端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2013年10月3日 22:51 |
![]() |
39 | 16 | 2013年10月3日 21:22 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年10月3日 13:08 |
![]() |
24 | 5 | 2013年10月3日 12:23 |
![]() ![]() |
32 | 12 | 2013年10月3日 10:48 |
![]() |
7 | 5 | 2013年10月2日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
岐阜市内のDSで9月21日の来店一番で64GBゴールドを予約しましたが。。。まだ連絡ありません。昨日確認の電話をDSに入れたところ、全体で236人の待ちがあり、私の順番は教えてもらえませんでした。当DSは市内でも有力店舗で、いつも満員です。
岐阜県内もしくは岐阜市周辺で、同じ時期に予約→入荷連絡があった方、いろいろと情報を教えて下さい。
書込番号:16658291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関係ないかもしれませんが、埼玉県のDSにて20日8時台に64GBゴールドを予約しましたがまったく連絡ありませんねぇ。
書込番号:16658476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内でも今の所、1台のみなんてDS沢山ありますよ。
書込番号:16658501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

岐阜市内DSで9/20 12:30 ゴールド64GB予約完了で「ゆーらんさん」同様、未だDSよりなんの連絡もありません。
先日、DSに確認TELしたところ入荷に関しては、まったくわからないと言われました。同機種、予約待ちは番は「8番目」と店員から聞きました。 各サイトを拝見していると…DSより量販店の方が優先?早く入荷する様に感じられます。あと地域によって入荷がバラバラみたいですね。まぁー待つしかないです。
書込番号:16658682
0点

待つしかないですよね。予約したDSは○ふ店なんですが、、対応悪いんで近くの量販店にしとけば良かったです。
書込番号:16658725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某アピタ近所○○店です。あまりにも不安だったので今日連絡しました。
帰ってきた答えは今度の入荷で渡せるそうです。
web予約16金です。
入荷自体はappleから送られてきて初めて分かるそうなので、
その送られた商品(16金)が入っていなかったらまた今度みたいです。
書込番号:16658934
0点

hack.さん
ゴールドあるといいですね!私がDSに聞いた話も毎週金曜日に数台入荷→色は開けてからのお楽しみ。。。だそうです!
書込番号:16659012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、情報ありがとうございます。
一旦解決済みにいたします。
書込番号:16663158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
ドコモのiPhoneキャリア表示は
なぜ、docomoとNTT DOCOMOの
2種類あるんですか?
さっきdocomoで契約したんですが
NTTDOCOMOの表示です・・・
docomo表示がいいのに。
どうしたら小文字にできますか??
4点

何か障害があるの?
書込番号:16655370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

なにこのデジャヴ。
あ、既視感の意ね。
書込番号:16655382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iCloudからバックアップしたら
変わりました。
dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。
リセットした方がいいですか??
書込番号:16655536
2点

まだ買ってばかりで間もないのですから、リセットして環境を作り直すのもいいですよ。
スマホに初期化はつきものです。
書込番号:16656263
0点

初期化してもNTTDOCOMOの表示は変わらないでしょうね。
>dマーケットや指紋登録のアプリなども
消えました。
dマーケットは元々iPhoneにはプリインされてませんが、インストールされたのでしょうか?
書込番号:16656305
0点

バックアップして消えるのはあり得ません。
バックアップから再設定したならわかるが
アンドロイドのバックアップからは戻せない。
書込番号:16656367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗の端末みてたら、
jdocomo
もありました。昔のsimlock freeの端末の表示はこれだったかな?
書込番号:16656847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーの端末でも、JP DOCOMOとNTT DOCOMOの両方が出てましたよ。
書込番号:16656878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期設定などdocomoの人が
してくれたので、
インストールしてくれたのかもです。
ん〜、いきなりキャリア表示が
NTTDOCOMOからdocomoに
知らずに変わってました(ーー;)
別に支障はないけど、
なんなんでしょう、これ(笑)
書込番号:16659117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さっきdocomoで契約したんですが
>NTTDOCOMOの表示です・・・
>docomo表示がいいのに。
>どうしたら小文字にできますか??
と
>初期設定などdocomoの人が
>してくれたので、
>インストールしてくれたのかもです。
>ん〜、いきなりキャリア表示が
>NTTDOCOMOからdocomoに
>知らずに変わってました(ーー;)
本当なんですか?
今は「docomo」の表記になってるんですか?
私の端末では小文字のdocomoは見たことないです。
書込番号:16659259
0点

