iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:27件

久し振りに書き込みさせて頂きます。 最近Docomo.Xperia acroからiphone5sに買い換えました 買い換える前から気になっていた事ですが 表題にあるとおりアンドロイドXperiaでcobaltblue2〜3を使ってDUN化しナビ情報等のデータ通信していました。使用してるナビはHONDA純正メーカーOPナビ 当方、ハンズフリーもメールも車では無くてもいい装備で唯一 渋滞や天気予報ETC…などのデータが欲しくてデータ通信している状況です。 スマホ乗換時にググってみたりして調べたところiphoneではデータ通信できないとの多数の書き込み 半場諦めていましたがどうも収まり悪くて色々挑戦中 結果、今のところクルマにandroidの不要になったスマホを常駐させておいてiphoneでWi-Fiで共有させて使う事に挑戦していました。 ナビ〜androidスマホ(cobaltblue2)〜(WiFi共有)iPhone5Sにてデザリングで使おうという魂胆 諸先輩方の書き込みにも成功事例もあるので挑戦してみました。 結果、ナビとXPERIAはつながるモノの 天気データなどを読み込もうとすると途中で切断しデータ受信できずに困ってます そこで、色々matushimaやyashimaなど色んな組合せをしてみましたが一向に開通せず または通信キャリアの変更設定などあらゆる設定変更をして挑戦してみたモノの結果は全てダメ はてさて困りかけてたところ iphoneの共有が切れて家のNet環境につながってたようで 知らずに受送信したところ出来てる!!(^.^)データ受送信は出来ていました。 でも腑に落ちません で色々調べた結果ネット接続先が違ってた事かと推測して もしかしてと思いiphoneでデザリング(接続)しなおし データ受信を試してみるとやはりNG もう一度iphoneを切って家のネット環境にWiFi接続に変えるとデータ受送信完了しました。 試しにLTE回線を使わない設定でやってみましたがやはりダメでした。という事は ナビ〜(Bluetooth)〜XPERIA(cobaltblue)〜 までは正常だと判断 家のネットではデータ通信出来てインターネット共有を設定したiphoneでは出来ないとなると いったいどういう状況なのでしょうか?iphone5sは通信の種類が違うからなのか、根本的に何かが違うのか? ご存じの方いらっしゃればご教授下さいませ。m(__)m

書込番号:16840916

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/11/15 22:55(1年以上前)

取りあえず、句読点と改行が欲しいです・・・

書込番号:16840968

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/15 22:58(1年以上前)

前回の投稿から4年も歳月が経つと、改行と言うのを忘れてしまうんですね。

書込番号:16840978

ナイスクチコミ!9


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/11/15 23:13(1年以上前)

mopera UでないとDUN通らないのでは?
auのiPhone5sなら使えると知り合いから報告もらってます。

書込番号:16841057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/11/15 23:26(1年以上前)

品格コムさん

そうですね 見にくいですね ごめんなさい

書込番号:16841108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/11/15 23:27(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん

叱咤ありがとうございます

書込番号:16841114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/11/15 23:29(1年以上前)

nagesidaさん

やはりその類なんでしょうか…
ありがとうございました。
対策考えます (゚゚)(。。)ペコッ

書込番号:16841125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/15 23:30(1年以上前)

読みづらく、HONDAのナビもiPhoneも持っていませんが、こういったの好きなのでエスパーで書き込みします。

そもそもiPhoneのテザリングでXperiaがつながってないのでは?
家のwifiが届かない場所まで走ってXperiaでwebページ見れるのでしょうか?

