端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 15 | 2014年3月13日 05:23 |
![]() |
4 | 6 | 2014年3月13日 19:45 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年3月8日 07:11 |
![]() |
8 | 4 | 2014年3月9日 23:49 |
![]() |
30 | 17 | 2014年3月3日 17:15 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2014年3月2日 12:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

前からたまになりますが
UP後またなりますね。
とりあえずドコモメールプロファイル削除してやり直すか
spメールに戻せば使えます。
書込番号:17293135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後GPSマークがつきっぱなしなんですが、みなさんはどうですか?
書込番号:17294119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSマークつきっぱなしでは
ありません
地図を見る時はつきますが
見終わると消えます
設定は良く分かりません。
書込番号:17294323
0点

ちなみに友人のiPhone5ではGPSマークは消えてます。iPhone5s特有でしょうか?
書込番号:17294359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アップデート後GPSマークがつきっぱなしなんですが、みなさんはどうですか?
全部アプリを終了してみましょう。
それでも『つきっぱなし』ですか?
書込番号:17294367
0点

ちなみに、Dropboxとか一部のアプリで位置情報サービスオンの状態だと『つきっぱなし』になるものはありますね。
これが正常かどうか、今までもそうだったのかは不明・・・
書込番号:17294372
1点

すべてのアプリを終了させても駄目でしたが、再起動することにより表示が消えました。
ありがとうございました。
書込番号:17294376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼します。
プロファイル入れ直しても送信できません。
多々あるので悩みます。
書込番号:17295560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も多々あります。
再起動やプロファイル入れ直しで毎回その場は解決してます。
今回もプロファイルでとりあえず問題なく使えるようになりました。
spメールに戻せば問題出ないのだろうけど
iPhoneの設定云々ではなくドコモ側の問題でしょうね。
書込番号:17295603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートご自分もスレ主さんと同じになりました。
ドコモメールのプロファイルとメッセージR/Sのプロファイルを入れ直したら
直りました。
確認は設定でメール/連絡先/カレンダーからアカウント→メッセージR/Sを開き
送信メールサーバーのSMTPがサーバーなしとなっていれば大丈夫かと思います。
メーッセージR/Sを受信しない場合は、メッセージR/SのアカウントをOFFにすれば
平気だと思います。
書込番号:17295709
0点

私の場合メールのデフォルトアカウントがアップデート後
メッセージR/Sにチェックされていたのでドコモメールに
チェックしましたら送信できるようになりました。
確認方法
設定→メール/連絡先/カレンダー→デフォルトアカウント
書込番号:17295889
2点

ドコモメールの不具合でSPモードから移行できない一人です。
MMSに対応してくれないのかのー?
書込番号:17296294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろありがとうございました。
プロファイル2個(ドコモメールとメッセージR/S)とも削除して再インストールしたところ、再インストール直後に1通送信できましたが、その30分後に再度送信しようとしたら送信できませんでした。
また、デフォルトアカウントがメッセージR/Sにチェックがあったのでドコモメールにしましたが無理でした。
どうしてもドコモメールで送信しないといけないのでPCでチャレンジしたところ送信は可能でした。
残念です。
書込番号:17296418
0点

結局なんなんでしょうねこの問題
メッセージR/Sにチェックあっても送信出来るし
送信サーバーがあっても送信出来るし結局分からず仕舞い
書込番号:17296487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
理由はわかりませんが送信できました。デフォルトアカウントがメッセージR/Sにチェックがあってもです。
次にこのような場合でも何かしらの方法はあるということで納得するしかないのでしょうか。
書込番号:17297258
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
お邪魔します
最近SBのiPHONE4Sから
docomoのIPHONE5sへ変更しました
やっぱりdocomo。。。。
田舎では? 通話に関しては圧倒的に安定しています
けれど一つ残念なことがVPNです
SBでは3G回線でもVPN(PPTP)ができておりましたが
docomoではSPモードメールの関係とかで
LTEでも3GでもVPNが不可との事
ここまではログを調べて分かったのですが
気に入らないのは
0001docomoのWIFI時もVPN不可な事です
ちなみに自宅WIFI環境、WI2エリア 職場WIFI環境でも
docomoのiPHONE5SでVPNは繋がりますが
唯一,docomoの提供する環境は
LTE,3G,WIFI全てでVPNが不可だという事です
(0001docomoのWIFI環境です)
これはdocomoの勝手なのでしょうけど
iPHONEには設定項目が存在するので
なんとかならないでしょうかと
サポートさんに問い合わせると
その要求は共有しておらず
(つまり問い合わせ情報もないので現在改善要求とされていない)
との事でしたので
是非改善要求としてくださいと2度お願いしたのですが
何か、裏ワザ的なことがあるのでしょうか?
*IPSecやL2TPでなくPPTPを通常の契約内容で。。ですが
あればご指導ください
ree_0720
1点