ARROWS NXさん
本当です。
今は小文字のdocomo表示に
なっています。
●●●●●docomo です。
書込番号:16659296
0点

私が勘違いしていたようです。
>ドコモのiPhoneキャリア表示は
とあったので、設定画面内のキャリアの話だと思ってました。
>●●●●●docomo です。
ということは、画面の左上にある通知エリアのことですよね。
それでしたら、小文字のdocomoです。
ということは、今までは、画面の左上にある通知エリアが大文字の「DOCOMO」になっていたという理解で宜しいでしょうか?
書込番号:16659438
0点

ARROWS NXさん
そうです。
●●●●●NTTDOCOMO
になっていたんです。
これは、ころころ
変わるもんなんでしょうか??
書込番号:16659522
0点

初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?
書込番号:16662656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初期化はつきもの?それはあなたの偏見でしょ?
別のスレで問題提起がありましたが、誰に対しての書き込みかを書かれたほうが良いと思います。
荒れる原因になりますので。
書込番号:16662684
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

PCは必要ありませんが、iOSのアップデートなどのために、自宅にWi-Fi環境があった方が便利ですよ。
書込番号:16660790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりやすいご回答 助かりました。ありがとうございます!
書込番号:16660952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく今購入すると最新のアップデートが必要になってくると思いますので、自宅にWi-Fi環境が無ければドコモショップなどのWi-Fiを使える環境でアップデートする必要があります。
iPhoneのアップデートにはWi-Fi環境が必須です。
購入店舗がドコモショップならその場で頼んでみるのも良いですね。
書込番号:16661205
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
まもなくソフトバンクからドコモに帰ります。どうなんでしょ〜ソフトバンクからドコモに帰って来られた方にお伺いします。
通信速度はどうでしょうか。教えていただけませんか。その書き込みがないんで、みなさんそれなりに通信速度に満足されているんだぁと安心し、明日ドコモに帰ります。
書込番号:16660702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンク利用の有無に関係なく、速度に関しては使用する地域によりけりだと思います
都市部であればSBやauがいいという意見が多いようで、ドコモはむしろ遅いと感じると思います
地方の田舎であってもauの800のLTEのエリアに入っていれば快適に使えるという話です
auの3Gの速度はあまり良い話を聞きませんのでかなり遅いのだと思います
現状のドコモの速度に満足しているというよりは、速度がある程度出ていれば使用には
それほど影響はないと考えている人が多いのだと思います
ドコモは通信できるエリアの広さや、iPhone利用者にとってはまだ導入したばかりなので
今後の改善の期待などで選んでいるのだと勝手に思っています
書込番号:16660775
4点

iPhone導入前から、docomoの4G LTEのXiが遅くて使い物にならないという話は、よく聞きますね。
ただし、都市圏の話なので、地方には関係ないかも。
書込番号:16660793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

LTEエリアは「ドコモ > ソフトバンク」だし、3社の比較でドコモが遅い遅いと言われてますけど、
速度的には、5Mbps以上出ていればイライラする事も無いと思いますよ
速度以上に電話機なので、ツナガル事の方が重要だと思います
ソフトバンクは速いと言われてますけど、混みだすと「youtubeやLINE等」を規制しますので
■ビッグデータで分析 … 全国LTE接続率
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/01/112343.html
書込番号:16660870
6点

通信速度はそれほど気にしなくてもいいかなと思います。
docomoの場合は速度よりもパケ詰まりが起こる頻度が多いか少ないかなと。
ただ、速度やパケ詰まりは場所や時間帯によって変わりますので判断するのは難しいですね。
書込番号:16660916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mint.greenさん、こんにちは。
SB iPhone 5 → docomo アンドロイド → docomo iPhon 5sと迷走(^^)してきました。
元はdocomoユーザです。
神奈川県東部が主な使用エリアですが、SBとdocomoの速度は体感的に差はないです。
速度は SB>au>docomo の順と記載された記事は多いですが、docomoの速度やつながりやすさに何の不満もありません。
書込番号:16661026
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
@ iphone はパソコンを持ってないとまたは繋がってないと不都合でしょうか?
AまたMacではなくwindows だと不都合なのでしょうか?
私はアンドロイドを使ってますがパソコンの代わりに
使ってます。今の使い方で不自由はないのですが iphoneに
した場合パソコンがないと
困る作業などあるのでしょうか?
例えば よくわかりませんが
バックアップとかする際?
書込番号:16642579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほとんどのことは、iphone単体でできると思います。
iphone5使っていたとき。
音声、映像ファイル加工して icloudに上げておけば、ほとんどパソコン必要ないと思います。
パソコン必要なios5のときにwindowsでなく友人のmacのほうが、より使い勝手がよく感心しましたことがあります。
書込番号:16642610
4点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16615470/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83%5C%83R%83%93#tab
この辺を参考にしてはいかがでしょうか?類似していますので…。
書込番号:16642627
5点

