iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(4833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
406

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7G制限

2013/10/24 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:49件

各キャリアであげている7G制限の件で質問なのですが、外出先でWi-hi接続しアプリなどをダウンロードした時や動画などを視聴した時などもカウントされるのでしょうか?

書込番号:16747416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/24 09:15(1年以上前)

Wi-Fi接続は、自宅、外のWi-Fiスポット問わず、カウントされませんよ。
僕は、Yahoo!のWi-Fiスポットを契約して使ってます。

書込番号:16747427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/10/24 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。
7G制限のカウントがクリアされるのは1ヶ月後なのでしょうか?それとも月末なのでしょうか?契約が15日だと来月15日にクリアされるのか月末の支払い日にクリアされるのか疑問です。

書込番号:16747472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/24 09:37(1年以上前)

リセットされるのは毎月1日ですよ

書込番号:16747504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/10/24 09:51(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:16747547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルブースター

2013/10/23 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 『よ』さん
クチコミ投稿数:21件 よ 

以前使っていたKBC-L2BSでiPhone5sを(問題なく)充電できますか?

書込番号:16742930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2013/10/23 08:59(1年以上前)

KBC-L2BSを購入してiPhone4sから使用していますが、今回の5sもちゃんと充電できますよ。
むしろ、充電時のケーブルを純正なりMade for iPhoneのものを使用することの方が大切かもしれません。
高くてついつい安いもの(探せば一割程度の値段のものもあります)に目がいってしまいますが、「対応していません」メッセージが鬱陶しい上に耐久性にも不安を感じるので。
私は自宅以外に車内とモバイルブースターで充電できるようにしていますが、いずれも純正ケーブルを使っています。

書込番号:16743021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/23 09:09(1年以上前)

持ち歩き用に巻き取り式のMFI認証のケーブルを買いました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
警告が出ることもなく、問題なく使えています。

書込番号:16743052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 『よ』さん
クチコミ投稿数:21件 よ 

2013/10/24 09:04(1年以上前)

kitt323さん・iPhone厨さん(投稿順)

ご丁寧な回答、返信有難う御座います。

お二人とも好きっス!!

書込番号:16747401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2013/10/22 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:209件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

指紋認証が使えるホームボタンカバーってなんいいでしょうか?

書込番号:16740197

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/22 17:26(1年以上前)

無いです。

サランラップ並みの薄いフォルムであれば反応する・・・かも。 

書込番号:16740273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/22 17:30(1年以上前)

何か貼り付けた時点で、指紋認証機能を放棄するようなものでは?
透明度が高ければ使えるかもしれませんが、認識率が落ちると思いますよ。
またリングもセンサ(スイッチ?)の一部なので同じことが言えます。

保護の意味であれば不要と考えます。
サファイアクリスタルなので、プラスチックのように容易にキズが付くことはないので。
リング部分も表面処理されているので、通常用途でキズ付いたり摩耗することは無いと思います。

書込番号:16740288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/22 17:35(1年以上前)

あるかどうかを調べてレスした訳ではないのであくまで私の見解ですが、
指紋認証機能は指先から出る微弱電流などを感知するのではなく「指紋の形」をセンサーで読み取るものなので
指紋認証を読み取るものの上にカバーをつけると、読み取りが出来なくなってしまうのではないでしょうか。
この後一応検索はしてみますが、あれば逆にビックリです(笑)

書込番号:16740304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/22 18:35(1年以上前)

検索してみたら…

http://smhn.info/201309-glass-film-spigen-sgp-glas-tr-iphone-5s-touch-id

書込番号:16740531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/22 19:03(1年以上前)

一瞬の動画でしたが、指紋認証の認識(精度)に影響なければいいですね。

書込番号:16740647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/22 20:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます

あふぉ爺.comさん

それ使ってるんですが、ホームボタンは窓になっていて凹むんでボタンカバーがほしいと思ったんですよ
凹んでるのでゴミが溜まりやすそうなのが気になって。

書込番号:16740956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/22 20:53(1年以上前)

そうなると、フリップタイプのケースを使うのが現実的な気がします。

書込番号:16741132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/22 21:07(1年以上前)

主さん

希望は解るけど.....

