iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のフォルダ分け?

2014/05/05 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:708件

iPhoneで動画をフォルダで分類してフォルダ名付けることって出来ませんか?(>_<)

書込番号:17483550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/05 20:07(1年以上前)

アプリ使ってください。
いろいろあるけど、GoodReaderを薦めておきます。

書込番号:17483614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/05 20:27(1年以上前)

CRIPBOXが使い勝手いいですね

フォルダ名を編集したり、フォルダわけできます。

AppleSTOREで無料でアプリを落とせます。

書込番号:17483680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2014/05/05 22:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

品格コム様
GoodReaderお勧めとゆう事なのでAppleSTOREで見てみたんですけど
全部英語なのでよく分かりません...

水の雫様
AppleSTOREでCRIPBOX検索してみたんですけどありませんでした??


書込番号:17484084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/05 22:14(1年以上前)

自分は使ったことないけど、たぶんコレ。
https://itunes.apple.com/jp/app/clipbox/id437758919?mt=8

書込番号:17484143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/05 22:23(1年以上前)

>全部英語なのでよく分かりません...

ド・定番アプリなんで、解説本やらサイトやら沢山見つかるはずですよ。

書込番号:17484179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2014/05/06 00:04(1年以上前)

ご親切にありがとうございます^_^
今日はもう眠いので明日色々試してみます!

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

書込番号:17484624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/09 14:40(1年以上前)

書き忘れてましたが、
『アルバム』を任意の名前で追加し、アルバム毎に表示したい写真や動画を登録することはできます。
例えば『○○旅行』みたいにイベント毎のアルバムを作ると便利でしょう。
見かけ上はフォルダ分けしたのと同様ですが、これはプレイリストのようなものであって、実データは全てカメラロールの中にあります。
なので、カメラロールのデータを消すと、アルバムのデータも消えますので注意!
この辺はフォルダ分けとは違います。

書込番号:17496983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2014/05/09 15:10(1年以上前)

参考になります☆
ありがとうございます^_^

書込番号:17497059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/09 22:53(1年以上前)

ちなみに↑に書いた『アルバム』の件、
標準の『写真』アプリでの話ですから念のため。

書込番号:17498547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

line電話

2014/05/04 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

line電話ってどうですか?

利用する価値はありますか?

書込番号:17478173

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 06:34(1年以上前)

通話品質を気にしない。
既にLINEユーザーである(新しいアカウントを作る必要がない)。
発信者番号通知で電話をかけたい。

という人向けですね。
通話品質は、やっぱり固定電話が一番です。

僕のブログに使ってみた感想を書きました。

書込番号:17478188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/04 09:56(1年以上前)

ニーズに合えば価値あるだろうし、当てはまらなければそれまで。
このへん見て予備知識を得てから判断してみては。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20140502_646954.html

書込番号:17478586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 11:51(1年以上前)

確かにLineは、魅力的な通信手段だど思うけど、パケ代の通信量は、7Gだけで収まるのかしら?(・Д・)ノ

書込番号:17478892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/04 11:55(1年以上前)

梨沙ちゃんさん

YouTube動画をガンガン見るより、LINE電話の方が圧倒的にデータ通信量は少ないでしょうね。

書込番号:17478902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 13:08(1年以上前)

アドバイス、有り難うございました。(^◇^)
梨沙は今現在メインに、docomoのiPhone5sを使っていますが、6月から始まる新料金は、とても魅力的なプランです。(^ν^)
パケ代は2Gまで行かないので、その分、音声通話に回したいと思っていますが、良いアドバイスが有れば、教えて頂けたら幸いです。(*^_^*)

書込番号:17479074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/04 14:34(1年以上前)

私は普通の通話で十分だと思いますがね(^_^;)

だいたい、家族がみんなLINEユーザーじゃない限りほぼメリットもありませんからね。

書込番号:17479272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/04 15:13(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

>私は普通の通話で十分だと思いますがね(^_^;)

