iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ性能に満足。

2015/05/18 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:64件
機種不明
機種不明

サトキマダラヒカゲ。

名前が分からないキノコ。分かる方はぜひ。

初夏の生き物などを撮影しに野山へ入りました。iPhone5sをデジカメ代わりに撮影して楽しんでいます。
たまに動画も撮影しますが、ピント調整のスピードや画質に関してはiPhone6に軍配が上がりますがiPhone5sも素敵な処理が出来ていると思いました。
iPhone5sで撮影した写真をアップしておきます。

書込番号:18786635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/18 05:50(1年以上前)

もっと綺麗に撮影できる機種やデジカメを
お持ちの方からはフンと鼻で笑われそう
ですが、これだけ綺麗に撮影できたら
じゅうぶんですね。(私的には)
余計な事ですが
これから山に入るのは注意ですね。
毒を持った長いものやマダニや蜂類も...
私も山に入る事が多いんで。
お互い気を付けましょうね。

書込番号:18786830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2015/05/18 10:33(1年以上前)

スマフォー貧乏さん、コメントどうもです。
これからの季節は本当に危険がたっぷりの山なのでお互い気をつけましょう。
山にお邪魔させてもらっているという気持ちが大切ですよね…
一眼、コンデジでも撮影していますが、気楽さはスマホですね。
必要最低限のモバイルカメラで、心の1枚を撮れればと…

書込番号:18787247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/05/18 14:38(1年以上前)

>フンと鼻で笑われそうですが、

一応フルサイズ一眼レフ持ってますが、フンフンと鼻歌を歌いながらiPhoneで撮ってますよ。
お散歩カメラは今やこれのみです。

不満はレンズの位置ですね。
横位置に構えると、どちらを上にしても手や指がレンズに掛かってしまい、写り込む失敗をよくやります。

書込番号:18787703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2015/05/18 18:41(1年以上前)

機種不明

LUCARIOさん、コメントどうも。
iPhoneのカメラの便利さを知ってしまうと、なんとも言えませんよね…
個人的にカメラ位置は、ベスト位置ですよ。確かに指などが写り込む事がありますが、角のおかげで、寄って撮ったり、斜め撮りには便利です。

書込番号:18788274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2015/05/19 09:14(1年以上前)

自分も、デジイチを使っていますが、普段使いは、スマホのカメラは便利です。
スマホの画像は、大伸ばしプリントをしないので。
使い分けですね。

書込番号:18790218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 AppleCare+

2014/11/21 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:14件

昨年10月にdocomoショップにて購入しAppleCare+も加入いたしました。
昨日から端末不具合があった為、Appleに連絡したら初期化を勧められました。
iTunesから復元しても改善せず、再度Appleに連絡したところAppleCare+に加入されていない為、実費にて交換修理と言われました。
購入時よりAppleCare+の支払いをしていると言いましたら、docomoからのAppleCare+の加入データが遅くAppleに反映されてないと回答がありました。
docomoのサポートに確認したら、お客様のAppleCare+の加入状況は継続されておりAppleの手続きミスだと言われました。
当方は毎月支払いしていても保証外だと言われ困っております。
同じ経験された方いらっしゃれば、ご意見をお聞かせください。

書込番号:18192256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/11/21 23:57(1年以上前)

docomoが加入を受け付けたなら、責任を全うするよう今一度かけあいましょう。
ショップなんかよりキャリアの相談室へ。

書込番号:18192554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/11/22 00:04(1年以上前)

>AppleCare+の加入データが遅くAppleに反映されてない

そもそも1〜2週間の遅れならまだしも、1年以上経過してるんだからねぇ・・・
docomoスタッフがポカった可能性あるような・・・

書込番号:18192572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2014/11/22 00:09(1年以上前)

何処のミスかは別にして、スレ主さんはdocomoにお金を支払い続けているので、docomoが責任を負うべき話でしょうね。
強く言って良いんじゃないでしょうか?