無理であると、理解した方が良いですよ。
仮に、あふぉ爺.com さんの紹介するも物を貼っても....
あふぉ爺.comさんを批判してるわけではありません。(誤解無き様にお願いしますですm(__)m)

結局剥がす嵌めになると、感じるので.....

iPhone5sのホームボタンとTouch IDの構造について
http://ascii.jp/elem/000/000/834/834896/

記事の中程にフィル・シラー氏のTouch IDセンサーとボタン構造の写真と解説があるのでよく見て下さい。(拡大あり)
精密解像を司るボタン中央のサファイヤ結晶とリングを曇らせてしまう恐れがありますよ。
今迄のホームボタンイメージは捨てた方がいいでしょうね。

Touch IDの解説詳細はこちらを参考に
http://support.apple.com/kb/HT5949?viewlocale=ja_JP

書込番号:16741220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/22 21:16(1年以上前)

私もあれこれ考えてみましたが…
ihard Loveさんが仰るように指紋認証できるセンサーの上にカバーはやらない方がよろしいかと思いますよ。
ボタンカバーをしてまでボタンを保護したいのなら、指紋認証は諦めた方がいいのでは。
今後このようなカバーがもしかしたら出てくるかも知れませんが、私なら付けません。

書込番号:16741268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/22 21:39(1年以上前)

保護フィルムのホームボタンのところにサランラップ挟んだら、指紋認証してくれました、これでゴミの進入は防げそうです
ありがとうございます

書込番号:16741366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/22 21:44(1年以上前)

>保護フィルムのホームボタンのところにサランラップ挟んだ

カッコ悪くなってません? w
本人が納得の上なら意見は野暮ってことで・・・このへんで失礼します。

書込番号:16741397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/22 21:45(1年以上前)

ihard Love さん

いつも的確で大変素晴らしい回答の数々、とても尊敬しております。
私ごときにそのようにしてまで丁寧にしていただかなくても大丈夫ですよ(^^;;
私が貼ったリンクを見つけた時は一瞬スゴい、って思いましたが、やはり現実的ではないような気がします。
iPhoneは4Sから使ってますが、よほどのことをしない限り傷などつかないし、ホコリなど細かいところまで気にしてしまうと正直キリがありません。
指紋認証も私はエラーになることもほとんど無く、快適に使っております。

ihard Loveさん
これからも素敵な回答を毎回楽しみにしております。

書込番号:16741405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/22 22:00(1年以上前)

サランラップ、帯電して内部にアーク飛ばして壊れてもシランよ。

書込番号:16741468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/22 22:07(1年以上前)

別機種
別機種

仕上がりはこんな感じです

書込番号:16741510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/10/23 02:23(1年以上前)

>ボタンカバーをしてまでボタンを保護したいのなら、指紋認証は諦めた方がいいのでは。

これが現実的選択だと思いますよ。私は購入直後の「弄くりまわし」では楽しみましたが、直ぐあきらめました。

書込番号:16742411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/24 01:20(1年以上前)

十字架のキリスト さん

私のレスから引用していただき、ありがとうございます。
指紋認証をとるか、ボタンの保護をとるかの極論でしかないと私も思います。
スレ主さんはボタンを保護しつつ、指紋認証も出来る方法を探っての今回の結論のようですが、
kami.itさんが仰るように帯電なんかで壊れたりしたら、保護も何もあったもんじゃありません。
日本人は綺麗好きが多いですが、仮にラップをして壊れない状態のままでも、カバーも何もせずに通常使いで綺麗に使えてたとしても、
将来的に売るとなった場合に差異が出るとは到底思えません。

書込番号:16746810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/24 07:57(1年以上前)

液晶部分にはサランラップは貼っていないですよね…?