書込番号:16841130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/15 23:36(1年以上前)

かんぴょう農家さん

乱文失礼しました
デザリングは開通しているようなんです

SIM無しandroidスマホをインターネット共有でつなげて
家のネット環境の届かない場所で やってみたところ
XPERIAでネット接続できていましたので 問題ないかと…。

書込番号:16841160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/16 00:09(1年以上前)

自宅のwifi経由だとokで
iPhoneのテザリング経由ではNGなんですね

Xperiaをコンビニのwifiスポット経由ではナビとつながらないんでしようかね?
ドコモ回線契約ならwifiスポット無料で使えるかと思いますのでXperiaでwifiスポット接続して、回線必要なときにコンビニ寄るとかの運用はどうでしょうか?
wifiスポット経由で上手く接続できるかは不明ですが

スレ主さんの諦めきれず試行錯誤する行為は個人的に好きです。

書込番号:16841290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/16 00:23(1年以上前)

まず最初に、本文読んでません ごめんなさい。

この問題は私も以前SoftBank iPhone 3GS を購入した際
さんざん頭を悩ませましたが結局解決しませんでした。

技術的なことは詳しくないのでよくわかりませんが
dunプロファイルが対応していないとかなんとかだそうです。

一応の解決策としてこういう商品がありますので検討されてはいかがでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/ioplaza/1000-00007443-00000001/?s-id=review_PC_il_item_01
http://www.iodata.jp/product/mobile/caradp/nvsph-1/

私は現在au iPhone 5を使用していますが、上記アダプターの値段が高いので
インターナビとの接続は諦めました。

書込番号:16841340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/16 00:37(1年以上前)

対応表を確認すると、今のところiPhone 5sは載ってませんね。
お役に立てずすみません。

書込番号:16841375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 11:54(1年以上前)

かんぴょう農家さん

>自宅のwifi経由だとokで
>iPhoneのテザリング経由ではNGなんですね

はい。接続先も確認しました その通りです

>Xperiaをコンビニのwifiスポット経由ではナビとつながらないんでしようかね?
>ドコモ回線契約ならwifiスポット無料で使えるかと思いますのでXperiaでwifiスポット接続して、回線必要なときにコンビニ寄るとかの運用はどうでしょうか?
>wifiスポット経由で上手く接続できるかは不明ですが

コンビニやドコモショップでのWiFiとは浮かびませんでした。
一度トライする価値はありそうですね 一度やってみて
結果報告します。

>スレ主さんの諦めきれず試行錯誤する行為は個人的に好きです。

5SとHONDA純正M/OPナビとの接続報告が無かったので…人柱?^^;
試行方法など参考になります ありがとうございます

私の持っている固有端末(5S)でのデザリング安定性に少し不安なところがありましたので
ふたつ前のandroidスマホ(初代EXPERIA)を出してきて
今それを中継基地としてどうなるか試行作業中です

順番的にiphone5s〜(WiFi)〜XPERIA.ACRO(SIN無)〜ブラウザ立上ると一回目Web閲覧可能
その後 cobaltblue 立上てからブラウザでWeb試してみたところWeb閲覧不可でした
もう一度 cobaltblue 停止しデザリングを再接続しなおして
ブラウザを開いて試したところWeb閲覧可能に変化してます。

cobaltblueのそういう仕様なのか、このアプリとXPERIAとの相性なのか。
中継基地(端末)の変更と 親機(5S)のデザリング状況の変更でどう変わるか試してみます。

書込番号:16842622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 11:58(1年以上前)

まつーんですさん

ありがとうございます
アダプターあるので一度考えたのですが
所有の車のナビがバンズフリーや電話アドレスなど非対応で
買うまでもないかなぁ?と考えていました。
Dラーのそっけない対応に反骨するところもあり
今の方法で挑戦してる次第です^^;

適応機種まで調べて頂き ありがとうございました。

書込番号:16842629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/11/16 13:40(1年以上前)

カーナビのシステムは疎いのですが、文書をみると、
ナビ-(Bluetooth)-XPERIA(cobaltblue)-(WIFI)-自宅のネットワーク
だとOKで
ナビ-(Bluetooth)-XPERIA(cobaltblue)-(WIFI)-iPhone5S-(LTE)
だとだめなんですか?
それとも、
ナビ-(Bluetooth)-iPhone5S-(LTE)
をしようとしているのでしょうか?このケースはiPhone(5/5S)がDUNのサポートがないので、だめですね。

書込番号:16842985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 13:57(1年以上前)

