端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2013年9月29日 16:31 |
![]() |
7 | 4 | 2013年9月29日 03:26 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2013年9月28日 20:30 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2013年9月28日 19:44 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年9月28日 19:07 |
![]() |
62 | 15 | 2013年9月28日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
やっとドコモからiphoneが発売になりましたね
今使っているスマホにイライラしながら約2年使ったので、そろそろiphoneに機種変しようと思っています。
ドコモのHPで電話帳移行の仕方がアップされていますで、自分が使っているスマホでは何度やってもアプリがドロップボックスにバックアップを行ってくれません。
何度行っても全て「2GBを〜」と・・・
ドコモが推奨している移行方法以外に、何か方法はありますか?
ドコモショップで移行してくれない場合は、自分で手打ちで行うか、最終的には写真などのバックアップも考えて携快電話なるソフトを購入してパソコンでやろうと思っていますが
0点

Googleにアドレス帳のバックアップがあるなら、そちらで同期する方法もありますよ。
http://smhn.info/201305-gmail-android-iphone
書込番号:16646172
2点

DropboxよりGmail添付の方が簡単でした。
書込番号:16646209
1点

おびいさん、ありがとうございます。
googleの存在を忘れてました・・・
機種変はまだ数ヶ月先かもしれませんが、今から勉強します。
書込番号:16646211
0点

ドコモ推奨の方法はパソコンがなくても出来る様にするための力技です。ホントは携帯バックアップでvcfファイル化した電話帳をGoogleの連絡先に同期する方がいいですね。
そーするとiPhoneもAndroidも同じ電話帳で同期が可能になります。キャリアにも縛られません。
書込番号:16646294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん、ありがとうございます。
普段、gmailを使っていないので存在自体を忘れてるという失態を・・・
gmail添付の方が簡単であれば、購入後そちらで試したいと思います。
書込番号:16646387
0点

爆笑クラブさん、ありがとうございます。
パソコンがなくてもできるようにとの技だったんですね。
同期も普段はスケジュールくらいしか行っていなかったので、連絡先も同期したいと思います。
書込番号:16646395
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今日、予約したiphone5sを機種変してきましたが、
ガラケーからの電話帳移行は機会がまだ対応していないので
手打ちの方が早いですと言われました。
500件ほど手打ちしないしろって・・・。
何か移行が簡単に出来る方法知りませんか?
1点


DSでガラケーからは電話帳のみデータを移行できますと言われ5分程度でしてくれましたよ。
書込番号:16643805
2点

そうしたら僕の行ったDSだけかも
知れません。
すみません。
何とか電話帳移行出来ました
書込番号:16644550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
はじめまして。
ドコモの携帯を使用して9年9カ月経ちましたが(プレミアクラブではありません。あと3カ月足りませんでした…)
今ドコモの古いスマホから待望のi phone5sのシルバー、ゴールドのどちらかへの機種変更を考えています。
ドコモショップ、もしくは量販店、どこで予約したほうがお得でしょうか?
スマホの調子が悪いため、早めに変えたいと思っています。
34GBと64GBのどちらがおすすめかも教えて頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。
2点

初めまして。自分はさっき、ドコモショップで予約してきました。
一般の量販店だと、何故かドコモ版のiPhoneだけ取り扱っておらず、、、。なので、ドコモショップで予約しました。どちらで予約するかは、主さん次第かと。
予約したのは、64GBのゴールドです。ゴールドとシルバーはどこも入荷量が少ないようです。
もし、動画をたくさん保存したい、色々保存したいのであれば、64GBがいいのではないでしょうか?
iPhoneは、SDカードが使用できませんので、上記の事をお考えであれば、容量の多い方を選んでおくといいと思います。
また、容量に迷ったら32GBにしておけという話を聞いた事があります。
自分は、色々保存したいので、64GBにしました。ゴールドにしたのは、今回初めて加わった、新たなカラーで新鮮だったので。ギラギラしすぎず、眩しすぎず、なんとなーくベージュっぽい色合いでいいですよ。ゴージャスって感じです。
と、長くなってすみません。予約したので、入荷が楽しみです。
そして何より、ドコモでiPhoneが使用できるのが個人的には嬉しいです。
書込番号:16638466
5点

