iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

itune storeで

2014/07/22 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

初歩的なお話ですいません。
当方iphone5sを所有しております。
Itunestoreでアプリ(無料)をインストールするとき
touchi idのときがあれば、パスワードを求められるときもあります。
touchi idのみで認証する事はできないでしょうか?

書込番号:17758020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/22 10:33(1年以上前)

iPhoneを再起動したりすると、アプリのダウンロードの際に最初だけパスワードの入力が必要ですが、一度入力すればiPhoneのリセットや再起動、電源のオンオフをしなければ、以降はToutchIDで出来るようになります。

書込番号:17758173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/22 10:38(1年以上前)

連投すみません。
以降は出来ると書きましたが、電源を入れっぱなしの場合でも一定期間ToutchID認証をしなかった場合は、再度パスワード入力が必要になってくるので、ずっとToutchIDのまま認証はできないです。

書込番号:17758189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/07/23 22:35(1年以上前)

定期的にパスは入れないといけないのですね。
せっかくの指紋認証なのに、なんかメンド臭いです。
パスを忘れちゃったら指紋認証の意味がないですもんねw
ありがとうございました。

書込番号:17763783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleIDについて

2014/07/09 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

お詳しい方教えて下さい。

ひとつのAppleIDで複数のiPhoneを利用する事は可能でしょうか?

会社で導入を考えているみたいでAppleIDを管理する観点から
何個も作るのが嫌みたいで聞かれました。。。

仮に一つのAppleIDで100個のiPhoneを従業員で利用なんて事は可能ですか?
icloudは利用しない予定で何か制限や影響受けるのでしょうか。


ご教授いただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17713498

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/09 09:19(1年以上前)

うちの会社で複数のiPadを1つのAppleIDで試験導入してますよ。

書込番号:17713569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/09 09:39(1年以上前)

AppleIDに関連付けられるデバイスは最大で10台では?
100台では難しいと思いますよ。

書込番号:17713617

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/07/09 09:44(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP

個人の場合はApple IDに関連付られるのは、コンピューター含めて10台まで(内パソコンは5台まで)

法人の場合はこんなんじゃ話にならんでしょうから
別の方法があるんだと思います。
詳しくはAppleへ法人契約の場合を問い合わせる方が確実でしょう。

http://www.apple.com/jp/iphone/business/
Volume Purchase Program(VPP)とか色々ありそうですね。

書込番号:17713629

Goodアンサーナイスクチコミ!5


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/09 11:43(1年以上前)

Appleビジネスエキスパートに相談を

下記のページに電話番号が記載されていますし、メールでの問い合わせも出来ます。
※メールの場合、姓名・役職・メールアドレス・電話番号・会社名・会社の規模・郵便番号・国・関心のある機種を送信するコトになります。
http://store.apple.com/jp_smb_3500/browse/campaigns/apple_business_experts

書込番号:17713887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

2014/07/23 13:15(1年以上前)

ご返信遅くなりまして申し訳ございません。

Apploeビジネスパートナーへ問い合わせてみましたが
折り返しが来ない状況でございます。。。

取りあえず都内に出るときにアップルストアへ相談してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17762003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au→docomoへのMNP

2014/07/21 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

auのガラケーが壊れ、来月の更新月を機会にdocomoのiPhoneへ乗換を検討しています。

誰でも割+家族割で家族間通話無料の恩恵を受けているので
正直なところキャリアは変えたくありませんが一括0円になるのは新規かMNPだけだったので
致し方ないかな・・・と思っています。

5年ほど前ですが首都圏でもつながらない場所があったりしたsoftbankへの乗換は躊躇しており、
色々と情報を集めてみたもののどうしたらよいかますます訳が分からなくなってしまいました。

現在、モバイルルーターを月3千円ほどで契約していて、
通勤時にipod touchをwifiで接続。

動画もあまり見ないですし、地下鉄のつながりにくさも耐えられる程度で
電話とメールはガラケーで満足していましたが、

・ipod touchの液晶割れ(動作は可)
・ガラケーの修理に2万かかる
・修理しても保証は一切ない
・携帯はSIMが認識しないので全く使えない

もっと早くにガラケーが壊れていたらwifiの契約をせずauのデザリングオプションでよかったんではないかと思いますがorz

通信費は5千円ほどで押さえたいところですが良い方法があればご教示下さい。

書込番号:17755423

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/21 15:35(1年以上前)

