端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
272 | 30 | 2013年9月24日 19:08 |
![]() |
45 | 11 | 2013年9月26日 00:09 |
![]() ![]() |
12 | 13 | 2013年9月21日 10:30 |
![]() |
51 | 11 | 2013年9月22日 00:00 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2013年9月15日 15:11 |
![]() |
150 | 61 | 2014年3月28日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
西新宿六丁目の辺に住んでますが、この辺は高層ビルが多くて、
以前使ってたau iPhone5は電波2本しか表示されなかったです。2年間イライラしてましたよ。
今回ドコモへ乗り換えて、LTE電波が満点になりました。
嬉しいです。
12点

iPhone5は発売してから、まだ1年しかたってないよ。
ところでdocomoに乗り換えて良かったのに、なんで顔怒ってるの?
書込番号:16611595 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

Arrows大好きさん
ごめんなさい、au iphone4sを含めて、説明不足でした。
顔アイコン初めて気づきました。。。
書込番号:16611601
9点

@ちょこさん
一般の人ですよ。
Macファンです、変なことを言わないでだくさい。
書込番号:16611623
6点

電波以外に良いところがないiPhoneに怒ってる?
書込番号:16611647 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

スマフォー貧乏さん
そんな事はないですよ。
iphoneの全てが好きです。全て。
書込番号:16611654
8点

そうなんですか?
今までドコモのandroid端末でアンテナピクトがフルに立っていても通信が途中で止まるってスレ
(いわゆるパケ詰まり)が頻繁に立っていました
実際にスレ主さんの環境でどの位の速度が出ていてサファリとかのWebページ開くのに問題は無いのですか?
そう言う面を書かずただ最高って! スレを立てられてもステマのか見ている方は判断できません
最後に「Macファンです、」要らない一言ですね
私もPC環境からiPad iPhoneを使用していますがそんな事は、聞かれてもいないのに書き込みません
書込番号:16611717
22点

iPhoneの素晴らしさは知っていますが
全てが好きとは私は言えません。
書込番号:16611726 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

たった今、livedoorNewS覗いたら、山手線一周速度比較ではドコモだけが3Gになったり、計測不能になったりと、悲惨な結果ですね。
書込番号:16611734 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

スマフォー貧乏さん
僕はiPhoneの中毒者ですから、毎年最新なiPhone機種変更しています。
一回だけドコモの裸眼3Dスマホーを試しましたが、Androidの不便にがっかりしましたよ。
二度とAndroidを使いたくないです。
書込番号:16611758
6点

スレ主様
単に各社の5s,5cで計測と記してあります。
書込番号:16611831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au、電波2本をほめてあげたい(失礼)
書込番号:16611965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>一回だけドコモの裸眼3Dスマホーを試しましたが、Androidの不便にがっかりしましたよ。
だいぶ古い話ですね。
最新のiPhoneと比べたらそりゃ不便でしょうね。
最近のAndoroidと比較してみてくださいよ。
全く別物ですよ。
それにしてもiOS7は随分Androidっぽくなりましたね。
やっとAndroidに追い付いた感じで使いやすくなりましたね。
書込番号:16612020
25点

>山手線一周速度比較ではドコモだけが3Gになったり、計測不能になったりと、悲惨な結果ですね。
この記事でしょうか?
http://labaq.com/archives/51804099.html
事前予想通り都内ではauの圧勝ですね。
http://nikkan-spa.jp/510649/iPhone5s_speedtest
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/20/speed01/index.html
書込番号:16612181
9点

他人を簡単にステマとかツリを言う人間こそ、そういう人間じゃない?
書込番号:16612200 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スレ主様
あまり対抗心むき出しにしない方が、よろしいかと思います。文章に引っかかりがあるように思います。
書込番号:16612391 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auだけLTEの電波強度弱いのは同感ですね。
ドコモ、ソフトバンクはバリバリなのに…どうして(T . T)
書込番号:16612804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auユーザーですが、プラチナバンドのおかげで速さを実感しています。
実測結果の通り、iPhone5sに関してはauの圧勝じゃないですか。
書込番号:16613259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

rikiyoさん 7.0(11A466)はLTEと表示されないんですか?
それとも、表示されていても3Gなのですか?
書込番号:16610633
4点

525_e61さん
そうですよ。7.0だと、LTE回線を使いませんので、
どちらに行っても、docomo 3Gで表示されます。
ドコモのLTE電波が悪いと誤解されますね。
書込番号:16610643
3点

