iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全669スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

動画撮影の画質がマイルドな感じ?

2017/01/12 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件
機種不明

動画の静止画です

皆さんのも同じですか?
ピンボケとかじゃないです。
こういう仕様なの?
中古で買ったから不具合なのかな?

書込番号:20563003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:10(1年以上前)

ピンボケです。
おそらくいわゆる前ピンで、実際のフォーカス位置より相当手前にピントが来ています。

書込番号:20563020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 19:23(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。
この機種をおもちですか?
たぶんピントが合っていてこんな物ですよ。

書込番号:20563048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:34(1年以上前)

もう三年以上5s使い続けてますが、今やってみたら確かに拡大するとほんわかしていますが、これ多分焦点が固定されていて、結構手前にピント位置があるってことかも?

とは言え、スレ主さんのみたいにボケボケにはなりません。

書込番号:20563082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:39(1年以上前)

ブレの可能性もあるので、出来ればiPhoneを固定して同じことやってみてください。

書込番号:20563092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 19:56(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうござます。
確かに固定していず動きながら撮影しています。
この動画に限らずどれもマイルドな感じでクッキリ感がないです。
違う動画もあげました。
輪郭がマイルドです

書込番号:20563129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:58(1年以上前)

分かりました。
少なくとも5sは動画の録画中にはオートフォーカスが働きません。
ですので、手前にピントがあった状態で録画を始めると、それよりも遠景はボケます。

書込番号:20563136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 22:54(1年以上前)

再生するスローモーション動画

その他
スローモーション動画

機種不明

動画の静止画

左上が5s、右上がELUGA X P-02E
左下がF12C、右下がsx so-05d

書込番号:20563859

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/01/18 19:28(1年以上前)

人の顔が写ってますけど、
撮影許可やネットへの掲載許可とってます?
(前のスレッド、返事してないですし。)

書込番号:20580759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANの0001Docomoにつながりません

2017/01/10 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:7件

3年ほど前にDocomoで購入したiPhone5sですが、0001Docomoにつながりません。

今までは、0000Docomoに時々つなげていましたが、毎回のログインが面倒なので、0001Docomoならsim認証で自動接続されるようなので試しましたが、一度も繋がったことがありません。
もちろん、WiFiの接続候補にアンテナ3本が表示されている喫茶店やDocomoショップで試しています。

Docomoショップで相談しましたが、契約内容も問題なし、iPhone側の問題でもない、iosを最新にアップデートしてくださいとしか言えませんとの回答でした。

ちなみに、現在のiosは10.0.2とほぼ最新です。
考えられる対処法を教えてくださいm(__)m

書込番号:20556967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/10 15:38(1年以上前)

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/wifi_docomo.html

一つ一つ確認しながらした方が良いと思います

書込番号:20557040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/10 16:00(1年以上前)

あと、こういう可能性は無いですか?


http://s.kakaku.com/bbs/J0000014109/SortID=18118998/

書込番号:20557075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/01/10 17:33(1年以上前)


舞来餡銘さま

お忙しい中、さっそくのご返事ありがとうございました。
キャリアのバージョンを確認しましたところ、最新の25.1となっており、最低15.7以上をクリアしておりました。

2番目にご提示頂いた方法は、また明日、
0001docomoのアンテナが立つところで試してみたいと思います。自宅で試せないのがはがゆいです。

また、ご報告させていただきますね。ありがとうございました!

書込番号:20557266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/10 17:53(1年以上前)

舞来餡銘さんの回答で解決かとは思いますが、ご参考迄にこちらもどうぞ。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/data/docomo_wifi/common/startup_guide.pdf

書込番号:20557303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/01/10 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

kariyuさま

さっそくのご返事ありがとうございました。
さっそく、リンク先のマニュアルに沿って設定の確認をしましたところ、いろいろ謎が深まってしまいました。
まず、iPhoneの設定画面のプロファイルにはdocomo Wi-Fi利用設定どころか、spモード利用設定すらありませんでした。
あるのは、iPhone利用設定ver2.01のみです。
次にDocomoのお客様サポート画面には、sp モード利用設定のメニューはなく、あるのはプロファイル設定です。どこを探してもspモードの画面には辿り着けません。
そもそも、私の場合、公衆無線LANの使用権限がないのでしょうか?0000docomoは使えるのに…
いくつか画面を添付しますので、もう少しアドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:20558040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/01/11 01:02(1年以上前)

iPhoneユーザーでは無いので、確認出来ませんが
こちらの方法では、如何でしょうか?(Android版ですが、多分同じかなと思います、、、)