機種変更そのものにかかる金額は、docomoショップも量販店も同じでしょう。
MNPだと、キャッシュバックなどの違いがありそうですけどね。
ただし、お店によっては、余計なオプションをつけさせられるところがありますので、行きやすいdocomoショップや量販店に、機種変更時に加入が義務づけられているオプションの有無について、まずは電話で確認してはどうでしょうか?
それで、オプションの少ないところを選ばれてみてはどうでしょうか?
書込番号:16638583
4点

ヒュムノンさん、こんにちは。
>ドコモショップ、もしくは量販店、どこで予約したほうがお得でしょうか?
ヨドバシのポイントがつくのでお得感から、私は、量販店(ヨドバシ)で買いました。
余計なオプションへの加入セールスのようなものはなかったです。
この点は量販店だけでなく、ドコモショップでも同じ事が言えます。
必要なければ断ってしまって全く問題ありません。
ドコモショップのメリットは、Wi-Fiルータ(無線LAN)を無償レンタルしてくれることです。
iPhoneのiOSをバージョンアップしたりするときは、Wi-Fi経由で行わなければいけない場合があります。
もし、ご自宅に無線LAN環境がなければ、無償レンタルを利用するのも手ですね。
本格的なWi-Fiルータは、量販店で買うことも出来ます。
>34GBと64GBのどちらがおすすめかも教えて頂けたらうれしいです。
途中でメモリ増設が出来ないので、64GBを選びました。
でも実際のところ、映像データを数多く保存したり、非圧縮の音楽データを多く保存したりする事がない限り、64GBはオーバースペックだと思います。
予算が許せば64GBといった感じでしょうか。
書込番号:16638685
4点

スレ主さん
色々誤解されているようですが
>ドコモの携帯を使用して9年9カ月経ちましたが(プレミアクラブではありません。あと3カ月足りませんでした…)
ステージの判定は毎年3月です なので3ヶ月では無く6ヶ月ちょっとですね
プレミアムクラブ X プレミアムステージ ○
どこで購入したら良いかという質問ですが
過去に散々書き込まれた内容のスレになります
量販店のメリット
一括で購入時にポイントが貰える量販店が有る 分割なら考慮することはないです
頭金と称する訳の分から無い販売手数料がオプション加入で無くす事が出来る
DSのメリット
受け取り時に不具合が有った時にその場で対応してもらえる
容量については、そのぐらい自分で決められたら如何ですか?
使用する人によって千差万別です
少なくとも使い方 例えば曲を1000曲入れたい 写真やムービーを沢山取る
等情報が無いとスレ主さんにとって最適な回答は返ってきませんよ
ここで聞けば64GBが良いという意見が多数を占めるでしょう
それで購入し実際に使用したらほとんど使用しなかったらどうしますか?
誰も責任は取ってくれませんよ
厳しい意見を書き込みましたが同じようなスレが乱立し過ぎです
少しは過去スレを読んでかからスレを立てて下さい
書込番号:16639145
4点

タイトルとご質問のお得ですかは違ってきますよ。
>i phoneへの機種変更はどこで予約したほうがいいですか?
こちらですとアップルストアだと割と早く入荷しているようです。
お得になると機種変更ですからどこも同じかと思います。
ただ、一括で購入なさるのであれば、量販店の方がお店独自のポイント付与がありますから
量販店の方がお得になります。
自分の場合はweb予約しましたのでDSになります。
またアップルストアでの分割ですと、DSと量販店等での一括購入するのと同じ
プレミアム購入プログラム価格で購入できるようです。
http://japanese.engadget.com/2013/09/19/iphone-5s-5c-0/
容量に関しましては使用する個人差がありますので『大は小を兼ねる』の意味合いから64Gをお勧め。
32Gとの差額の約1万円をどうとるかになりますね。
(2年使用を前提だと月に約420円割高)
あと、SARTORIALさんが書かれてます
>ドコモショップのメリットは、Wi-Fiルータ(無線LAN)を無償レンタルしてくれることです。
は、定額のパケットに契約していればどこで機種変しても無料でレンタルできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/index.html
一部抜粋
『指定パケット定額サービスまたはデータ通信専用プラン注意1をご契約のお客様は0円』
シルバーとゴールドの入荷は少ないようですので早めに予約された方が良いですよ。
書込番号:16639261
3点

