iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンの反応について

2014/02/03 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:314件

3ヶ月ほど前に購入しましたが、本日初めて起こった現象があります

通常はスリープ状態の時にホームボタンを一回押すとロック解除の画面がすぐに点灯します

ところが本日、スリープ状態の時にホームボタンを押すと画面が点灯するまでに4秒くらいかかりいつもみたいにすぐに点灯しませんでした

その後は何ともなく通常に動作しています

こういった現象はごくたまに起きるものなのでしょうか?

同じような事になられた方いらっしゃいますか?

書込番号:17146097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/02/03 05:58(1年以上前)

そんなことにはなったことはないですね。

書込番号:17146394

ナイスクチコミ!1


BONTA123さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/03 08:08(1年以上前)

私も最近その現象起きます。フリーズ?って一瞬思って、再度押すと普通に再開します。バグなんでしょうかね。

書込番号:17146560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/03 12:43(1年以上前)

フリーズの件に関しては、おそらくiOS7.1で改善されるようじゃ。
あまり影響がないようならiOS7.1まで待ってみてはどうかのー。

書込番号:17147212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2014/02/04 15:20(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます

やはりこの現象起こる方がいらっしゃるのですね

他の掲示板でも聞いたところ同じ方がいましてとりあえずは安心しました

でも頻繁には起きてほしくはないですよね

iOSの不具合なのか知りませんがアップデート等で直せるのなら直してほしいものです

書込番号:17151479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone 5s 16GB docomo

2014/02/01 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:3件

iPhone 5s 16GB docomoにAndroidから機種変しようという思いましたが32Gや64Gよりレビューでの
評価が悪いようなのですがなぜなんでしょうかね。メモリーの容量が違うだけでiPhone 5s に変わりないと
思うのですがね。

書込番号:17139212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/01 15:53(1年以上前)

容量を大きいものを選ぶ人はヘビーユーザーが多いでしょうから、ヘビーユーザーには不満が大きくなるということかもしれませんね。

書込番号:17139225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/01 16:15(1年以上前)

もちろん人によるのでしょうが、ビデオを同期していない、アプリはそこそこ、の私でも、32Gの半分ぐらいは使っているようです。むしろ初iPhoneの人で、あれこれやろうとすると、すぐに容量がなくなる、という感じなのかもしれません。8Gですと。私自身は、32Gにして正解だったと思っています。

むかしからiPhoneを使っていて、自分がどのぐらいの容量をつかうのか知っている人なら、8Gという選択もありなのかも。

書込番号:17139288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/02/01 16:24(1年以上前)

どちらかといえばもともとiPhoneを使っている人は容量が多い方を選ぶかなと思います。
低い評価を見ている限り、それほど参考になるものは少ないのではないでしょうか。
感じ方は個人個人違いますので、全てを否定するわけではありませんが。

それほど気にしなくても良いと思いますよ。

書込番号:17139326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/01 16:39(1年以上前)

ありがとうございました。メモリーに関係なくiPhone 5s だということですね。

書込番号:17139379

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/02 00:44(1年以上前)

なぬっ!!!
8GのiPhoneが出たのかのー?笑

書込番号:17141578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/02/02 02:12(1年以上前)

つまらないツッコミ禁止!

実際問題、OSや表記の問題など考えると、8GBだと使える容量がかなり限られてくるよ。もしかしたら5GB以下かも。

書込番号:17141764

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Safari ネット中フリーズ

2014/01/25 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:8件

Safariネット中に、フリーズし、少し経つと勝手に待受画面に戻る現象が毎日おこります。
みなさんもこのような現象なりますでしょうか?
何か方法はないしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17111977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/25 17:43(1年以上前)

林檎マークが表示されてから、ロック画面になる現象なら、Safari表示中だけでなく、アプリの切り替え時などにも起きてます。

書込番号:17112036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/25 17:58(1年以上前)

バックアップを取って復元してみる。

iOS7.1が出るので、しばらくの辛抱ですよ。

書込番号:17112097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/25 18:00(1年以上前)

林檎マークが出てロック画面(待受画面)になる現象は出てないのですが・・・
safari(ネット)中にフリーズ→待受画面 になるのです。

他のアプリ?など起動していないのですが・・・どうしてなんでしょうね??