そもそも、そのiOS7.1と言うものはリリースされているんでしょうか?
書込番号:16610693
2点


>紫のバラを持つ者さん
間違って書き込んでしまいました。すいません。
情報ありがとうございます。
なるほど、どうりでiPhone5以前には降ってこなかったわけですね。
書込番号:16610746
2点

いきなり5sは初期不良ということですか?
もしそうなら、こらからどんどん初期不良が出そうですね?
初期ロットはスルーするのが正解。
書込番号:16610841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜすぐに初期不良って考えになるんですかね。
ただ単にLTEのフィールドテストとそれのosへの適用が生産開始に間に合わなかっただけでしょう。
だからすぐにアップデートで対応しただけでしょう。
書込番号:16610854 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

初期不良と断定はしてませんが?
よく文章を読んでください。
[もし、初期不良なら・・・]と書いてあります。
書込番号:16610921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良というよりOSのバグでしょうね。
ですからアップデートで対応って事でしょう。
こう言った対応が早いのもiPhoneだからですね。
書込番号:16610973
2点

ios7.01にしてみました。lteのエリアでないので3gのままです。
wifiが繋がらなくなりました。
書込番号:16633166
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
あっさり終了です。
ゴールドの64GB予約完了しました。
もっと繋がらないかと思いました。
ただ、いつ受け渡しになる事やら……
気長に待ちまーす。
書込番号:16609712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらは8時40分頃から始めましたが、アクセスしずらい状況でした(T_T)
同じくゴールドを店舗指定完了するのに30分ぐらい掛かりました( ̄0 ̄)
受付番号がAM07166とかだったので気長に待ちます(-.-;)
書込番号:16609832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は8時数秒前から試みましたが、なかなかつながらず「混み合っています」表示ばかり・・・
何度かやっているうちに「希望モデルの選択」の画面になったのでよっしゃ!と選んで次の画面に行こうとしたら「混み合っていますのでしばらく経ってからお試しください」・・・・
WEBの仕組みはよくわかりませんが、いったん繋がったら最後まで行けるわけじゃないんですね。
15分くらいで予約完了まで行けましたが、何度も最初からやり直しになりました。
どうせメールの対応が遅れてるし、年内に手に入ればいいかくらいに思っています。
書込番号:16609873
4点

8:00ジャストから始めましたが、9:15頃までは繋がりませんでしたが、9:20には、サクサク手続きできました。
今は、問題ありませんね。
受付番号はAG05879です。
16GBのゴールドですが、いつ入荷するのでしょうね。
私の地区のドコモショップは、グレーが各15台入荷で、ゴールドとシルバーは予約受付だけで入荷未定でした。
店員に聞いたら、32GBのゴールドが一番人気のようでした。
書込番号:16610253
0点

8時の時点でパソコンからだと繋がらなかったのですが、ガラケーからだとすんなり繋がりました。
書込番号:16610283
1点

朝8:00数秒前からスマホ(FOMA)でトライし、8:30には販売店登録まで完了しましたよ。予想外に繋がりましたね。ww
因みに64Gのゴールドで予約番号はAM05220でした。
書込番号:16611384
0点

自分はAL04138でした。Lとはなんですかね??
書込番号:16611449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まめぱぱ0421さん
普通に考えたら『AA』〜初めってとか解釈しちゃいますが
今回のiPhoneはグレーが在庫ありとすると、シルバーとゴールドに16G、32G、64Gが割り振られている感じですね。
こちらの書き込みからですと、JIN−仁さんが16Gのゴールドで『AG』 E-GE5PAさんと私は64Gのゴールドで『AM』
まめぱぱ0421さんのは上記以外で『AL』なのではないのかなと勝手に推測しております。
ともあれ、私のは7000番台なので皆様より遥かに遅いって言うのが分かりました(;_;)
書込番号:16612097
0点

