端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 24 | 2014年11月17日 22:28 |
![]() |
49 | 24 | 2014年11月16日 16:32 |
![]() |
25 | 14 | 2014年11月3日 23:52 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2014年10月25日 23:16 |
![]() |
35 | 15 | 2014年10月24日 19:24 |
![]() ![]() |
12 | 27 | 2014年10月24日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
最近、アプリを見ててもサファリを見ててもよく画面が固まって動かなくなります(泣)
電源を切ったり、サファリの履歴削除?などは一日に何回もしてます。
私のiPhone5sだけでしょうか?
ちなみにios7.1.1です。
書込番号:18126885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。度々失礼します。
iOS7.1.1がとりわけ固まりやすい、フリーズしやすいという話題はきいたことがありません。
たぶん、リセットで直ることがなければ故障だと思います。
書込番号:18126939
3点

レビューと他のスレを拝見しました。
恐らく端末の初期不良だと思います。
iPhone5sでiOS7.1.1ならバッテリー消費も操作性も最高ですよ。
スレ主さんのような端末がiPhoneであるならこんなにiPhone5sが売れることはありません。
私はau版のiPhone5s iOS7.1.2を脱獄して使ってますが、私が使用していたiPhoneの中で一番出来が良いと思ってます。
Appleサポートへ連絡を。
http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/
書込番号:18126972
2点

レビューにも"動きがもっさり"と書かれていますが
色々なものをパンパンに入れてたりしませんか?
書込番号:18127011
2点

>>1985bko
自分でダウンロードしたアプリは25個ぐらい。画像は90ぐらい。です。あまりいれてないと思うんですが、、、
後、私だけなのか?画面にあるボタンとかを押す時、アプリでもサファリでも、少し下のほうを押さないとなかなか反応してくれません。
書込番号:18127041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中さん
リセットとは電源を切ることですか?初期化?のことですか?
iPhone初心者なものですみません。
書込番号:18127055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
バッテリーの持ちはいいんですが、動きが鈍いし、反応が悪くて、、。
初期不良なのかなあ(泣)
書込番号:18127063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


1っちゃんねるさん
これ、たまにやってますが、しばらくは調子良くなりますが、またしばらくしたら固まったりします(´д⊂)仕方ないのかなあ?
書込番号:18127168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バッテリーの持ちはいいんですが、動きが鈍いし、反応が悪くて、、。
au iPhone5sを発売日翌日に購入しました。
今年の2月頃に画面右上に縦に帯が点いたり消えたりしていたのですが実使用上、問題がなかったので使い続けました。
6月に点いたり消えたりが常時、出るようになってしまったので保証内故障ということで交換となりました。
その時はタッチ操作の反応も悪かったり普通だったり。
交換してもらった端末が最悪でブルースクリーンからのりんごループ.......動画を見て下さい。
これは初期不良扱いで即、端末交換となりました。
今、使っている端末はその最後に交換してもらった端末でかなり絶好調です(^_^)
今までiPhoneでこのような不具合を体験したことがなかったのでビックリしましたが、あるんですね(^_^;)
スレ主さんのiPhone5sはレビューを拝見する限りではタッチパネルの不具合だと思います。
近くにAppleStoreがあればAppleStoreへ、無ければApple正規代理店へ、さらになければ宅配サービスを使っての交換を申し出たほうがよろしいかと思います。
iPhoneは文字の予測変換などで文句はあっても操作性だけはとても官能で不具合品でなければスレ主さんのレビューのようなことはありません。
とにかく、Appleサポートへ。
書込番号:18127193
0点

ここでいうリセットは、電源ボタンとホームボタンを同時に押して、電源オフを促すメッセージがでても、かまわず押し続けてアップルマークが表示されて再起動するまで実施することです。
書込番号:18127234
0点