毎回聞いてばかりで申し訳ないのですが・・アドバイスお願いいたします。

書込番号:17112105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/25 19:53(1年以上前)

Appleが、iOS7.1で改善するって発表してますから、それまでは、騙し騙ししかありません。

ネットを見るだけでしたら、SleipnirやChormeなどの代替え手段を検討して見ては?

書込番号:17112538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


価格zさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 21:47(1年以上前)

自分も最近になってSafariが固まり反応しなくなります!
アップデートまで待つしかないですかね・・・

書込番号:17113013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/25 22:48(1年以上前)

私も同じ質問をしようと思ってたところです
とにかくこの二、三日前からひどくなりました
やはりアップデートを待つしかないんですかね

書込番号:17113313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/01/25 23:46(1年以上前)

電源切るように電源ボタン長押し

電源切るか聞かれたらホームボタン長押し

ホーム画面に戻るから再度Safariを開いて
まるっと解決。

私はこれでしのいでます。

書込番号:17113544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/25 23:53(1年以上前)

ブラウザの不具合はキャッシュデータをクリア
することで解消する場合があります。

書込番号:17113585

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/26 10:53(1年以上前)

アップデート開始したからといって安易に行うとしっぺ返し貰うよ。
この前のiTuneみたいに、3日も待てば人柱報告である程度安全か判る。

書込番号:17114943

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/26 11:33(1年以上前)

>アップデート開始したからといって安易に行うとしっぺ返し貰うよ

話が発散するから、イナカ臭い持論は他所でやってくれ。

本題だけど、どうも個体差がありそうだねえ。
回路部品のばらつきによる微小な応答速度の違いとかが影響している可能性がある。OS側で対処可能だからアップデート待つしかないね。
因みにオレのは全く問題ナシ、落ちることはないけど。

書込番号:17115085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/01/28 04:55(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます♪
特に、ヤフーの記事などを見てる時に、フリーズすることが判明しました。
ヤフーとiPhoneの相性が悪いのかなぁと思いました。

次回のアップデートまで我慢してみます!

書込番号:17122083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/28 10:00(1年以上前)

> ヤフーの記事などを見てる時に、フリーズする

iPhone 5でも同様な現象が報告されています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=17106153/#tab

書込番号:17122566

ナイスクチコミ!1


価格zさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 22:23(1年以上前)

たまたまかもしれませんが、おととい別の不具合のために新しいiPhoneに交換してもらいました!
その後、Safariが固まることがなくなりました!御参考まで

書込番号:17125052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/06 14:13(1年以上前)

はじめまして。
私もまったく同じ症状で困っています。
たまたま開く機会が多いだけかもしれませんが、ヤフーで固まることが多くてログインして閲覧作業をしていると、落ちるたびにログインするのが面倒です。
早くバージョンアップで対応してもらいたいですね。

書込番号:17158668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesでの完全バックアップ

2014/01/23 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:72件

iPhoneの中身、アプリ、音楽、写真、その他資料、パスワードなど、全てをバックアップするには、
暗号化しながらバックアップをすると良いとのことでしたので、やってみたのですが、
何度、バックアップボタンを押しても、このiTunesには、iPhoneにしかないアプリがあり、それを転送しますか?ーはい

の繰り返しになります。
バックアップは出来ているようなのですが、これで完全なバックアップがiTunesの中に入ったことになるのでしょうか?

また、方法が違うなら、その方法を教えてください。

書込番号:17105293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/01/25 18:05(1年以上前)

それで良いです。

但し、著作権に関わるデータはバックアップに含まれませんから復元時には個別に対応が必要ですね。

iTunesで購入済も、ダウンロードが必要ならば個別に行う必要があると思います。

ダウンロードしなくてもストリーミングで再生はかのうですね。

書込番号:17112119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメールの通知

2014/01/14 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:32件

spモードメールの新着メールの通知が始まって1か月くらい経ちますが
新着メール通知の画面のまま、画面が点灯したままでスリープにならないことがあるのですが、
同じ症状の方いらっしゃいませんか?