参考にもならないかもしれませんが、Xperiaをナビに繋げる前に、iPhoneのテザリングをオンにして、Xperiaで通信できる状態でナビに繋げたらどうでしょうか?
私は楽ナビのスマートループが使いたく、同じようにトライしましたが、何故かナビに旧Android端末を繋げてから、iPhoneのテザリングをオンすると通信ができませんでした!
Androidで使っているアプリはNaviGatewayです。繋ぎ方を上記のようにしたら問題なく使用できました。

書込番号:16843036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 15:12(1年以上前)

こびと君さん

レスありがとうございます

>カーナビのシステムは疎いのですが、文書をみると、
>ナビ-(Bluetooth)-XPERIA(cobaltblue)-(WIFI)-自宅のネットワーク
>だとOKで
>ナビ-(Bluetooth)-XPERIA(cobaltblue)-(WIFI)-iPhone5S-(LTE)
>だとだめなんですか?

はい。その通りです

>それとも、
>ナビ-(Bluetooth)-iPhone5S-(LTE)
>をしようとしているのでしょうか?

これは違います しておりません。
ご指摘の通りiPhoneはDUNのサポート(アプリ)がないので
この方式は試しておりません
ナビとiphoneの間にXPERIAを入れて通信させようとしています

書込番号:16843244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 15:22(1年以上前)

特級花火職人さん

>参考にもならないかもしれませんが、Xperiaをナビに繋げる前に、iPhoneのテザリングをオンにして、Xperiaで通信できる状態でナビに繋げたらどうでしょうか?

ありがとうございます
少し前。先ほどもこのパターンも試しておりました
ナビは後。デザリングでXPERIAを通信させておいて、その後ナビ(アプリ起動)とつなげる。
結果はやはりだめでした。

>私は楽ナビのスマートループが使いたく、同じようにトライしましたが、何故かナビに旧Android端末を繋げてから、iPhoneのテザリングをオンすると通信ができませんでした!
Androidで使っているアプリはNaviGatewayです。繋ぎ方を上記のようにしたら問題なく使用できました。

アプリは現時点ではcobaltblueのみを使っております
NaviGatewayも入れてみようと考えていましたが 課金商品の為
先に接続パターンから潰していってる次第でした。
一通り試してダメならアプリ変更も次の手で考えておりました
成功事例教えて頂きありがとうございました。 もう少し遊んでみます m(__)m

書込番号:16843271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 15:53(1年以上前)

確かにNaviGatewayは有料ですね!他にはPdaNetというアプリもあるようですね!こちらは多分、無料だと思います。使い方は、すみませんが、クグってみて下さい!
ちなみにiPhoneがBluetoothでナビと繋がってるってことはないですよね!?

書込番号:16843368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 19:32(1年以上前)

特級花火職人さん

>確かにNaviGatewayは有料ですね!他にはPdaNetというアプリもあるようですね!こちらは多分、無料だと思います。使い方は、すみませんが、クグってみて下さい!
ちなみにiPhoneがBluetoothでナビと繋がってるってことはないですよね!?

ほかのアプリも確認しておりますので次の手が無くなれば使ってみます
iphoneはBluetoothはOFFにしておりますので
未接続で間違いはないと思います。

書込番号:16844108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/16 19:42(1年以上前)

>Xperiaをコンビニのwifiスポット経由ではナビとつながらないんでしようかね?

ばっちりOKでした^^;
ナビも道路&渋滞情報や目的地の予想天気予報データまで取得
帰りのコンビニ&近くのドコモSHOPのWiFi共
普通に開通して取得しています。

XPERIAをiphoneのインターネット共用でデザリングして、つないでおき
Webへ接続すると 通信しています
同じ状況でアプリ(cobaltblue)起ち上げると Webへ接続不可能になる様です
この接続パターンの場合です。

こうなると…SIM抜いた事による何かの弊害が原因?
中継基地のXPERIAとcobaltblueの関係が怪しいと思うようになってきました(^^;

書込番号:16844139

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモメール 返信できない

2014/01/01 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:8件

質問させていただきます(以前にも同じような質問がありましたらスミマセン)

ドコモメール(SPモードメール)で受信されたメールに返信タップして送信しましたが、送信(返信)されません。
【ドコモメール利用可能】にも設定しています。

ドコモメールでは、受信メールに対しての返信は出来ないのでしょうか?毎回新規メールで返信するのしか無いのでしょうか?