下記のimpressの記事にもありますが
SPモードではiPhoneに限らずAndroid端末であってもpptpは接続不可能です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100909_392226.html
これは端末ではなくSPモードというプロバイダによる仕様なので
どうにもなりません。
解決策はpptpに拘らずIPSec/L2TPを使用するか
mopera U契約がされたSIMを使用する事です。
残念ながらfor iPhone契約のSIMにmopera Uを付与することは出来ませんので
別契約のSIMを用意する必要があります。
自分はfor iPhone契約でdocomo版の5s(SPモード)でのL2TP
Xi総合プラン契約でSIMフリー版の4S(mopera U)でのpptp
上記組み合わせにてそれぞれVPN接続が出来ています。
docomoのWi-Fiについては未確認なので分かりません。
書込番号:17289008
2点

> 0001docomoのWIFI時もVPN不可
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/regulation_notice/#p04
ではVPNを奨めていて、
SSID:0000docomoのエリアではプライベートアドレスで接続されるため、一部VPNが動作しない場合が
ございます。
と書かれていますが、実際は0000だけでなく0001もダメなのですかね。
書込番号:17289459
0点

>Akito-Tさん
>飛行機嫌いさん
ありがとうございます
田舎でのSBの通話の質の悪さに嫌気がさし
キャッシュバックにつられ
現在の契約にしています
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/regulation_notice/#p04
確かにVPN不可は0000docomoとなっており
0001docomoの不可は見当たりませんね
0001docomoのWIFIの確認はどっかのコンビニの駐車場で
ドコモ回線以外ならOKでしょ、と思って
モバイルデータ通信を切って試したり
キャリアを自動から変更して試したり
時間なくやっていたので駄目だったのかもしれませんね
ちゃんとしたロケーションで
LTEまたは3Gの設定のまま
0001docomoのWIFI環境でのVPN(PPTP)を
今度また試してみます
書込番号:17292448
1点

追加RESです
本日、外へ出てましたので
確認できたWIFI環境でのVPNです
0001docomo 繋がらず
ファミリーマートwifi 繋がらず
セブンイレブン wifi 繋がらず
ピカラ-WIFI__ OK
WI2 -WIFI__ OK
会社LAN環境__ OK
でした
docomoでは
しょうがないのでしょうか
SBでは全部OKだったかと思います
*もう確認できませんが
もちろん3G回線でもOKでしたので
残念です
要求されないものは
ずっとサービスされないのでしょうね
書込番号:17295553
0点

こんにちは。
iPhone5c/5sが発売された当初に、以下のようなスレを立てたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16674660/
内容はAkito-Tさんが書かれているとおりで、
spモード網はPPTP(GRE)をパススルーしない仕様なのでPPTP-VPNは使用できません。
mopera網では(iPhone単体では)使用できるのですが、別契約のSIMが必要なので面倒です。
docomo WiFiは私も使ったことがないのでわかりませんが、飛行機嫌いさんが貼られているリンクでは、
0000docomoの場合ですが「プライベートアドレスで接続されるため」一部VPNが動作しない場合があるとなっているので、
そのプライベートアドレスを割り当てているルーターがPPTP(GRE)を透過しない場合があるのでしょうね。
(「場合がある」という書き方がよくわからないんですが、全ての場所で統一されていないんでしょうか?)
PPTPは、クライアント/サーバー間にNATが介在すると、そこでPPTP(GRE)をパススルーしない限り、
VPN接続は確立できません。
恐らく0001docomoでも同じなのではないでしょうか?
書込番号:17296702
0点