SIM認証で繋がるはずの0001docomoに繋がらなくなった時の対処方法
http://usedoor.jp/howto/life/wifi-spot/0001docomo-tsunagaranai-taisho/

iPhoneを再起動させて見ると言うのも有りました。
参考になれば。

書込番号:20558606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/01/11 01:33(1年以上前)

もしかして、スレ主さんのスクショ見ると、wifi使用してるので、wifi切ってドコモ回線で設定を
開いて見ては如何ですか?
(暇なので、色々なサイト見てると、設定時はwifi切る様に書かれてる所が多いです。Androidでも一緒かな(^^;))

書込番号:20558650

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/11 11:52(1年以上前)

>ゆなみんさん
すみません、私が載せた物は古いのかもしれませんね。
最新iPhoneのプロファイルには、iPhone利用設定ver2.01のみですね。

不要な書き込みで申し訳ありませんでした。

書込番号:20559256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/01/11 18:53(1年以上前)

皆様、数々のアドバイス本当にありがとうございました。
既存のプロファイルを削除して入れ直したり、設定をあちこちいじくり回していたら、最終的に0001docomoにつながりました!あれこれやりすぎで、何が功を奏したのかさっぱりわかりませんが…

いじくり倒した後のiPhone環境は、先に添付したものと違いなく、プロファイルも結局は同じものしかないのですが、とにかくつながりました。

ただ、Wi-Fi候補で0001docomoを選んだ時に、いつもは出ないIDとPWを求める画面になり、そこにdocomoIDとPWを入力→失敗

次にdocomoIDのところに、後ろ部分に「-spmode」を足して入力し、PW入れたらつながりました。

何はともあれ、無事につながったのでご報告とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20560112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

題名の通りです

書込番号:20521861

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/29 20:10(1年以上前)

機種不明

残り何GBが使えるかで変わるようです。
別な人は、残りから時間を計算してましたよ。
同じ環境に無いので、詳しいこと分かりませんが。

書込番号:20523847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2016/12/29 23:17(1年以上前)

ありがとうございます
1ファイルで最高どれだけかわかると助かるのですが、
最低30分くらい撮れたらいいなと思っています。

書込番号:20524321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/30 18:22(1年以上前)

1ファイルでの制限は、多分ないです。
ので、一元的にストレージの残容量次第ですね。

まあ、既にiPhone持ってるなら、夜中とかに電源に繋いで撮りっぱなしにしとけば分かると思いますよ。

書込番号:20526012

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/31 22:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

(※1)

(※2)

電話の着信などで中断せず、録画すれば、2時間くらいのファイルが出来るでしょう。

機種によって、時間当たりの消費量が若干違うようです。
設定の所に表示されるので、設定時に見てね(※1、画像は6s+です)。


Appleのオプション品となりますが、手振れ防止出来て良いようです(※2、星5個ですね)。


(※2)
DJI OSMO Mobileジンバル - Apple(日本)

書込番号:20529306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/01 20:56(1年以上前)

どうもありがとうございました

書込番号:20531189

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/09 18:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

スローモーション撮影してみた結果、
321.4174 MB/分 (= 9969.3072 MB ÷ 31.0167 分)
iPhoneの設定画面の記載より若干小さかったです。

推測ですが、登場人物の顔に反応して、映像が時々ぼんやりしていたからかも。



(スローモーション撮影について)
iPhone 6s Plus でスローモーション撮影
撮影条件 1080p HD/120 fps
撮影時間 00:31:01
被写体 テレビ画面



(参考)
バイト換算 - 高精度計算サイト
http://keisan.casio.jp/exec/user/1355670543

書込番号:20554595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

スロー動画を30分撮ったのですが、
パソコンにつないでもファイルが出て来ません。
他の短い時間のファイルは出て来ます。
長時間の動画はパソコンに表示されないようになっているのですか?
スマホ内でトリミングすればパソコンに表示されるのですか?
トリミングの方法を知っていれば教えてください。

書込番号:20545923

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/08 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

※1

※2

※3

※4

テレビの前にiPhoneを置いて、31分スローモーション撮影してみました。
(スクリーンショットについて:テレビ内容は不問なので灰色で塗り潰しました。)