書込番号:16747237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/24 08:41(1年以上前)

うみのねこさん

ホームボタン以外はガラスフィルムですよ
ホームボタンの所だけ丸く穴が開いてます

書込番号:16747359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアアップデート

2013/10/23 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 meeee!さん
クチコミ投稿数:74件

ドコモ15.6になりましたが、変更点は何でしょうか?

書込番号:16746569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/24 00:01(1年以上前)

下記を参考にしてみてはどうでしょうか。

http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/05/iphone_why120/index.html

書込番号:16746589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ocnメールの設定のやり方

2013/10/23 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

初スマホです。
ocnメールの設定はどうやるか教えてください。iPadと違うんですね。
アプリも見あたりません
お願いします。

書込番号:16745813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 21:51(1年以上前)

iPadと同じ設定で大丈夫です。

書込番号:16745947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/23 21:52(1年以上前)

は?同じじゃね?

http://tech.support.ntt.com/ocn/mail/howto/smartdev.html

書込番号:16745954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

2013/10/23 22:33(1年以上前)

すいません、iPadは2でメールのとこに、ocnの入り口があったのですが、いま見たらバージョンアップしたせいかiPhoneと一緒になつてました。at freed様、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16746168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spモードメール

2013/10/21 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:23件

現在docomoのAndroid使用中です。
iPhoneのspモードメールが10月1日から利用可能になってると思いますが質問です。
15分の単位で受信設定で利用可能と言う情報のようですが、詳しく教えてくださいませんか?
例えば送信も15分後でないと届いてないのか?
受信に関しては、相手の送信ごとの15分後に受信出来ると言うことなのか?
(送信の場合も)
それとも、時刻に対して15分の刻みと言うことなのか、そうすると時刻のタイミングで1分から15分の間で受信又は送信出来ると言うことなのか教えてください。
それとプッシュ通信は、来年の1月ごろ利用可能と言う情報は、ほんとうなのでしょうか?
合わせて宜しくお願いします。

書込番号:16735793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/21 15:01(1年以上前)

設定した後、15分毎に受信が有るか?確認をするということになります。つまりは受信メールがない場合でも15分毎に通信をするということになります。
送信は即時ですよ。パソコンのメールソフトとにてますね。
ブッシュ受信についてはあくまでも予定なので、真相はdocomoの担当者しか、知らないでしょうね。

書込番号:16735817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


saku1978さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/21 15:04(1年以上前)

15分に一回メールチェックに行くので、
何もしなければ15分しないとメール受信しません。メールアプリを起動すればその時点でチェックに行くので、手動チェックであれば
メールが届いていれば受信します。
結局、パソコンのメールと同じということです。

書込番号:16735823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2013/10/21 15:36(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。
自分はパソコンをしないので確認ですが、15分ごとに自動で受信出来て、手動で確認すれば
自分が送信した後、相手がすぐ返信したのであれば15分待つことなく1,2分で手動によって受け取ることが出来ると言うことでしょうか?

書込番号:16735901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 16:06(1年以上前)

手動で確認すれば自分が送信した後、相手がすぐ返信したのであれば15分待つことなく1,2分で手動によって受け取ることが出来ると言うことでしょうか?

基本はそういうことですね。
ただ、メールはタイムラグが発生する場合もありますので、相手が送ってから若干時間がかかることもあります。
手動で確認してもすぐに確認出来ない場合もあるかとは思います。

相手がすぐに返信したかどうかは、わからないですしね。
ずっと手動で確認するのも手間かなと思います。

書込番号:16735994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/21 16:18(1年以上前)

後はAndroidのSPモードメールと違い、基本的にはデコメールサポートしていません。絵文字も化けることが有ります。

書込番号:16736024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/21 16:20(1年以上前)

スレ主さん

極簡単に言うと、メール受信(メールサーバーを読みに行く)をする時間ですよ。
IMAPメールシステムをGoogle先生に訪ねれば回答をくれます。
SPモードに限らずです。

