端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2017年1月21日 18:51 |
![]() |
14 | 6 | 2017年1月27日 23:41 |
![]() |
8 | 9 | 2017年1月11日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2017年1月8日 13:44 |
![]() |
1 | 6 | 2017年1月9日 18:04 |
![]() |
10 | 2 | 2016年11月19日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
知人から機種を譲り受け、子供がMVNOでデータsim利用をしていましたが、今は音声通話の契約に変更し、メインで使っています。
データのみで、サブで使っていた頃は気付かなかったのですが、通話やラインの無料通話の際、受話器から全く相手の声が聞こえません。
こちらの声は普通に聞こえているようです。
イヤホン使用や、スピーカーでは使用できます。
イヤースピーカーを交換してみましたが、変化なしです。
原因かと思われる症状が一つありまして、写真にあるマークがずっと出ています。
bluetoothは常にオフにしてありますが、入り切りしても変化なしです。
何か解決策がありましたらお願いします。
書込番号:20589229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出てきたアイコン(スピーカーマーク)を押して、スピーカーがiPhoneになっているか確認してみて下さい。
書込番号:20589641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
電池が一日持たなかったので、街の修理屋さんで電池交換してきました。
時間30分で5400円でした。
安く治ったのでひとまずOKとなったんだけどね。
電池の持ちが今一つです。機体が古いからでしょうかそれとも
電池が純正品ではないせいでしょうか。
電池交換して使われている方コメントお願いします。
2点

私も半年ほど前に町の修理屋さんで交換しましたが、新品時と同じくらいに回復したと思ってます。費用は6,500円でした。Amazonでもたくさん互換バッテリーありますが、値段はピンキリです。評価も様々。純正でない以上、リスクはあるでしょうね。
書込番号:20569251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電池が純正品ではないせいでしょうか。
町の修理屋さんで修理されたのであれば、その可能性が高いのではないでしょうか。
書込番号:20569253
1点

どんな電池が入っているかわかりませんからね。
書込番号:20569268
3点

私も電池性能が58%のiPhone5sがありますが、少し高くても、Appleで電池交換する予定です。
7.800円(税抜きか税込かは不明)と少し値がはりますが。
書込番号:20569341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正規店でないでしょうから、社外品でしょう。
次回からは、保証があっても、対象外になります。
書込番号:20569655
4点

去年買ったモバイルSuica用SIM FREE機 SH-RM02はandroid5.0ゆえ
二束三文。一万円台でしょうか。
一方、4年前のiPhne5s OS更新できて、それなりに使えます。
この差は、なんじゃろね。
書込番号:20608447
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
3年ほど前にDocomoで購入したiPhone5sですが、0001Docomoにつながりません。
今までは、0000Docomoに時々つなげていましたが、毎回のログインが面倒なので、0001Docomoならsim認証で自動接続されるようなので試しましたが、一度も繋がったことがありません。
もちろん、WiFiの接続候補にアンテナ3本が表示されている喫茶店やDocomoショップで試しています。
Docomoショップで相談しましたが、契約内容も問題なし、iPhone側の問題でもない、iosを最新にアップデートしてくださいとしか言えませんとの回答でした。
ちなみに、現在のiosは10.0.2とほぼ最新です。
考えられる対処法を教えてくださいm(__)m
書込番号:20556967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/wifi_docomo.html
一つ一つ確認しながらした方が良いと思います
書込番号:20557040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、こういう可能性は無いですか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014109/SortID=18118998/
書込番号:20557075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さま
お忙しい中、さっそくのご返事ありがとうございました。
キャリアのバージョンを確認しましたところ、最新の25.1となっており、最低15.7以上をクリアしておりました。
2番目にご提示頂いた方法は、また明日、
0001docomoのアンテナが立つところで試してみたいと思います。自宅で試せないのがはがゆいです。
また、ご報告させていただきますね。ありがとうございました!
書込番号:20557266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さんの回答で解決かとは思いますが、ご参考迄にこちらもどうぞ。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/data/docomo_wifi/common/startup_guide.pdf
書込番号:20557303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさま
さっそくのご返事ありがとうございました。
さっそく、リンク先のマニュアルに沿って設定の確認をしましたところ、いろいろ謎が深まってしまいました。
まず、iPhoneの設定画面のプロファイルにはdocomo Wi-Fi利用設定どころか、spモード利用設定すらありませんでした。
あるのは、iPhone利用設定ver2.01のみです。
次にDocomoのお客様サポート画面には、sp モード利用設定のメニューはなく、あるのはプロファイル設定です。どこを探してもspモードの画面には辿り着けません。
そもそも、私の場合、公衆無線LANの使用権限がないのでしょうか?0000docomoは使えるのに…
いくつか画面を添付しますので、もう少しアドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:20558040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneユーザーでは無いので、確認出来ませんが
こちらの方法では、如何でしょうか?(Android版ですが、多分同じかなと思います、、、)
SIM認証で繋がるはずの0001docomoに繋がらなくなった時の対処方法
http://usedoor.jp/howto/life/wifi-spot/0001docomo-tsunagaranai-taisho/
iPhoneを再起動させて見ると言うのも有りました。
参考になれば。
書込番号:20558606
0点