いろいろ触っているうちにおかしくなってしまったのでしょうか?
このようなメッセージが表示されます。

「●●●@smtp.spmade.ne.jp用のユーザー名またはパスワードが間違っています」

何かアドバイスをお願いいたします。



書込番号:17022946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/01/01 16:54(1年以上前)

なんとか解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:17023165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力変換の件

2014/01/01 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:295件

文字入力を全角から半角に、特にひらがなを半角に、入力出来る方法が有れば教えて下さいね?(≧∇≦)

書込番号:17022658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/01/01 14:10(1年以上前)

無いです。
それ対応のアプリか、Webサイトで文字をコピぺするしか無いのです。

英数字ならば半角入力出来ますが…

書込番号:17022725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/01/01 15:02(1年以上前)

>ひらがなを半角に

できません。
これは本機に限った事ではありません。
スマフォもタブレットもPCも、です。
そもそも、ひらがなを表現するには半角では領域が足りません。
因みに漢字も同様です。
無理やり半角にできるアプリ等があるかもしれませんが
見にくくて使いものにならないでしょう。

書込番号:17022871

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 ninja_0360さん
クチコミ投稿数:91件
機種不明

右上の「編集」ボタン

皆さまこんばんは。iPhone初心者です。よろしくお願いします。

12/10にiPhone 5sを購入。
当初はSPモードメールを使用していて、12/18にドコモメールを導入した者です。
先日までは、表題(添付画像参照)の編集機能を使用してメールフォルダーの移動や追加などが行えたのですが、
一昨日ごろから、「編集」をタップしたとたんにホーム画面に戻ってしまい、編集モードに入れません。
各種フォルダーの追加や非表示などの整理をしたいのですが、先に進めずに悩んでいます。
再起動はやってみましたが解決しません。
リセットはまだです。

尚、問題が発生したと時期を同じくして、MacのMailアプリにドコモメールのアカウントを追加したのですが、
その後からのような気がしますが関係有るのか???
MacのMailアプリからはアカウントをいったん削除してみましたがこちらもだめでした。

ネットで検索しても同様の問題が見つけられなかったのでこちらに伺いました。
解決方法などの情報など有ればお時間のあるときにでもお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17006249

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2013/12/28 08:52(1年以上前)

不具合内容はちょっと違いますが
僕も他のアプリから接続する設定の時
ドコモメールロックされてしまいました
ドコモのサポートに電話して
解決方法を聞くのが一番早いです

書込番号:17006842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ninja_0360さん
クチコミ投稿数:91件

2013/12/28 09:20(1年以上前)

mjouさん

早速の情報ありがとうございます。
これはドコモメールがロックされた状態なのでしょうか?
私の場合は、添付した画像(トップ画面)以外の所では編集できます。
時間のある時にでも、メールロックで調べてみます。
それでも分からなければドコモに問い合わせます。
ありがとうございました。

書込番号:17006920

ナイスクチコミ!0


Choco1128さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/29 00:32(1年以上前)

ninja 0360さん

こんばんは。私もiPhone初心者です。

私も同じ症状がありました。
SPモードからドコモメールに変えて、2、3日したら急に、編集できなくなりました。

ドコモに電話して、言われた通りに操作したら直りました。 私の場合は、SPモードメールとドコモメールが混在していたので、SPモードメールを完全に消すことで解消されました。 どうやらドコモメールに変更する時、手順に不備があったのでロックがかかってしまったようです。

もう既にドコモに連絡して解決済みでしたらすみません。

書込番号:17009956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ninja_0360さん
クチコミ投稿数:91件

2013/12/29 09:08(1年以上前)