寝る前にフル充電にして、ケーブルを抜いて寝るのですが、寝ている最中に新着通知があると
画面が点灯したままで、起きた時に電池残量がほぼ0って事が結構あります。

対応策などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17070423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/14 07:37(1年以上前)

この辺でしょうか
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16968210/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16948228/

書込番号:17070720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MMF3さん
クチコミ投稿数:11件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度1

2014/01/25 11:07(1年以上前)

こんなクソシステムを使ってはいけませんw

まず、即刻「新着通知」を解除してください。
「機能」として提供しているものの、それを使うとバッテリーが持たないのですから
「提供していない」「対応できていない」のと同じですw

これを「iOSのバグ」とAppleの責任にする愚か者がいますがそれは違いますw
Appleとまともなコミュニケーションが取れていない良い証拠ですw

出したら出しっぱなし、実際に使いものにならないのに「提供しています」という態度なのですから
企業の取る態度としてはどうなのでしょう?w 株主の顔が見たいですよw

3キャリア中最も後発でiPhoneを採用したのに研究不十分でこのザマw
愚かなキャリアとは決別し、現在最も安定しているau版にするか
さっさとSIMフリー版に乗り換えるかのどちらかですねw

書込番号:17110752

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/25 11:42(1年以上前)

どうぞ早く乗り換えてくださいw

書込番号:17110867

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP等について教えてください

2014/01/11 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:183件

お世話になります。
次のようなことを考えていますが可能なのでしょうか?

[1] 私の「au ガラケー」を、ケータイショップ(docomoショップでない)で、MNPで、「docomo iPhone5S」に変更する。
[2] 妻の「docomo REGZA T-01DのFOMA SIM」を、docomoショップで「docomo LTE nanoSIM」に、また一般的なLTEプランに変更する。
[3] 前述[1]で入手したiPhone5S本体に、前述[2]のSIMを挿入し、妻が使用する。
[4] 前述[1]で入手したiPhone5SについているnanoSIMを、私のSIMフリー「iPhone5C」(Appleストアで購入)に挿入して使用する。

なぜこういうことを考えているか経緯を話しますと、次になります。
・妻はキャリアはdocomoがよくMNPしない。
・私はSIMフリーiPhone5CはあるがSIMがない。
・ガラケーは解約するか、MNPのキャッシュバックを利用したい。

もし他にも良い方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17059557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/11 20:08(1年以上前)

その方法自体は可能だと思う。
しかし、奥さんの回線には月サポもなく毎月の費用が高くなっちゃう。
奥さん自身がアイポン使いたいなら普通に機種変更したほうがベターだと思う。

そもそも、なぜSIMフリーiPhone5cを買ったんだろ?海外出張でも多いのかな・・・
auガラケーをMNPしてその回線をSIMフリーiPhone5cで使い、
MNP入手した端末の売却金とCBとを合わせて奥さんの機種変更の足しにするのがいいんじゃない?
(売っ払いを前提にするなら 5cのほうがパフォ良いかも・・、そして スレ主がdocomo回線に拘らなければ
SBの方がCBは大きいでしょうね現時点では。。)


奥さんのFoma回線をXiにする前にBナンバー作ってau_iPhoneへ・・・・という策までは考えない?(笑)

書込番号:17060739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/01/11 23:26(1年以上前)

トラ×4さん

アドバイスありがとうございます!!

妻分の月サポがなくなるんですね。そこまで考えていませんでした……

私がSIMフリーiPone5Cを買ったのは、AppleがSIMフリーのiPhoneを発売したことに敬意を表してというか・・・ネットでの衝動買いです(笑)
会社支給のEMOBILEのルータ(もちろん回線も会社負担)で、WiFi接続で使用するつもりでしたが、ルータを会社に返却してしまったという経緯もあります(涙)

アドバイスいただきましたとおり【妻分は普通にdocomo iPhone5Sに機種変更】しようと思います。
(最近のMNPのキャッシュバックに目がくらんでいるのは事実ですが……)


> auガラケーをMNPしてその回線をSIMフリーiPhone5cで使い、
> MNP入手した端末の売却金とCBとを合わせて奥さんの機種変更の足しにするのがいいんじゃない?

目から鱗です!!
MNPで入手した端末を無理に妻に使用させず、売却して機種変の足しにすればよかったのですね!!
SBは・・・あまり好きではないのです。ごめんなさい。

光明が見えました!!
本当にありがとうございます♪

P. S. Bナンバーなんていうのもあるのですね。

書込番号:17061656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)