期限決めて対応を求めて、話が進展しないようなら、早々に消費者センターに相談しましょう。

書込番号:18192589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 00:14(1年以上前)

docomoサポートに確認しましたら、docomoに落ち度はない為、お客様がAppleに連絡し対応して下さいと言われました。
Appleサポートセンターはdocomoが悪いので、対応出来ないの一点張りでした。
Appleとdocomoで調査してくれたら、当方は助かるのですが、問い合わせの時間だけ消費し困っております。

書込番号:18192604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 00:17(1年以上前)

ふしぎつぼさんのおっしゃるように消費者センターも検討してみます。

書込番号:18192618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/11/22 00:24(1年以上前)

ざっと検索したら似たような境遇の人が居たなぁ。
Appleもdocomoもダメな対応だったようで。

当方はAppleCare+は自分で加入するものとばかり思ってたから、
キャリアで対応してくれるようになったのは画期的で良いけど、
こういうことになると面倒ですなぁ。

書込番号:18192637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 01:09(1年以上前)

品挌コムさん コメありがとうございます。
保険適用外と言われたら困りますよね。
昨年、5Sを2台と5Cを購入した際にアップルケア+を全機申込みしました。
今回の事があり、あと2台も心配です。

書込番号:18192761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/22 01:28(1年以上前)

Docomoが契約代行して尚且つ料金徴収しているのなら、それはDocomoの問題ですよ。
Apple側で保守契約が成立していない限りは動きようがないのはご尤もな話ですので
先ずはドコモショップでAppleCare+契約が成立しているか確認させた上で
Appleに契約情報が行ってない理由と、その空白期間の支払に対する説明を受けた方が良いです。
 
少なくとも、その説明通りで有れば契約成立してもいないのに支払っている意味が無いですし
継続されている事が明らかならば、ドコモショップ店員からAppleCare+にかけさせるべきでしょう。
それでもAppleには自分で言え、と言う話でしたら返金要求すべきです。
念の為、同時期に契約した他機種についても一つずつ確認を取るよう要求してください。

書込番号:18192803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 01:43(1年以上前)

Hypocrisysさん コメありがとうございます。
おっしゃるとうり、回線契約はドコモとしておりますから契約店舗に行ってみます。
他の2回線につきましても心配ですので問い合わせしてみます。
本日担当したアップルのサポートセンターいわく、アップルケア+適用出来るのは処理の関係上、現在1週間以上先になると回答があり、
今月はほぼ保険適用外のようです。

書込番号:18192831

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/22 01:59(1年以上前)

https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do

こちらでシリアルNoで自分で保証状況を確認できます。
AppleCare+にキャリアでもAppleでも加入後数日で反映されますので
自身で確認するようにすると、今回のトラブルは保証期間内に発覚して
収拾がしやすかったのもありますね。

保険なので証書を未確認のままで、後で違うやないかい
といっても後の祭りとなり得るので、今後の教訓に生かしましょう。

双方の責任転換合戦にならずに救済されると良いですね。
面倒だけど根気よく頑張ってください。

書込番号:18192863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2014/11/22 09:02(1年以上前)

Re=UL/νさんありがとうございます。
早速手元にある端末3台を調べましたが、やはり1台サポート対象外でした。
端末不具合をきっかけにわかった事例ですが、早く改善してほしいと思います。


書込番号:18193359

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:156件

iPhoneがおサイフケータイになる!
iPhoneがおサイフケータイに ドコモ、ジャケット発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/03/news119.html

書込番号:18010069

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/03 21:08(1年以上前)

ハゲしくダサい

書込番号:18010241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/03 21:21(1年以上前)

うーん…実物見てないけど微妙な気が…
iPhone使ってて、おサイフケータイ付けば良いなと思ってるが。
うーん…

書込番号:18010290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/03 22:08(1年以上前)

結局は、ガラスマ機能を欲してる人が多いということじゃないの?