Choco1128さん

有用な情報ありがとうございます。
さっそくドコモ151でしたっけ?に問い合わせます。
因みに、SPモードメールを削除したらメッセージRなどはどうやって受信するのでしょうか?
合わせて問い合わせますね。
ありがとうございましたv

書込番号:17010649

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja_0360さん
クチコミ投稿数:91件

2013/12/31 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

久しぶりに見れました。。。。

表示総フォルダ数27個+4つのアカウント

皆さんこんばんは。

色々お世話になりました。昨日自己解決しました。
原因はよく分かりません。
初心者の私の想像ですが、多分、表示する(若しくは登録する)フォルダー数が関係しているバグのような気がします。
直ったは良いけど二・三日後、知らない間にフォルダが増えてたりしてまた同じ症状になったらイヤなので、以下は私の覚え書き。

まず、SPモードメールでメッセージR/Sを受信していたのを、ドコモお客様サポートでメッセージR/S利用設定を実行してみました。
この時点で、メッセージR/Sアカウントが追加され、SPモードメールアカウントがなくなりました。
が、症状は変化なし。

次に、設定→メール/連絡先/カレンダー→ドコモメールとメッセージR/Sの両方を使用停止にしてみると、
なんと編集できるようになりました。

そこで、データーをiTunesやiCloud等々で完全バックアップした後、
メッセージR/Sは利用停止のまま、写真の三枚目を実行。
この時点で、メッセージR/Sのフォルダーもなくなったような気がします。(うろ覚え・・・)

メールの中にiCloudフォルダとGmailフォルダの2つになった時点で、
編集→メールボックスを追加でそれぞれのフォルダ数を増やしていき、
完了ボタンをタップすると、アプリが強制終了されてしまうバグ?が発生。
一つのアカウントで10個ぐらいが限度だったような、、(ここもうろ覚え・・・)

ドコモお客様サポート→その他の設定→ドコモメール利用設定で再設定を実行。
この時点でメッセージR/Sフォルダーも出来たような、、、メッセージR/S利用設定を再実行したような、、うろ覚え・・・

これで不具合はなくなりましたが、今日、ドコモメールのフォルダーが知らない間に増えてました(迷惑メール_ドコモ用/Trash/下書き等々)。
ゴミ箱(Trash)や送信済み(Sent)フォルダなどなどよく分からない仕様ですよね。
日々勉強ですw

以上、拙い結果報告で申し訳ないですがこれにて解決とさせていただきます。
皆さま、ありがとうございました。
ちなみに、現在表示されている総フォルダ数は27個です。

書込番号:17019891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/31 16:41(1年以上前)

メルアド見えてしまってますよ…

書込番号:17019939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninja_0360さん
クチコミ投稿数:91件

2013/12/31 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

久しぶりに見れました。。。。

メールのみ使用停止に設定してみると、なんと!

iPhoneから削除を実行

表示されているフォルダ数27個+4つのアカウントフォルダ

さささっちさん

お知らせいただき、誠にありがとうございます。
価格.comさんの問い合わせ受付がお正月休みでどうしようかと思っていたのですが、早速削除していただきました。

改めて画像をアップしておきます。
画像を確認するときに、拡大して見れないというのが要注意ですね。気をつけます。

書込番号:17020109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアプリ立ち上げ時の表示

2013/12/26 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:52件

ドコモメールにしてからだと思うのですが、
標準メールアプリを立ち上げた時、最初にdocomoの受信ボックスが表示されます。
ドコモメールを設定するまではたしかメールボックスが表示されてたと思うのですが・・・。

docomo以外に新着メールが来ているにも関わらず、立ち上げるとdocomoの受信ボックスが表示されます。


メールアプリを立ち上げた時の初期表示は設定にて変えることが可能ですか?
デフォルトアカウントはdocomoにしてあります。
アカウントは全部で5個。docomo、hotmail、Gmail、yahoo、spモードメールです。
ios7です。


書込番号:17002145

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/26 22:58(1年以上前)