ドコモには同じキャリア同士で通話を無料にするには667円(税別)が掛かりますし、他キャリアっへの普通の通話だと人によっては莫大な金額になる可能性もあります。

>家族がみんなLINEユーザーじゃない限りほぼメリットもありませんからね。

スレ主さんは家族宛の電話とは言及していませんよ。
またファミリー割引を組んでいれば家族間の通話は無料になりますね。

書込番号:17479379

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2014/05/04 16:52(1年以上前)

まだ実際に使っていないけど、お店とかに無料で電話できそうなのは魅力的。
ただ料金の支払いがプリペイド形式ということについては個人的には二の足を踏むところ。

書込番号:17479573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/04 20:18(1年以上前)

パケ通話なんて、そんなに魅力的かなぁー?
とは、0~数十秒/1日しか通話しない私の僻みかな?
通話エリアの広さ目的で、SoftBank契約の時は050プラス用にNTTからモバイルWi-Fiルーターを(BモバイルSIMを挿して)借りているんですが、結局、旅行用小型Wi-Fiルーターとしてしか使っていません。

書込番号:17480146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/04 20:55(1年以上前)

パケ代が2G使っていないのに、7Gの請求来るのが詐欺見たいで納得しないのです。T_T
その5Gを音声通話に割り当てくれるから、docomoの新料金に期待しています。(^◇^)
追伸
梨沙の場合、障害者割引きが適用されるから、許して下さいね?(≧∇≦)

書込番号:17480294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2014/05/04 21:37(1年以上前)

auの時は無料通話分がありました。

それを家族間で分け合えたので、ほとんど足がでませんでした。

家族全員が通話が多い訳ではなく、
ある月に家族の誰かが多かったという場合がほとんどだったので、
今思えば非常に助かっておりました。

docomoは無料通話分がない分安いのですが、
家族以外にかけた場合は全て実費というのが少し難点です。

それを少しでも補えないかな?と思った訳です。


ちなみに、家族全員lineはやっています。

グループ送信などは非常に便利で重宝しています。

書込番号:17480481

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/09 09:25(1年以上前)

梨沙ちゃんさん

docomoは障害者割引がちゃんとしてますが、auやソフトバンクは障害者割引がイマイチなので、障害者ならdocomo一択ですよね!

書込番号:17496223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/09 12:20(1年以上前)

細かい内容を突き詰めればドコモが障害者割引は有利だったと思います。
有る無しでいえば、別にソフトバンクもauも障害者割引はありますよ。

書込番号:17496619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/09 12:43(1年以上前)

確かSoftBankは一部の代理店で在日韓国人方向け割引もしていましたね。

書込番号:17496692

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/09 19:52(1年以上前)

auに限ると、障害者割引はありますが、誰でも割と同じで内容で、縛りが2年ではなく1年になるだけなので、やる気のない障害者割引としか言えません。

書込番号:17497806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/09 21:18(1年以上前)

今度のdocomoの新料金は魅力的ですが、永年無料のWi-Fiが無くなって、300円が追加されます。(≧∇≦)梨沙の場合は、60%引きで120円になります。!(◎_◎;)

書込番号:17498115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesのバックアップ先を変更

2013/12/19 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております。今回もよろしくお願いします<(_ _)>

「iTunesのバックアップ先を変更する」 これはCドライブの空きを
増やす(節約)ためだけなんでしょうか??
Cの空きに余裕があれば必要ないんでしょうか??

PC(Win7)のOSをクリーンインストールをしたらiTunesとiPhoneのバックアップも
消えてしまいますよね。
それに備え「iTunesのバックアップ先を変更する」のではないんでしょうか??

書込番号:16975045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

容量対策もありますが、
そもそもHDDなんていつ調子悪くなるかわかりませんから、iTunesのデータに限らず多重化しておいた方が安心です。
外付けHDD等にもバックアップしておくとベターです。

書込番号:16975292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/12/19 18:36(1年以上前)

>Cドライブの空きを増やす(節約)ためだけなんでしょうか??

