端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 15 | 2013年11月2日 22:04 |
![]() |
22 | 8 | 2013年10月31日 18:36 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2013年10月31日 15:49 |
![]() |
12 | 7 | 2013年10月31日 13:19 |
![]() |
21 | 5 | 2013年10月30日 21:09 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年10月30日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
アンドロイドからの機種変で初iPhoneです。
教えていただきたいのですが…
カメラロールから写真を選択して、メールを送信すると、spモードメールからではなく、Gmailからの送信になってしまいます(;_;)
ちなみに送信画面では、送り主のメルアドはドコモのアドレスがでています。
よろしくお願いします
書込番号:16786176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メール作成画面で長めにタップして画像を添付できますよ。
書込番号:16786248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはメール作成設定がgmailになってるからだと思います。
設定ーメールアカウントーデフォルトアカウントでdocomoを選択すればOKです。
書込番号:16786250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヒロぴぃ.comさんが書いた通り、デフォルトアカウントの見直しは必要に応じてください。
Cc/Bcc,差出人をタップ→差出人をタップすると、その都度アカウントを選択できますけどね。
書込番号:16786275
2点

お二方とも、返信ありがとうございます!
デフォルト確認しましたら、spモードになっています…(・・;)
不具合でしょうか?
書込番号:16786288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メール作成ではデフォルト設定が適用されるのに、カメラロールからだとGmailになるっていうのは解せない挙動ですね。
意味ないかもですが再起動してみては?(特定条件下でのバグかもしれませんけどね)
書込番号:16786345
1点

ファイルを添付しなければドコモのアドレスからの送信になり、ファイルを添付した時だけGmailからの
送信になる、ということでしょうか?
書込番号:16786362
0点

飛行機嫌いさん
メールアプリから添付を送るとspモードからの送信になりますが、
写真のアルバムから写真を選択しメールで送信を選択して送信するとGmailからの送信になります。
ただその際にメール作成画面では、送り主のメルアドはドコモメルアドになっているのにGmail経由でいってしまいます…
書込番号:16786399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品格コムさん
ありがとうございます。
再起動してみましたが、変わらずでした…
書込番号:16786401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定アプリの
メール/連絡先/カレンダー→spモードメール→アカウント→SMTP
で、“ほかのSMTPサーバ”のgmailがオンになっていたら、オフにしてみてください。
書込番号:16786517
1点

今試してみたら、私もなりました。
SPモードメールをデフォルトに設定、SPモードメール以外のメールアカウント全てを停止し、再起動。
その後、全てのアカウントをオンにすると、SPモードメールで送信できました。
書込番号:16786595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
> メール/連絡先/カレンダー→spモードメ6>ール→アカウント→SMTP
オンになっていました
>で、“ほかのSMTPサーバ”のgmailがオンに
>なっていたら、オフにしてみてください。
Gmailのはオフにしようとしたら出来ないんですが…>_<
書込番号:16786607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あーなるほど
そういうことか!
でも他のSMTPサーバーが勝手にONになることってあるんですか?
書込番号:16786612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Gmailのはオフにしようとしたら出来ないんですが
“ほかのSMTPサーバ”のgmailをタップして出てくる画面の一番上の“サーバ”をオフにできませんでしょうか?
書込番号:16786663
0点

ありがとうございます。
私が見てたのはプライマリサーバーでした(ー ー;)す、すみません!!
smtpサーバーはspモードしかありませんでした。
書込番号:16786712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なまえがきまらない…さん
検証していただき、ありがとうございます。
いま教えてもらった通りにやってみたら、私のも出来る様になりました!!
これで簡単に写メールが出来ます!
色々教えてくださった皆様、ありがとうございます!
初心者なので、また色々教えてください。
ありがとうございます(^^)
書込番号:16786775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
5sユーザーの方に質問です。
手荒れ等が原因?なのか暫くするとエラーが出ます。
再登録すると復帰するのですが、正直煩わしいです・・
同様の方はみえますかね?
ASでは「そんな報告は無い」と言われ再登録を勧められました。
2点

再登録したら、マシになります。
指の腹ではなく、指の先で認証するようにすれば、マシになります。
指が濡れていると、認証エラーになることが多いです。
書込番号:16776448
5点

