iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(3285件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 ぶ-1121さん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンクのXperiaz3を使ってますが、ソフトバンクのiphone5sと同じnanoSiMカードですので、SiMをiphoneに入れ替えて使いたいですが、使えますでしょうか?後、もし使えるのであれば、iphone5sと
iphoneseとどっちがおすすめでしょうか?
スマホの知識が全くないので、わかりやすく教えていただけると嬉しいですが、宜しくお願い申し上げます。
もし、使えるのであれば、差し込むだけでおわりですか?何らかのアプリとかダウンロードしないといけないですか?

書込番号:21394331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/30 09:11(1年以上前)

一般的にはソフトバンクのiphoneならシムの差し替えで電話は使えます。そして、5sよりseの方が後発だから性能は上。電話は使えても、電話帳、メール、line他アプリは移行が必要ですね。

書込番号:21395569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/30 09:55(1年以上前)

そーいえばここはdocomo掲示板、詳しい事はソフトバンクの掲示板の方がいいかもですね。

書込番号:21395633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/30 11:15(1年以上前)

最近変わってなければSoftbankのandroid機についているSIMはiPhone(SIMフリーでも)では使用できません。

書込番号:21395779

ナイスクチコミ!2


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/30 12:27(1年以上前)

とねっちさんのレス見て少しググったら、シムの使い回しはできなそうですね。間違ってました。

書込番号:21395888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

まだまだ使える?

2017/07/21 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 xperiaxzさん
クチコミ投稿数:12件

まだ使ってる方いますか?購入を検討しているのですが、まだまだ現役ですか?

書込番号:21060227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/21 20:15(1年以上前)

使ってないけど気になったので

使っている人はいると思うけど
今さら購入はしないかな
iPhone6以上なら購入するけど

書込番号:21060240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2017/07/21 20:17(1年以上前)

使える状態で保有しています。というのはiPhone6sPlusを買い増したからです。テザリングでたまに使いますが、画面の小ささがやはり気になります。6sPlusは画面が大きいだけではなくサクサク動く感じがします。
使って使えない事はないと思いますが、iPhoneSEや7が出てもうすぐ8とか言う次の機種が出そうな今、5sは新たに購入は疑問ですねえ。
今、使っていてもう少し使い続けるなら異論はございませんが・・・。

書込番号:21060243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/21 20:26(1年以上前)

iOS11までは対応する、と言う話みたいですけどね

それ以後は不明

iPhone5cとかはiOS10止まりの様ですが

書込番号:21060264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2017/07/21 20:33(1年以上前)

2015年の12月にアップルストアで購入し、全く問題なく使っています。

ネットとメール、軽めの動画をたまに見るくらい(1GB/月の契約で余る程度)という
ライトユーザーですが。

ただ、舞来餡銘さんも書かれていますが、秋に発表されるiOS11でのサポートが最終らしいので
今から買うのはお勧めできないです。
せめて5SEをどうぞ。

書込番号:21060288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2017/07/21 20:57(1年以上前)

使ってますよ。

64GBモデルなので使い方は豊富です
一度水没してディスプレイ交換した時にサブには成りましたけど。

書込番号:21060331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/21 22:28(1年以上前)

現役で使ってます。
ただ用途はiPodとしての使用と電話、後はiPadの補機扱いです。
さすがにOSが重いです。
まあ、1年くらい使って買い換えるとかならまだ行けるかも?

書込番号:21060572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2017/07/21 23:36(1年以上前)

2014年3月に購入してメインで使い続けてます。
10インチのタブレットも持ち歩くので、電話とLINEとテザリングが主な用途になります。
80%以上充電しないようにしているので、いまだにバッテリーの劣化は10%程度です。

書込番号:21060783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2017/07/22 09:02(1年以上前)

>xperiaxzさん
iPhone 6Splusに機種変してから、現役を引退しましたが、たまに差し替えて使ったり、しております。まだ使える機種です。

書込番号:21061374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2018/05/01 17:03(1年以上前)

昨年SEに替えて旅立ってもらいました・・・

がしかし、再度入手しましてね、DMM VR動画専用スマホとしました。

ストリーミングで見れば、大容量ROM不要です。

iOSの依存度もそれほどないでしょうな。

通常のスマホとして使おうとすると、聊かRAMが足りませんが。

専用機をして使うと現役でしょうな。

メルカリ等で本体6000円強、VR GLASS 1000円弱。最安VRマシンの完成です。

書込番号:21791934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2018/08/16 15:18(1年以上前)