ドコモの新プランだと最低でも月6500円です。ただし、通話料は完全無料。8月まで入れる旧プランでも、月6243円+通話料ですから、いずれにしても、5000円は無理です。機種代は、MNPであれば、実質0円。激安店なら、さらに万単位で安くなることもあります。

iPhoneが安いのは、ソフトバンクです。MNPでiPhone5cなら、条件によっては一括0円やキャッシュバックありの案件もあるはずです。iPhone5sでも、実質0円ないしは、それ以下、ということになります。だたし、安いものは、新プランへの加入が必須で、月々の支払いは高くなる場合も多いです。最低でもドコモ同様6500円、かりに5Gプランだとすれば月8000円です。
つながり具合に関しては、最近はどのキャリアも極端にちがうことはないでしょう。

月々の支払いを安くしたいのであれば、iPodを修理ないしは新規購入、ガラケーは中古で同等機種を手に入れて、現状のまま、ということになります。ガラケーは安いものなら1万円以下で買えます。auの場合は、2000円払ってSIMロックを解除してもらわないと使えませんが。
うまくいけば、両方で2〜3万程度で済みます。今の支払いと、移った場合の支払いとの差額と比較すれば、どれくらい安くなるか計算できます。仮に今の支払いが月5000円なら、MNPした場合にくらべ、1〜2年以下で元が取れ、それ以降は安くなるでしょう。それ以上長く使うつもりなら、移らない方がお得の可能性が高いですね。
買いたいドコモショップやソフトバンクショップなどに行って具体的な金額や月額料金を出してもらって比較してください。

その他、白ROM(中古)やSIMフリーのiPhoneを手に入れて、格安SIMという選択肢もあります。新品のSIMフリーiPhoneは6〜7万前後と高いですが、月々の電話料金は約1800円+通話料と劇的に下がります。したがって端末代は2年ほどで元が取れ、あとはどんどん安くなります。
ただし、毎月のデータ量が1G程度と少なくなるので、動画はほとんど見ない、という使い方でないと難しいです。また、設定や運用にはそれなりの知識や工夫が必要になります。
iPhoneにこだわらなければ、さらに選択肢は広がります。androidのスマホなら新品でも3万以下、国内メーカーのそこそこ新しい白ROMでも3〜4万程度。こちらも格安SIMでの運用ですから、月額料金は激安です。

端末の設定やサポートは必要、ということなら、ソフトバンク系のワイモバイル(旧イーアクセス/ウィルコム)という手もあります。すぺて自分でやらなければならない格安SIMと、高いけど安心の三大キャリアの間を狙った路線で、月額料金は3000円程度から。プラス1000円で通話料完全無料のオプションもつけられます。
実店舗があるという安心感と、困ったときにサポートが受けられる、というところに毎月の料金の価値を認めるかどうかですね。ただしiPhoneは扱っていません。

書込番号:17755588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 16:29(1年以上前)

なんでソフトバンクを推すかな?
使った事ないんだな…きっと

今ってMNPで実質ゼロ円なの?
一括ゼロ円のとこを探せば毎月割分安くなりそう。

auにMNPについて聞いてみては?
ポイントをもらえるかもしれません。
あわよくば、来月あたりならゼロ円なんて話は出ないですかね???
新機種発表が近いのでauもMNPされたく無いかも?

とにかく安くしたければ、自分の足で稼ぐしかなさそうですね^_^

書込番号:17755721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/07/21 17:50(1年以上前)

MNPなら本体は安く手に入ると思いますが、実質詐欺には注意しましょう。

条件がいいのはソフトバンクですし、現在都市部で一番使えるのもソフトバンクです。
逆にドコモは密集地ではすぐに「データ通信がブロックされています」になって使い物になりませんし、auにしてもさほど優れてもいません。
かつてのイメージと先入観でソフトバンクを選択肢から外すのは少々勿体無い気もします。

更に言うと、恐らくは慣れたiOSに拘りがあるんでしょうが、コスパで言うならイーモバイルの4G-Sプランに今月中に入るのが一番かと思いますので、iOSを捨てられるのなら選択肢も大きく広がると思いますよ。

書込番号:17755969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 18:36(1年以上前)

スレ主が心配しているのはデータ通信では無くて、通話に関してでは?