>宮のクマの雅さん
ありがとうございます
ドコモに戻ってきて
通話の質。。?が
SBとは違うのを実感してます
そのうえSBより通話料金を除く部分で言えば
2年は安くなって
何もかもよくなった!!!と実感した直後の
これだったので
実際SBよりもマイナスポイントが発生するとは
思いもしてませんでした
仕方ないといえばそれまでですが
なんか残念な気がしてなりません
お騒がせいたしました
書込番号:17299354
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

私も同様になりました、恐らく何らかの理由でSPモードメールとして返信になるんでしょうか?私の回答は的外れの可能性が高いので詳しい方の回答を待ってください。
対処としては、メールアプリの最初の画面からドコモメールを選択して編集すると100%ドコモメールで送信するのでエラーは出ません、返信機能はなるべく使わない様にしてます。
書込番号:17274394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらに同じ質問がありますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118109979
書込番号:17274626
0点

ドコモメールを使用なのであれば、以下の設定を確認してください。
設定→メール/連絡先/カレンダー内にあるデフォルトアカウント
これをドコモメールにすれば良いと思われます。
書込番号:17274875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の画面が何度も出ました。
通話の調子が悪く、リストアを勧められた後の再設定後に起こりました。
速攻でドコモショップに行き解決してもらえました。
多分ですが、初期設定時のアカウント名か何かに、自分の本名を入れないとこの画面が出るとの事です。
書込番号:17276450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方もなりました
151に電話して一応解決しました
ドコモメールの初期設定時
メッセージR/Sも何らかの理由で
設定してしまうのが原因みたいです
対処法
設定ーメール/連絡先/カレンダー
メッセージR/S−送信メールサーバー
SMTP(ここをサーバーなしに変更)
以上です。
書込番号:17277675
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
北海道に住んでいるのですが、MNPの情報はどのように手に入れているのでしょうか?
当方田舎に住んでいるので、実際にショップを回ることができません。
今月中に旭川や札幌でiPhone5s(又はc)一括0円を狙っているのですが、おすすめの情報サイトなどあれば教えていただけないでしょうか?
ずうずうしいお願いですが、よろしくお願いいたします。
0点

こんにちわ,daredevil_3です。
Q./北海道に住んでいるのですが、MNPの情報はどのように手に入れているのでしょうか?
A./twitterです。twitterトップサイト右上のキーワード入力に例えば
docomo iPhone5s MNP 一括 0
au iPhone5s MNP 一括 0
Softbank iPhone5s MNP 一括 0
こんなふうにキーワードで検索かければいくらでも情報は入手可能です。
Q./当方田舎に住んでいるので、実際にショップを回ることができません。
A./田舎とか最近は関係ないですね。何故なら個人ブログとか見ればわかりますけど最近は
・twitterで情報を収集し条件をTel等で前もって精査
↓
・LCC(Peach Aviation, Vanilla Air,Air Asia Japan,Jet Star Japan,春秋航空日本等)で地方都市から東京の激戦地区を回る,キャッシュバックが多めで家族の分含め複数台契約,国内線激安航空なら往復運賃でも複数台契約でお釣りがくる
(ただし現状auとSoftbankだけは委任状認めていない(?)で本人来店が必須のようなのでdocomoは本人確認証原本とdocomoフォーマット委任状,認印等があればできるようです。正確な事はSHOP等で確認してください)
↓
・ついでに東京観光
↓
・帰路
というケースもあるようです。ただ東京は激戦区なので在庫切れ,不測の事態も考慮し複数店舗で交渉する綿密な準備が必要ではあります。余程の綿密な計画とリスクが多少伴いますが...
Q./今月中に旭川や札幌でiPhone5s(又はc)一括0円を狙っているのですが、おすすめの情報サイトなどあれば教えていただけないでしょうか?
A./twitterで札幌,旭川含めてキーワード検索かければよいでしょう。東京へ格安LCCで来るリスクを考慮すれば地元の大都市圏で購入する方が一番リスクは少ないですね。
参考までに。
書込番号:17270951
1点