スマホビギナー戦士さん
タッチパネルの不具合ですか!!
田舎なもので宅配になりそうですが、一度アップルに問い合わせてみます。
念願の念願のiPhoneを買ったばかりなのに、こんなになって、本当についてないー(泣)
動画見れませーんo(><)o
書込番号:18127245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安中さん
やってみましたー(´^ω^`)
めちゃさくさくです(●︎´ω`●︎)
このまま固まらないといいんですが、、、
ありがとうございました★
書込番号:18127255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ!ついでになんですけど
文字を打ってる時
前の文章に戻ろうと
その部分をクリックしても
戻れないんです(泣)
例えば
あたしはママです
と打ってて
打ち直そうと
ママのとこに戻ろうとしても
あたしの部分まで
とんでしまい
ママのとこに
カーソル?があわない感じになります。
皆さんもですか?
書込番号:18127287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
動画見れました!!
iPhone、、
すぐに壊れそうで
怖いですo(><)o
書込番号:18127302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=18124940/
iPhone6のスレですがAppleサポートへの問い合わせ先のレスがついてるので。
文字入力のカーソル移動は変更したい場所を長押しするとルーペが出るのでそれで移動させると楽ですよ。
書込番号:18127335
1点

スマホビギナー戦士さん。
わーーーー!
ルーペってやつ
初めて知りましたあ
(´^ω^`)
かなり不便だったんで
超ーーーー感動
です(*´д`*)!!!!
ありがとうございます!!!!
書込番号:18127486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16634734/#tab
PC ブレイカーさんの立てたスレです。
役立つこともあるかもなので参考にどーぞ。
書込番号:18127582
0点

せりまむへ
リセットして良くなるのは一時的。ちゃんと直したいなら元から断たなきゃダメ。修理も含めて。
書込番号:18139737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1985bkoさん
修理も考えてみます
(T ^ T)
書込番号:18139865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルに電話すると
修理か交換?と言われました!
が、対応してくれた方も
よくフリーズするとのこと、、
修理にだすと
iOSを最新にされるみたいで、、、
今、7.1.1のまま使ってるので
アップデートされなくないので
少し様子見してみます
( ´;o;` )
書込番号:18143464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

ネットでの評判はいろいろありますけど、iPadAirで出ているバグを一つ。
マルチタスクを複数消すと、アイコンだけ残るバグが再発しています(ios7.0.xまであったけどios7.1で修正されたはず)。普段使う分には問題ないんですが、気になりました。携帯電話として使ってるiPhone4sは脱獄してるし面倒臭いのでios7.1.2のまんまです。
書込番号:18093017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

辛口レビューが
激辛レビューになるかもしれないので
もう少し様子見でお待ちになれば
いかがでしょうか?
(このアップデートは良い。最高。)
みたいな書き込みが登場するまで。
私はすぐにアップデートする人間なので
喜んで実験台になりますけど。
書込番号:18093154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

問題ないですよ。
上げてから、数日程度。 どこに、何があるかなんてわかりませんです。
アイコンが化ける事象はでてますね。でも、8,1以前からだけど。 化けているけど、使えないわけでは無いので気にしていない。
書込番号:18093189
4点

自分の5SはiOS8.1にアップデートしましたが、妻の5SはiOS7.1.2のままです
私も新しい物が好きなのですぐにアップデートして8.1の新機能を楽しんでいます
8になってから2回のアップデートでかなりバグも減りそろそろアップデートしていいと思いますよ(気分はiPhone6)
しかし妻はほとんどLINEとゲームしかやらないので意味がないと今だに拒んでいます
一回アップデートすると戻せなくなるので慎重に考えて下さい
書込番号:18093354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あげない理由ないでしょ
これからアップルがアップデータ出して対応していくのはIOS8です。
書込番号:18093371
2点

iOS8.1でも、wifiの繋がりの悪さ不安定さが残っています。
もし、wifi接続が不安定になるのがいやで、特にiOS8の機能をすぐ使いたいという事がなければ、
現状の7.1.1のままで使うのをお勧します。
iOS8はまだ不安定です。
もしかしたら、バージョンアップしてストレスがたまるかも…
書込番号:18093393 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Wi-Fiが遅いので、家でWi-Fiを使われているなら、ストレスがたまると思います。5GHzなら大丈夫と言う情報もありますが。あと、私はユーザー辞書が消えたので、注意して下さい。
書込番号:18093605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

appleさんも意地はらないで、iOS7へのダウングレード
復活させればいいのにねぇ。
そうしたらWiFi繋がらないとか、apriが起動できないとか
解消するのに。
って思うのは私だけでしょうかね。
書込番号:18095765
4点