Windows PCでは、USB接続で見れ無いですね。
Windows アプリ(iFunboxやiTunes)が使えるかも。
でも、現在、インストールして無いので、ネットワークHDDにコピペしてみました。

iPhoneとPCに直挿し出来るLightning USB両頭のストレージ(Transcend JetDrive Go 300 64GB TS64GJDG300Kなど)なら速く処理出来るかも、使ったこと無いので詳細は分かりませんが。


※1.Wifiカードリーダーメーカー製アプリ、コピペ中断(25分経過しても0%だったので)。

※2.FileExplorer(Steven Zhang)、コピペに1Hr51m掛かりました。

※3.Windows PCでファイルを確認

※4.Windows PCで再生

書込番号:20550335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/08 13:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

※5

※6

※7

※8

iPhoneの『写真』アプリでのトリミング方法
(更に、iMovieや動画編集アプリで、作業がグレードアップ)

※5.再生画面をタップして、右上の赤丸のアイコンタップする

※6.下の赤丸の『<』と『>』を前後のカット位置にスライドして、右下の完了をタップする

※7.容量に余裕が有れば『新規クリップとして保存』も選べます。(保存に、6分近く掛かりました。)

※8.スローモーション撮影の『31:01』と前後をカットした『17:27』です。


(備考)
iPhone6+の前にテレビを置いて、スローモーション撮影しました。
テレビ内容は不問ですので、灰色に塗り潰してます。

書込番号:20550411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そろそろ買い換え時期でしょうか

2016/08/26 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

半年落ちの新古品をかってはや2年。
最近毎日充電しないと、持たなくなってきました。
いままでは、2日に一回でよかったのですけど。
バッテリーの性能はアプリで確認するのでしょうか。

書込番号:20145928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/26 20:40(1年以上前)

私はgenius barで確認してもらいました。

書込番号:20146035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/26 21:27(1年以上前)

わたしも1年半くらいで電池がヘタって半日も持たないような状態でした。
AppleCareに入ってればAppleで電池交換してくれますよ。
入ってなければ街の修理屋に出せば、有料だけど交換してくれるかと。

書込番号:20146202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/08/27 21:54(1年以上前)

うちの仲間は、auの5sを使っているそうで。
一日も持たないそうです。
なので、暫くこのまま使っておきます。

情報ありがとうございました。

書込番号:20149251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/11/15 22:39(1年以上前)

電池の交換時期がそろそろかと。

電池効果 or 機種変更 かなと思っておりましたが・・・

連れが、7をほしがっているので買ってもらって、今使っているauの6sをSIM FREE化して

私が使おうかなと。 でも4インチの5sも捨て難いです。

円がちょこっと安くなったので、輸入品値上げでしょうかね。

値上げするまえに買っておくとしますかね。

書込番号:20397154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/11/21 13:02(1年以上前)

Battery Careの結果って信頼度たかいのでしょうか。

結果96%にて良いと表示されます???

書込番号:20414101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/12/12 21:39(1年以上前)

一日持たなくなりまして悩みに悩んで電池交換となりました。

さすがに新品電池は凄い。100%からなかなか減りません。

二日は余裕で持ちますね。

早く変えておけばよかったかなと。

書込番号:20477971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/12/13 12:44(1年以上前)

Battery Care使って、新品電池しらべたら
へたる前の数値96%だって。

何をや言わんかやですな。

書込番号:20479577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2016/12/13 12:46(1年以上前)

何をか言わんや でしたな。

書込番号:20479584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信41

お気に入りに追加

標準

0 SIMでの使用の遅延について。

2016/09/05 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:151件

カテ違いかも知れませんが、どこの投稿して良いのか分からないので、質問します。
iPhone 5sを0SIMで使用している方は居ますか?
以前デジモノステーションに付属していた0SIMをアンドロイドのスマホやタブレットで使用していたのですが、
端末をスリープモードにするとLINEやメールのプッシュ通知が20分位遅れたり、通知来なかったりして使い物にならなかったので、
解約してしまいました。サポートに電話しても、その様な仕様では無いと言っていましたが…
現在使用している方がおりましたら情報を下さい。問題無いようであれば、iPhone5sで使いたいと思っています。

もう一つは、MVNOで運用する場合、LINEの年齢認証が出来ませんが、知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
iPhone5sに挿せば可能でしょうか?SIMを挿しただけで無く、ショップに持って行けないと接続出来ないんでしょうか?

