端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 6 | 2013年10月22日 23:57 |
![]() |
9 | 5 | 2013年10月22日 20:04 |
![]() |
20 | 5 | 2013年10月22日 19:38 |
![]() ![]() |
35 | 14 | 2013年10月22日 11:01 |
![]() |
14 | 7 | 2013年10月21日 21:45 |
![]() ![]() |
53 | 17 | 2013年10月21日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
標準マップの内容が、古くありませんか?
Googleマップでは出てくる道路やショップ・住宅などが表示されません。
検索も番地のピンポイント検索が違う場所が表示されます。(標準マップで出ない住宅)
GoogleマップではOKです。
いつ現在のマップなのでしょうか?
各アプリの住所検索で標準マップが選択されるので、非常に不便です。
1点

標準のMAPはGoogleMAPとは比較になりませんよ…残念ながら…
時間をかけて標準MAPが進化するのをひたすら待つのみなのです…
書込番号:16741706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

標準マップは使っちゃダメじゃぞ!
使い物にならないどころか表記がおかしいのもあるからな。(笑)
Googleが一番じゃよ!
それにしても!在庫が潤沢になりつつありますな。
友人は、先週半ばにシルバーをWebにて注文し本日入荷連絡きたそうじゃ。
5sのお祭り騒ぎも終了かのー。(笑)
明日からはipad祭りの始まりじゃがな!(笑)
書込番号:16741747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

相変わらずGoogleマップと比べられるレベルではないけど、iOS6の頃と比べたらすこぶる良くなったと思いますけどね。
書込番号:16741778 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はマップの評判は知っていたので、最初からGoogleマップをダウンロードして使ってます。
書込番号:16741840
1点

Appleのマップはダメアメリカでは車の道案内させたら空港の滑走路を通るって書いてあったからねw
書込番号:16741890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Flyover対象地域を一通り楽しんだら、不要フォルダに入れちゃいました
日本ですと最近世界遺産に登録された大きな山だけ対応してますよ
書込番号:16742041
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
東京都大田区在住で、現在Androidシャープ01E使用中です。
マンション建物の中だとアンテナ4本中、1,2本しか立ってなくiPhoneに変えたとき電波状況がちょっと心配です。大体は1本ですが、圏外になることはありません。iPhoneの電波状況は、良いも悪いもその場所いろいろだと思いますが、
似た様な条件からiPhone5Sに機種変更された方、情報頂けましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:16739100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidもiPhoneも同じじゃないですか?
個体差は多少なりともあるかもしれませんが...。
書込番号:16739143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

樹脂製筐体のiPhone5cの方が金属製筐体のiPhone5sより受信感度がよいらしいので、iPhone5cにされてはどうですか?
iPhone5cなら、在庫も十分ありますし、安いですよ。
書込番号:16739332
2点

主さん
こればかりは、住んでる環境及びキャリア側のインフラ整備状況により異なるので、
一概に問題ないとか問題ありは言えませんね。
iPhone専用のインフラ整備をdocomoはすると言ってませんから。(都内はLTE2.1GHzメインでと言いましたが.....)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/04/news149.html
一番の近道は会社の友人で家族付き合いができてる方か、親戚でiPhone5s/cを所有している人がいれば、
休日などに来てもらい確認すれば判るでしょうね。
書込番号:16739433
1点

MEDIAS LTE N-04DからiPhone5sに変えましたが、電波良くなった気がします。
会社内での入りが悪く、ガラケーも使ってますが、変えてからストレスなく使えてます。
逆にガラケーの電波が悪い。。。
書込番号:16740170
2点

ご意見並びに情報ありがとうございました。
書込番号:16740905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
購入時から、タッチパネルの右の上下の隅の反応がすごく悪いので困っています。
全く反応しない、ということではなく、反応が鈍く、数回タッチしなければ反応してくれないという状況です。
アプリによって反応が違うのかと、色々なアプリで試したのですが、全てのアプリやホーム画面で反応が悪いのです。
私のタッチの仕方が悪いのかと、友人にタッチしてもらいましたが、結果は同じでした。
iPhoneのタッチパネルはこのようなものなのでしょうか?
同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?
また、解決された方や、改善方法をご存知の方がいましたら、詳細を教えて頂けると幸いです。
3点