ダウングレードなんかしたら儲からなくなっちゃう。
APPLE的には「これ(ios8.1)を使え!」程度。
ユーザーはまだかまだかとアプデを待つだけ。
書込番号:18096401
1点

意見が二通りに分かれてますね
Σ(゜ д ゜)
私は
しばらく様子見してみます★
書込番号:18096415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ios8.1どうですか?
アップデートしたほうが
いいのかなあ?
書込番号:18106035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別にどっちて良い
書込番号:18106062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不安定さというのはまだまだ直っていない感じですが。
とは言っても、全く使い物にならない訳ではないですね。
8.1にアップデートしましたが、使っていて大きな不具合には、まだ遭遇していません。
書込番号:18107526
1点

主婦なのでほとんど家にいて、WiFiばかり使っているのでWiFiが遅くなるのは困ります(T ^ T)やっぱり、WiFiづまりしますか?
書込番号:18107805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5GHz?WiFiの名前かなんかですか?無知ですみません(´>_<`)
書込番号:18107811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はAirMac Time Capsuleを使ってWi-Fi環境を構築していますが。
今のところ、ダウンロードで70〜90Mbps、アップロードで40〜50Mbps出ていますので快適に使えています。
5GHzというのは、通信の周波数帯の事を言われていると思います。
8.0が出た時に、2.4GHzだけだと繋がらないなんて不具合が報告されていたりしました。
古いルーターだと2.4GHzしかサポートされていない物もあるようで。
5GHzも使えるルーターに変えてみてはというようなアドバイスがされていましたよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=17971531/
書込番号:18107926
1点

8.1にアプデしてからバッテリーの持ちが悪く悪くなったきがします。
動画ではない普通のサイトを閲覧しているだけでさくさくバッテリー減っていきます。
書込番号:18108196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度アイコンが化けた事があったけど、他は特に問題は見当たりません。
自分はMVNO利用なので、些細な不具合よりテザリングが可能になった恩恵の方が大きいかな。
書込番号:18109242
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

同じ症状が分かりませんが、私も似たような経験があります。
その時はブラウザ版のドコモメールにアクセスして、その何度も来るメールを削除したら来なくなりました。
なんらかの理由でそのメールだけiPhoneからは削除出来なくなったのではないかと思いました。
書込番号:18127273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きょろからす
あたしの場合は
一つのメールが
なかなかこないんですー(泣)
なんでだろう(´_`)
書込番号:18127294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プッシュ通知にして無いから
では?(・・?)
書込番号:18127417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プッシュにしてるんです(´_`)(泣)
書込番号:18127498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの、画像の一番上のとこはプッシュにしてるんですが、二番目いこうはどうしたら、すぐにメールが届くようになるんですか?フェッチと手動と、あるんですが、、、
書込番号:18127526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手動はメールアプリを立ち上げた時にメールサーバーへ読み込みにいきます。
フェッチは設定した時間毎にメールサーバーへ読み込みにいきます。
プッシュはメールサーバーにメールが届いたら直ちにメールが受信されます。
なので、プッシュに対応しているメールならそちらもプッシュに変更しないとプッシュされません。
(2番目以降のところ)
てか、docomoはプッシュ対応になったんでしたっけ?
書込番号:18127813
1点


標準のメールアプリだと、写真の中ではiCloudだけがプッシュに対応していると思います。
Gmail自体はプッシュに対応しているのですが、メールアプリが対応していないので仕方ないです。
プッシュ通知に対応した他のメールアプリを使用すれば解決すると思います。
書込番号:18128000
2点