書込番号:20173005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 18:51(1年以上前)

Simの問題ではなく、通知設定が出来ていないせいではないかな。
LINEの年齢認証は、アカウントを認証した時にキャリアの電話番号を使う必要があります。

書込番号:20173750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/05 19:27(1年以上前)

>-underline-さん

〉知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
〉iPhone5sに挿せば可能でしょうか?

その知人の方の電話番号を譲り受けるのでしたら、知人方のiPhone6のSIMをiPhone6に差したままで、年齢認証を受けることができます。

書込番号:20173849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 19:56(1年以上前)

>あさとちんさん
>papic0さん

設定等色々見てみましたが改善されなかったですね。
他社のmvnoのSIMも使っていたのですが、そちらは問題無くプッシュ通知出来ていて0SIMにすると遅延が発生していました。
iPhone5sで0SIM運用している方が居ましたが、同様にプッシュ通知が遅れると言ってました。

年齢認証の仕組みが良く分からないのですが、認証するアカウントと電話番号は同一じゃないと駄目なのでしょうか?
一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。
と言う記事をネットで見かけたのですが無理なのでしょうか?

書込番号:20173928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 20:44(1年以上前)

>一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。

代わりに家族や友人の方々がLINEの認証で使えなくなります。

書込番号:20174093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 21:49(1年以上前)

0 SIMは酷いですよ。
1月頃はよかったのですが、
最近は速度が異常に遅い状態です。 http://www.sim-jozu.net/archives/3470
私の環境では、久しぶりにネット接続しようとしたらなかなかつながりませんでした。
速度計測アプリを試したら延々と計測準備中のあげくサーバーから切断され計測不可能です。

遅延というのも接続できない状態が続いてやっと接続できたという状態が遅延ではないでしょうか?

書込番号:20174410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 22:45(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとう御座います。良く分かりました。

>Curtis210さん
有力な情報ありがとう御座います。現在は酷い状態なんですね・・・現在使用していないので何とも言えませんが、
スリープモードにしない場合は、ネット接続や繋がらなくなる様な事は無かったです。
セカンド機としてたまに外出時にLINE用にと考えていたのですが、現状、中々繋がらない状態だと厳しそうですね。
安かろう悪かろうですかね?月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?
速度は遅くても構いませんが、繋がらないのは困りますよね。

書込番号:20174691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 22:46(1年以上前)

0 SIMをSIMフリー端末のG620Sで使用しています。
先ほど、PC版LINEとViberでG620Sをスリープ状態(画面消灯)にしてLINE、SMARTalkへそれぞれ電話を掛けたところ、0 SIMの4G通信でもほぼリアルタイムに着信しました。

0 SIMは他の方のご指摘のように確かに混んでいますので時間帯によってはパケ詰まりの症状が出る可能性はあります。
今のところ正常に使えていますが今後は更に混雑する恐れがありますから余りお勧めは出来かねますね。

書込番号:20174698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
とても有力な情報ありがとう御座います!
私が使用していた場合、スリープモードにして5分〜10分位すると通知が遅れてました。
しばらくスリープにした場合の挙動は分かりますでしょうか?

書込番号:20174752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:06(1年以上前)

前回の書き込みの直後(22:46頃)にG620Sを0 SIMでの4G接続にしてスリープ状態で待機させ、15分以上経過後にPCよりLINEでスタンプを送ったところ、正常にG620Sの画面にポップアップ画面が出ました。

こちらの環境では0 SIMでの遅延は殆どないですね。

書込番号:20174768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
態々確認して頂き、ありがとう御座います!
やはり、使用している場所や端末?にもよるのでしょうか。
使用しているSIMはSMS無しのデーター通信専用の物でしょうか?

書込番号:20174809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:23(1年以上前)

LINEの年齢認証に関して
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19355332/
ここのスレの最後に書きましたが、spモード契約が必須です。
しかし端末にSIMを挿す必要はありません。
spモード契約がしてあるdocomo IDがあればOKです。

書込番号:20174828

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 23:26(1年以上前)

>月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?