私のもたまに「やり直し」と表示されて認識されない時がありますが、少し時間をおいてまた指を置くと今度は認識されます(もちろん認識しない場合はパスコードでロック解除します)。
一度くらい再登録しましたが、登録はやはり少し手間なので「やり直し」が出たときはパスコードを使ってます。認識率で言えば95%位は成功していると思いますので、毎回パスコードを入れていた前機種(4S)よりははるかに楽ですね。
書込番号:16776489
3点

5sの指紋認証は便利そうだなあと思ってたけど、まだまだ改良の余地有りそうですね。
そんなに指紋認証はエラーが多いんですか?なんでもそうだけど新機能って何かと問題多いですね。
発売当初は5sを買おうと思っていましたが上記の不具合などが多いってネットてみたので
今回は安定した5cを買いました。
いまのところ全く不具合なく安定して使えております。
バッテリーも1日半は軽く持ってくれますので外出時でも安心です。
書込番号:16776686
2点

手汗が酷かった時に上手くいかなかったことが何度かありましたが、概ね問題なく使えてます。
http://ggsoku.com/2013/10/iphone-5s-touch-id-5-6-30/
自分は問題なく使えているので試していませんが、上記のような記事を見かけました。
参考になりませんか?
リンク先の注意書きにもありますが、あくまで非公認の使用法で自己責任とのことです。
書込番号:16777068
3点

>新機能って何かと問題多いですね。
一番の問題は、報告された事例に対し、やっかみで誇張して揶揄する奴が居る事かもな。
指紋認証が思う様に動作しないユーザーには同情するが、大多数が何の問題もなく使っている事は想像に難くない。
指紋認証云々で5cと5sの選択基準、最重要項目にした例は初かもね、レアだ。
書込番号:16777077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はほとんどエラーになりませんよ。
一度エラーになっても指を当てなおせば解除されます。
登録する時に最後に指の周りを登録しますが、最後だけではなく最初から周りを含めて登録するといいみたいですね。
書込番号:16777198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も通常時はほぼやり直しにはなりません。
お風呂上がりは逆にほぼ100%やり直しになります。指がふやけているからかと思います。
どのくらいの手荒れかによりそうですね。
手荒れした状態でも追加で登録しておくと良かったりするかもしれませんね。
書込番号:16777277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信ありがとうございます!
意外とエラーはつきものなんですね。安心?しました(笑)
手荒れだの、水濡れなどは自分の責任なので、
うまいこと付き合っていこうと思いました。
次期iPhone6?では、精度を上げていって欲しいですね^^;
書込番号:16778237
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Androidから写メを
Dropboxで移動する予定です。
移動された方に
お聞きしたいのですが
写メの鮮明度や画質は
どうですか?
やっぱり汚なくなりますか?
あともう1つ教えてください。
AndroidからiPhoneへの
電話帳などの移行は
前に教えて頂いたので
わかりましたが…
もしiPhoneからiPhoneへ
機種変するなら
みなさんどうやって移行
されてますか?
PCを使わない場合で
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16774047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>写メの鮮明度や画質は
>どうですか?
>やっぱり汚なくなりますか?
なりません。
>もしiPhoneからiPhoneへ
>機種変するなら
>みなさんどうやって移行
>されてますか?
>PCを使わない場合で
>教えて頂きたいです。
iCloudにバックアップしておいて、機種変後に復元するだけです。
書込番号:16774089
1点

>もしiPhoneからiPhoneへ
機種変するなら
みなさんどうやって移行
されてますか?
PCを使わない場合で
教えて頂きたいです。
iPhoneを含むApple製品にはiCloudというクラウドサービス(5GBまで無料)があります。
そこにバックアップをとっておけば新しいiPhoneに復元できます。
http://www.ipodwave.com/icloud/backup-ipodtouch-iphone.htm
書込番号:16774101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

品格コムさん、PriiiiNさん
早い解答助かります!!
ありがとうございました!!
助かりました。
書込番号:16774149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は、iPhoneのバックアップをパソコンのiTunesで取ってます。
古いiPhoneのバックアップから復元するだけですね。
書込番号:16774314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iCloudの写真のバックアップは1000枚まです。
書込番号:16774480
2点

iCloudの1000枚上限のフォトストリームは、バックアップとは言わないのでは?
あれは、同じiCloudのIDを使うApple製品間の共有ですよね?
書込番号:16775481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真って結構容量使うのでフォトストリームを使用してはどうでしょう?
http://support.apple.com/kb/HT4858?viewlocale=ja_JP
基本は他社と共有するための機能ですが、自分だけでも使えますよ。
共有ストリームに随時アップしておけば、機種変更時でもAppleIDに
ログインすれば設定入らずですぐ見れますよ。
注意点はApple製品からApple製品前提です。
また制限も多いので、それを理解すれば無料でこの機能は凄くないですか?
あと画質落ちますが、普段使用では問題無いと感じてます。
書込番号:16777357
1点