連投すみません
そもそもspモードメールプッシュ対応ではないので、他のメールアプリを変えて直るのはGmailの話です。
書込番号:18128053
2点

ドコモメールはプッシュ対応です。
書込番号:18128103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しいプロファイル入れてドコモメール再設定でプッシュ対応です。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/pages/140922_00.html?from=pc_rd
書込番号:18128141 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ufanさん
gmailはよく分からないから使ってないですー(´д⊂)
書込番号:18128150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾奇者さん
出来ましたあ
(´^ω^`)
すっごく助かりました
((*゚∀゚))
書込番号:18128174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone5sでWi-Fiをオンにした状態で他人の無線LANの電波を拾うと接続するか確認画面が出ます。
Wi-Fiは家でしか使わないので家以外ではオフにしとけって話ではあるのですが、auの5sでそんな通知こないのでdocomoの何か設定があると思い検索したのですが見当たりません。
通知オフにする方法はあるのでしょうか?
書込番号:18086854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→Wifi→接続の確認がオンになってませんか?
書込番号:18086871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん
その設定はオンでもオフでも変わらなかったです。
書込番号:18086887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続の確認 のOFFで正しい。
それで出来るし、それしかない。
再起動してみる とか。
書込番号:18086928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動も試してます。
接続の確認は1度接続した事のあるWi-Fiの電波を拾った時に自動で接続するか確認するかって設定だと思ってましたが、一度も接続した事ない電波を拾っても確認を求めてしまうのでしょうか?
auの5sでは起こらない現象なのでdocomoWi-Fiの設定なのかと検索してましたがよくわかりませんでした。
故障の可能性もあるのかわからないですが明日docomoかアップルに電話してみたいと思います
書込番号:18087084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


たけとしくんさんリンクありがとうございます。
設定の役割が正解にわかりました。
私のdocomoのiPhoneは接続の確認をオフにしても通知が来てしまうのです。
おかげで私のiPhone5sは正常に機能していない可能性が高い事がわかりました。
一回初期化しても直らないようならアップルに電話してみます。
書込番号:18087268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日初期化から新しいiPhoneとして使用したところ通知問題が改善されました。
なんで設定の切り替えが出来なかったかわからないですが、無駄な通知がこなくなり助かりました。
アドバイスありがとうございました
書込番号:18092469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

docomoに限らず、iPhone 6系と並行販売が16GBと32GBのみで、64GBは販売終了、流通在庫のみなんで必然的に在庫薄になって来ます。
書込番号:18083053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1982630 さん
こんにちわ^ ^
過去スレ拝見したら、docomo iPhone5S 16GをMVNOで利用されようとしているよう
でしたが、結局6にされたんですね。でも5Sの方がいいと解釈しましたが、何か理由はあ
るんでしょうか?
いまだっら6がベストだと思うんですが。
書込番号:18083109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone6を使っていますが、分かって購入したこととはいえ、私の手には少し大きいです。そう言う理由でiPhone5Sに再度戻そうかなとふと思いました。
書込番号:18083160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤフオクか中古屋で白ロムを入手して、6をオークションか中古屋で売るのが一番早道かと、6だと新プランなんで5sとのSIMの差し替えで使えると思います。
docomoの5sはMNPでも一括0円は厳しいのでは?と思います。
書込番号:18083187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実は64G、製造は行っているそうです。
Appleに聞きました。
製造中止ですよね?って。
製造はしていますとのことです。
書込番号:18083987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一年保証が残っている64Gを中古で買い、新品に交換してもらうのもありですがね(笑)
書込番号:18083998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふうせんねこさん。
そうなんですか、iPhone 6発売以降は32GBまでは続行で64GBは終了と思ってました、一応iPhone 5sも64GBを所持してます。
書込番号:18084030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴーさん、らしいです!
交換用とかエクスプレス用だと思います
書込番号:18084071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関西ですが、先週在庫ありましたよ。
もう少し探してみたらお近くでもあると思います。
書込番号:18084087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふうせんねこさん。
エクスプレス用ですか、私の地域でも急速にiPhone 5sの在庫が少なくなって来てます、容量に限らずあまり見かけなくなりましたね。
書込番号:18084118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

my docomoで在庫確認しましたが64GBは惨敗でした。明日、ヨドバシとか聞いてみます。やはり64GBっていうのがネックみたいです。
書込番号:18084414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5s自体在庫不足ですね
書込番号:18086086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