ありとあらゆる機能が搭載されてないと気が済まない国民性?

書込番号:18010500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/10/04 09:11(1年以上前)

5sでも6でも使えるんだ…

書込番号:18011787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/04 16:02(1年以上前)

iPhoneがお財布携帯になっても、日本人には、何かアンドロイドのスマホと比べて、メリットが有るのかしら?(>人<;)

書込番号:18012992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/10/04 16:10(1年以上前)

>iPhoneがお財布携帯になっても、日本人には、何かアンドロイドのスマホと比べて、メリットが有るのかしら?(>人<;)

比較してどうする?という気がしますけど...

書込番号:18013019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/04 16:13(1年以上前)

そんな国民性はあるんだろうけど、俺はおサイフケータイ「は」欲しい。
ワンセグもフルセグも要らない。
というかsiriも要らない。
みんな、それぞれじゃない?

書込番号:18013028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/05 01:31(1年以上前)

>俺はおサイフケータイ「は」欲しい。
>ワンセグもフルセグも要らない。

ほんこれ。
折角touchIDでロック解除楽なんだから、積んで欲しいわ。。。

書込番号:18015036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

ようやく?iOS版登場です。

2014/09/22 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:40件

やっとiOSで外部IMEが使えるようになって数日、待ちに待ったATOKがやっとiOS用にリリースされましたね。
早速インストールして使ってみると文脈どおりの変換が出来るのは当然としても大方の予想どおり半角カナが使えるうえ、全角スペースも使えるようです。このカキコミも最近購入したばかりのiPad ミニからです(^^)/

とはいえ一時的にSimejiを使ってましたがやっぱりこっちの方が使いやすいので速攻削除しちゃいました(#^_^#)

書込番号:17969483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/09/22 22:57(1年以上前)

SimejiにはBaiduという黒い噂のある会社が後ろにありますからね。
私はGoogle日本語入力(Googleに情報を提供しない)が出ればそれで良い。

書込番号:17969549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/23 01:07(1年以上前)

個人的にはSimejiなんてお勧めしませんけどね

書込番号:17970035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/23 01:36(1年以上前)

> 予想どおり半角カナが使える・・

発信側で入力できることと、受信側で読めること(掲示するサイトで表示されること)、ってイコールなの?
既存のIMEでも半角カナ自体の入力は出来たような・・・

書込番号:17970097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/23 02:07(1年以上前)

> 全角スペースも使えるようです。このカキコミも最近購入したばかりのiPad ミニからです

iOS 7のiPadでは、QWERTYキーボードで日本語の入力ができる状態で、右下の“ABC”→“全角”で
全角スペースが入力できるので、全角スペースの入力で困ったことはないのですが、iOS 8は違うのかな。

書込番号:17970147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/09/23 10:26(1年以上前)

既存IMEっていうか標準のものでは少なくともiPhoneだと半角カナは変換候補に出ないんですが(;_;)
 なので専用ツールで入力してコピペしていたのです。それだとどうしても数ステップ余計なので一つのアプリで済ませたく(^_^)

書込番号:17971119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/09/23 11:56(1年以上前)

半角カナ文字はデバイスや仕様によって(特に古いもの)読めない場合がありますので、公共の掲示板などではご注意ください。

書込番号:17971496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/23 12:01(1年以上前)

> 標準のものでは少なくともiPhoneだと半角カナは変換候補に出ない

自分でやったことはありませんが、ユーザー辞書に登録すると出てくるみたいです。

 http://discovery-easy.com/blog-entry-3.html

一度だけとはいえ、登録するのは面倒くさいですけど。

書込番号:17971505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/09/23 23:06(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ATOKだと全角スペースも一発というかiPhoneでならスペースを押すだけででてくるんですが、アタシ、じつはあまり長文を打つ
ようなことはなかったんでその方法は知らなかったです。

半角カナは辞書登録しようにも標準IMEでは通常の変換候補に出ないので、結局登録時にコピペが必要な気がしますね(^_^)ゞ

舞来餡銘さん

コメント内容を勘違いしてたらすみません。もちろん削除したのはSimejiのほうです。やっぱり機能はともかく、
あのBaiduがらみなんでATOKと入れ替えに削除したんです。

書込番号:17974096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/09/27 19:01(1年以上前)

機種不明

※まあ、これもインライン変換もどきですがσ(^_^;)

1,500円を出す価値があるか、それはあなた次第って感じでしょうか?

