iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器のモデルナンバーについて

2014/07/26 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:62件

みなさん、突然なのですが充電器のモデルナンバーを教えてもらえませんでしょうか。

iPhoneの製品がいくつかあるのですがごっちゃになってしまいましてーーー(´・ω・`)
iPhone5sの充電器がどれなのか気になってしまいまして、教えてもらえると助かるのです。
(どれでも充電できるのは知っているのですが・・・)

購入時期も合わせて教えてもらえると助かります。

ちなみに私が迷っているのは、モデルナンバーが A1265(青丸あり)、A1385(青丸なし)のものです・・・。

書込番号:17773992

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/07/27 01:04(1年以上前)

A1385 黄緑シール
iPhone5s 64GB Gold au
2013年10月

A1385 黄緑シール
iPhone5 64GB 白 au
2012年10月

書込番号:17774169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2014/07/27 21:17(1年以上前)

ありがとうございます!
助かりましたー

書込番号:17776896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモへの乗り換えについて

2014/07/16 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

ドコモへの乗り換えについて、幾つかお伺いしたいことがあります。

今ソフバンは父親が主契約者として契約しているのですが、今度は私自身がドコモで契約するので、MNPはできないのでしょうか?
料金的には一緒ということで問題無いのですが、電話番号が変わるのはいろいろ手続きがいるのでどうにかならないのかと模索しております。

あとですが、従来プランか新プランかで悩んでいます。データSプランにすれば従来プランより安くてかけ放題なんですが、テザリングすると仮定するとパケットデータ量が引っかかります。
テザリングが月数回(週1-2)でしたら4GBでも間に合うでしょうか?
現在はテザリング無し、家ではWi-Fi、外でのネット利用は2時間ほどで1GBちょっとの利用です。

書込番号:17738202

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/16 13:22(1年以上前)

ドコモに確認した方が早いと思うが
昔ドコモからauにMNPした時はドコモの契約者と関係なく契約出来た記憶があります。
同居してる家族でしたが

プランは後日変更できるので旧プランで様子見たらどうですかね。
パケット量を時間とかこの位とか表現は曖昧すぎるので

書込番号:17738232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/07/16 13:47(1年以上前)

MNP転出予約番号を発行して貰う為の電話でも契約者本人である必要があります。
家族だろうと、使用者だろうと、アカンようです。
嫁の契約回線で本人から掛け直ししろと、却下されましたしw

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=369&id=e61374a706b30626178755566452b65637444545879626f75457a7a5362387a776c784b35576d564f4972593d

当然、転入先の契約も同じでしょう。
契約後に譲渡手続きは可能だと思います。

昔は代理委任状でいけましたが、今は委任状があっても基本ダメみたいです。

書込番号:17738271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/16 13:57(1年以上前)

もちろんMNP予約番号本人のみでした。
電話で済むことなので親でも良いのかと思い書きませんでしたが

ダメと言うことみたいなので親に同行してもらうしかないですね。

書込番号:17738286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/16 14:26(1年以上前)

まずはソフトバンクの契約を譲渡してもらい契約者をスレ主さんに。
その後、MNP番号を取得してドコモでMNP契約の流れですね。

書込番号:17738347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/16 14:26(1年以上前)

記憶ではauの場合学割適用するには契約者が学生本人で無いとダメと言うことで
私が契約者だったドコモ回線からMNPした時に何の質問もなく子供名義で契約した記憶があります。
そして今年またドコモにMNPで戻った時は子供の名前ではなく主契約は私の名前で契約しました。使用者が子供で
その時も別に何も言われなかった記憶があるな?まあ私もその契約の時立ち会いましたが

とりあえずドコモに確認して見てください。

MNP予約番号だけは本人のみです。

書込番号:17738348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/07/16 15:14(1年以上前)

以前ですが、auからdocomoへMNPした時に、auは私名義→docomoへ息子名義でMNPできましたよ。
名義変更しながらMNPという手続きでした。
今回の場合は、お父様が現契約なので、おそらくお父様にまずは、MNP番号を取得してもらいあとはショップで名義変更しながらMNPという形になるのではないかと思います。契約時にはお父様がご一緒でなければならないと思います。

