端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 13 | 2014年11月13日 18:56 |
![]() |
9 | 7 | 2014年11月10日 21:49 |
![]() |
10 | 11 | 2014年11月3日 22:47 |
![]() |
22 | 5 | 2014年10月15日 07:44 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2014年10月11日 22:47 |
![]() |
23 | 14 | 2014年10月2日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
今、iPhone 5sにするかiPhone 5cにするか悩んでいます。
重視する点は、モバゲーをよくするので電池の持ちです。
iPhone 5sとiPhone 5cの電池の持ちって変わらないのでしょうか?
0点

メーカー公証の持続時間は同じです
検証サイトのベンチマークでは僅かに5sの方がいいですね。
いずれも5無印からは改善していますが
androidの長時間駆動を売りにしている機種には劣るようです。
書込番号:18144179
2点


バッテリー消費のことではありませんが、LINEのゲームでiPhone5sと5cで明らかに動きの滑らかさの違いがありました。
5sだと問題ないが5cだとカクカク。
なので、ゲームをよく行うのであれば5sをお勧めします。
そのLINEのゲームとはLINE PLAY内にあったミニゲームです。
書込番号:18144253
3点

返信くださった方々ありがとうございます。
ちょっと前にギャラクシーS2を2年ぐらい使用していました。
ギャラクシーS2も電池の持ちは悪くはなかったのですが、この間、ギャラクシーS2が故障したため
NECのN05Dに機種変したのです。(かなりのパケットを使用するので、パケ制限のあるLTEではなくFOMAのままが良かった為)
そうしたら、このN05Dの電池の減りが驚くほど早く、おまけにすぐ熱を持って処理速度落とされるし、ブラウザは頻繁に落ちるし…
1週間で嫌になり、今回LTE契約しようかと思っています。
N05Dの電池持ちが最悪だった為、iphone5sが元のギャラクシーS2くらいの電池持ちだったら大丈夫なのですが。
書込番号:18144499
1点

5sと5cでしたら、5sをお勧めします。
6がでて旧機種といえA7 64ビットはヌルサクです。
予算的に厳しいのであれば致し方ありませんが。
また、ご自宅にて使われるならば無線ルーターを
設置されることをお勧めします。
LTEに比べ上りも速いと思いますよ。
電池も長持ち。
それと、iPhoneですがバッテリーが長持ちする設定をネットで
拾って来ればよろしいかと思います。
本日満充電から二日目にてバッテリー残量49%となります。
書込番号:18156378
2点

ありがとうございます!
やはり5が良さそうですね!
今までAndroidだったのでiPhoneの操作は心配ですが、機種変更が楽しみです。
電池持ち、かなりのもんですね!
私はしょっちゅうスマホ触るんで、すぐ電池無くなるでしょうが(笑)
書込番号:18157986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6は視野には入りませんかね?
バッテリーの持ちがだいぶ改善されたと耳にするので・・・
iPhone5Sは、バッテリーについては今どきのAndroid端末に遠く及びませんよ。
自分はiPhone5SとGalaxy Note3を所持していますが、ゲームなどをしているとその差は如実に感じられます。
書込番号:18159636
2点

横スレ失礼いたします。
電池の持ちは、Android端末と同等でしょうかね。
新品時と、半年経過時とはそれぞれ持ちが違うようですけどね。
買った当初は、iPhone5sすげっとか、L-01Fすごすぎっとか思ってけど
初めだけでチーン。
電波を掴みにくい場所にずっといるとか、余計なアプリがはいっていないとかで
大きく違うのでしょうな。
現在5sの新品同様品にて稼働中です。電池食わないモードにしてます。
機体はdocomoの5sっで、キャリアはIIJmioです。
前のは、SBMの5Sです。初め良かったけど半年後電池もちが悪くなったような。
電波の弱い職場でしたので、変えて良かったかと。
それと解約時の支払17k超えにはびっくりしました。
次は気をつけよっと。たぶん次はないですが・・・
書込番号:18159823
0点