みなさま、回答頂き、本当にありがとうございます!!
よく読んで勉強しなおしてから、量販店とドコモショップなどを見て早速明日にでも予約してこようと思います。
ノヴァストライクさん、ありがとうございます!
SDカードのようなi phone専用のものがあるのかと勘違いしておりました。
私も64GBにしようと思います。
ドコモでi phoneを使えるなんて、本当に楽しみですね!
早くさわってみたいですね♪
iPhone厨さん、ありがとうございます♪
近所の量販店とドコモショップなど周って、比べて予約してみます!
SARTORIALさん、こんにちは。
ご丁寧に細かく説明して下さり、ありがとうございます!
とても参考になりました。
お恥ずかしながらメモリー増設ができないことも知らなかったため、今回64GBにしようと思います。
WIFIルーターについてもDSで聞いてみます。
ありがとうございました!
@ちょこさん、ご指摘ありがとうございます。
すみません、こちらの勉強不足だらけですね。
過去スレの見方も分からなかったため、質問が重複してしまいました。
DSと量販店のメリットを分かりやすくしてくださり、ありがとうございました!
基本はソニーが好きさん、とても分かりやすくご説明してくださり、助かりました♪
やっぱり、64GBですね!
来年の3月にプレミアステージになるまで待てないので、明日早速見に行ってきます。
実際に見るのが、楽しみです♪
ありがとうございました☆
書込番号:16642577
1点

遅れてすみません。
どういたしまして。はい!楽しみですね!
書込番号:16643307
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
12月で今のスマホが2年たつのでゴールドの32GBに替えたいのですが福岡でも12月頃には普通に在庫あると思いますか? それとも今から予約した方がいいと思いますか? DOCOMOで買おうと思っています。
書込番号:16641089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先のことなどわかりません。
その気があるなら、早速予約するのが賢い選択でしょう。
書込番号:16641111
4点

人気のゴールドの在庫情報スレは、他にいくつかあります。
スレを立てるよりそこで質問されたほうがよかったかもです。
>福岡でも12月頃には普通に在庫あると思いますか? それとも今から予約した方がいいと思いますか?
先の情報は誰もわかりません。ドコモショップに聞いてもわからないようです。
購入予定のドコモショップで聞かれたほうが良いと思います。
書込番号:16641117
2点

とりあえず予約しておけば良いでしょう。
書込番号:16641162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんおはようございます(^^)
こちらも福岡在住(北九州方面)ですが、馴染みのDSの売り場の主任も12月に現在の端末(F-05D)の縛りから解放されるらしく、この5sゴールドを狙っているみたいですが、お客さんへの納品のメドも立っていないため、違約金払うハラをくくったそうです(^^;
正直な所、DSでも入荷状況が全く詠めず、
「ウチ(ショップ)を信用して予約してくれたお客様に申し訳ない」
とこぼしていました。
主さんもここはひとつ、とりあえずDSと量販店の両方に予約入れて
年内に手に入ればいっか(^^)くらいに考えていたほうがいいかな?と思います(^^;
書込番号:16641249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。 今度の休みに予約してみようと思います。
書込番号:16641333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


今日DS(北陸)でゴールドの入荷状況を確認すると、3〜4台入荷しているとのことでした。
私は60番目の予約なので、年内に入れば良いかと思ってます。
書込番号:16641550
1点

店長さんの違約金ってなんの違約金?
書込番号:16641612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店長ではなく売り場主任ですが、「12月に現在の端末(F-05D)の縛りから解放されるらしく、」と書いてあります。
書込番号:16643130
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
カードサイズ。契約プランが違うので無理です。
書込番号:16642749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:16642780
3点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010201/SortID=16611173/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SIM
ここで聞くよりdocomoで確認した方がいいのでは?
書込番号:16642833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151に聞いてみたらいかがでしょうか。100%できないと言われると思います。
詳細はあさぴ〜 auさんのリンクのスレを見られればわかると思います。
書込番号:16642884
0点

SIMカードのサイズが違うなら無理ですね。無知でした。
書込番号:16642966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5をSoftBankで
持っています。
docomoのガラケーもあり
二台持ちの状態です。
docomoのガラケーを
5sに変えようかと考えているんですが
6が出ればまた買い変えるつもりなんですが
勿体無いですか…?
ただdocomo一台持ちにしたくて(´・_・`)
悩んでいます。
書込番号:16621093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>docomoのガラケーを5sに変えようかと考えているんですが
>6が出ればまた買い変えるつもりなんですが勿体無いですか…?
個人的にはSBでiPhone5をお持ちで、電波状態にも困っていないのであれば勿体ないかなと思います。
次期iPhoneを購入するのが前提でdocomo1台持ちにしたいのであれば、来年にSBのiPhone5をMNPして
ガラケーを解約したほうが良いのではと思います。
書込番号:16621116
10点