最後に見たBOXが表示されてるだけ。
最後に新着BOXでメールをお開けば次から新着BOXで表示される。

書込番号:17002400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/26 23:01(1年以上前)

新着・・・誤り
未開封・・正しい

書込番号:17002411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2013/12/26 23:20(1年以上前)

>ジョリクールさん
早速の回答ありがとうございます。

メールアプリの立ち上げ時とはタスクで終了させた後の立ち上げ時のことです。
タスクを終了させなければ前回の表示状態が記憶されているのは知っています。

書込番号:17002492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/26 23:56(1年以上前)

全受信フォルダ表示
→タスクで終了
メールアプリ立ち上げ
→全受信フォルダ表示

未開封フォルダ表示
→タスクで終了
メールアプリ立ち上げ
→未開封フォルダ表示

他も同様

実際にためしたが
先に回答されている方が
言われているとおり動作しますが?

書込番号:17002621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 00:28(1年以上前)

>tamu19920628さん
回答ありがとうございます。

確かにタスクを終了しても前回表示していたアカウントを記憶していますね。
これには気づきませんでした。

ということは、タスクを終了させた場合は最初にメールボックスを表示させることは出来ないってことですね。
(メールボックス表示→タスク終了→アプリ立ち上げ→ドコモ受信ボックス となる)

タスク終了=リセット的なものだと思っていたので、
タスク終了させると次回はメールボックスが表示されるものだと思っていました。

とりあえず質問した内容には納得しました。
皆さんありがとうございます。


まぁ携帯=docomoメールなので
メールアプリ立ち上げでdocomoの受信ボックスが表示されて当たり前ですが・・・。

書込番号:17002737

ナイスクチコミ!0


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/28 19:24(1年以上前)

ちなみに自分の場合、iPhoneのメールアプリの
「メールボックス」の「アカウント」で
一番上に設定してあるアドレスの受信箱が
開きます。ドコモメール以外でもYahoo!、
Gmailでも試してみましたが、今のところ
上記のような感じですね。

書込番号:17008818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2013/12/28 20:22(1年以上前)

>「メールボックス」の「アカウント」で
>一番上に設定してあるアドレスの受信箱が開きます。

確かにトップに表示されているアカウントの受信ボックスが開きますね。
ここの設定によって任意のアカウントの受信ボックスを表示させることが出来ますね。

上記ができて、メールボックスを初期表示させることができないって不便ですね。

書込番号:17008994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/12/29 20:23(1年以上前)

ゆーきっくさん、解決済みに書き込んじゃって済みません

>manoaDNAさん

書き込み読んで試してみたら、仰る通りアカウントの最上段の「受信」が開きますね
いつもiCloudの「受信」が開いてメーラーが立ち上がるので仕様だと思っていました
メインで常時利用するアカウントを最上段にすればOKですね

「メールボックス」が立ち上がってくると嬉しいのですが・・

書込番号:17012652

ナイスクチコミ!3


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/29 23:03(1年以上前)

>>ゆーきっくさん
>>勇者mittsuさん
私も常々、『メール』アプリを起動させた際、
「メールボックス」が開いてくれれば良いなと
思っていました。自分以外にもそう思っている
ユーザーがおられることを知りましたので、
年始にアップルストアへ行った時、ジーニアスの
方にも話してみたいと思います。

書込番号:17013315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/29 23:13(1年以上前)

要望や不具合報告などはiPhoneフィードバックへ。

http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

ホーム画面かブックマークに登録しておいて、気付いたことがあったらフィードバックを。

書込番号:17013373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/12/30 00:02(1年以上前)

>manoaDNAさん

ドコモメールの開始でプロファイルを入れた後、自分宛にテストメールを送ってみたとき
アカウントによって2通ずつ受信するのです
「設定」「メール/連絡先/カレンダ」のメール設定は間違っておらずアップルサポートに電話で尋ねました
「常にBccに自分を追加」をONにして再度OFFに設定してみて下さいとの事
取り敢えず行ってみたら2通受信は無くなりました。OFF設定が端末が認識してなかったようです
ドコモメールのプロファイル等は削除して切り分けたが、再現したのでサポートに尋ねました