こんな感じでインライン変換出来ないと魅了半減ですね。

いろんなレポートサイトを見ても、標準のIMEより劇的な変化は期待出来ないかな。

ATOK神話もかなり陰りですかね。

iPhone4S iOS7.1.2 Jailbreaking

書込番号:17988267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/09/27 21:47(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

 とりあえずですね、今のところはiPhoneだとテンキーのみ、iPadならQWERTYのみという感じでまだ不十分ですが、今後の期待もこめて切り替えました。

まあキーボードのサイズ変更とか色々希望をいえばきりがないけど(^^;)

それはともかく、脱獄したらIME変えられるんですね。

書込番号:17988917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/27 22:29(1年以上前)

> 半角カナは辞書登録しようにも標準IMEでは通常の変換候補に出ないので、結局登録時にコピペが必要

私の前の返信に書いたURLで紹介されている“かんたん辞書登録”というアプリを使えば、必要ありません。

ただし、そのアプリがiOS 8でちゃんと使えるかは、未確認です。使えるとしても、50音のカナを全部
登録するのは、面倒くさいですね。

書込番号:17989102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/09/28 11:41(1年以上前)

いえ、脱獄してもIMEは、今のところ機能アップは出来ても、変更は出来ません。

このインライン表示はiOS4までのフロート表示を実現できるTweakとなります。

書込番号:17990885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/10/18 07:50(1年以上前)

機種不明

初心に戻った

>かず@きたきゅうさん

おはようございます。
4sでしたよね?
iOS7.1.2でどうですか?
重くないですか?

かず@きたきゅうさんの書き込みを拝見するとRAMが500MBでも問題なさそうですね。
何だかんだでも脱獄してると痒いところに手が届くので便利になりますね(^_^)

>スレ主さん

スレ違い すんませんm(_ _)m

書込番号:18063991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

ドコモメール自動受信機能の提供開始

2014/09/22 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:60件

ドコモがiPhoneの取り扱いを開始して約1年経ちますが、
やっと新着メールの自動受信機能の提供を開始する様です。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/pages/140922_00.html?from=pc_rd

書込番号:17967783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/22 16:04(1年以上前)

他のスレでもリンク先みたんだけど
ドコモの案内にはプッシュとは一言も書いてないんだけど、なんでなんだろう?
プッシュなんて言い方が専門用語で分かりにくいからかな
まあ自動受信て書いて有るから大丈夫か

書込番号:17967796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2014/09/22 16:11(1年以上前)

現行の方式も、フェッチという言葉を使ってないので、分かりやすく書いてあるのではないのかな?と思います。

書込番号:17967816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/22 16:18(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/notice/notice_on_usage_iphone6_september2014.pdf
当社所定の方法による事前の利用設定をすることにより、プッシュ方式によるドコモメールの自動受信ができます
(2014年9月24日より)。

書込番号:17967830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/22 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにフェッチとも書いてないでしたね。
あげくにリンク先にはプッシュと書かれてるので問題ないですかね。
どうもキャリアは言葉のマジックが多いので疑ってしまう。

書込番号:17967883

ナイスクチコミ!2


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/22 16:53(1年以上前)

auさんは初めから対応でしたっけ?

書込番号:17967958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/22 17:19(1年以上前)

> auさんは初めから対応でしたっけ?

