端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全669スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2014年7月28日 18:31 |
![]() |
33 | 15 | 2014年7月28日 12:10 |
![]() |
5 | 2 | 2014年7月27日 21:17 |
![]() |
18 | 8 | 2014年7月27日 03:09 |
![]() |
6 | 1 | 2014年7月26日 18:33 |
![]() |
11 | 5 | 2014年7月26日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
削除したアプリがiPhoneでは残って表示されるので、iTunesで削除したのですが、まだiPhoneでは表示されます!
どうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
書込番号:17763182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再度インストールして、また削除してもダメでしょうか?
書込番号:17763475
1点

iTunesで削除してから同期した?
書込番号:17763535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunesのどこのApp削除されましたか?
iTunesの中のApp削除だけではiPhoneのAppは削除されません。
iTunesのiPhoneのデバイスを開いて、その中のAppを削除でしょうか?
削除表示が選択できなければ、Appの削除がロックされていますので、
iPhoneの 設定>一般>機能制限>Appの削除
をONにしてみてください。
また、他の原因として、iPhoneの中のアプリを削除しているのに、
iTunesの中のAppは残ったままで
iTunesのデバイス設定で新しいAppを自動にインストールを
ONにしているのではないでしょうか?
書込番号:17764869
0点

詳しい事は分からないのですが、iPhoneの設定→一般→使用状況→ストレージでストレージの中にそのアプリが残っていればそこから削除は出来ないでしょうか?
書込番号:17765722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、その後どうなったでしょうか?問題は解決出来たでしょうか?今後もし同じような状態になった時の参考に教えて頂けるとありがたいのですが。
書込番号:17779002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

諦めて、少し経ちましたら知らない間に、削除(非表示)になっていました。
いろいろアドバイス有難うございました。
またわからなくなりましたら教えて下さい。
書込番号:17779428
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
近日中にMNP予定です。
現在、SoftBankのiPhone5を使っています。
ホワイトプランにパケット定額制で契約しています。
docomoにMNPよていなのですが、困ったことがあります。
SoftBankの締め日が月末なのですが、7月31日にMNPをするとSoftBankのパケット定額料金は
8月には発生しませんが、docomoのパケット料金が7月に発生してしまいます。
MNP時にSoftbankのパケット定額制料金とdocomoのパケット定額料金が同じ月に
二重で請求されない方法はないでしょうか?
docomoの契約を新料金の分け合えてパケあえるで契約したいです。
ファミリー特割で割引が効くためです。
MNPした方は、二重で支払いましたか?
それとも回避できましたか?
2点

切断型でMNP予約すればいいと思いますよ。
数日は着信出来ませんけどね。
書込番号:17772811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1日電話なくても困りませんが、どういう意味でしょうか?
切断型の意味がよくわかりません、すみません。
書込番号:17772822
2点

SBで31日で契約終了と申告してからMNP番号をもらい、
1日にdocomoに行く。
切断型MNPで検索してね
書込番号:17772901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通のMNPで、7/31にMNPした場合、
SBMには7月分の定額料金、DOCOMOには7/31の1日分の料金の支払いになります。
私も知らなかったのですが、
切断型なら、7/31に番号取得して、8月(1日)になってMNPしても、SBMでは8月分の請求がないと言うことですね。
(正しいですか?)
ただ、8/1にDOCOMOにMNPしても、docomoの月々サポートは翌月の9月からですね。
7/31なら8月からサポート適応になりますね。
書込番号:17773758
1点

mjouさん
ドコモショップで相談したところ、新料金プランでは日割りはできないため1日でも月額請求になるとのことでした。
書込番号:17774185
5点

こびと君さん
ドコモショップで2度確認しましょたが、7月31日にMNPしても1ヶ月分の料金がかかると言われました。
日割りは新料金プランではできませんと・・・
切断型はそういう事なんですかね?
よくわかりません。
書込番号:17774200
2点