探しまくってみつかりました。おかげで無事に機種変更出来ました。
書込番号:18086934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良かったですね。
よいiPhoneライフを^ ^
書込番号:18086944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます(^///^)
書込番号:18087402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
ネットで検索しても出てこなかったので
こちらで質問させてもらいます。
SafariやGoogleなどで
検索ワードを入力してから検索。
その後検索ワードを追加しようと
右にカーソルをスライドさせるのですが
文字数が多かったりすると
表示されているところまでしか
スライドしなくなりました。
iOSをアップデートする前は
1番後ろの文字まできちんと
スライドできていたのですが
アップデートによる問題なのでしょうか?
説明が分かりづらいかもしれませんが
よろしくお願いします。
書込番号:18080449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


さっそくの返信ありがとうございます。
ルーペにしてもあれ以上動いてくれません。
前までは文字が
左にずれてきちんとカーソルが
最後の文字までいけたのですが…
書込番号:18080651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホビギナー戦士 さん
私のiPhone5sもダメです。
主さん同様、iOS8にしてからです。
左右両方ともに表示箇所より先にカーソルが移動出来ません。
私の場合はATOKを入れているので、ATOKの左右キーで移動させていますが、標準キーボードだと文字を削除しながら再度打ち直す方法しか出来ない状況です。
スマホビギナー戦士さんがお持ちのiPhone6では問題なくカーソルが表示箇所より先に移動出来ますのでしょうか?
書込番号:18080698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ現象がおきている方がいて
少し安心しました。
URL入力の所はきちんとスライドしますが
検索の所だけ出来ないのが不思議です。
書込番号:18080746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、帰宅しました。
iPhone6+で試したところダメでした(^_^;)
フィードバックしましょう。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
書込番号:18080760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投m(_ _)m
iPhone6+だと横画面モードにするとカーソル動かせるのでそちらで対応するとして、iPhone5sでもキーボードは同じになりますかね?
書込番号:18080795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに横だとカーソルは
すごく長くない限り大丈夫だとは思います。
長い場合は縦に同じくカーソルは
動かないみたいです。
やってみましたがiPhone6みたいに
キーボードの真ん中には何もないですね。
書込番号:18080843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今試しに横画面でやってみましたが、iPhone5sだと6+のような移動用のキーは出てきませんでした(~_~;)
書込番号:18080852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主さん
>あふぉ爺.comさん
なるほどです。
これがRe=UL/νさんが言ってたiPhone6+だけの機能のようですね。
とりあえず、Appleにフィードバックしましょう!!
まだまだ、iOS8は完全ではなさそうですね(^_^;)
書込番号:18080884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
>あふぉ爺.comさん
お二人ともありがとうございました。
Appleにフィードバックしてみます。
書込番号:18080983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

該当する動作を試してみました。
iPhone6でiOS8.1です。問題無いようです。
バージョンアップで治るかもしれません。
書込番号:18081853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく、iPhone 6 iOS 8.1ですが、問題ないですね。
書込番号:18082134
0点



>安中榛名さん
>しるばぁたびぃ444さん
返信ありがとうございます。
iOS8.0にアップデートしてから
現象がおき始めました。
iOS8.1に今回アップデートしたものの
前と変わらずカーソル移動が
出来ない状態です。
iPhone6ではできるみたいなので
5sだけでおこっているのかもしれません。
書込番号:18083514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体の電源をオフにして、再度オンにしてください。
これでだめなら、
本体のリセットと再起動。
これでだめなら…
iTunesを使い、iPhoneを復元します。
これでわからなければ訊いてください。
6で出なくても5sで起きていれば、異状動作ですね。
アップル社に、「直せ」と要求できるのではないかと思います。
書込番号:18083569
0点

6+でもできませんでした。
書込番号:18083654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
当方はiPhone6でバージョンも元々の8.0ですが同じ症状です。
Plusも所持しておりますが同上です。
なので画像添付は略させて貰います。
>スマホビギナー戦士さん
iPhone6の無印でも横向きだとご指摘のカーソルは存在しました。
ホーム画面だとPlusのみ左右の横向きと逆さができますね。
書込番号:18083699
0点

>安中榛名さん
>しるばぁたびぃ444さん
スレ主さんが言っているカーソルの移動は見切れてる箇所へのスクロール及び移動ができないということだと思うのですが。
添付した動画のような動き。
これはiPhone5s iOS7.1.2での挙動です。
これが私の6+でもできないのですが、お二方はいけるとのことなので何故なんだろうと思ってます。
書込番号:18084272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)