安さ重視ならFREETELもいいと思います。
使ったことはないですが、速度は良好のようです。
http://yesmvno.com/feetel-speed/
FREETELにするならキャンペーン中が狙い目です。

0SIMは設備増強する気がないようですので、ダメでしょうね。
今接続試しましたが繋がっても下り0.6M,上り0.08Mでした。
今からならLINEモバイルも良いと思います。
ちゃんと設備整備してくれるといいですが。

書込番号:20174842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/05 23:27(1年以上前)

>-underline-さん
年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

書込番号:20174844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:28(1年以上前)

手持ちの0 SIMはおっしゃる通り、SMS無しデータ専用SIMです。
毎月500MB未満で運用していて維持費ゼロで済んでいるので大変助かっています。

書込番号:20174848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:56(1年以上前)

>おでん0222さん
>マグドリ00さん
年齢認証するのに、友人のiPhone6(Docomo)SIMを借りなくて、MVNOのSIMを挿した状態から
docomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?使い回しは大丈夫と言う認識で問題無いでしょうか?

SMS無しでスリープでの遅延も無いと言う事が分かっただけでも助かりました!
アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

>Curtis210さん
0SIMは設備増強する気無しですか…
現在速度が著しく低下している状態で更にユーザーが増えれば今より酷くなりますよね・・・
外で使う機会があまり無い上、LINEのトークを確認出来れば良いので、速度はあまり気にしていません。
コストを一番優先にして考えています。この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?


書込番号:20174951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/06 00:29(1年以上前)

>おでん0222さん

失礼しました。

>-underline-さん
>年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
>スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

とのようなので、大丈夫みたいですね。
失礼しました。

書込番号:20175028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/06 00:31(1年以上前)

>この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?

場所の影響は大きいと思います。
-underline-さんがお使いになる場所で、接続状況が我慢できる範囲ならいいと思いますが。
20分位遅れたり、通知来なかったりという状況が悪くなることはあって良くはならないと思います。
私の環境ではさらに接続を試してみたところ、0.6M出たのは奇跡的でその後何回トライしても
接続中断されて計測不可能でした。深夜にも関わらずこの状態は異常です。(同じ場所でドコモSIMは十分速度が出てます。)
私も速度はあまり気にしませんが、速度制限されて遅いのではなく混雑で1M出ないような状況だと
接続できないことが多くなりますので、かなりのストレスになります。
私が新たにMVNO契約するなら0SIMより高くてもFREETELにします。
先程のFREETELのリンクはおかしかったようで正しくは以下になります。
http://yesmvno.com/freetel-speed/

書込番号:20175038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:54(1年以上前)

> MVNOのSIMを挿した状態からdocomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?

その通りです。
実際、MVNOのSIMを刺した端末でspモード契約済のdocomo IDを入力したら年齢認証通過しました。
その頃は自分のみspモード契約していて家族は全員未契約だったのですが、全員の端末が年齢認証済になってます。

> アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

私の端末(G620S)ではSMS無し0 SIMでアンテナピクト正常でセルスタンバイ問題も発生していません。
しかしiPhoneに関しては1台も所有しておらず分かりかねます。

書込番号:20176087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:55(1年以上前)

>Curtis210さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20152708/
ここのスレの書込番号:20155303に書きましたが、夜中2時では10Mbps以上出てました。
しかしおっしゃるように混んでいる時間帯は非常に混んでいて遅いですね。
今後、この混雑が更に悪化する可能性がありますが、私の使い方では混雑はあまり関係ないのでこのままサービス停止まで使っていくことにします。

書込番号:20176091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/06 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AM6:30です。

AM6:30です。 その2

AM10:00です。

AM10:00です。 その2

>-underline-さん

0SIMですけど、今朝計測してみたらこんな感じでした。

久しぶりに計測してみたら、けっこう酷い有様ですね(泣)
以前は、お昼や混雑時間帯以外は快適だったのですが...
早朝は快適な速度で出来るのですけどね、10時以降は他社のランチタイム並の速度に成り下がってしまってますね...
メールや、短文のみのSNS程度しか無理な感じですね。
わたしもメインでは使ってないので問題無いですが、メインで使うには無理がありますね。
無料なので、今後も設備増強をしないのであれば、ちょっと他人さまには進め辛い回線です。

ただ、FREETELは一部で計測偽証疑惑がありましたので、その辺も念頭において。。。
計測アプリではかなりの速度で計測させるのですが、実際にDL、動画視聴、数々の画像読み込みにおいては規制をかけている疑惑がありますので、
速度計測サイトや、数値そのままの速度の快適さは得られない可能性もありますね。
もちろん、実際にFREETELと契約してて計測した訳ではありませんので、ネットの検証、書き込み程度の事ですけどね。
とは言え、格安SIMの中では優秀な方なのかもしれません。

書込番号:20176199

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)