書込番号:17756101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/22 10:13(1年以上前)

> 一括0円になるのは新規かMNP・・

iPhone5sが新規で一括0円ならイキたいな、ドコ?



モバイルルーターの契約内容詳細を記すれば も少し助言も貰えるかもね。

書込番号:17758122

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 23:26(1年以上前)

>>P577Ph2mさん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

やっぱりガラケーが結局一番安く楽に使えるそうですね…。

SIMフリーも検討しましたがやはり自分のレベルでは運用が難しいように思いました。

仰る通り一度月額を聞いてみて再度検討したいと思います。

書込番号:17760531

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 23:36(1年以上前)

>>エリズム^^さん
ありがとうございます。

>今ってMNPで実質ゼロ円なの?
>一括ゼロ円のとこを探せば毎月割分安くなりそう。

イオンでsoftbankへのMNP0円で出されていました。
(一応3連休の期間のみとなっていましたが…)

>auにMNPについて聞いてみては?
はい。そうしてみたいと思います。

今契約しているwifiもauのスマホを持っていれば千円安くなる
といった類だったかと思うのですがデータ通信の切り替えなど
うまく出来る自信もないですし…

>とにかく安くしたければ、自分の足で稼ぐしかなさそうですね^_^
仰る通りですね。ひとまず月額がどうなるか各社に問い合わせてみます。

書込番号:17760567

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/23 00:00(1年以上前)

>>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。

実質0円ではなく、一括0円でしたのでだいじょうぶかと思います。

ご教示頂いた通りイーモバイルやソフトバンクへのNMPも視野に入れてみます。

>>寅Xさん
ありがとうございます。

再度確認してみましたが新規ではなくMNPの間違いでした。申し訳ありません。

新規で一括0円だったのは5c(16GB)のみでした。

wifiは月額3千円弱で2年以内の解約は違約金1万程が発生し、まだ1年経っていません。
スマホに変えることになれば違約金を支払ってやめてしまってもと思っているのですが
通信制限などもあったりすると困るなあと優柔不断に考えてしまっております。

書込番号:17760653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

MMS

2014/07/14 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:122件

発売されてから間もなく一年ですが、ドコモはMMSに対応する予定はないのでしょうか?
メールアプリは少し使いにくいです。

書込番号:17732054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/14 16:47(1年以上前)

元々予定など発表して無いから無いのでは

書込番号:17732090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/07/14 16:49(1年以上前)

やる気も無いしシステム的に出来ないのかもしれないですね。
そもそも頭が硬くて古い体質なのでiOSの良さが分かってないのかもしれないです。
ホント、MMSでないとiPhoneの良さが半減しますよね。

書込番号:17732095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/14 16:54(1年以上前)

古い体質とか頭が固いとかはわからないけど
仕事で使う分にはMMSなどまったく不要
auiPhone5でMMS使うけどiOSの良さが半減するほどのものだと感じたことが無いけとな

頻繁に短いコメント多用する使い方なら便利だろうけど

書込番号:17732110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/07/14 17:56(1年以上前)

MMSは便利に使っているけど、世の中的には
LINEとかのSNS系に移っているのかな?

書込番号:17732249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/14 18:12(1年以上前)

>>MMSでないとiPhoneの良さが半減しますよね。

今まで気が付いてなかっただけで画期的な良さってあるのかな?
その理由を教えてくれませんか?

書込番号:17732278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/07/14 18:26(1年以上前)

うみのねこさん
ちょっと古い過去スレですが、気持ち的には同じなので、お手数ですがそちらを参照してください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=14436690/

人それぞれに使い方があると思うので、感じ方は様々だと思います。
先ほどの発言は、スネ主さんの少し使いにくいという気持ちが分かったからのものです。

書込番号:17732334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/07/14 22:20(1年以上前)

当方SoftBank版でMMSが使えるものの、結局LINEでやり取りすることが多いですね。
やり取りする相手の殆どがLINE使ってるからだけど。
だから何だ?って話ですね。すんません。

書込番号:17733250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/07/16 06:18(1年以上前)