最悪の場合ハードウェアの不良が考えられますが、まずは電源入れ直しを。
書込番号:16740393
4点

・保護フィルム・ケースなど画面に被ってるなら剥がす。
・キレイな手で検証してみる。
・店頭実機などと比較してみる。
これくらいやってみて、やはりおかしいなら修理依頼へ。
書込番号:16740462
5点

『iPhone, iPad, iPod touch:タッチスクリーンの反応に関するトラブルシューティング』
http://support.apple.com/kb/ts1827?viewlocale=ja_JP
書込番号:16740470
4点

購入直後からということであれば、品格コムさんご紹介のリンクを参考に試してみて、改善しないようならすぐに修理依頼を出された方が良いかと思います。
購入から数日以内なら、初期不良としてドコモショップで交換してもらえる場合があります。
書込番号:16740626
2点

皆様、素早いご回答ありがとうございます。
>品格コムさん
ご回答ありがとうございます。
電源の入れなおしは行いましたが、改善されませんでした。
また、張って頂いたリンクの内容に従い、保護フィルムを剥がしテストも行いましたが、やはり右端の反応は鈍いままでした。
アップルのサポートにこのようなトラブルシューティングのページがあることを知りませんでした。
リンクを張って頂いてありがとうございます。
凄く参考になりました。
>at freedさん
ご回答ありがとうございます。
>・保護フィルム・ケースなど画面に被ってるなら剥がす。
>・キレイな手で検証してみる。
>・店頭実機などと比較してみる。
三点の内、上記二点は確認しましたが、やはり反応は変わらずでした。
店頭実機との比較は、休日にアップルストアへ行き試してみたいと思います。
店頭実機との比較は思いつきませんでした。
参考になりました!
ありがとうございます。
>ARROWS NXさん
ご回答ありがとうございます。
品格コムさんご紹介のリンクとat freedさんの実機比較を試し、改善されないようであれば修理に出そうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16740796
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
最近iPhoneに機種変更したの
ですが調べても分からない
事をいくつか質問させてもらいたくて
登録しました!
1.SPモードメールで受信したメールで
返信を押すと相手から送られてきた
文が出てくるので出てこなくなる
方法はありますか??
毎回×ボタンで消さないといけなくて
急いでる時は不便なので...
2.いつもに比べて充電の減り
が早いので見てみたらミュージック
を一時停止にしたままの状態に
なっていたのでこれが原因かな?
と思ったのですが終了の仕方が
分かりません。
以前の口コミを拝見していたところ
電源を入れ直せば充電の減りが
解消するなど書いてあったのですが
電源の消し方も分からなくて
上のボタンを長押ししても
なりませんでした。
スマホみたいにキャッシュの消去
などもいらないのかな?
とか初めて使うので疑問だらけで、
詳しい方お願いします!
書込番号:16738577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.ロングタップをすると選択、全選択などのメニューがでるので、全選択を選んで削除。
2.ホームボタンを2度押しすると履歴画面になるので、消したいアプリを上にスワイプ。
電源OFFはスリープボタンを長押しすると電源OFFのメニューが出ますよ。
書込番号:16738597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん!
ありがとうございます!!
買ってから今までのアプリが
全部残っていて消す事ができ
スッキリしました。
あとメールのもそうやって
削除すればいいのですね!
設定とかではスマホみたいに
無いのも分かりました!
それと画面が寝転んでいじってたら
横になったりするのは設定
などで変わったりしないのですかね?
コロコロ変わってしまうので
寝転んで携帯が見にくいです...。
分からない事ばかりで
すいません!
書込番号:16738642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホントに調べてます?
最初の質問も上の「iPhone 画面 回転 ロック」も、すぐ見つかると思いますが。
書込番号:16738653
8点

画面の最下部から上に、サッとスワイプしてコントロールセンターを出して、右上の南京錠のマークをタップして画面の向きをロック。解除も同じ操作。
書込番号:16738657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メールは返信から選択すると文章が残りますね。
受信したメールの差出人を押してあげると、メールアドレスが選択できるので、そこから選ぶと新規のメールになるので、文章はありません。
どちらがスレ主さんにとって便利か試してみてください。
あと回転の有無は、画面の一番下から指で上にスワイプしてあげると添付画像の画面が出てきます。
そこの右上のところを押してあげると縦画面固定になります。
書込番号:16738658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主さん
AppStoreで『iPhone 使い方』などで検索すると解説アプリが幾つかヒットします。(内容が旧バージョン向けのも混雑しているので注意)
全てを網羅している訳ではないけど、基本的なことは知ることができるでしょう。
読み易さとかレイアウトの好みに個人差があると思うので、どれが良いかは書きませんが、ダウロードしてみてください。
無料のものが多いです。(但し広告が鬱陶しい?)
ほとんどはWeb検索で入手可能なノウハウですが、ビギナーにはアプリの方が便利でしょうね。
書込番号:16738765
3点