その通りです。
私は、自作デスクトップ、ノートパソコン共にOS起動ドライブ(Cドライブ)は「SSD」を
使っています。HDDより格段に快適ですが、欠点はまだまだ高価です。
そこに、iTunesのバックアップを入れたらたちまち容量不足になるから、容量の大きい
HDD(Dドライブ)に移動しています。

iTunesのバックアップファイルは外部ディスク(外付けHDD)などにコピーしておけば管理
しやすくなります。

書込番号:16975293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/19 19:23(1年以上前)

僕は、MacBook Airが128GBしかないので、そもそも本体に保存することが無理です(・・;)
外付けのHDDを保存先にするしかないですね。

書込番号:16975444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2013/12/20 17:20(1年以上前)

品格コムさん、train77さん、iPhone厨さん 早速のレスありがとうございました<(_ _)>

Googleでググってみたら、たくさんヒットしました。わたしは、このサイトを参考に設定しました。
http://applian.jp/itunes-backup-file-move/

上記サイトに書いてある通りCのbackupフォルダがショートカットになりますよね。
これだと別ドライブへリンクしてるって事なんで、PCを初期化(OSクリーンインストール)したら別ドライブのバックアップまで消えてしまいますよね。それじゃ、バックアップにならないような気が・・・。
別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。
皆さんは別ドライブを外付け等にしてるんでしょうか??

それから、皆さんはiTunesの設定を何か変更してますか??
上記サイトにはiTunes本体の設定は何も書いてないので、デフォルトでいいのかな??と思いまして・・・。

よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:16978554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/21 15:27(1年以上前)

機種不明

>別ドライブの他のフォルダにもコピーするかしないと駄目ですよね。

わたしはApple製品は機種ごとにCドライブ以外で管理してます。

書込番号:16982111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/05 00:39(1年以上前)

スレ主 シェフ777さん、

ご解決、おめでとうございます。

書込番号:17481106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後のiPhone機能について

2014/05/03 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:295件

今後のiPhoneは、5sように指紋認証見たいな新しい機能が追加されるのかしら?(^◇^)梨沙は右指が麻痺しているから、Face認証見たい機能が有れば有難いかもね!\(^o^)/

書込番号:17476148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 15:29(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

こんにちは。
Face認証はあるかもしれないですね。
今後のAppleの展開次第ですが....

書込番号:17476244

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/03 15:36(1年以上前)

視線入力
モーションキャプチャー
なんかがいいかも
頭で考えるとその通り動くとか

書込番号:17476265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:47(1年以上前)

Macにもそんなよう製品が以前有りました。マウスの補助具で、頭の振り方でポインターを動かす装置でした。あんまり振りし過ぎて、むち打ち症になったみたいだったわ!。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:17476290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 15:51(1年以上前)

LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

書込番号:17476302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 16:12(1年以上前)

〉LOVEさんのプロフィール画像って、ゾフィーかしら?(^◇^)

はい(^^)

ウルトラQ ウルトラマン ウルトラセブンを
夜7:00から見ていた世代で、一番好きですね。

書込番号:17476343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:19(1年以上前)

梨沙はマイナーだった、マイティージャックも好きだったわ!(⌒▽⌒)

書込番号:17476353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 16:29(1年以上前)

追伸
ウルトラQの総天然色の番組は、LOVEさんは、どう思われますか?\(^o^)/
梨沙は、邪道だど思っていますが歳のせいかしら?´д` ;

書込番号:17476386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:12(1年以上前)

成る程(^^)

マイティジャックですか!
あの時代は特撮が大人気でしたからね。
ウルトラQは怖い思いが強かったけど、
なんせ白黒テレビだから。(笑)

カラー化はウルトラマン後半だったと記憶してますね。

総天然色は、あれがあの時代のカラーだと
考えれば、そうでもないと思いますよ。

書込番号:17476483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 17:45(1年以上前)

LOVEさんの考え方には賛同しますが、しかしウルトラセブンの作品に一話欠落している事はご存知だと思いますが、障害者の梨沙としては、その作品が自分のように思えて、復活して欲しいのは、梨沙のわがままかしら?(≧∇≦)

書込番号:17476562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 17:56(1年以上前)

セブンの1話欠落は、知ってます。
全話復活が当然でしょ。(^-^)

見たことない人に見せてやりたい。
そんな気分ですね。

書込番号:17476597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2014/05/03 19:50(1年以上前)

最近、昔のアニメなど見ていると、音飛び酷くて、オリジナルティを重んじる梨沙に取っては、悲しいばかりです。次世代の感性を祈るばかりです。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17476894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽再生アプリについて

2014/04/30 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

教えてください。
音楽再生のアプリで、ファイル管理アプリでPCから取り込んだ音楽を再生できるアプリはないでしょうか?
再生アプリ側でフォルダー指定できるような
itunesで取り込んだ音楽を再生するアプリはいっぱいあるのですが。



書込番号:17464989

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/04/30 11:16(1年以上前)

iTunesでの問題は何?