私は32Gゴールドで
8:13に予約完了メールがきてAN05584です。
32Gゴールドが一番人気なら64Gにしとけば良かったです…。
5584番目だとしたら年内とか入らないんじゃないかなってくらい
待つ気がします。
皆さん朝からweb予約してたんですね〜
書込番号:16612596
0点

はじめまして。
自分は64GBゴールド
9時ちょうどの予約完了メールでAA04507でした。
地域とか関係あるのではないでしょうか?
書込番号:16612730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにわたくしは、シルバー32Gで8:15に予約完了メールが来て「AX07890」でございました。
書込番号:16612763
0点

コメントありがとうございます(*^^*)
ちなみに自分はゴールドの32Gですね(*^^*)
書込番号:16612890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます
スレ主様
勝手にまとめてしまいすみません。
頂きました英字を以下にまとめてみました。
16G ゴールド:AG
32G ゴールド:AL,AN
64G ゴールド:AA,AM
16G シルバー:
32G シルバー:AX
64G シルバー:
英字が容量と色により振り分けになっているような感じにも見えますけど
2番目の英字はなんなんだろう・・・
書込番号:16613318
0点

先程iPhone5s(32Gゴールド)が9:13にWeb予約完了メールでAN05584でしたと
返信した者です。
iPhone5c(32Gイエロー)についても13日にWeb予約しており、
16:31にWeb予約完了メールでAG05504でした。
受取店舗は同一ですので「055」は地域か店舗ではないかと予想します。
それかたまたまなのか…
書込番号:16613781
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

ビックカメラで全色扱うのは池袋本店のみとの情報もありましたからね。
ほとんどの店舗がスペースグレイだけですから、並ぶまではしていないのかもしれません。
皆さんオンライン予約に必死かもですね。
書込番号:16609385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

朝7時50分から端末機にかじりつき
8時前からWeb予約試みましたが
全然繋がりません( ´∀`)
ボージョレヌーヴォーと同じく
何故に日本でこんなにフィーバー(古)するのかが解りませんあいぼん( ´∀`)
書込番号:16609464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

朝8時からスマホ片手にネット予約しましたが、なかなかの混雑ぶりで先程やっと予約完了しました(^o^)/1時間位格闘してました^^;手渡しの返事はいつ来るのでしょう??w
書込番号:16609498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貴方みたいな方が大勢いるからだろ。、、(ーー;)
書込番号:16609515 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ありゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
9時現在、プレミアステージ限定Web予約で
すんなりシルバー32Gゲト(゜ロ゜)
書込番号:16609518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしも9時前にスマホにてフツーにつながってゴールド32gbをGETしました。
拍子抜けしましたが、つながりにくかったのは最初だけ?
書込番号:16609531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約が完了しただけで受け取れるからはわからないのでは??
シルバー&ゴールドは入荷未定ですから…
自分は8時15分にゴールドの32予約完了でした
書込番号:16609563 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は試しに予約を試みただけで、後から送られてきた受け渡し店舗指定用のメールはスルーしていますので、本決まりではありませんm(__)m
本気でゲットに動いている方々には失礼しましたm(__)m
しかしながら、昨年のFUJITSUのF-10DのWeb予約のほうが予約困難でしたね(^^;
書込番号:16609577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も8時14分に32g シルバー予約完了しました。
受け取るショップによって入荷時期も変わるんでしょうかね?
ウェブ予約と店頭予約、優先順位がどうなってるのか気になります…。
書込番号:16609585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まめぱぱさん
入荷次第連絡みたいなので、気長に待ちまーす。
わたしは来月とかでも全然構わないです。
4sの時、11月中旬に店舗に変えに行ったら1ヶ月以上入荷待ちだったのでラクはラクですよね〜
書込番号:16609587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FUJIっ子 様
>なぜiPhoneばかりフィーバーするのか?
様々な理由が考えられます。
第一に、端末代とパケット代が安いこと(キャッシュバックも含む)。ユーザーにとって金額は最も比較しやすく、訴求力があります。
第二に、Android初期の端末の出来が散々だったこと(特に国産)。不具合と不要なアプリだけは“てんこ盛り”で、Android自体に失格の烙印を押した人がいること。
第三に、日本人の特徴的な行動に「同調(=他人の真似)」があること。流行っているorみんな使ってる→とりあえず乗っかっておくという層がいること。
他にも色々ありますが、以上のようなことが考えられます。
書込番号:16616688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5sは予約なしの店頭販売に
なっていますが、ドコモショップに
勤める友人の話しでは、一般窓口では
予約を開始してないけれど、法人営業では
内々に予約を取りまとめているそうです。
自分は実機を見てからにしようと予約は
してないですが、お知り合いに関係者が
いる方は聞いてみるのも良いかと書き込み
しました。
書込番号:16586056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般ユーザーが可哀想じゃの。
並んでまで待っとる古事記がいるというのに(笑)
書込番号:16586150 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>一般窓口では
>予約を開始してないけれど、法人営業では
>内々に予約を取りまとめているそうです。
Appleのガイドラインに沿った行為で無い場合はたいへんなことになるのでは・・・・
書込番号:16586301
5点