ケロヤマさん
調べていますが調べ方が
悪いのか、、
普通のTopメニューで調べたら
何か広告宣伝?みたいなもの
とか誰かのブログがでてきたり
でよく分かりませんでした。
書込番号:16738772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.itさん
ありがとうございます!
南京錠マークを押したら
画面のロックなりました!!
書込番号:16738777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
わざわざ画像で説明して
頂きありがとうございます!
わかりやすかったです!
あとメールの返信方法
その二つで試してみます!
書込番号:16738786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
そのようなアプリが
あるんですね!!!
検索して見やすそうなもの
をダウンロードしてみます。
ありがとうございます!
書込番号:16738793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビギナーなら、1冊は解説本を買われるのをオススメします。
Webで調べたら手に入る情報しか書いていなくても、短い時間で使える情報を得られるということに関しては、本を読むのが一番ですね。
書店に行ったら、平積みで山のように売っていますよ。
書込番号:16738800
6点

iPhone厨さん
本屋さんに売ってある
のですね!
一度本屋さんに見に行って
みます。
本当に皆さんありがとうございます!!!
書込番号:16738949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました!
答えてくれた方ありがとう
ございます!!
皆さんGood アンサーに
選びたかったのですが..
3件までしか選べませんでした。
書込番号:16738964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初心者でしたら、まずはこう言った本を購入されては如何ですか?
「ドコモiPhone 5s/5cを快適に使う本」
http://www.impressjapan.jp/books/1113102035
書込番号:16739141
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
爆熱問題で有名なN-07Dを現在使用しています←pen4よりはマシな発熱ですが(笑)
1年程使用し先日2度目の修理・検査へ出して結果待ちですが、そろそろ我慢の限界に達しそうです
ある程度名の知れたA7チップをコアに採用するこの機種ですが発熱の程はいかがでしょう?
又フリーズや強制終了等の事例はありますでしょうか?
二度も失敗したくないのでよろしくお願いいたします
1点

au iPhone5sですが、中身は同じなので、
>ある程度名の知れたA7チップをコアに採用するこの機種ですが発熱の程はいかがでしょう?
重い処理のアプリや充電しながらの操作であれば、熱を発することはありますが気になるレベルではありません。
Safariでのweb閲覧程度でしたら、熱いと感じたことはないです。
>又フリーズや強制終了等の事例はありますでしょうか?
購入してから1ヶ月ほど経ちましたがフリーズはまだ無いです。
アプリの強制終了は何度か経験してますが、これも発熱と同様で頻繁に起こることではないので気になりません。
書込番号:16733110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ある程度名の知れたA7チップをコアに採用するこの機種ですが発熱の程はいかがでしょう?
普通に発熱します。何台かスマホを使っていますが、特に発熱があるとは思いません。
>又フリーズや強制終了等の事例はありますでしょうか?
まだ使いこなせてないからかもしれませんが、今のところフリーズ、強制終了、強制再起動の経験はないです。
雑誌でスマホ初心者にも適してると書かれている程で、とても安定しています。
いろんな意味でandroidスマホとは別物だと思われたほうが良いと思います。
書込番号:16733123
3点

>又フリーズや強制終了等の事例はありますでしょうか?
フリーズはありません。
アプリクラッシュでの再起動は、よくあります。
まあ、アプリ側が64bit対応しきれてない以上、しばらくは仕方ないでしょうね。
再起動自体に時間がかからないので、使っていてストレスになるほどではないですよ。
書込番号:16733175
3点

>アプリクラッシュでの再起動は、よくあります。
知りませんでした。今のとこ、Google関連のアプリとandroidで定番だったアプリ、人気ランキングの高いアプリ少々しか入れてません。私が慣れてくる頃には64bit対応アプリが増えてるかもしれませんね。
書込番号:16733293
1点