すみません
他社 → 他者
です。
書込番号:16777418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よこchinさん、iPhone厨さん
iCloudの事教えて頂き
ありがとうございました!!
解答の前に締め切ってしまい
ベストアンサー付けれなくて
すみません…。
本当にありがとうございます!!
書込番号:16777722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボチボチ家電好きさん
フォトストリームいいですね!!
URLもありがとうございます。
解答頂く前に締め切ってしまい
ベストアンサー付けれなくて
本当にすみません…
ありがとうございました!!
書込番号:16777728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
パスコードの要求時間設定で即時と15分があるとおもうのですが15分にするとタッチIDでアプリ等をダウンロードできるのですが即時にするとタッチIDではなくキーボードでのパスコードが要求されるのですが即時にしてタッチIDでの認証はできないのでしょうか?
書込番号:16777146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにiPhoneのロックのパスコードではなくappストアなどのほうのアップルIDのほうのパスコードです!
書込番号:16777177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様!設定でiTunesとAppleStoreのチェックは入れておりますか?
わしは、即時に設定しておるが大丈夫です。
書込番号:16777201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認したらチェックはいれてます。
黒王さんの即時に選択してあるのは
設定→一般→機能制限→パスコードの要求→即時or15分
のところの即時ですか!?
それとも設定→一般→タッチIDとパスコード→パスコードを要求→即時
のところですか!?
ぼくも下記の設定では即時にしてあるのですが上記の設定で即時にするとiPhoneのロックはタッチIDでいけますがアプリのダウンロードなどはタッチIDがではなくパスコードを要求されてしまうのです(´・_・`)
書込番号:16777247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

細かい設定がお好きなんですね。
そもそもはじめの質問から、
設定→一般→機能制限→パスコードの要求→即時or15分
と想像する人は少ない(それともいない?)と思いますよ。
まず機能制限自体は項目が多いので、どの機能を制限しているかの情報も必要かもしれませんね。
ただ自分は機能制限していないのでここまでしかお伝えできないです。
単純に解決には情報が足らないってことをお伝えしたかったです。
書込番号:16777297
1点

iPhone初めてなのでいろいろいじってて!
ほんとむずいです(゚Д゚)
書込番号:16777327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて?それでは過去の書き込みは何なんでしょう?
iPhone5(au)を使われてたんじゃないんですか?
しかもiPhone5sではドコモとauでも書き込みされていますね。
2台持ちなのかと思いましたけど、初心者で2台は無さそうですね。
キャリアによって動作の違いがあるので、質問の際はちゃんとご自分が使われている
正式な機種でのクチコミ投稿が好ましいと思いますよ。
書込番号:16777339
5点

過去の書き込みは嫁です。
キャリアとかあまりきにしてませんでした。
ご指摘ありがとうございます!
以後気をつけます。
書込番号:16777353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
急にPC(Windows7)のiTunesとiPhone5sで音楽の同期が出来なくなりました。
(iTunesでのその音楽の再生はまったく問題ありません。)
つい2〜3週間前に新しい音楽CDを購入した時はなんの問題もなくiTunesに音楽を取り込み後、iPhone5sと同期出来ました。
同期したい曲のチェックマークも外れていません。
ちょっと気になるのは、つい先程iTunesのソフトの更新を行い、バージョンを11.1.2.32に上げました。
(久しぶりにPCを立ち上げたので、この更新が正式にいつ頃から提供されているものかは不明です)
音楽のiTunesへの取り込み、及びiPhone5sとの同期は、この更新の後に試みました。
音楽CDのiTunesへの取り込みに失敗したのかもと思い、新規にiTunesに取り込んだ音楽CDを一度iTunesから完全に削除してから、再度取り込みも行いましたし、PCやiPhone5sの再起動等も行いました。
また、以前からiTunes及びiPhone5sに入っていた曲で、その曲のタイトル(曲名)を少しだけiTunesでいじった曲がありまして、同期後にはその曲もiPhone5sで再生出来なくなり、というか、聴こうとした瞬間にiPhone5sから削除されてしまいました^^;
(iTunesにはちゃんと曲名が変更された状態で残っていますし、曲を聴く事も出来ます)
これがiTunesのソフトの更新によるバグで、すぐに修正される問題ならいいのですが、皆さんは同じような問題は発生していないでしょうか?
もし発生していないようであれば、何が問題だと思われますでしょうか?
5点