Kayakenさんこんにちは
僕の知り合いのショップの人に聞くとわかんないと言っているのですがドコモショップですか?家電量販のドコモのコーナーだったり?
書込番号:16589002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
感想を・・・
こんなこと書き込んでいいのかなぁ、わざわざ
知っていても秘密にしておくもんでは、って思いました
書込番号:16589490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
au iPhone5ユーザーへの特別キャンペーンを期待して13日は予約してきます。
au 800LTEに対応ならLTEはauが圧倒的ですね。
書込番号:16569822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も現状auの5S希望ですが、
5S自体予約を受け付けないという情報があるようです。
書込番号:16569841
2点

>スマホビギナー戦士さん
おはようございます。というか就寝時間が20時〜1時になってしまった(笑)
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/
iPhone5s来ましたね。目玉はA7とLTE800MHzかな。
1.5GHz帯には非対応なのが痛いかも、800MHzだと全国的に一気にLTEエリアは拡がるけど
速度はXiのような感じになるんじゃないかな。速いエリアは1.5GHzや2.1GHzをつかんでるはずだから。
まだスルーする予定なんだが悩ましいなぁ〜家庭内経産省の認可が下りないと。。。w
機種変だと下取りプログラムくらい?auに珍しく釣った魚に餌を撒くかがカギ(笑)
書込番号:16569846
4点

800MHzも対応決定ですね。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
Joneで800MHzの快適さを満喫していますが、
iPhone5S/Cが来ることにより、
どれだけその快適さを維持できるかが少し不安ではあります。
まぁそれでも5とは比べ物にならないくらい快適でしょうね。
書込番号:16569848
4点

Re=UL/νさん>
つまり5Sはトライバンドではない、という認識で良いのでしょうか?
その場合Joneとは結構体感で差が出ます?
書込番号:16569850
1点

今回iPhone5s.5cは多くのLTEバンドに対応してきました。
その中でauではバンド1(2.1GHz)とバンド18(800Mhz)が利用出来ます。
バンド11(1.5GHz)は残念ながら外されました。
モデルA1453 LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution
HTC J Oneは800MHz,1.5GHz,2.1GHzが使える端末ですよね?
現状所持してるなら、どの周波数帯をつかんでる時に速度が速いかを
確認できれば目安となるんじゃないでしょうか?
800MHzでも速度が得られる地域ならiPhone5sに換えても不満は少ないでしょうし。
特性として800MHzはカバーエリアが広い、速度は遅め、2.1GHzは直進性が強く、速度が速いがエリアが狭い。
間にある1.5GHzは双方の特性が平均的になる。
書込番号:16569859
8点

