+高額CBで毎年恒例の大量ばら撒きもあるんだし、過去には3円運用だって可能だったんだし、別に人気が無くたって所有する人はたくさんいるでしょ。
それを以て人気のバロメータに仕立て上げちゃえるってのも発想が乏しいと思う。
買取店で陳列してあるのもオクでウリに出されてるのもiPhoneばっかじゃん。
つまり、そんな程度の代物でしょ。
書込番号:16720026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実質0円なら売れてるのではなく配っているって感じでしょ。
書込番号:16720291 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そう言いながらも興味本位で機種変して一週間近くになるが特段に変わらんなぁ・・・
しいて言えばスタイリッシュになった事ぐらいか(笑)
書込番号:16720316
3点

なぜRetinaディスプレィの素晴らしさに・・・
書込番号:16720428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)