切断型とは、解約を伴うMNP予約番号の事を指します。
この手続きをする事で転出先での契約は即日解約になりますので、料金の加算もその時点で終了します。
転入先での料金はは転入手続きをした日から発生しますので、7月に切断型でMNPの転出をし8月に転出の手続きをすれば、料金が重複する月は無くなりますね。
注意点としては二つ。
まずは転出手続きから転入手続きまで日が空く場合、その期間はその番号は存在しないモノとして扱われます。
知らずにかけてきた人がいれば、「おかけになった電話番号は現在使われておりません〜」が流れます。
もう一つは更に重要で、万が一MNP予約番号の有効期間内に転入手続きが出来なかった場合、その電話番号は消滅してしまいます。
古事記用の番号を枠空けの為にとかなら兎も角、大事な電話番号ではちょっと躊躇する手続きだと思いますのでご利用は慎重に。
書込番号:17774248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃんと公式HPに”新規契約と同時にパケットパックを申込んだ場合、定額料は日割りされます。”って書いてあるんだからDS嬢に知識がなかっただけでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/#procedure
書込番号:17774414
1点

新規契約と一緒にパケットパックを申し込んだ場合、定額料は日割。
来月初旬にMNPするなら、ソフトバンクを来月からパケットし放題 for 4G LTEに変更予約し、
今月末にiPhoneのモバイルデータ通信をオフ。
パケ漏れなければ、ソフバンの下限の日割と
上記のドコモのフラット定額の日割。
書込番号:17774645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュート2011さん
私も不安だったので、Docomo/151にきいたら、新しい料金プラン(2700円)とパケットパックともに
日割り適応になるようです。
マーボー団さんが言われているように、ショップさんの知識不足と思います。
なので、2重支払いという意味では、8月のMNPがいいとおもいますが、7月8月の支払い合計金額という意味では
7月31日がベストと思います。
docomo 7/31分
(2700+9500)/31=393
ぐらいですね。
一般的(とおもう)に、MNPの端末価格セールなどは週末が平日よりも大きいと思います(例外もある)ので、
7月週末の昨日今日が一番お得なのかも。
書込番号:17774985
1点

皆様ありがとうございます。
本日MNP&機種変更してきました。
1代目がSoftbankのiPhone5(19ヶ月使用)→docomoのiPhone5s
2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
DSで確認しましたが、日割りにはならず、7月1ヶ月分の請求と言われました。
新料金プランの2700+3500(2G)=6,200円
どうしても日割りにはならないそうです。
静岡市のドコモショップ東新田店です。
皆様ご協力ありがとうございました。
書込番号:17777591
1点

>2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
これは機種変なので日割りにならなくても仕方ないでしょう。
書込番号:17777775
2点

>1代目がSoftbankのiPhone5(19ヶ月使用)→docomoのiPhone5s
>2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
後から条件が出てくるのでエスパーレスになりますが、
1台目(MNP回線):カケホーダイ+データSパック →日割り
2台目(機種変):カケホーダイ+データSパック →日割りにならない
ただ最初に
>docomoの契約を新料金の分け合えてパケあえるで契約したいです。
と言っているので、MNP回線は2台目プラスの気がします。2台目プラスはデータ回線のため、
MNPでも音声→データとなるため音声の金額は日割りにならずまるまるかかってしまいます。 ←DSでこれを案内された?
結果的に今までの電話番号で通話したいために機種変回線を主回線、MNP回線を2台目プラス(データ回線)
とするため、どちらも日割りにならなかったのではないでしょうか。
皆さんはソフトバンク→ドコモに1回線MNPすると思っているだけなので日割りになるとアドバイスしてく
れています。その他の条件があるなら、それを詳しく書かないと的確なアドバイスは貰えませんよ。
書込番号:17778460
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
みなさん、突然なのですが充電器のモデルナンバーを教えてもらえませんでしょうか。
iPhoneの製品がいくつかあるのですがごっちゃになってしまいましてーーー(´・ω・`)
iPhone5sの充電器がどれなのか気になってしまいまして、教えてもらえると助かるのです。
(どれでも充電できるのは知っているのですが・・・)
購入時期も合わせて教えてもらえると助かります。
ちなみに私が迷っているのは、モデルナンバーが A1265(青丸あり)、A1385(青丸なし)のものです・・・。
2点

A1385 黄緑シール
iPhone5s 64GB Gold au
2013年10月
A1385 黄緑シール
iPhone5 64GB 白 au
2012年10月
書込番号:17774169
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
ドコモへの乗り換えについて、幾つかお伺いしたいことがあります。
今ソフバンは父親が主契約者として契約しているのですが、今度は私自身がドコモで契約するので、MNPはできないのでしょうか?
料金的には一緒ということで問題無いのですが、電話番号が変わるのはいろいろ手続きがいるのでどうにかならないのかと模索しております。
あとですが、従来プランか新プランかで悩んでいます。データSプランにすれば従来プランより安くてかけ放題なんですが、テザリングすると仮定するとパケットデータ量が引っかかります。
テザリングが月数回(週1-2)でしたら4GBでも間に合うでしょうか?
現在はテザリング無し、家ではWi-Fi、外でのネット利用は2時間ほどで1GBちょっとの利用です。
3点