とんぴちさん
MNPで6に変えた方がいいでしょうか?
docomoはプレミアムなんで
ソフトバンクを解約して
機種変で。と
考えていました。(^_^;)
書込番号:16621180
0点

とんぴちさん の案に一票追加で...
iPhone5s は凄いのでしょうけれど
キャリア比較では docomo が凄いことになっているみたいですし...
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#16612181
書込番号:16621196
5点

32GBをお考えのようですが、端末価格は8万円ほどします。
来年に機種変更するならば、月々サポートも1年で終わりとなれば、4万円ほどが負担額になります。
もちろん5→5sもありだとは思います。
ただ先ほども書きましたが、SBのiPhone5に不満がなければキャリアが変わるだけで大きく変化はないかなと思います。
あとdocomoはまだキャリアメールが整備されていません。
来月からSPモードメールは使えるようになりますが、制限もありプッシュ通知にもまだ対応していませんので、一台に纏めるにはデメリットもあります。
これからdocomoのiPhone5sの良い面や悪い面なども色々出てくるでしょうしね。
その辺りを考えると、今は現状維持で来年にMNPした方が良いと思いましたので。
書込番号:16621222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メインで使われる機種がどちらかかわかりませんが、docomoのガラケーを5Sに替えるとXiタイプは無料通話等がないので、
月々の負担が増えます。ソフバンの5をNMPで5Sにということだと解約金や手数料が掛かります。
もし私でしたら、来年のソフバンの契約更新月にMNPで新しい6?にかえます。
5をお持ちであれば、5sは LTEのバンドが増えてマルチタスク的なアプリ使用のバッテリー持ちが少し良くなるくらいなので。
4sをお持ちでしたら話は変わります。来月が更新月という方も多いので。
どうしてもお金がかかる話なので、色々シミュレーションを考えて決めてください
書込番号:16621295
4点

6まで待てるなら待った方が良いと思いますが…
ところで、docomoプレミアム…ってプレミアクラブの事ですか?!
ならば、来年4月までにdocomoの諸条件をクリアしないと例え10年超利用だろうが何だろうが、一気にファーストステージ以下のベーシックステージに陥落します。
書込番号:16621854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プレミアクラブの改定って
15年超:グランプレミアステージ
DCMXゴールド契約:ゴールドステージ
が新設されて、2nd 3rd ステージ条件期間短縮
10年超のプレミアステージは変化無しですよね?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130626_00.html
いきなり 1stステージに落とされるって何の事なんだろ?
書込番号:16621923
4点

特にドコモの場合は2年間使うことが大前提の価格設定なので、iPhone6が出たときにドコモのiPhone5sを機種変更するつもりでしたやめた方が良いです。
SoftbankからのMNPなら別に良いと思いますけれど、その場合もドコモのiPhone5sが無駄になってしまい、結局意味が無いです。
書込番号:16621965
4点

まず携帯二台必要ですか?
通話が多いので二台ならわかるが、その場合もドコモで二台持ちの方が効率良くない?
書込番号:16621978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>めご田さん
来年度からはdocomoのおすすめパック若しくはあんしんパック加入+インフォメール受信しないと、今のステージからベーシックステージに陥落しますよ。
DCMXゴールド持てば最上位ランクですが、年会費が10,500円かかります。
書込番号:16622003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

めご田さん
docomoの諸条件…ただiphoneはどうなるかまだ分かりません…を満たさないと
例え15年超のグランステージだろうが10年超のプレミアステージだろうが、一気にファーストステージ以下のベーシックステージ
に陥落します。
条件とは安心パック630円/月かオススメパック525円/月に加入し、インフォメール受信にする事…
で、最大の改悪はポイント付与率が1000円単位になり999円まで切り捨て!
書込番号:16622021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

15年超のグランステージを維持すれば
1000円利用で50ポイント…
維持できずベーシックステージに陥落すれば
1000円利用で5ポイントになります。
ただ、1999円でも50ポイント…999円は切り捨てになります。
書込番号:16622028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DCMXゴールドって。
半端ないポイント還元率だったんですね。
携帯代だけでも年間25万。
それでもポイントが25000円も貯まりますね。
簡単に年会費がペイできそうなんで、申し込もうと思います。
書込番号:16622086
3点

詳しく教えてくださり
ありがとうございます!♪
すごく悩みますが、
まだ少し悩もうと思います。
すごくわかりやすく説明して頂き
ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:16642205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)