私は昨日メルカリで3,500円だったのでポチってしまった後で調べましたところ、なんとiOS12対応するらしいですよ。
現役で使うというのにはどうかと思いますが、あと一年は最新OSで使えるということですね!
良かったー(^^)

https://www-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.org/v/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1806/05/news079.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s&ampshare=http%3A%2F%2Fwww.itmedia.co.jp%2Fmobile%2Farticles%2F1806%2F05%2Fnews079.html

書込番号:22035728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/08/16 15:24(1年以上前)

WWDCの頃に見かけた話題のような
既視感が、

書込番号:22035737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/30 16:12(1年以上前)

がんがん使っています!w

しかも2019年1月1日からバッテリー交換料金が7800円(税別)だったものが5400円(税別)に値下げされる事になりました。

春くらいになったら交換しに行こうかと思っています!

書込番号:22290154

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

格安SIMがアクティベーションできない

2017/07/14 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:55件
機種不明

SIM下駄の設定(?) これも正しくできてません

まず私は決してベストな方法を行っているわけではなく、いくつか選択を誤っていることをご理解ください。そのうえで、この状態だと格安SIMの利用は不可能でしょうか?

端末:iPhone 5s(docomo)
iOS:最新版
SIM:UQモバイル データSIM
SIM下駄:R-SIM 10

以上の環境で使おうとしましたが、まず「SIMが無効です」とのエラーになり、SIMのアクティベーションができませんでした。SIMロックの外し方は、このページを見て行いました。
http://www.iphone-kakuyasu-sim.jp/unlock-method/au-iphone5-unlock/

まず端末がdocomoなのにUQモバイルを選んだのは失敗だったと思います。UQモバイルはauの通信網ですし、UQモバイルでもdocomoのiPhone 5sは動作確認していません。docomoの通信網を使った格安SIMにするべきでした。

あとSIM下駄+格安SIMを入れて最初に出てくる設定の画面でも選択を間違えました。本来「JP Docomo」を選ぶのですが「JP AU」を選んでしまったのです。このSIM下駄の設定もやり直したいのですが、方法がわかりません。

以上、これだと絶対にこのSIMは使えないのでしょうか? ここからどうすれば使えるようになるのか教えてほしいです。

書込番号:21043107

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/14 20:26(1年以上前)

スクショ拝見すると

iOS9までのR-simだろうし、
バンドの都合でau系はムリ。
2重に壁があると思われます。

UQの契約を生かしたいのでしょうから

docomo版5Sを売っぱらって、
au版中古を買い直すとか、
いっそ新品7を買っちゃうとかですね!

書込番号:21043179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2017/07/14 20:27(1年以上前)

iPhone5sはsim lock free対象外だったと思います。しかし、そのままでも、docomo回線使用の会社なら使えます。例えば楽天モバイルとかFreetelです。

書込番号:21043185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/07/14 21:52(1年以上前)

>at_freedさん
スクショはただの例なのであまり考えなくていいです。

>gxb77さん
「iPhone5sはsim lock free対象外だったと思います。しかし、そのままでも、docomo回線使用の会社なら使えます」
はい知ってます。でもSIMロックは外せますよ。

書込番号:21043417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/15 02:24(1年以上前)

>天才IT坊やさん
at_freedさんの言われたことはわかりますか?昔のiPhoneは対応帯域がいくつかあり、ドコモ版とau版ではそもそも電場のつかむ帯域が違うと言うのは理解していますか?

書込番号:21043906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/07/15 03:43(1年以上前)

>柊 朱音さん
うーん、やっぱりこの場合UQモバイルだと駄目ですか。これが明らかに失敗だったのです。何とかなるかと思いましたが。

念のため確認しておきたいのですが、docomoの通信網を使った格安SIMであれば、SIM下駄も要らずそのまま使えるんですよね? それとも5sだとSIM下駄は必要でしたか?

書込番号:21043948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/15 06:47(1年以上前)

特には必要なかったと思います。ただし、プロファイルのダウンロードは必須ですね。お住いの地域によってはOCNなどの使い捨てのデータ通信カードもあるのでそちらで確認してみては?

書込番号:21044054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/07/15 09:46(1年以上前)

緊急電話から「*5005*7672*0#」にかけると、SIM下駄の設定メニューが再度出ました。かけてから再起動してから出たかも知れません。

【環境】
Softbank版 iPhone 5
iOS 9
R-SIM10+
IIJmio(docomoのMVNO)
Softbank用アクティベーションSIM

書込番号:21044344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

動画撮影の画質がマイルドな感じ?

2017/01/12 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件
機種不明

動画の静止画です

皆さんのも同じですか?
ピンボケとかじゃないです。
こういう仕様なの?
中古で買ったから不具合なのかな?