書込番号:17465094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 11:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
当方の環境下ではitunesが非常に重いです。
又、音楽のデータをファイル交換アプリを使ってPC⇔iphoneで簡単に共有できると思っています。
itunesではPC→iphoneはOKですがiphone→itunesはNGのため。
出来ればitunesや他のitunes代替ソフトを使わずiphoneを使用したいと思います。

いい案ございましたらご教授ください。
(PC変えろとかは勘弁してください。)

書込番号:17465161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 12:42(1年以上前)

もう一点質問です。
当方の質問内容はiphneとitunesについてです。(キャリアと関係ない話になると思いますが)
他のキャリアの板でこの質問を再度あげると「マルチスレッド」になるのでしょうか?

書込番号:17465360

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/30 12:44(1年以上前)

iPhoneで音楽を聴くということは、Appleのエコシステムの中でAppleの提供したサービスを享受するということ。
それが嫌なら、パソコンではなく、iPhoneを使わずAndroidスマホにすればいいでしょう。

書込番号:17465370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 12:52(1年以上前)

「マルチスレッド」ではなくマルチポストですね。
マルチスレッドは並列処理。

同内容の質問を複数個所ですることをマルチポストと言って
1つのスレでの回答者様を信用しないで、幅広く情報を求めようとする
自己中な考え方であり、回答者様に失礼な行為として
昔からネット掲示板等で嫌われ、またマナー違反となります。(ネット掲示板の元祖ともいえるネットニュースが起源です)

価格コムと知恵袋等を二股にかけて同じ質問をすることもマルチポストと言えます。

書込番号:17465397

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 12:57(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
ご意見いただいたのですが
>iPhoneを使わずAndroidスマホにすればいいでしょう。
のお話では全て終了してしまいます。
せっかく購入したので使いやすく便利にしたいと思っています。
他に情報をお持ちの方をお待ちしたいと思います。

※「マルチスレッド」誤 「マルチポスト」正 でした。失礼しました。

書込番号:17465417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 13:04(1年以上前)

Re=UL/νさん

行き違いになってしまいました。
お恥ずかしい話でした(笑)。

改めて質問ですが、
今回の私の質問内容についてiphoneユーザーの皆さんにお聞きしたい場合って
どの様にスレッドを立てれば宜しいと思われますか?
価格.comに投稿が少ないので使い方がいまいちわかりません。
ご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:17465439

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 13:19(1年以上前)

価格comユーザーは機種板より上の階層から見てるので、DocomoだけじゃなくauもSoftbankのも
同じ掲示板として閲覧出来ています。

価格コムの口コミはパソコンのサブフォルダーのように階層化してるので
その上階層から見てるのです。

回答する側は解ってると思いますので、気にしなくても目に止まりますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/

書込番号:17465477

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/30 13:32(1年以上前)

iPhoneとPC間のデータ転送(ライブラリー)はiTunesを介さないと出来ないと思っています。
ライブラリーのファイルはPC側iTunesが母艦となっており、iPhoneはその艦載機ですので。

中にはiFunBoxのようなものもありますが、ゲ−ムアプリのプレイデータを移行するのに
利用しようとしましたが、ソフト自体がウイルスに侵されてました。
そんなものです。

利用してないのですが、Dropbox等を利用して音楽ファイルを共有出来るかも知れませんね。

最近はめっきりCDからの取り込みも億劫なので、ついiTunesから購入してしまってますが
楽だしiPhoneだけで確立出来るし、最新からoldまであるので便利です。
〜\250 1曲なので散財ですがw