週末だったら、札幌のビックカメラかヨドバシカメラでもやっているのでは?
札幌駅前のツクモの情報なら、こちら。
https://mobile.twitter.com/TK_Sapporo_K
書込番号:17271343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかがスマホで飛行機使って東京まで・・・
そんな馬鹿居るんだね。
書込番号:17272777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

されどスマホ。
契約次第では維持費がかなり違います。
(家族4人だとしたら2年で数十万)
飛行機使って東京まで行っても元が取れる・・・・
今の販売方法が間違ってる気がします。
・・・「馬鹿」ではない気がします。
書込番号:17285825
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
現在、ソフトバンクのiphoneを私名義で姉が使っているのですが毎月の料金が2万円近くになってしまっています。
LINEや050PLUSを使い分けろと何度も話しているのですが
自分で支払いがないせいかほとんどソフトバンクでかけてしまいます。
今月もまだ8日足らずですが既に13000円近い請求予定金額になっています。
それでなんとか安くなる方法を検討していたところかける電話の相手は圧倒的にdocomoが多いようです。
なのでMNPでdocomoのiphoneに移ってxiカケホーダイへの加入を検討しています。
端末代の請求があと1年で3万円近く残っているのですが
それに違約金が1万円、docomo契約手数料3000円、転出手数料2000円で合計約45000円で
一括0円で45000円以上のキャッシュバックであれば損はせずに移行できるって解釈で間違っていないでしょうか?
実際は1台でここまでのキャッシュバックは厳しいと思うので3台で12万円とかを狙う予定です。
1点

気をつけないといけないのはCBが多い時は端末代は通常の値段が多いです。
購入前にきっちり調べないと結果損をする可能性もありますので。
やはり一括0円を狙うのがベストだと思いますよ。
書込番号:17248728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5sで一括ゼロ4.5万円のCBってあるのか?
書込番号:17248774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CBが極端に多い場合有料コンテンツ付けられる場合あるから
コンテンツ解約できるまでの期間毎月少し高くなるかもね。
書込番号:17249031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名義変更すればよいのでは?
もしくは新規でお姉さんに自分で契約してもらう。
MNPしても利用者に節約意識がないならなにも解決しない気もします。実質0円でCB50000円はDSでもやっていますが32GBの一括0でのそこまでの条件はきいたことないです。
書込番号:17249520 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクなら、Wホワイトがありますが、それなら通話料が半額になります。そう言った、オプションは既に検討済での電話料金なのでしょうか?
また、ラインとか050プラスとかの使い分けは面倒なら、gcallとか、楽天電話に一本化にすれば?通話料はソフトバンクとは別なので区別化できます。
書込番号:17250077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お姉さんブラックなの?
言っても聞かないなら、強制解約するわ。
名義はあなたなんだから、回線をどうしようがあなたの勝手。
どんだけ使っても自分の懐痛まない人間に、支払いの重さなんて伝わる訳ないし。
使えなくして文句言ってきたら「自分で好きなキャリアと契約して来い」で済む話なのでは?
書込番号:17250351
7点

兄弟は他人の始まり。
お姉さんに甘すぎ。
厳しくスマホを取り上げるべし。
書込番号:17250602
1点

近所のイズミヤ(大阪)ではiPhone 5S 一括0円 CB5万円(イズミヤ商品券)であります。金券ショップに持ち込めば、お金に換算できます。
家電量販店だと大抵はポイント+商品券になると思います。
後は、ドコモショップに週末、1軒1軒地道に電話を掛けて、どのようなキャッシュバックが付くかを聞いていく。
一括0円で条件なし、その場で高額現金キャッシュバックが一番お得になりますね。
頑張って下さい。
書込番号:17250617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jnedgtweさんの案に一票
俺も強制解約しか思い付かない。
>一括0円で45000円以上のキャッシュバック
キャリアが11万円以上払ってまでたった1ユーザーを増やすメリットがあるとは思えない。
書込番号:17250807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんぴちさん
うちの近所のツイッターを覗いたところ一括0円で3台で10万円CBでしたがオプション加入が条件でした。
もう少し下調べをしようと思います。
>at_freedさん
他の方の回答ではあるみたいですがなかなか少ないと思うので
2,3台での金額アップを考えています。
>傾 奇 者さん
やはり少しCBが大きくなると有料コンテンツが増えますね。
>Nothing.577さん
名義変更は前から検討しているのですが
私が仕事が忙しくて平日は20時までに帰れることはなく、
土日も姉が留守が多いので延び延びになってしまっている感じです。
書込番号:17251116
0点