併せて尋ねたのは、iCloudのメール振り分けを行っていると、振り分けられたメールは着信音が鳴らない点
これは仕様ということも判りました。振り分け設定はCloud上から削除しましたw
「故障」なのか「仕様」なのかの判別が付かないことがあるので、時々サポートに尋ねます

メーラ起動で「メールボックス」が開いてくれると良いと思う点も伝えました
将来的に可能かどうか判りませんが、こんな設定があると便利だと思う点も伝えています
グローバル的にユーザが望んでいるようなら改善するとは思うのですが・・・

書込番号:17013586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:314件

iPhone5S、OSは最新の7.0.4です

今朝ふと気がつきました

Safariを立ち上げるとトップページが表示されるまで最初は真っ白い画面ですがその画面に一瞬ですが全体に薄い縦じまみたいな模様が入るのに気がつきました

電源入れ直しの再起動、ホームボタン2回押しでアプリケーションの終了、履歴とクッキーの削除とできることはしましたが結果は同じでした

アップルケアプラス窓口で聞きましたが「聞いた事のない現象です バックアップを取って復元して様子を見るしかないですね」と言われました

自分としてこのOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど、このような現象が起こっている方いらっしゃいますか?

書込番号:17007810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/12/28 14:30(1年以上前)

auのiPhone5sですが、私のはそのような現象は起きてませんね。
何ですかね?

ところで
>このOSには不具合が多いのでこれも仕様なのかと思うのですけれど

多いとのことですが、どんな不具合がありましたか?
2年間ほどiOS端末ばかり使っています。
仕様だと思ってたことが不具合かもしれないので、教えて頂けると幸いです。

書込番号:17007838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/28 14:38(1年以上前)

聞いたことも見たこともない。
もちろん自分がつかってる端末も。

書込番号:17007858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/12/28 15:49(1年以上前)

他のアプリではどうですか?
スクリーンショットに残せるならソフト由来でしょうけど、残せなければハード由来かもですね。

書込番号:17008062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/28 16:04(1年以上前)

不良品か故障でしょうね。

書込番号:17008120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2013/12/28 16:05(1年以上前)

レスありがとうございます。iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。

しかし、他の方は今のところSafariに関して縦じま模様が入る件は異常ないのですね。さらなる回答を期待していますけど。

あと、他のアプリ等の起動時には縞が入る異常はありませんでした。

端末の故障では無いような気がするのですが、気持ち悪い現象なのでなんとかならないかと思ってしまいます。

書込番号:17008121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/28 16:22(1年以上前)

>iOSの不具合ですが、連絡先の作成のところで、「ラベル」を自分で好きなタイトルで作成し保存すると、その保存してしまったラベルは消去できないということです。Appleケアのスペシャリストに検証しでもらいOSの不具合であることが判明。ラベルを自分で作成しない人には関係無い話ですけれどね。

わざわざ「不具合が多い」って書いたから、山のように事例があるかと思ったら、1つかよ

書込番号:17008177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 18:26(1年以上前)

壁紙に縦縞模様のものを設定していませんか?
私はほんの一瞬ですが、壁紙の残像というかシェイプが見えることがあります。
最初は縦にラインの入った壁紙だったので縦線が、シャボン玉のような壁紙に変えたら小さな丸のような残像が、一瞬見えました。
それとは違う現象でしょうか。

書込番号:17008596

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2013/12/28 18:57(1年以上前)

直りました!

アドバイスありがとうございます

原因は壁紙でした

ついこの間壁紙を静止画の冬の木立みたいな、縦に木々が生い茂る画像に変えたばかりでした

よく見たらその木々の残像がSafari起動時にバックに写っていたのです

壁紙を初期設定の夜空の画像に変えたら残像は出なくなりました

皆様お騒がせしまして申し訳ありませんでした

書込番号:17008707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/12/28 23:27(1年以上前)

スレ主 大和山麓さん、


残像だったんですね。

ご解決、おめでとうございます。

書込番号:17009720

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)