違います。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news038.html

書込番号:17968039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/09/22 17:21(1年以上前)

Xperia z2さん、
auも最初は即時受信できませんでしたよ。

よく覚えてないですが、半年か1年くらい経ってから、MMSに対応して、そのあと、メールが即時受信(プロファイルを入れることにより)出来るようになりました。

最近になって完全にプッシュ(以前との違いがよくわかりませんが)になりました。

auも少しづつ進化してきたので、docomoも少しづつ進化するのではないですかね〜。

書込番号:17968044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/22 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。

docomoのiPhone利用してますが今までメールで不便と感じた事ないので

書込番号:17968540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/24 11:04(1年以上前)

本日無事プッシュになりました。

書込番号:17975482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/24 20:38(1年以上前)

プロファイル入れ替えて、確かにプッシュになりました。
が、メールの到着を知らせてくれる白い画面は変わらず表示されるのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:17977242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/24 21:45(1年以上前)

新着メールのお知らせ設定で受け取らないに変えてください。

書込番号:17977594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/24 21:50(1年以上前)

> メールの到着を知らせてくれる白い画面は変わらず表示される

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/#p05
自動受信設定と新着メールお知らせ設定を両方設定されますと、新着メール受信時に両方の通知が表示されます。

書込番号:17977615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/24 22:00(1年以上前)

お二方様、ありがとうございます!
設定変更出来ました!

書込番号:17977682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

フレッツとのセット割が解禁予定

2014/08/21 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2618件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

http://iphone-mania.jp/news-40569/

ドコモiPhoneのみでしょうか?

書込番号:17855615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/08/21 13:45(1年以上前)

『ドコモのiPhoneとNTT「フレッツ光」のセット割引が可能となります。』

書いてありますよ。

書込番号:17855626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/21 14:00(1年以上前)

>ドコモのiPhoneなどスマートフォンと、NTTの光ファイバーサービスの「セット割」解禁を〜

iPhone限定だったらひどい差別。
早く始まらないかな。

書込番号:17855657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/21 14:06(1年以上前)

そういう孫引きパクリサイトのゆがんだ情報を鵜呑みにするから、とんちんかんな伝言ゲームになるのです。
要するに、ドコモの携帯と光回線をセットにした割引が可能になる、というだけで、iPhoneだろうがandroidだろうがガラケーだろうが関係ないです。
春先から飽きるほど繰り返し報じられている話で、新味はないです。

書込番号:17855670

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/21 17:51(1年以上前)

要するにauスマートバリューみたいなのが、フレッツ光+ドコモ契約者でも可能になるということなのですよね?

書込番号:17856142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/22 23:25(1年以上前)

au と同額の割引なら、今のiPhoneの維持費は1000円ぐらいになるな。

タイミングは年明か、年度開けでしょうな

書込番号:17860235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 04:37(1年以上前)

また、白い犬が吠えそうなニュースですね。(^^)

書込番号:17864139

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/27 02:19(1年以上前)

年内にはNTTがフレッツの卸売りを始めるようなので、ドコモも買取と同時に提供の準備にとりかかると思います。
因みに、今現在契約しているフレッツ光はドコモとのセット割引に使えないという点は注意が必要です!
卸売りされる光回線はNTTと全く関係のない別サービスになる(だからこそ法回避ができる)ので、ドコモが買い取ったドコモ光(仮称)を契約しなければ当然恩恵は受けられません。
要はフレッツの再契約みたいなもんですね。

書込番号:17985868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/27 16:06(1年以上前)

http://bb.excite.co.jp/hikari/campaign/
BB.exciteモバイルLTEがフレッツ光と同時加入でSIM3枚1100円プランが2年間無料となるキャンペーンをやってます。
私は既にフレッツ光+BB.excite及びBB.exciteモバイルLTEのSIM3枚1100円プランに入っているのでこのキャンペーンを使うことはできません(泣)。

これもフレッツ光セット割の一環なのですかね?

書込番号:17987690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)