電池のもちは通知の設定など細かくやっても
よく使う人だと一日もつくらいだと思いますよ
休日出かけるときにはモバイルバッテリーで点滴は必須です。
書込番号:18160138
0点

iPhone5s 64GB auでは使わない方で3日〜5日、使ったほうで2日〜2日半は持ってました。
ゲームはあまりしないので、通話、メール、Web、音楽再生が主です。
アプリは少々。
同様な使い方でiPhone6 Plusは6日〜8日持ってます。
書込番号:18160335
2点

電池のもちはひとそれぞれですかね。
Re=UL/ν さんの持ちはすばらしいと。
iPhone6系の持ちは流石ですな。
これだけ電池もちがよかったら、機種変してもいいですね。
よく使っているアプリがiOS8に対応していないので様子見ですがね。
書込番号:18161578
0点

みなさん、返信ありがとうございます!
電池持ちは無茶しない限りは問題なさそうですね!
iPhone6は、出たばっかりで何かと不具合がありそうなのと、薄いのが気にはなります。
今、MEDIAS使ってますが薄いがゆえの悪さが目立ってしまい、ウンザリしてます。
なにより、5Sは機種変更の金額が無料なんで(笑)
本当は32GBが欲しいのですが、16GBしか在庫がなく…5Cなら在庫あるみたいなんですが、5Sに心が傾いてます!
違うDSに出向いて32GBにしたほうが良いのかなぁ…
書込番号:18161826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかねぇ、docomoのオンラインショップみたら在庫なしって。
5cはありますってですか。
そもそも、5s製造中止のアナウンスはありましたでしょうか。(未確認です)
まぁどっちゃでもいいですけど。
ヤフオク市場で5sの新品の値段がそこそこ上げってきております。
売り手は6をうりたいのでしょうが、5sファンもかなりおりますしね。
なくなったらなくなったで、アップルショップで買えばいいわけで。
どうなんでしょうね。
書込番号:18163943
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
特にラインの着信音が鳴らないことが多く、それに連動してか本体の電話の着信音が鳴らない時があります。
本体のメールの着信もあったりなかったりです。
でも、正常になることもあるので、これではアップルに持ち込めないな、と思っています。
何かの不具合か、ご存知の方がおられたら、教えていただけませんか?
0点

こんにちは。
時々着信しないのであれば、携帯電話会社での不具合かもしれませて、まずは、ドコモに訊いてみましょう。
混雑しているとあり得ない事ではありません。
書込番号:18140929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はauAQUOS(SHL25)ですが、ラインメール・ライン電話の着信が鳴らなかったり、1分以上してから鳴り出す症状に悩まされております。当然電話はつながらないです。購入したばかりでこの1週間毎日ショップに通っています。出荷状態に戻すと改善しますがすぐに同様の症状に戻ります。私の場合はラインだけなので新品交換になかなか応じてもらえない状況ですが、あなたの場合は通常の電話やメールにも症状が出るなら交換が可能だと思います。ショップではそういわれました。auAQUOS(SHL25)の口コミに私も書いていますので参考にしてください。
書込番号:18140930
1点

私はLINEは使わない方なのですが、関心あります。
想像なのですが、Wi-Fiをオフにして携帯回線のみでも起きますでしょうか。だとしたらLINEのトラブルだとおもいます。
書込番号:18140970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主としてはどこまで改善策を試したのかな?
工場出荷状態に戻してもその症状が再現されるならハード的な問題があると思うけど。
書込番号:18141452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneでもAndroidでも、LINEは、アプリで実装されます。
工場出荷時の状態では、そのようなアプリは無いんです、
アプリの挙動における不具合が仮にあったとしても、キャリアやメーカーの責任じゃないと思うのです。
書込番号:18141474
1点