LINEと同じく相手とのやりとりが、鳥瞰的に見れるから、メールのやり取りを特定することが簡単なところですかね。

わざわざキーワード検索なんてしなくても相手さえ分かっていれば、ざーっと見れますから、それがメールアプリと決定的な便利さの違いかな

書込番号:17737348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2014/07/16 12:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
当方はメールでやり取りする人も多くメールアプリはやり辛かったので気になっています。

書込番号:17738081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/16 12:53(1年以上前)

私はSoftBankのiPhoneユーザーなので場違いかもしれませんがお許しください

先発2社がキャリアメールをMessageアプリに対応させているのにdocomoが対応しないのは、それなりの事情があるのか計画に無いのでしょうね

Messageアプリは画期的というより、むしろ対義語の意味なのだと思います
(トラディショナルとかオーソドックスとか、すみません言葉に無知で)
大げさに言うと、iOSの一部のような感じなのかな

smsだけとは違う便利さ、画像を処理してくれたり、相手ごとにスレッド分けしてくれたり‥‥‥
個人的にはSNSなどを使わない人との会話がスムーズできると思って使ってます、特に相手がガラケーだったりすると

便利に使う人には良いし、使わない人にはどうでもいい機能だとは思います
言い出すと、ミュージックアプリはどうだ、iTunesStoreアプリはどうだ、俺は使ってる使ってないなんてことになりかねないし
まあ、それぞれ大切な部分は違うだろうし、それぞれ好きな使い方をすればいいんじゃないでしょうか
それを押し付ける必要もないし、否定する必要もないと思います

私は元々docomo好きなのですが、MMSも一つの理由としてiphoneだけはSoftBankを使っています、変わり者なのかもしれませんが
なので、docomoユーザーさんの中に、疑問を持つ人がいても不思議ではないと私的には思います
私はスレ主さんの気持ち分かります
ユーザーの小さな声から生まれる変化もありますからね

過去スレにこんなのが在りました、やっぱり皆さん気持ちはそれぞれですね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16870583/

おじゃましました

書込番号:17738165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/16 20:52(1年以上前)

下記のスレに、メッセージアプリ風なインターフェースでEメールの送受信ができるアプリが、いくつか
紹介されています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16629684/#16629684

書込番号:17739351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

5sか、5cか?

2014/07/11 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

現在はソフバンのiPhone4Sの32GBを使っています。来月ドコモのiPhoneへ機種変を考えておりまして、5sにするか5cにするか迷います。

5sは高級感と指紋認証には惹かれるけど、そこまで強く欲しいとも思えないです。現在の実質負担金は一括で1万ちょっと、出せない金額でも無いですが、上司が同じドコモの5s(白?)でして、被っちゃうんですよね。

一方の5cはデザインがチープに見えるのと、性能がやや5sに劣る、ということで実質0円なのは魅力なのですが、ちょっと躊躇しております。

使用目的はテザリング、LINE、ネット閲覧、ドコモとの通話、などです。
4Sからの乗り換えでしたら、5cでも十分満足できるレベルなのでしょうか?
5sには1万も差が出るようなメリットは有るんでしょうか?

書込番号:17721019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2014/07/11 14:40(1年以上前)

こんにちは。

5Sと5Cでは中身(性能)が違うと思いますよ。
1万円以上の価値があると個人的には思います。

それと、他人とかぶるといっても、世界中で使用している方は
相当数でしょうから気にする必要は全くないと思いますよ。

手放すときのことも考えると5Sだと思います。

書込番号:17721027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/11 14:42(1年以上前)

9月まで待って新機種が出てからはどうでしょうか?
確定ではないですが、かなりの確率で出ると思います。

そうしますと、新機種からも選択肢がありますし、
不要でしたら旧機種を考えればいいだけです。
多分、その時のほうが5sも安くなると思いますよ。

書込番号:17721032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/11 14:45(1年以上前)

性能は違いますが、六区さんの好きなのにすればいいと思いますよ!