書込番号:17465505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/30 14:08(1年以上前)

これで充分でしょ。
https://itunes.apple.com/jp/app/ezmp3-player/id449810822?mt=8

書込番号:17465602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 14:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
なるほど、上の階層から見ることができるのですね。勉強になりました。

再生ソフトにもご回答ありがとうございます。
そうですか・・・やはりitunesが必要そうですか。
Dropboxを利用した方法も再度探ってみます。
ありがとうございます。

引き続き皆様からの情報を頂ければありがたいです。

書込番号:17465631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/04/30 14:27(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。
なんかよさげですね(笑)
ご紹介いただいたアプリ確認してみます。

書込番号:17465652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/30 14:37(1年以上前)

よさげっていうより、要望を満たすと思いますよ(※有料オプションは欲しいところ)
WiFiがあれば非常に便利。

書込番号:17465673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 14:00(1年以上前)

品格コムさん

昨日から使いました。良いですね。
当初私が考えていたのは「documents」でPCもしくはNASから読み込んで「Listen」とかで再生できればと思っていました。「documents」もプレーヤーが付いてるのですが、正直ショボイ。
ご紹介頂いたAPでしばらく様子を見ようと思います。ありがとうございます。

ちなみに、iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

書込番号:17469122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/01 14:51(1年以上前)

> iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

下記をご覧ください。

 http://d.hatena.ne.jp/glass-_-onion/20110904/1315142404
 http://d.hatena.ne.jp/kimada/20101123/1290528729

書込番号:17469252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 14:51(1年以上前)

>ちなみに、iphoneではAP間でのファイル共有は不可なのでしょうか?

入獄=標準状態ではカメラロールくらいですね。
更に扱えるファイルタイプも限定的です。
だから、クラウドとか経由することになります。

その辺も含めて考えるとGoodReaderの方が使い勝手が良いかも知れません。
・iPhone対PC 双方向アクセス(WiFi, USB)
・Dropbox等クラウドへアクセス
・FTP等様々なサーバへアクセス
・フォルダ管理が容易
・様々なファイル閲覧に対応(当然音楽ファイルもOK)

書込番号:17469253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 17:28(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。

>飛行機嫌いさん
 情弱な私ではチラ見でよくわかんないのでシッカリ読んで内容を理解したいと思います。

>品格コムさん
 お〜またまたAPのご紹介ありがとうございます。
 使い方調べて試してみたいと思います。

大変勉強になります。ありがとうございました。
又、わかんないことありましたら質問させていただきます。
  (たぶん直ぐにスレ立てると思いますwww)

書込番号:17469707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/01 21:04(1年以上前)

解決済みですが補足。

飛行機嫌いさんが挙げたリンク(下)のように、他のアプリで開く機能はあるんですが、
一方通行だったり、そもそも非対応の物も多々あるんで『アプリ間での共有』というには遠い気がします。
そんな中、紹介したGoodReaderは他のアプリに渡す機能もあるんで便利です。

書込番号:17470434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 22:21(1年以上前)

補足ありがとうございます。
下までまだ見てなくて・・・上のリンクでフローが出てきたあたりで目まいがwww
頑張って読破します。

書込番号:17470793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/05/01 23:01(1年以上前)

>品格コムさん

GoodReader使ってみました。
最高です。良いです。頭の中で思っていた環境にほぼ合致します。
+iFunboxと使ったら最強です。すげ〜良い。

コホ、取り乱しました。

これ知る前は正直「え〜マジで〜出来ないのか〜」と思っておりました。
が、使ってみたら「晴天の青空の様に澄み切りました」
まだ取り乱してますねwww

ほんと、ありがとうございます。よいAPに出会えました。感謝します。

書込番号:17470951

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:3件

長年使っていたガラケーがついに故障し、数ヶ月前からショップで様々な機種を見てきましたが、どれもいまいちピンとこない…
使ってる人も多いし、使い方も簡単と聞くので…こんな単純な動機でiPhoneにする予定です
ポイントが沢山あるのでMNPは考えていません
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?
また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?
以上、沢山ありますが返信お待ちしています
よろしくお願い致します

書込番号:17438180

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2014/04/22 08:55(1年以上前)

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?