さすが価格.com仕事が早え〜(笑)
今回から全キャリア共通化ですか?(暫定措置かな?
)
Cも日本で発売するんですね?
でも売れるかな?
逆にそれがため5Sを安くしないとか?
書込番号:16569877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>Re=UL/νさん
確かに1500MHz帯(B11)がはずされたのはちょっと残念ですね。
auだけデュアルバンドで、他のキャリアはトライバンド対応ですからね。
auの1500MHz帯は混んでる地域に重点的に整備されているようなので、都内だとauは速度の面で少々不利になるかもしれませんね。
2100MHz帯も都内は1Xのせいで5MHz幅のようですし、ちょっと混んでる地域はきついかもです。
800MHz帯はかなりエリアが広いのでiPhone5の時よりはかなり挽回できると思いますが、1500MHz帯非対応なのは痛いなぁ。
でもやっぱりauの800MHz帯のエリアはかなり広いので今回のiPhoneはauがよさそうだなって僕は思います。
書込番号:16569878
4点

Re=UL/νさん>
なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16569887
2点

docomoの800Mhzと比べたらどうなんです?
やはりdocomo当たり前ですがXiの評価同様遅いのでしょうか?
まぁ、そこは1500がフォローできるんでしょうが…
書込番号:16569895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AMD 大好きさん
そうですね。
虚偽問題で泣かされた地方はこれで安定的なエリアがカバーされますね。
堂々とエリアマップ公表するんでしょうね(笑)
800Mhz帯はauが上手いので、安定的なLTEをつかむ環境には最適ですね。
空いてる地域なら速度も期待できます。
Docomoの通信網はちょっとまだ不安ですね。
Softbankは速度で対抗することになるでしょう。
書込番号:16569899
5点

>>ACテンペストさん
僕はHTL21を持っていて、800と1500MHz帯を拾うのですが、速度は平均下り15Mbps〜20Mbpsくらいです。
しかしどちらの周波数帯に接続しているのかわからないためなんとも言えませんね。
docomoのXiの800MHz帯とauの800MHz帯では比較対象にならないくらい基地局数に差があります。
こちらのサイトを見つけましたが、800MHz帯の基地局数は天地の差ですね。
http://wnyan.jp/3542
圧倒的に800MHz帯のエリアはauが強いことがわかります。
書込番号:16569901
4点

正式にドコモ対応表に無いのですが
http://www.apple.com/iphone/LTE/
正式にLTE対応について発表あったのでしょうか?
まあ非対応は今更無いか
書込番号:16569955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>傾 奇 者さん
僕も先ほど見て、なんで入ってないんだろって思いました。
書込番号:16569958
1点


う〜ん。
とまれ、此度はMNP目当て含めてdocomo有利でしょうね…
次モデル次々は再び民族大移動かも。
それも、auのバンド11対応、SBMのバンド8開始次第かな?
書込番号:16569981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5でSoftbankやDocomoからauにMNPした地方ユーザーさんのように
Docomoに走ると泣くことになる予感w
800MHzのXiの遅さで。
地方は800MHzでau、都会は1.7GHzと2.1GHzでSofbank、通話はDocomoって感じがする。
書込番号:16569996
3点

価格コムも仕事が早いけど、皆さんも、仕事早いっす(^_^)
>Re=UL/νさん
お勤めご苦労様です(^_^)
たしか、5の時はRe=UL/νさんが一番乗りだったかと思いますが、今回は私が頂きましたよ(^_^)v
書込番号:16570066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

対応表にドコモが乗りましたね。
書込番号:16570079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

800Mhz対応はデカいですね(^^)
岡山は比較的800Mhzの状態がいいので、場所によったら30Mbps以上でるかもしれません。
行きつけの家電量販店では800Mhzは時間と日によるけど、この前は34Mbpsも出ていたからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16564764/#tab
書込番号:16570086
2点

>俺の焼きそばさん
Android持ってる同僚が普通に40〜50Mbps出るっていってましたよ。HTL21で。
即ち、800LTE。
最近はiPhone5でも50Mbps越えとかも見受けらるようになってきたので、iPhone5Sは800Mhz、2.1Ghz対応なのでかなり期待が持てそうです。
ちなみにエリアは東京城南地区〜横浜市です。
書込番号:16570102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)