>>本体の電話の着信音が鳴らない時があります。
工場出荷状態にしてもこれが再現されるのかと聞いているのだが?
書込番号:18141494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
とりあえず、全部、バックアップして、メールやアプリを消しました。
本体の着信音は改善されました。
ラインは相変わらずですが、ラインアプリを取り直そうと思います。
全て、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
書込番号:18153654
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
購入直後の状態で、例えば「仕事効率化」というフォルダがあります。
これを「Tool」と名前を変更すると、一旦は変更されるのですが、再起動をすると元の「仕事効率化」に戻ってしまいます。何か設定があるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。がよろしくお願いします。
2点

私も確認しました。
アイコンのフォルダ名は、変更しても再起動すると変更前に戻ることを確認しました。
別に、それほど困っていないのですが、対策があるといいですね。
書込番号:18127092
2点

最後にホームボタンを2回押すって、書いてるよ。(インターネットで調べたら)
書込番号:18127118
1点

iOS7.1.2ですが、再現しないですね。iOS8.1でしょうか?
書込番号:18127289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンの2度押しで、変更したフォルダ名が再起動しても戻らない(これが期待される動作)は、確認できませんでした。
フォルダー名は、アルファベット小文字のみで記載した既存のものに、一部を大文字に変更後再起動したものです。
iPhoneって、不思議がいっぱいですね。
書込番号:18127298
0点

ご返信ありがとうございます。
バージョンはiOS7.1.2です。(アップデート通知はきてますが、更新してません)
実は同時に購入した妻の5Cでは、フォルダ名を変更し、再起動しても保持されます。
購入後色々設定をいじくったので、何か変な設定になっているかもしれません。
「最後にホームボタンを2回押す」というのを試してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:18127339
0点

iCloudの書類とデータをOFFで。
書込番号:18127371
1点

そうですか、私のはiPhone6 iOSは、8.1です。細かいことですが変なのは変ですね。改善を期待しましょう。
書込番号:18127386
0点

>iCloudの書類とデータをOFFで。
勘違いです。
スルー願いますm(_ _)m
書込番号:18127396
1点

ドラッグして持って行くアプリを変えフォルダを作っても同じですか?
書込番号:18127457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3回ほど実験しフォルダ名は変わりました。
(手順が正しいかどうかは?。OSは8.1。iphone6+)
まず、フォルダ名変更
ホームボタン1回押す(普通、これでokとしてほしいところだが・・・)
ここで、ホームボタン2回押す
再起動
書込番号:18127573
1点

スマホビギナー戦士さん。安中榛名さん。ありがとうございます。
@ねこ大好きさん。ありがとうございます。
新規にフォルダを作り、アイコンを移し替えたら、フォルダ名が反映されるようになりました。
1っちゃんねるさん。ありがとうございます。
1っちゃんねるさんの方法で3回試しましたが、フォルダ名は変更できませんでした。
購入時から既にできてるフォルダは、変更できないのですかね。
妻の5cは変更できたのでよくわかりません。
書込番号:18127840
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
MNPを含め、以下の希望プランの内どこで契約すれば月額最安値となるか、またその
方法をご教示下さい。
希望のプラン:
@通話定額
Aデータ通信2G
の新料金プランです。
ソフトバンクのiPhone6が2年契約で月額5000円前後となるためそれより低い月額ですと嬉しいです。
2点