 → 家内はそそっかしいので落としたことを考えると携帯保障サービスに入ったほうが安心です。確か600円/月?

A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?

 → もう少し容量の大きいものにしておけばよかったと思わないように大き目のものを買いましょう。うちは64Gです。

B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
 
 → 15分は過去の話では。今はガラケーはスマホと同じようにメールが来ます。

また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?

 → これだけは不満があるみたいですね。でも無いなら無いで普通に使っています。

書込番号:17438238

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/04/22 09:03(1年以上前)

1.AppleCare+は2年間の延長保証+うっかり落として画面が割れたり水没で濡れたりしても免責金だけで直せる言わば保険です。
ショップならば入らされる事も。

2.容量は大は小を兼ねるです。
容量を喰うのは主に動画や写真、1部のアプリ、音楽など。
そう言う付加機能を満喫しないなら16GBでも足ります。

3.SMSはショートメッセージ
MMSはマルチメディアメッセージングサービス。所謂キャリアメール。
他にPCと共通なEメール(gmailなど)も使えます。
docomoはキャリアメールのシステムが未完成な部分があり、まだ使い勝手の悪いところがあるようですが、時機に改正されるでしょう。
メールに関してはガラケーのようにはいかないですが、絵文字もある程度は打てますよ

書込番号:17438254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/22 09:23(1年以上前)

デコメの利便性はそうとう低くなりますね。

書込番号:17438292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tepuoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/22 09:56(1年以上前)

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?
アップルケア、ケータイ保障は紛失又は落下させないという自信があれば不要です。不安な方はどちらか加入されたらよろしいかと。

A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?
アプリ以外にも、写真、音楽、等で結構埋まります。クラウドと併用することをお勧めします。

B一番の不安点です
ドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?
また、デコメは使えなくなり(^o^)←こういう顔文字のみになるのでしょうか?

SMSはショートメッセージです。携帯番号で送信できます。タイムラグはないと思います。送信に数円かかります。
iphoneではMMSはメッセージアプリを使用します。使用感はLINEのような感じです。タイムラグもないと思います。
これらのメールはデコメは使えないと思います。しかし、現在スマホ界はLINE使用率が高く、スタンプという形態に変化しています。因みに、これらメッセージアプリを総称してSNS(ソーシャルネットワークサービス)といいます。紛らわしいですね。フェイスブックやらミクシィ等もこの括りです。自分も時代についていくのが大変です(笑)

書込番号:17438369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/04/22 10:01(1年以上前)

16GBから勉強しましょう。

メールについては、そこまで気にする必要はないと思います。

使ってみて後悔するのではなく、次に選ぶ時や家族の購入の検討材料にすればいいのではないでしょうか?

まずは使ってみましょうよ。

書込番号:17438378

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/22 10:28(1年以上前)

デコメを使いたい、家族がガラケーである。
この2点から、敢えてiPhoneにすることはオススメできません。
ガラケーに戻したくなる可能性が高いですよ。
変えるなら、家族もみんなiPhoneにした方がいいんじゃないですか?

書込番号:17438431

ナイスクチコミ!4


Choco1128さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 10:43(1年以上前)

@アップルケアまたはケータイ保障サービスには入るべきですか?また、どちらかおすすめはありますか?

今までのガラケーでも保障サービスに加入していたのなら、入るべきだと思います。
私はショップで勧められるがまま、アップルケアに加入しましたが、初iPhoneの私にとって、サポートはとても有難かったです。

A16GBで足りなくなると不安なので32GBにしようと思ってますがゲームに興味ない場合、要領が余りすぎるでしょうか?

ゲーム・音楽・動画なしの私は16Gで充分ですが、他の方の意見も参考になさって決めてください。

BドコモのiPhoneは普通のeメールが使いにくいと聞きました。
家族は皆、ガラケーです。やりとりはeメールになります。メールが届くのに15分位時差があるとは本当ですか?
SMSやらMMS?やら色んな用語が出回っていて調べても読んでてよくわかりません。
つまりは、普通に今までのようにeメールを送受信することはできないのですか?