契約関係は携帯ショップの方が詳しいので、契約するショップが決まっていればそのショップへ直接聞いた方が確実だと思います。
ドコモショップでも、街の携帯屋さんでもどこでもいいと思いますよ。ちなみに、私は街の小さな携帯ショップで手続きしました。

書込番号:17738470

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2014/07/16 18:53(1年以上前)

3月に嫁さん名義の回線をドコモにMNPしたとき、自分名義でいけたから現在も問題ないと思うけどね。譲渡手続などせずに、普通にMNPの手続きの中で自分名義に変えられたし。ちなみにauでも同じことが出来た。
ただし一緒にショップに行って免許証を確認されたから、父親が一緒に行けないと面倒な書類が必要かも。

書込番号:17738938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2014/07/27 03:09(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。

家族の要求で新規契約になりそうです・・・。

書込番号:17774335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通話

2014/07/22 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:23件

7月からカケホーダイ料金プランに変えたのですが通話の時、相手側がこちらの声が聞こえにくいと言わらます。購入して9ヶ月ぐらいですが、このプランに変えてからこんな状態になった気がします。近いうちにドコモへ行くつもりですが、同じような症状で解決された方いらっしゃいますか?

書込番号:17758798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 18:33(1年以上前)

梨沙の場合は、相手の声がやまびこ様に聞こえて、聞き苦しいのです。(≧∇≦)
梨沙だけの症状では、無かったのが心の救いです。(^o^)/

書込番号:17772923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

itune storeで

2014/07/22 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

初歩的なお話ですいません。
当方iphone5sを所有しております。
Itunestoreでアプリ(無料)をインストールするとき
touchi idのときがあれば、パスワードを求められるときもあります。
touchi idのみで認証する事はできないでしょうか?

書込番号:17758020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/22 10:33(1年以上前)

iPhoneを再起動したりすると、アプリのダウンロードの際に最初だけパスワードの入力が必要ですが、一度入力すればiPhoneのリセットや再起動、電源のオンオフをしなければ、以降はToutchIDで出来るようになります。

書込番号:17758173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/07/22 10:38(1年以上前)

連投すみません。
以降は出来ると書きましたが、電源を入れっぱなしの場合でも一定期間ToutchID認証をしなかった場合は、再度パスワード入力が必要になってくるので、ずっとToutchIDのまま認証はできないです。

書込番号:17758189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/07/23 22:35(1年以上前)

定期的にパスは入れないといけないのですね。
せっかくの指紋認証なのに、なんかメンド臭いです。
パスを忘れちゃったら指紋認証の意味がないですもんねw
ありがとうございました。

書込番号:17763783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleIDについて

2014/07/09 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

お詳しい方教えて下さい。

ひとつのAppleIDで複数のiPhoneを利用する事は可能でしょうか?

会社で導入を考えているみたいでAppleIDを管理する観点から
何個も作るのが嫌みたいで聞かれました。。。

仮に一つのAppleIDで100個のiPhoneを従業員で利用なんて事は可能ですか?
icloudは利用しない予定で何か制限や影響受けるのでしょうか。


ご教授いただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17713498

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/09 09:19(1年以上前)

うちの会社で複数のiPadを1つのAppleIDで試験導入してますよ。

書込番号:17713569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/09 09:39(1年以上前)

AppleIDに関連付けられるデバイスは最大で10台では?
100台では難しいと思いますよ。

書込番号:17713617

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/07/09 09:44(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP

個人の場合はApple IDに関連付られるのは、コンピューター含めて10台まで(内パソコンは5台まで)

法人の場合はこんなんじゃ話にならんでしょうから
別の方法があるんだと思います。
詳しくはAppleへ法人契約の場合を問い合わせる方が確実でしょう。

http://www.apple.com/jp/iphone/business/
Volume Purchase Program(VPP)とか色々ありそうですね。

書込番号:17713629

Goodアンサーナイスクチコミ!5


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/09 11:43(1年以上前)