書込番号:16736032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/21 16:20(1年以上前)

>15分ごとに自動で受信出来て…
その通りです。ただし「その様に設定すれば」ですのでお気を付け下さい。
初期設定では受信方法が「フェッチ」の「15分間隔」になっていない可能性があります。(私自身がiPhoneにspモードをインストールしたばかりの初期設定がどの様なものだったか忘れてしまった為^^;)
「フェッチ」の「15分間隔」に設定する事で、メールが届いていないかどうかをiPhone本体からメールサーバに15分ごとにチェックに行ってくれます。

>手動で確認すれば 自分が送信した後、相手がすぐ返信したのであれば15分待つことなく1,2分で手動によって受け取ることが出来ると言うことでしょうか?
その通りです。


書込番号:16736034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/10/21 16:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
最後に確認ですが、自動受信は15分ごとに最大15分前から1分前までの複数件の受信が出来ると言うことでしょうか?

書込番号:16736040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/21 16:31(1年以上前)

そういうことです。

なのでメール受信の多い方はほっとけば15分ごとに複数件まとめて受信することになります。
ただし、15分に設定すればですよ。

書込番号:16736071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5  The Laughing Man Diary. 

2013/10/21 16:36(1年以上前)


つまり、あんまり不便でもありません。

暇な時にメールチェックする感じの方は特に。

書込番号:16736081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/10/21 16:39(1年以上前)

みなさん回答大変ありがとうございました。
また解らないときは、宜しくお願いいたします。

書込番号:16736091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/21 19:44(1年以上前)

15分に1度しか確認に行きませんが、相手が送ってから15分後ではないので
実際メールを受信するのは相手が送信後0〜15分の間隔です。
相手がメールを送ったタイミングと15分間隔の問題ですから
1分の時もあれば5分の時もあります。
最長で15分という認識です。

書込番号:16736682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/21 22:03(1年以上前)

iPhoneのドコモSPメールって、相手からメール送られてきても自動で受信しないんですか?

書込番号:16737330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 22:15(1年以上前)

アットラストさん

〉iPhoneのドコモSPメールって、相手からメール送られてきても自動で受信しないんですか?

そうですね。
これは発売前から告知がありました。
今後SPモードメール→ドコモメールになり、2014年1月末に自動受信に対応の予定ですね。

書込番号:16737403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/21 23:01(1年以上前)

> iPhoneのドコモSPメールって、相手からメール送られてきても自動で受信しないんですか?

ちゃんと設定すれば、遅くとも15分後には自動で受信するはずです。

 http://blog.iphone-lesson.com/?eid=112
 http://miyatasan.com/2013/10/02/564

書込番号:16737687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 23:10(1年以上前)

私の文章が紛らわしいですね^_^;

自動受信は15分間隔で行います。
リアルタイム受信は来年の予定です。

失礼しました。

書込番号:16737745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/22 09:48(1年以上前)

とんぴちさん 飛行機嫌いさん ありがとうございました(*^^*)

書込番号:16738961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/10/22 10:14(1年以上前)

すいませんが、解決済の後の投稿を読んで追加確認ですが、15分設定にしておいてAndroidの操作でメール問合せ(圏外の時間帯のチェックなど)操作の様なことは、出来ないですか?
リアルタイムでチェックするには、いちいち手動に設定し直すと言うことでしょうか?
メール問合せと言う操作項目があるのか、ないのかもわかりませんが、何度もすいません。

書込番号:16739035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/22 10:58(1年以上前)

>15分設定にしておいてAndroidの操作でメール問合せ(圏外の時間帯のチェックなど)操作の様なことは、出来ないですか?

・メールアプリを起動した時
・起動中なら下へスワイプした時

これで問合せというか読みに行きますよ。

書込番号:16739135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/10/22 10:59(1年以上前)

メールを起動すれば、その時点で新着メールがあるかチェックに行くってsaku1978さんが書かれてますが?

スレ主さんの追加質問の回答そのものですね

書込番号:16739138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)