売り飛ばすときは5sの方が有利かもしれませんが、5cを5譲りの性能でそこまで非力なこともありませんし。
まあ、余談ですが、私のクラスは40人中の8割りがiPhoneユーザーで、5が2人いる以外はみんな5sですからw
だから、上司さんと被る程度なら気にしない。

書込番号:17721042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 14:47(1年以上前)

安物買いの銭失いになりませんように、どちらが長く使えるかを悩んだ方が宜しいかと思います。

書込番号:17721051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/07/11 15:27(1年以上前)

5sと5cの同容量のものが、じゃんぱらでは今現在の買取り額の差が17,000円です。
購入金額に10,000円の違いしかないのであれば、断然、5sを推奨します。
それくらい市場でも5sが評価されているということかと。

それは置いといて
4s→5cなら、スペック差はかなり違いを感じると思います。
4s→5sも同等くらい。
5cと5sではスレ主さんの用途であるなら、対して変わりはないと思います。
重い処理を伴うアプリだと5sのほうがスペックなりに快適です。

個人的には脱獄有り気で考えてますので、とっても便利な指紋認証のある5sを選択します。5sのほうが30,000円高かったとしても。

書込番号:17721150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/11 15:44(1年以上前)

5cでいいんじゃない
一万円て結構な金額だと思うけど

書込番号:17721191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/11 16:50(1年以上前)

>使用目的はテザリング、LINE、ネット閲覧、ドコモとの通話、などです。
スペックは5cで十分。
もし、多様なケースを求めるなら、5c用はあまり出ていないので、5sにしてもいいかも。

書込番号:17721325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/11 16:55(1年以上前)

5s黒に一票。

書込番号:17721335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/11 18:37(1年以上前)

ドコモのLTEは醜いので、やめた方が良いですよ。2G帯なので、室内ではさらに繋がらない。

書込番号:17721622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/07/11 19:08(1年以上前)

指紋認証が便利過ぎるのでiPhone5s一択です。1万円じゃ買えない機能がここにはあるかと。

書込番号:17721728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/07/12 02:20(1年以上前)

5sと5(中身はほぼ5c)持ってるけど、普段使いだとベンチとか数字で出るような差はあんま感じないかな?
ゲームしないんで、重めのゲームとかやった場合のことはわからないけど。(おそらく一番差が出るのはこの辺?)

どっちにしても4sからなら快適に使えると思います。

5sのいいところはTouch ID(指紋認証)、ケースとか入れるなら選択肢が多い
5cのいいところはポリカボディなんでケース無しでも傷つきにくい、角が立ってないので持ちやすい

こんな感じかな?高級感とかチープに感じる(ポップに見えるとも言える)とかはそれぞれだと思うのでまあ好きな方でいいかと

来月っていうのはおそらく更新月なのかな?って思うんだけど必ず新プランを選ぶって決めてるんだったら違約金掛かってもiPhone6出るの見届けるのもありな気がします。
以前のレベルまではいかないだろうけど、5/5cが安くなってるとかあるかもしれないし、6を選ぶって選択肢も出てくるし。

旧プランだったら今しかないけどね。

書込番号:17723163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


8216zzzさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 16:03(1年以上前)

16GBより32GBにする1万円の価値が、考えられるのですから、
5cより5sにする1万円の性能の違いもわかってほしいです。
飛び抜けて5sが上です。

上司と被ったら、空から隕石でも降ってくるのでしょうか(笑)

「5s ベンチマーク」で検索してみてください。

デザインは、飽きない高級感あるものをオススメします。

書込番号:17724847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/07/12 16:21(1年以上前)

5、5sを私は使っていましたが私はベンチの数値を体感は出来ないです。
8216zzzさんは具体的にどんなシチュエーションでそれを体感したのでしょうか。
5sの黒を私は勧めますが、気になったので質問しました。

てか5cのデザインをチープだとスレ主さんが思うのならそれはスレ主さんにはむいていないと思うのですが。違いますか?答えは出ているんじゃないですかねぇ。
現段階で実質0円で魅力的だと思うのなら最早何でもアリなんじゃないの?とも思います。

私は
指紋認証
暗いところでも明るく自然に撮れるカメラ
64bit対応プロセッサー
M7コプロセッサ(私は万歩計として重宝しています、関連するポテンシャルは大きいです)
これだけでも1万円分以上の価値があります。

書込番号:17724899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/07/12 16:23(1年以上前)

より良いカメラを求めるなら 5s です。
カメラが重要でなければスルーして欲しいですが、5c vs 5s のカメラの出来は結構違いますよ。
日常の記録とかチョイ使いレベルでも実感できます。

書込番号:17724909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YukaLeeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/15 15:31(1年以上前)