まだらうさぎさん、それが実際に有るんです。複数台契約ですが、5Sの32G一括0円でポイントでの還元にはなりましたが、1台あたり35000円分のポイントにケースとフィルムをサービスしてもらいました。決して無理を言った訳でもなく、たまたまタイミングが良かったのかも知れません。
あくまで複数台だからかも知れませんが、それでもメリットが有るという事ですよね。
書込番号:17251154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、間違いました。
auの話をドコモに書いてしまいました。
書込番号:17251260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせ、男と無駄話してるのだから、早く結婚させたほうが良い。
もしくは、みまもりケータイを追加で契約して男に渡す。
書込番号:17254390
2点

あなた名義ですので、解約も自由ではありませんかね? お店に相談。
電話主体なら、ガラケーにした方が良いのでは? パケはおネイ様と相談。
電話主体なら、ドコモが通話料金安いと思いますが、かける先が不特定でした、通常の何の有料サポート無しに純粋に安い方が良いかも?
確実に電話をするのなら・・・ドコモの
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/
をいずれかを考える。 Xiだけど、自分は無料でも、相手がたまらないと思いますが?
長電話も制限できるものなかったでしたっけ? 料金上限超えると・・・家族と緊急電話だけになるやつ。
書込番号:17255133
0点

皆様ご回答ありがとうございました。
本日、実質0円で4台で32万円のキャッシュバック、コンテンツなしで来週の契約に向けての予約をしてきました。
一括0円でのキャッシュバックとどちらを選択しようか迷いましたが
32万円で4台分の端末代や違約金を払ってしまって
姉の分以外は特別に安く料金を安くしたいわけでもなく
今と同じくらいの金額でドコモを使用出来れば良いと思っていたのでこちらを選択しました。
ネット上ではもっといい条件もあるようですが個人的には満足しております。
書込番号:17257276
0点

姉の回線を休止してi-phoneを取り上げれば済む話です。
休止回線にする為に本体を持ち込む必要はありません。
主契約者が申請すれば大丈夫です。
土日あたりにソフトバンクショップに1回行けば完了します。
男はスマホに月1万円以上掛かるとスマホの出費を節約しようとしますが、女はスマホに2万円以上掛かるとスマホ以外の出費を節約して帳尻を合わせようとします。
通信費に関する感覚は男女で大きく異なります。
女子中高生では月3万円程度スマホに使う事も多いそうです。
自分で払っていないスマホの支払いの事で弟の言う事を聞く事は無いでしょう。
単にウルサイとしか思っていないでしょう。
まともな姉なら自分で使った分を弟に払わせて平気で居る事はありません。
異常な姉です。
姉が自分でスマホを契約して、自分で利用料を払う分には、それがどんなに高額であっても弟に干渉されないのですから。
書込番号:17260177
2点

間違えました。
誤:ソフトバンクショップ
正:ドコモショップ
書込番号:17260324
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在ガラケーDOCOMO F-01Bを使っています。
近々iphone5sにかえようかと思うのですが、カメラの画素数について気になることがあります。
F-01Bは1220万画素でiphone5sは800万画素。
数値はF-01Bが高いですが
明らかにiphoneの方がきれいですよね!
これはなぜですか??
0点


画素数の差は画面で見たりL版でプリントするくらいじゃ分からないと思います。
あまり画素数が大きいと写真データ量も大きくなりハードディスクの圧迫につながりかねないので自分はiPhoneの800万画素位が丁度良いですね。
書込番号:17239735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