Appleビジネスエキスパートに相談を

下記のページに電話番号が記載されていますし、メールでの問い合わせも出来ます。
※メールの場合、姓名・役職・メールアドレス・電話番号・会社名・会社の規模・郵便番号・国・関心のある機種を送信するコトになります。
http://store.apple.com/jp_smb_3500/browse/campaigns/apple_business_experts

書込番号:17713887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

2014/07/23 13:15(1年以上前)

ご返信遅くなりまして申し訳ございません。

Apploeビジネスパートナーへ問い合わせてみましたが
折り返しが来ない状況でございます。。。

取りあえず都内に出るときにアップルストアへ相談してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17762003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au→docomoへのMNP

2014/07/21 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

auのガラケーが壊れ、来月の更新月を機会にdocomoのiPhoneへ乗換を検討しています。

誰でも割+家族割で家族間通話無料の恩恵を受けているので
正直なところキャリアは変えたくありませんが一括0円になるのは新規かMNPだけだったので
致し方ないかな・・・と思っています。

5年ほど前ですが首都圏でもつながらない場所があったりしたsoftbankへの乗換は躊躇しており、
色々と情報を集めてみたもののどうしたらよいかますます訳が分からなくなってしまいました。

現在、モバイルルーターを月3千円ほどで契約していて、
通勤時にipod touchをwifiで接続。

動画もあまり見ないですし、地下鉄のつながりにくさも耐えられる程度で
電話とメールはガラケーで満足していましたが、

・ipod touchの液晶割れ(動作は可)
・ガラケーの修理に2万かかる
・修理しても保証は一切ない
・携帯はSIMが認識しないので全く使えない

もっと早くにガラケーが壊れていたらwifiの契約をせずauのデザリングオプションでよかったんではないかと思いますがorz

通信費は5千円ほどで押さえたいところですが良い方法があればご教示下さい。

書込番号:17755423

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/21 15:35(1年以上前)

ドコモの新プランだと最低でも月6500円です。ただし、通話料は完全無料。8月まで入れる旧プランでも、月6243円+通話料ですから、いずれにしても、5000円は無理です。機種代は、MNPであれば、実質0円。激安店なら、さらに万単位で安くなることもあります。

iPhoneが安いのは、ソフトバンクです。MNPでiPhone5cなら、条件によっては一括0円やキャッシュバックありの案件もあるはずです。iPhone5sでも、実質0円ないしは、それ以下、ということになります。だたし、安いものは、新プランへの加入が必須で、月々の支払いは高くなる場合も多いです。最低でもドコモ同様6500円、かりに5Gプランだとすれば月8000円です。
つながり具合に関しては、最近はどのキャリアも極端にちがうことはないでしょう。

月々の支払いを安くしたいのであれば、iPodを修理ないしは新規購入、ガラケーは中古で同等機種を手に入れて、現状のまま、ということになります。ガラケーは安いものなら1万円以下で買えます。auの場合は、2000円払ってSIMロックを解除してもらわないと使えませんが。
うまくいけば、両方で2〜3万程度で済みます。今の支払いと、移った場合の支払いとの差額と比較すれば、どれくらい安くなるか計算できます。仮に今の支払いが月5000円なら、MNPした場合にくらべ、1〜2年以下で元が取れ、それ以降は安くなるでしょう。それ以上長く使うつもりなら、移らない方がお得の可能性が高いですね。
買いたいドコモショップやソフトバンクショップなどに行って具体的な金額や月額料金を出してもらって比較してください。

その他、白ROM(中古)やSIMフリーのiPhoneを手に入れて、格安SIMという選択肢もあります。新品のSIMフリーiPhoneは6〜7万前後と高いですが、月々の電話料金は約1800円+通話料と劇的に下がります。したがって端末代は2年ほどで元が取れ、あとはどんどん安くなります。
ただし、毎月のデータ量が1G程度と少なくなるので、動画はほとんど見ない、という使い方でないと難しいです。また、設定や運用にはそれなりの知識や工夫が必要になります。
iPhoneにこだわらなければ、さらに選択肢は広がります。androidのスマホなら新品でも3万以下、国内メーカーのそこそこ新しい白ROMでも3〜4万程度。こちらも格安SIMでの運用ですから、月額料金は激安です。