ドコモに確認した方が早いと思うが
昔ドコモからauにMNPした時はドコモの契約者と関係なく契約出来た記憶があります。
同居してる家族でしたが
プランは後日変更できるので旧プランで様子見たらどうですかね。
パケット量を時間とかこの位とか表現は曖昧すぎるので
書込番号:17738232 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MNP転出予約番号を発行して貰う為の電話でも契約者本人である必要があります。
家族だろうと、使用者だろうと、アカンようです。
嫁の契約回線で本人から掛け直ししろと、却下されましたしw
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=369&id=e61374a706b30626178755566452b65637444545879626f75457a7a5362387a776c784b35576d564f4972593d
当然、転入先の契約も同じでしょう。
契約後に譲渡手続きは可能だと思います。
昔は代理委任状でいけましたが、今は委任状があっても基本ダメみたいです。
書込番号:17738271
0点

もちろんMNP予約番号本人のみでした。
電話で済むことなので親でも良いのかと思い書きませんでしたが
ダメと言うことみたいなので親に同行してもらうしかないですね。
書込番号:17738286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはソフトバンクの契約を譲渡してもらい契約者をスレ主さんに。
その後、MNP番号を取得してドコモでMNP契約の流れですね。
書込番号:17738347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記憶ではauの場合学割適用するには契約者が学生本人で無いとダメと言うことで
私が契約者だったドコモ回線からMNPした時に何の質問もなく子供名義で契約した記憶があります。
そして今年またドコモにMNPで戻った時は子供の名前ではなく主契約は私の名前で契約しました。使用者が子供で
その時も別に何も言われなかった記憶があるな?まあ私もその契約の時立ち会いましたが
とりあえずドコモに確認して見てください。
MNP予約番号だけは本人のみです。
書込番号:17738348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前ですが、auからdocomoへMNPした時に、auは私名義→docomoへ息子名義でMNPできましたよ。
名義変更しながらMNPという手続きでした。
今回の場合は、お父様が現契約なので、おそらくお父様にまずは、MNP番号を取得してもらいあとはショップで名義変更しながらMNPという形になるのではないかと思います。契約時にはお父様がご一緒でなければならないと思います。
契約関係は携帯ショップの方が詳しいので、契約するショップが決まっていればそのショップへ直接聞いた方が確実だと思います。
ドコモショップでも、街の携帯屋さんでもどこでもいいと思いますよ。ちなみに、私は街の小さな携帯ショップで手続きしました。
書込番号:17738470
4点

3月に嫁さん名義の回線をドコモにMNPしたとき、自分名義でいけたから現在も問題ないと思うけどね。譲渡手続などせずに、普通にMNPの手続きの中で自分名義に変えられたし。ちなみにauでも同じことが出来た。
ただし一緒にショップに行って免許証を確認されたから、父親が一緒に行けないと面倒な書類が必要かも。
書込番号:17738938
3点

遅くなりましたが、ありがとうございました。
家族の要求で新規契約になりそうです・・・。
書込番号:17774335
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
7月からカケホーダイ料金プランに変えたのですが通話の時、相手側がこちらの声が聞こえにくいと言わらます。購入して9ヶ月ぐらいですが、このプランに変えてからこんな状態になった気がします。近いうちにドコモへ行くつもりですが、同じような症状で解決された方いらっしゃいますか?
書込番号:17758798 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

梨沙の場合は、相手の声がやまびこ様に聞こえて、聞き苦しいのです。(≧∇≦)
梨沙だけの症状では、無かったのが心の救いです。(^o^)/
書込番号:17772923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
画面右上の電池マークの左隣りに電池残量がパーセント(%)で表示されていますが、昨日、娘が購入したiPhoneには表示がありません。表示する方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:17764133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の項目を見ていけば、電池の部分でありますよ。
まずは探してみましょう。
書込番号:17764136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定を見たのですが、見当たりません。
何処にあるか教えて下さい。
書込番号:17764183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定 → 一般 → 使用状況 → バッテリー残量(%)をONで表示できると思います。
書込番号:17764217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池残量表示をさせると、
電池喰いが速まるとか噂もあるが・・・・
書込番号:17771546
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)