マルチなんかしてたら普段なら答えてくれる人でも、答えてくれへんよ。
書込番号:18052626
6点

なんでも板を知らないだけでしょう。
一度全て削除依頼して消えたのを確認してからそこでもう一度。
次同じことやったら...
書込番号:18053517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでも板。ここに書き込みましょうね^ ^
http://kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/ViewLimit=2/
書込番号:18053681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
Windows7・PCとの同期について詳しい方に是非ご教示願いたいです。
現在、iPhone5SをWindows7・PCとiTunesを介して「写真」「ミュージック」「ビデオ」を同期させています。
特に、「写真」についてお伺いしたいのですが、、、
Windows7上の「ピクチャ」ホルダーの下に、サブフォルダを分けてその下にデジカメで撮り貯めた画像データを格納し
その画像元データをiTunesを介してiPhone5Sに同期して表示しておりました。
ところが、先日PC上の或るトラブルで、「ピクチャ」ホルダーの画像元データを誤って消してしまいました。。。
ただ、幸い?なことに、iPhone上では画像は未だに表示されております。
何とか、この画像元データを復元?する方法はないものでしょうか??
ちなみに、Windows上のiTunesでは、「バックアップ」については、「このコンピュータ」を選択しています。
いまいちiTunesとWindowsの同期のしくみがわかっておらず申し訳ないのですが、詳しい方、是非ともご教示の程
お願い申し上げます。
0点

こんにちは。
Windows PCと同期していた場合、さらに同期をしてしまうと、無い方に合わせて、写真を削除すると思います。
写真を救う方法として、考えられる方法は…
iPhoneの取り出したい写真を、自分が受信できるメールに添付して送信します。縮小などは行わないでください。写真はメールから取り出します。これが一番簡単かなと思いました。
書込番号:18021106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はPCに繋いでコンピューター(マイコンピューター)内のポータルデバイスを開けてコピペしてます。
書込番号:18021145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Doropboxなどのクラウドアプリでアップロードするのはどうですか?
書込番号:18021156
1点

Windowsだとどうだったか半ば忘れてますが、マイコンピューターから入るとiPhoneが外部ストレージとして認識されてて、それを開くと写真にアクセス出来たような気がします。
書込番号:18021160
1点

皆さま、早いご回答ほんとうに有難うございます!!
安中榛名さま)
メール添付して自分自身に送る方法ですね。
結構、画像が多いのですが、頑張ってトライしてみようかと思います。
よこchinさま)
Doropboxは未だ使ったことがありませんが、これを機会に試してみようかと思います。
風°太郎さま,@ぶるーとさま)
PCのマイコンピューターからiPhoneが外部ストレージとして認識され、iPhone自身で撮影した画像データは
コピー&ペースト出来るものの、同期した画像データは認識されないようなのです、、、
書込番号:18021331
0点

だとすると、よこchinさんが仰っている方法が良いのではないかと思います。
Dropbox以外にも、Googleドライブその他あります。
書込番号:18021359
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

iOS8はバグがあるのでiOS8.02にあげれば良いだけでは?
なぜにiOS8のままに?
書込番号:17987718
7点

ぐちゃぐちゃになった画面のスクリーンショットをアップしてくれたら良いのに。
書込番号:17987791
6点

余り想像つかないけど、取り敢えずスクショアップ希望。
iPhone向けのこちらは、画像アップ絶賛制限中なので、PCにページ切り替えすれば投稿可。
書込番号:17987937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




携帯電話カテ等をホーム画面に設定してある場合は一旦削除して再登録してみて下さい。
iOSが8.02にアプデしてから可能になっております。
書込番号:17988191
1点

8.0.2ですが、アイコンは方眼になりました。
まあ、8.0.3で直るから、いいのでは?
書込番号:17988925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーの iPhone 5s ですが、iOS 8 で方眼になっていた アイコンが、iOS 8.0.2 にアップデートしたら戻りました。
ご参考まで。
書込番号:17994887
0点


私も細かいバグに対処していましたらアイコンが方眼紙状態になりましたけど、リセットで直る場合が多いですよ。
書込番号:18000618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

方眼紙状態のアイコンを開くだけで治ったものも有りました。
書込番号:18005465
1点

リンク先の画像が切れているだけなので再接続すれば直る。と、誰かが口コミをしていたよーな。
docomoショートカットは最たる例かも。
書込番号:18005511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湯〜迷人さん
スマホビギナー戦士さん
お二方 復旧しました
ありがとうございます
書込番号:18005861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)