そうなんですね。 ありがとうございます。
一つ解らないことがあるのですが、icloudに上げておく
とは どういう意味なのですか? iphoneは使った事もなく
わからませんので。宜しくお願いします。
書込番号:16642763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんちゃって警備員さん
よくわかりました。
私の場合 このスレ主さんと
使用用途が似ていた為 とても
参考になりました!
ありがとうございます!
書込番号:16642776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PCが無いと起動しないなどトラブルに合った時に復元作業が出来ない (iOSが立ち上がらないのでiCloudにアクセス出来ない)
PC不要と書き込んでいる人はそう言う状況になった事が無いのでPC不要と書き込む
スレ主さんにしても 当然 わざわざPCを準備する必要が無いのでPC不要と書き込んだ人のスレを支持する
しかし 実際にスレ主さんがそういう状況になった時にこの掲示板で質問して不要と答えがあったので用意しなかった
責任を取ってくださいとならないだろうか?
個人的な意見です
書込番号:16642871
8点

ちょこさんへ
確かにいままでアンドロイドを使って いてそういった事態になったことがないので 少し安易に考えていたと思いますので忠告してくださりありがたいです。
ただ皆さんからのアドバイスはとても参考になりましたので パソコンを利用するかしないかは、自分の判断と自己責任だと理解してます。
書込番号:16643641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パソコン無しなら、無線LANの環境が無いと50M以上のアプリのインストールやアップデートが出来ないですよ。
書込番号:16645293
1点

そうなんですね。
初めて知りました。
ありがとうございます。
書込番号:16645664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パソコン無しなら、無線LANの環境が無いと50M以上のアプリのインストールやアップデートが出来ないですよ。
iOS7では変更があった、100M以上のアプリのインストールやアップデートが出来ない。
書込番号:16646199
1点

そうなんですね。(*_*)教えて下さり助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:16660246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>icloudに上げておく
>とは どういう意味なのですか?
iPhoneのデータ、設定そのものをクラウド上にバックアップを取ることです。
ですので機種変更や初期化したりした場合でも、iCloudから復元すると元の状態に戻せます。
書込番号:16660454
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
この度Androidからiphoneに機種変してやっと慣れてきたところで、質問させてください。
Androidのときからiphoneに変えた今もWebはSleipnirが好きで使ってます。
当然使い勝手が違うのですが、それはおいておいて、Yahoo!のトップページのトピックを長押ししても開きません。
同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?
他のページは問題なく開きます。
よろしくお願いします。
書込番号:16648174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android版のスレイプニルから、Yahoo!のリンク先を新規タブで開くと見れますが
iPhoneだと白紙になりますね。
私もAndroid端末でスレイプニルブラウザ使ってますが、画像UPのリンク反応しなかったり、他のブラウザよりスクロールがイマイチだったり
で完璧ではないので、許してあげてください。
書込番号:16648490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SAFARIを使ってみよう。
書込番号:16648662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sleipnirの設定から詳細、クッキーの消去と、
キャッシュの消去をして見てください。
駄目ならアプリの再インストールかな?
こちらでは、長押しで新しいタブで普通に開きます。
書込番号:16648720
0点

FAO!さん
やはり白紙になりますか。ほかのページは問題ないんですけどね。
しょうがないのかな?
infomaxさん
SAFARIもいいと思いますが、PCでもSleipnirを使っていて慣れてるんでSleipnirがいいんですよ(´Д` )
nagesidaさん
キャッシュ、クッキーの消去、再インストールでもダメでした。
みなさまありがとうございました。
ヤフーのトップページだけ割り切って使ってみます。
書込番号:16649884
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)