15分の時差については、新着お知らせ通知で解決する問題ですが、バッテリーの減りが早いので私は非設定にしています。
デコメはデコメーラーというメールアプリを使えば今まで通り、デコメールができますよ。

私もiPhone初心者なので、参考にはならないかもしれませんが、後悔しない為にも時間をかけてゆっくり検討してくださいね。

もし間違った事を書いていたら、どなたか訂正をお願いします。

書込番号:17438457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/22 13:43(1年以上前)

iPhoneはスリープボタンなど1年経過してから壊れることがあります。
基本修理は無いのでびっくり価格です。
個人的に薦めるならケータイ保証サービスかな

ゲームもしない、音楽や動画も不要なら16Gで十分。

メールは、メールが来ましたよって案内は即時に来ます。その後アプリを立ち上げて受信する必要なるけど、深く考えるほどのことでは無い。
デコメはガラケーの様には使えないかな
デコメーラーと言うアプリが有るけど、まあ期待しない程度で考えたほうが良い。

書込番号:17438836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/04/22 17:04(1年以上前)

人それぞれだけど
1.ケータイ補償よりAppleCare+に一票(紛失とか考えればケータイ補償一択)

2.容量は多くて困ることはないけど16GBでも十分なんじゃないかな?
 初スマホみたいだからアプリとかの容量はあまり気にしなくていいだろうし、
 写真や音楽も最初から同期、管理する癖を付けていけばあまり困らないと思う
 (音楽を少し入れたり写真撮ったらすぐにパンパンになるってことではないです)
 ゲームに興味ないって書いてるので入れても時間つぶし程度の軽いやつだろうし
 後は動画を入れることがあるのか?ってことくらいかな?

3.メールはすぐ届くけど、ガラケーみたいにピカピカ光るとかそういうのはないので
 慣れるまで不親切だなぁって思うかも

書込番号:17439268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/04/22 18:18(1年以上前)

@掛け捨ての保険に価値を見出せる方でしたら、Appleケアをお勧めします。
私はauとdocomoのiPhoneを所持してますが、どちらもAppleケアを含めて携帯補償サービス的なものには入ってません。

A写真や動画などを貯め込むような使い方をしなければ、16GBでもお釣りがくると思います。

BEメールはキャリア問わずにどのiPhoneでも勝手は同じです。
キャリアメール、スレ主さんの場合は@docomo.ne.jpということであれば、auやSoftBankのほうが勝手は良いかな。と思いますがdocomoだからといって全く使えない訳ではありません。

ただ、ガラケーとの違いを不満に思うのであれば、iPhone含めてスマホはどれも似たり寄ったりなのでiPhone厨さんがレスしているとおりガラケーにしておいたほうが無難かと思います。
ガラケーと違いを踏まえた上でのiPhoneをということであれば、スマホの中では老若男女が扱えると思いますので入門機としてiPhoneはお勧めできます。

書込番号:17439456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/22 19:49(1年以上前)

自分は今5sを使っていますがアップルやドコモの補償サービスは入ってません
掛金も高いし滅多に壊したり、失くしたりは今までないので必要ないと判断しました
でもそういう経験があるならお勧めします
16GBで不安なら32GBがいいでしょう
後からは増やせません
iPhone 6が今年9月頃出るようなのでその時
買うのも一つの手かも?
今5sにしたら後悔することになるのもご一考
したらいいでしょう

書込番号:17439777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/22 21:26(1年以上前)

愛用のガラケーが、ついに故障してとのこと。。。。
iPhone 5sにして損はないですよ。
皆さんが、迷われてることや疑問について答えてくれてるので、小難しいことは言いません。
@AppleCare+に入った方がいいか?携帯保証サービスに入った方がいいか?はYesです。
 初めてiPhoneを所有されるので、いろいろ不明な部分があるからでしょうね。
 簡単に言うと今迄のガラケーの様なdocomoShopで直接携帯修理とか電池交換はできないことになっています。
 全てAppleCareサポートを通じて故障なりの修理対応を要請することになります。
(docomo及びau SoftBankはiPhoneの故障対応はShopでもキャリアサポートでもできません)
そのもしもの時あるのがAppleCare+です
1年間は無料で修理や故障対応をしてもらえ、電話サポートは90日間です。
これを全て2年間の保証とサポートを有効にしたのがAppleCare+です。