もしかして、スレ主さんのスクショ見ると、wifi使用してるので、wifi切ってドコモ回線で設定を
開いて見ては如何ですか?
(暇なので、色々なサイト見てると、設定時はwifi切る様に書かれてる所が多いです。Androidでも一緒かな(^^;))
書込番号:20558650
1点

>ゆなみんさん
すみません、私が載せた物は古いのかもしれませんね。
最新iPhoneのプロファイルには、iPhone利用設定ver2.01のみですね。
不要な書き込みで申し訳ありませんでした。
書込番号:20559256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、数々のアドバイス本当にありがとうございました。
既存のプロファイルを削除して入れ直したり、設定をあちこちいじくり回していたら、最終的に0001docomoにつながりました!あれこれやりすぎで、何が功を奏したのかさっぱりわかりませんが…
いじくり倒した後のiPhone環境は、先に添付したものと違いなく、プロファイルも結局は同じものしかないのですが、とにかくつながりました。
ただ、Wi-Fi候補で0001docomoを選んだ時に、いつもは出ないIDとPWを求める画面になり、そこにdocomoIDとPWを入力→失敗
次にdocomoIDのところに、後ろ部分に「-spmode」を足して入力し、PW入れたらつながりました。
何はともあれ、無事につながったのでご報告とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:20560112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
スロー動画を30分撮ったのですが、
パソコンにつないでもファイルが出て来ません。
他の短い時間のファイルは出て来ます。
長時間の動画はパソコンに表示されないようになっているのですか?
スマホ内でトリミングすればパソコンに表示されるのですか?
トリミングの方法を知っていれば教えてください。
0点

テレビの前にiPhoneを置いて、31分スローモーション撮影してみました。
(スクリーンショットについて:テレビ内容は不問なので灰色で塗り潰しました。)
Windows PCでは、USB接続で見れ無いですね。
Windows アプリ(iFunboxやiTunes)が使えるかも。
でも、現在、インストールして無いので、ネットワークHDDにコピペしてみました。
iPhoneとPCに直挿し出来るLightning USB両頭のストレージ(Transcend JetDrive Go 300 64GB TS64GJDG300Kなど)なら速く処理出来るかも、使ったこと無いので詳細は分かりませんが。
※1.Wifiカードリーダーメーカー製アプリ、コピペ中断(25分経過しても0%だったので)。
※2.FileExplorer(Steven Zhang)、コピペに1Hr51m掛かりました。
※3.Windows PCでファイルを確認
※4.Windows PCで再生
書込番号:20550335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの『写真』アプリでのトリミング方法
(更に、iMovieや動画編集アプリで、作業がグレードアップ)
※5.再生画面をタップして、右上の赤丸のアイコンタップする
※6.下の赤丸の『<』と『>』を前後のカット位置にスライドして、右下の完了をタップする
※7.容量に余裕が有れば『新規クリップとして保存』も選べます。(保存に、6分近く掛かりました。)
※8.スローモーション撮影の『31:01』と前後をカットした『17:27』です。
(備考)
iPhone6+の前にテレビを置いて、スローモーション撮影しました。
テレビ内容は不問ですので、灰色に塗り潰してます。
書込番号:20550411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

ありがとうございます
1ファイルで最高どれだけかわかると助かるのですが、
最低30分くらい撮れたらいいなと思っています。
書込番号:20524321
0点

1ファイルでの制限は、多分ないです。
ので、一元的にストレージの残容量次第ですね。
まあ、既にiPhone持ってるなら、夜中とかに電源に繋いで撮りっぱなしにしとけば分かると思いますよ。
書込番号:20526012
1点

電話の着信などで中断せず、録画すれば、2時間くらいのファイルが出来るでしょう。
機種によって、時間当たりの消費量が若干違うようです。
設定の所に表示されるので、設定時に見てね(※1、画像は6s+です)。
Appleのオプション品となりますが、手振れ防止出来て良いようです(※2、星5個ですね)。
(※2)
DJI OSMO Mobileジンバル - Apple(日本)
書込番号:20529306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スローモーション撮影してみた結果、
321.4174 MB/分 (= 9969.3072 MB ÷ 31.0167 分)
iPhoneの設定画面の記載より若干小さかったです。
推測ですが、登場人物の顔に反応して、映像が時々ぼんやりしていたからかも。
(スローモーション撮影について)
iPhone 6s Plus でスローモーション撮影
撮影条件 1080p HD/120 fps
撮影時間 00:31:01
被写体 テレビ画面
(参考)
バイト換算 - 高精度計算サイト
http://keisan.casio.jp/exec/user/1355670543
書込番号:20554595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモ版のiPhone5S16GBをiijmioで運用しています。
iOS10にアップデートしてからフェイスダウンモード(画面を下に伏せる省電力モード)時に固まることがたびたび起こります。
いちおう電源オフオンで復帰しますが、iOSを10.11まで上げてもまだ治りません。
これはもう本体の不具合として修理した方が良いですかね?
ネット上ではiOS10の不具合としての報告もあるようなんですが。
書込番号:20406714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

梨沙のドコモ版iPhone6sでは、問題なく使えていますから、ハードの問題ではないと思っています。
(;^_^A
尚、梨沙のiOSは、今現在、OS10.2に上げいます。
ベータ版でも問題なく使えています。(^_^;)
書込番号:20408127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはiPhoneSEのみ対応と記事で読んだ。
5sで最新バージョンにして試したらダメだった。
SEでは機能したよ。
書込番号:20408163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)