端末の設定やサポートは必要、ということなら、ソフトバンク系のワイモバイル(旧イーアクセス/ウィルコム)という手もあります。すぺて自分でやらなければならない格安SIMと、高いけど安心の三大キャリアの間を狙った路線で、月額料金は3000円程度から。プラス1000円で通話料完全無料のオプションもつけられます。
実店舗があるという安心感と、困ったときにサポートが受けられる、というところに毎月の料金の価値を認めるかどうかですね。ただしiPhoneは扱っていません。

書込番号:17755588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 16:29(1年以上前)

なんでソフトバンクを推すかな?
使った事ないんだな…きっと

今ってMNPで実質ゼロ円なの?
一括ゼロ円のとこを探せば毎月割分安くなりそう。

auにMNPについて聞いてみては?
ポイントをもらえるかもしれません。
あわよくば、来月あたりならゼロ円なんて話は出ないですかね???
新機種発表が近いのでauもMNPされたく無いかも?

とにかく安くしたければ、自分の足で稼ぐしかなさそうですね^_^

書込番号:17755721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/07/21 17:50(1年以上前)

MNPなら本体は安く手に入ると思いますが、実質詐欺には注意しましょう。

条件がいいのはソフトバンクですし、現在都市部で一番使えるのもソフトバンクです。
逆にドコモは密集地ではすぐに「データ通信がブロックされています」になって使い物になりませんし、auにしてもさほど優れてもいません。
かつてのイメージと先入観でソフトバンクを選択肢から外すのは少々勿体無い気もします。

更に言うと、恐らくは慣れたiOSに拘りがあるんでしょうが、コスパで言うならイーモバイルの4G-Sプランに今月中に入るのが一番かと思いますので、iOSを捨てられるのなら選択肢も大きく広がると思いますよ。

書込番号:17755969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/21 18:36(1年以上前)

スレ主が心配しているのはデータ通信では無くて、通話に関してでは?

書込番号:17756101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/22 10:13(1年以上前)

> 一括0円になるのは新規かMNP・・

iPhone5sが新規で一括0円ならイキたいな、ドコ?



モバイルルーターの契約内容詳細を記すれば も少し助言も貰えるかもね。

書込番号:17758122

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 23:26(1年以上前)

>>P577Ph2mさん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

やっぱりガラケーが結局一番安く楽に使えるそうですね…。

SIMフリーも検討しましたがやはり自分のレベルでは運用が難しいように思いました。

仰る通り一度月額を聞いてみて再度検討したいと思います。

書込番号:17760531

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/22 23:36(1年以上前)

>>エリズム^^さん
ありがとうございます。

>今ってMNPで実質ゼロ円なの?
>一括ゼロ円のとこを探せば毎月割分安くなりそう。

イオンでsoftbankへのMNP0円で出されていました。
(一応3連休の期間のみとなっていましたが…)

>auにMNPについて聞いてみては?
はい。そうしてみたいと思います。

今契約しているwifiもauのスマホを持っていれば千円安くなる
といった類だったかと思うのですがデータ通信の切り替えなど
うまく出来る自信もないですし…

>とにかく安くしたければ、自分の足で稼ぐしかなさそうですね^_^
仰る通りですね。ひとまず月額がどうなるか各社に問い合わせてみます。

書込番号:17760567

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpwqさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/23 00:00(1年以上前)

>>のぢのぢくんさん
ありがとうございます。

実質0円ではなく、一括0円でしたのでだいじょうぶかと思います。

ご教示頂いた通りイーモバイルやソフトバンクへのNMPも視野に入れてみます。

>>寅Xさん
ありがとうございます。

再度確認してみましたが新規ではなくMNPの間違いでした。申し訳ありません。

新規で一括0円だったのは5c(16GB)のみでした。

wifiは月額3千円弱で2年以内の解約は違約金1万程が発生し、まだ1年経っていません。
スマホに変えることになれば違約金を支払ってやめてしまってもと思っているのですが
通信制限などもあったりすると困るなあと優柔不断に考えてしまっております。

書込番号:17760653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)