http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

iPhone購入時にdocomoShopで分割でも入れます。

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/care/index.html

また、au SoftBankも行ってますがiPhoneが故障し、AppleCare+で保証範囲の支払いをした場合の代金を後払いで
補填してくれるのが、ケータイ補償サービス for iPhoneです。
(AppleCare+で最大2回までの保証範囲支払い金をdocomoに支払した証明をShopで行えば同額を後払いで補填してくれます)

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/index.html

Aゲームをやらないからだけでは容量が少なくなる訳ではありません。
 容量はWebから画像のダウンロードや動画ダウンロード音楽ダウンロードをすればそちらの方が容量を必要とします。
 当然、音楽や動画(映画含んで)や画像も気に入ればiPhoneに取り込んだり購入するでしょうから。
 そちらも考えると32GBにしておけば安心できます。
 適せんPC/MacのiTunesにBackupすれば容量は確保できます。16GBではアプリなどを入れて更に+αで考慮すると頻繁に
 iTunesと繋げてになりますのでね。

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/product/5s.html

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/product/spec.html

BiPhoneの標準メールではキャリアの対応でデコメ対応するか決まります。
 docomoはデコメも受信しますが、些か特殊な為デコ画像が添付ファイルになる仕様です。
 
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/docomo_mail/index.html

 普通にデコメするならデコメーラーでやりとりする方が無難でしょう。

http://decomailer.azione.co.jp/faq/docomo_mail/

メールの受信ですが、ガラケーの様に即受信はできない状態です。15分間隔でメールサーバーに確認し、
メールがあれば受信です。
メールは全てeメールで、メールの内容をiPhoneに表示する方式です。(PC/Mac等その他でも受信できます)
MMSはdocomoは提供していませんから、考えなくて好いです。
SMSはdocomoのショートメッセージ(ショートメール)です。電話番号でメールやりとりですね。
他にdocomoからのメッセージ受信機能もあります。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/index.html

https://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/messagefr/index.html

こんな感じですが、使い難い訳ではありませんが。ガラケーとは感覚が違いますので、入念情報を集めて下さい。

書込番号:17440160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/04/23 09:23(1年以上前)

沢山のご丁寧な返信ありがとうございました
@はアップルケアを検討したいと思います
Aはもう少し考えてみます
Bは即時受信できないので急な連絡がメールでできないのが非常に残念ですが電話を利用してうまくやっていけたらと思います

iPhone6まで待ちたいですが、通話できない、画面がしょっちゅうフリーズする今のこの携帯を秋まで持つ自信はありません…
皆様、色々とありがとうございました

書込番号:17441489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/23 10:27(1年以上前)

> Bは即時受信できないので急な連絡がメールでできない

受信(メールのデータがiPhoneに届く)は即時にはできませんが、docomoに自分宛のメールが届いたことが
即時に分かるように設定できます。

 http://www.ipodwave.com/iphone/howto/docomo-mail-realtime-notice.html

メールが届いたことが分かったら、メールアプリを起動させれば(圏外でなければ)すぐに受信できます。
何分も待つ必要はありません。

書込番号:17441625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/04/23 11:46(1年以上前)

飛行機嫌いさん
そうなのですね!
安心しました
ありがとうございます!

書込番号:17441779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/26 02:07(1年以上前)

メール着信お知らせ機能は、改善がされる必要性があります。
同じ着信お知らせが続くと2回目以降でiPhoneの電池持ちに極度の消耗が発生します。
この件では、iPhoneのSB板docomo板でかなり議論されてます。
iPhone メール着信お知らせでググると意味が解かります。

書込番号:17449856

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/26 03:17(1年以上前)

それ前回のアップデートで直ったから。

書込番号:17449930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/26 04:39(1年以上前)

おや....

治ったの?!了解。
早速会社のSIMフリーで通知ありにしてみようかね。

書込番号:17449965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)