ARROWS NXさん
この前、Chromeを使っている時に、ホームボタンダブルクリックでタスク一覧を表示したら、林檎マークになって再起動しました。
書込番号:16735564
2点

素早い返答に感謝いたします
>スマホビギナー戦士さん
「熱を発することはありますが気になるレベルではありません」
ナルホド。今使っている機種が場合によってはつかめない程熱くなることがあったのでそれはありがたいですね
>ARROWS NXさん
「androidスマホとは別物」
ある意味コレを期待して変えようと思っています
>iPhone厨さん
「アプリクラッシュでの再起動はよくあります」
調べてみると64bitOS環境下での検証が十分でないようですね
熟成されれば解消されると思われますのでしばらくは我慢してみようと思います
書込番号:16737170
3点

スレ主さん。期待できると思いますよ。
iPhone厨さん。ありがとうございます。
Chromeはメインのブラウザとして多用してますが、ダブルクリックでタスクの一覧出して切り替えても問題なさそうでした。何か条件があるんでしょうね。
書込番号:16737233
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモでも、iPhoneが故障したりすると 、auやSoftBankみたいにアップルストア?に行かないといけないの?ドコモで対応してくれないの?
書込番号:16610029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね、昨日のニュースにも出てましたがApplestoreでの受付ですね
この辺りは、今までのdocomoと勝手が違うので戸惑う方と居てるかもですね
書込番号:16610055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういうことですね。
修理対応はApple Storeもしくは正規代理店になります。
ドコモでも対応は出来ないですね。
書込番号:16610069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auや、Softbankでは、もはや常識レベルですね。
書込番号:16610095
7点

たまたま携帯電話って話なだけで
基本的にアップルの製品はメーカー直サポートです。
(一部取次はあるかもしれないが)
書込番号:16610127
3点

皆さんも仰っていますけど不具合などのサポートは全てアップルになります。
ですので今までのドコモサービス「ケータイ補償 お届けサービス」も使えません。
書込番号:16610150
4点

皆様、ありがとうございます!
やはりそうなんですね…。
そんなに頻繁に起こる事でもないし、初期不良でもない限り大丈夫だとは思いますが…。ちょっと面倒くさいですね。せめて、アップルストアの店舗数は増やしておいて欲しいですね。
書込番号:16610155 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://www.apple.com/jp/support/contact/
気をつける点は、修理期間中の代替機の貸出しがなされにくい事。
郵送修理ならば2〜3日は携帯電話が無い状況になります。
Apple直営店ヘ持ち込めばほぼ、良品と交換になるけど。
書込番号:16610165
5点

>bc-kazuoさん
確かにアップルストアは少なすぎますよね?
ただ修理に関してはアップルストアだけで無く「Apple正規サービスプロバイダ」でも修理対応可能です。
以下のリンクから検索可能です。
https://locate.apple.com/jp/ja/
以前と比べてかなり便利になりましたよ。
書込番号:16610206
3点

面倒なのが通信系のトラブルの場合
ドコモとアップルとたらいまわしのされる時がある。
書込番号:16610306
1点

今朝iPhone 5sを無事手に入れてきましたが、トラブルの際の対応方法は、販売員からしっかりと説明がありましたよ。
ユーザ側としては、不慣れなDSやdocomoサポートセンターより、アップルストアやApple正規サービスプロバイダの方がよほど信頼がおけると思いますよ。
書込番号:16610312
2点

近所にアップルストアが無い人は、購入時に入っておいた方が良いかも?
AppleCare+ for iPhone
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
製品保証期間だけでなく、電話サポート期間も伸びるのが何気に便利
書込番号:16610326
3点

先ほどDSに床に落としたら画面割れたと5s持ち込んできた女性がいましたがappleの方へとそっけない対応されてました。
まだ、3時間位しか経ってないらしくカバーも付けていたのにと。相変わらず画面強度は低いのかなぁ。
書込番号:16610611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頻繁に故障する事もあるし、初期不良の確率も高い。年に一度以上はあるとお覚悟しておくと良い。運さえ良ければ、何事もないけど。
指紋認証のホームボタンに苦労すると、勝手に予想。
書込番号:16610648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイ補償 お届けサービスが使えないということは、AppleCare+でも救済できない紛失は相当気をつけなければならないのですね…
※なくさないよう気をつければよいことではありますが
書込番号:16610671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答をくださった皆さん、ありがとうございました!
書込番号:16736995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)