やっぱり、5Sにする。。
5cと中身が違うけど、まあ、使用中に、大して差別がないと思われます。
1万円の予算なら、僕なら、もっと性能が高くて綺麗な5sにします。

書込番号:17735236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2014/07/16 02:32(1年以上前)

遅くなりました、ごめんなさい。ありがとうございました。
5Sの黒に決めました。決め手はアクセサリーの多さです。

早速デコレーションシールを買ってきております。
あとは契約にあたっていろいろ質問がありますが、また別スレにします。

書込番号:17737224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iCloudについて

2014/07/14 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 H-SURFさん
クチコミ投稿数:13件

iPhone5sにしようか迷っています。
パソコンも持っていますが、XPでネット契約もしていません。iPhoneにしない方がいいですか?iCloudをONにしていると、画像がバックアップ出来るとの事ですが、Wi-Fi環境じゃないとバックアップされないんですか?iTunesをダウンロードしないと駄目なのですか?
色々教えて下さい。

書込番号:17731323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/14 12:47(1年以上前)

まずは、Windows7以降のパソコンかMacを買った方がいいですよ。
それと、自宅にWi-Fiの使えるネット環境も。
iPhoneを買うのはそれからでも遅くないでしょう。

書込番号:17731566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/07/14 12:52(1年以上前)

iTunesが無いと音楽も入れられないし、バックアップも取れません。
パソコンがネットに繋がってないとiTunesもダウンロードできないし、もちろんパソコンのiCloudも使えません。
音楽も入れない、iCloudもiPhone単体でやると言うことなら使えなくは無いですが、万が一端末が故障した時が大変かも。
また、全てを携帯会社の回線を使ってネットをするとなると、データ量も多くなるので、上限に達しない様に気をつけなければなりません。


書込番号:17731581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/14 13:57(1年以上前)

使い方によりますが、PCなしでもiPhoneは使えますし、使っている人も多いです。
iPhoneを使うためだけに、PCを買い換えたり、ネットを契約するのは本末転倒です。
ただし、iCloudを使った写真や設定のバックアップはWiFi接続が前提ですし、PCとiTunesがあった方が便利なことは確かです。

書込番号:17731728

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/07/14 14:02(1年以上前)

>Wi-Fi環境じゃないとバックアップされないんですか?

はい、iCloudへのバックアップの場合はWi-Fi環境が必要です。


他に3G・LTEの携帯電話回線で写真をバックアップできる方法としましては、Dropboxなどの他社のクラウドサービスがあります。

iPhoneの写真を自動でバックアップしてくれる、Dropboxの設定ってなんだ?
http://www.appbank.net/2013/12/26/iphone-application/726022.php

書込番号:17731737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/14 14:16(1年以上前)

docomoWi-Fiもあるし、その他のWi-Fiスポットもあるし、たまに何れかを利用してiCloud同期すれば使えないこともないと思います。

iTunesなどの全ての機能は使いこなせないし、動画ストリーミングなど使い勝手が悪いこともあるけど、それは個人の使い方だと思います。
パソコン無しで使ってる人も結構いらっしゃるんじゃないかな。

書込番号:17731768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/07/14 14:42(1年以上前)

動作条件のPCとネット環境があれば便利だし安心なのは確かです。
でも、iPhone単体でも普段困ること無いし、曲を入れたりする場合も代替策があるのも確かです。
自分はiTunesライブラリを入れないので、余程のことが無い限りPCには接続してませんね。

書込番号:17731826

ナイスクチコミ!3


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/14 18:46(1年以上前)

iPhoneにPC&Wi-Fiが必要かどうかというのは、使う人の考え方だと思います。

現にあった方が良いという意見と、無くても大丈夫という意見が出ていますので、それはわかっていただけると思います。

ですので、私はあった方が良いという立場で、他の人が紹介していない点を揚げたいと思います。

私はとても不安性なので、iPhoneを落としたとき(盗難など)のことを考えていつでもPCで追跡できるようにしてます。
この機能を有効にしておくことで、とても精神的に安心できています。
(実際は、iCloudのアカウントを取得して、然るべく設定を終えていれば、iPhoneをなくしてからPCを買っても追跡できますけどね)

書込番号:17732392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/07/14 22:00(1年以上前)

iOSデバイスからも追跡できますんで参考まで。
(友達や家族のiOSデバイスを借りられればOK)

書込番号:17733150

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)