点の塊で描画する場合、一定量までは点の数も重要ですがそこを越えると絵の具の質の方が重要になってきます。
スマホや携帯の画面も含めてL判くらいまでの大きさならせいぜい300万画素もあれば十分、それ以上はオーバースペックです。
イマドキの端末なら画素の絶対数が足らない事はまずありませんから、カメラ機能を重視するなら注意すべきはレンズやフラッシュの方でしょうか。
書込番号:17239825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのカメラは良いですよ〜(^^)
4→4S→5Sと使ってきていますが、確実に性能向上してますし。
他の方も言われているとおり、ケータイのカメラで画素数なんて気にする必要はないです。
それよりも露出制御プログラムやオートホワイトバランスの精度などがiPhoneはとても優れています。
好感度はダメですが、十分に明るい環境で望遠を必要としないなら、ほとんどのシーンでiPhoneがあればデジカメ不要です。(^^)v
書込番号:17239909
2点

画素数が多い方がきれいな写真は撮れますか?
http://www.monox.jp/digitalcamera-faq-0020.html
引用
「デジタルカメラの描写力は、イメージセンサーとレンズ、画像処理エンジンの3つによって決まります。」
F-01BとiPhone5sの差は、個人的には画像処理エンジンの優劣ではないかなと感じます
・レンズ…本体の厚みが両者似たようなものなので、搭載されているレンズ(厚み)にも大きな差はないと思う=優劣つけがたい
・センサー…似たような大きさの豆粒センサーなので、800万画素数も1200万画素も解析力には差はないと思う
※イメージとしては、A4ノートに800文字と1200文字のカキコミ。両者共に認識できないくらい潰れた文字になる。
→これが200文字程度なら、または画用紙サイズくらいになると800,1200文字ともに認識できる文字のカキコミが出来るであろう
レンズ、センサーともに明暗を分けるような差はないと思う
書込番号:17240241
1点

>レンズ、センサーともに明暗を分けるような差はないと思う
自分のカキコミを否定になりますが
技術の進歩でセンサーの能力にも大きな差がついている可能性もありますね
(1200万は無理だけど800万ならレンズからの信号を確実に解析できるようになっているかもね)
書込番号:17240283
0点

たくさん回答ありがとうございます!
iphoneの方が画素数が低いということは気にしていないのですが、
F01Bは1220万画素もあるのに、
写りはいいとは思えません。
くっきり鮮明さはあまりなくぼや〜っとしてる感じです。
iphoneの方が、800万画素にも
かかわらずデジカメ並に綺麗ですよね。
数値が大きい=キレイ
という認識だったので、なぜ??
と疑問でした。
液晶?とかも関係しているんですかね?
確かに今と昔では技術の進歩が違いますもんね(>_<)
書込番号:17240304
1点

>液晶?とかも関係しているんですかね?
→同じ解像度でも、廉価な液晶はぼんやりとモヤがかかっている感じに見えます。
書込番号:17242226
1点

レンズでも液晶でも、高解像度ならば画質が良いことにはなりませんね。
書込番号:17242313
1点

今のスマホはどれもキレイでビックリします!
iphone買ったらほんとにデジカメの出番なくなりそうですね〜
皆様ありがとうございました★
書込番号:17242533
0点

画素数なんて、写真のキレイさには関係無いんだって…
メーカーの宣伝文句に踊らされ過ぎですよ。
書込番号:17248435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画素数よりも画素ピッチですね。
当然、画像処理エンジンの優劣もありますが…
センサーサイズが同一ならば画素数を上げればピッチは狭くなります。
ピッチが狭いと高感が上がるにつれノイズが大幅にでますので、ノイズリダクションを強く掛ける事により解像感が下がります。
基本的には画素数は多いほうが高画質です。
センサーサイズを大きくしてピッチを同程度にした場合の話ですが…
画質はレンズ、センサーサイズ、画素数、画像処理エンジンの総力で決まります。
画素数だけとか画素数なんか関係ないとかの話ではないと思いますよ。
書込番号:17248759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画素数低いけど、気にしなくても良い程度の写りはします。
多分?もっと画素数は低くても不満はでてこない映像素子の大きさのはずなんですけどね。
個人的には結構愛用してます。
写りを気にするなら、コンデジを検討した方が良いですよ? オートでの自動設定もかなりお任せでも綺麗に撮れるようになってきてます。・・・綺麗に撮りたければ、こちらを使ってます。
更にとなると、一眼デジを面倒なのですが、使います。
書込番号:17255187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)