私も同様のことがありました。
以下のようにしたら、取り込むことができたので、参考程度に。
私もiTunes11.1.2.32 iOS7.0.3です。
音楽を同期する時に同期のチェックを一旦外して同期させます。
iPhoneから全てのミュージックが消えますが。と出ます。
iPhoneから音楽が消えます。
終わったら、再度、音楽の同期にチェックを入れて同期するとミュージックがiPhoneに取り込めました。
書込番号:16772442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も最新のバージョンにて、同期が終了しなくなりました。
iPhone側では終わっているのにitunseでは進行中なのです。
4s 5 iPad で二台のパソコンで同じようになるのでバグなのでは?って思ってます。
参考になれば(^ ^)
書込番号:16772478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スマホビギナー戦士さん
全部の曲のチェックをいったんはずしてやり直してみる…ですかぁ。
現在iPhone5sに入っている全ての曲の同期が出来なくなる・削除されそうで怖いので次回のiTunesかiPhoneのバージョンアップまでちょっと様子をみてみます^^;
今のところ聴けないアルバムは3つだけなので、それだけ我慢すればいいだけなので。
>m.a.yさん
やはりiTunesのバージョンアップに伴うバグの可能性が高いですよね。
私もiPhoneを使うのは5sが初めてなのですが、iPodはもう10年も前から使っており、iTunesに関してもそれなりには熟知しているつもりです。
(なのでiTunesに入っている曲数もそれなりに多く、チェックをはずすと言っても結構膨大な曲数になってしまうので、めんどくさいっていうのも実はあります^^;)
音楽の同期に異常が出たのは初めてで最初は何が問題なのだろうと考えましたが、まぁある意味バグでよかったw
気長に次回のバージョンアップを待ちたいと思います^^
書込番号:16773694
3点

私は今日新しくiPhone 5s を買って来て同期させたら音楽のみが同期せず
めちゃ焦りましたが、Appleサポートに電話をしたら、「スマホビギナー戦士」さんが
言われた事と同じ事を言われて、直りました。今日は消えませんから大丈夫ですよ
書込番号:16774042
1点

>mamemacさん
私もスマホビギナー戦士さんが書き込んでいただいた通りにやってみました。
無事同期出来ました。
回答いただいた皆様、ありがとうございました^^
書込番号:16774918
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

特に設定の必要はないと思いますが。
AM11:16 時点で正常に表示されてます。
アプリを起動しなおしてみてはどうでしょう?
書込番号:16730558
0点

品格コムさん
お返事、ありがとうございます
更新できないの日経225だけなんですよね
自分だけなんですかね
少し様子見てみます。
書込番号:16730625
2点

オレの場合は、チャートは出るがニュースが取得中のまま。
(今日、1年ぶりくらいに起動した(笑))
参考に見るだけなら良いけど、実用性ないよ、このアプリ。
所詮、20分ディレイのYahooファイナンスのデータだから・・・休場の日はそんなもんかも。
WEBでYahooファイナス見た方が早いカモね。
アプリで株価を見るなら、ほぼリアルタイムの情報が見れる楽天のiSpeedの方が使える。
板情報、チャートなどの更新は5秒間隔が可能。(口座つくれば、入金なしでも無料で使える)
高機能チャートなので、なかなか実用性が高い。
ただし、バッテリー消費が凄まじく本体も熱くなるうえに、楽天証券のサーバは脆弱だから、更新が滞ったりする。
立会中の値動きのタイミングを見て指すのはちょっと不安あり。
実際の取引はずっとシステム能力が高いところを使っているが。。。
ただし、そっちは板の更新がほぼリアルタイムなので、更にバッテリー消費が凄まじく、本体も更に熱くなる(笑)
書込番号:16732726
0点

Kami.itさん
自分も楽天使ってます。
使えないアプリと思うのですが
機種変したばかりでアプリが動かないのも
なんか気になったので
書込番号:16732844
1点

久々に起動してみたら
きちんと動いておりました
みなさん、ありがとうございました
書込番号:16773497
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)