書込番号:20563003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:10(1年以上前)

ピンボケです。
おそらくいわゆる前ピンで、実際のフォーカス位置より相当手前にピントが来ています。

書込番号:20563020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 19:23(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。
この機種をおもちですか?
たぶんピントが合っていてこんな物ですよ。

書込番号:20563048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:34(1年以上前)

もう三年以上5s使い続けてますが、今やってみたら確かに拡大するとほんわかしていますが、これ多分焦点が固定されていて、結構手前にピント位置があるってことかも?

とは言え、スレ主さんのみたいにボケボケにはなりません。

書込番号:20563082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:39(1年以上前)

ブレの可能性もあるので、出来ればiPhoneを固定して同じことやってみてください。

書込番号:20563092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 19:56(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうござます。
確かに固定していず動きながら撮影しています。
この動画に限らずどれもマイルドな感じでクッキリ感がないです。
違う動画もあげました。
輪郭がマイルドです

書込番号:20563129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/12 19:58(1年以上前)

分かりました。
少なくとも5sは動画の録画中にはオートフォーカスが働きません。
ですので、手前にピントがあった状態で録画を始めると、それよりも遠景はボケます。

書込番号:20563136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど阿呆さん
クチコミ投稿数:31件

2017/01/12 22:54(1年以上前)

再生するスローモーション動画

その他
スローモーション動画

機種不明

動画の静止画

左上が5s、右上がELUGA X P-02E
左下がF12C、右下がsx so-05d

書込番号:20563859

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/01/18 19:28(1年以上前)

人の顔が写ってますけど、
撮影許可やネットへの掲載許可とってます?
(前のスレッド、返事してないですし。)

書込番号:20580759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信41

お気に入りに追加

標準

0 SIMでの使用の遅延について。

2016/09/05 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:151件

カテ違いかも知れませんが、どこの投稿して良いのか分からないので、質問します。
iPhone 5sを0SIMで使用している方は居ますか?
以前デジモノステーションに付属していた0SIMをアンドロイドのスマホやタブレットで使用していたのですが、
端末をスリープモードにするとLINEやメールのプッシュ通知が20分位遅れたり、通知来なかったりして使い物にならなかったので、
解約してしまいました。サポートに電話しても、その様な仕様では無いと言っていましたが…
現在使用している方がおりましたら情報を下さい。問題無いようであれば、iPhone5sで使いたいと思っています。

もう一つは、MVNOで運用する場合、LINEの年齢認証が出来ませんが、知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
iPhone5sに挿せば可能でしょうか?SIMを挿しただけで無く、ショップに持って行けないと接続出来ないんでしょうか?

書込番号:20173005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 18:51(1年以上前)

Simの問題ではなく、通知設定が出来ていないせいではないかな。
LINEの年齢認証は、アカウントを認証した時にキャリアの電話番号を使う必要があります。

書込番号:20173750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/05 19:27(1年以上前)

>-underline-さん

〉知人が使用しているiPhone6のDocomoのSIMを
〉iPhone5sに挿せば可能でしょうか?

その知人の方の電話番号を譲り受けるのでしたら、知人方のiPhone6のSIMをiPhone6に差したままで、年齢認証を受けることができます。

書込番号:20173849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 19:56(1年以上前)

>あさとちんさん
>papic0さん

設定等色々見てみましたが改善されなかったですね。
他社のmvnoのSIMも使っていたのですが、そちらは問題無くプッシュ通知出来ていて0SIMにすると遅延が発生していました。
iPhone5sで0SIM運用している方が居ましたが、同様にプッシュ通知が遅れると言ってました。

年齢認証の仕組みが良く分からないのですが、認証するアカウントと電話番号は同一じゃないと駄目なのでしょうか?
一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。
と言う記事をネットで見かけたのですが無理なのでしょうか?

書込番号:20173928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/05 20:44(1年以上前)

>一瞬だけ家族や友人のキャリアSIMを使用して年齢認証したら、MVNOのSIMに変えれば可能。

代わりに家族や友人の方々がLINEの認証で使えなくなります。

書込番号:20174093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 21:49(1年以上前)

0 SIMは酷いですよ。
1月頃はよかったのですが、
最近は速度が異常に遅い状態です。 http://www.sim-jozu.net/archives/3470
私の環境では、久しぶりにネット接続しようとしたらなかなかつながりませんでした。
速度計測アプリを試したら延々と計測準備中のあげくサーバーから切断され計測不可能です。

遅延というのも接続できない状態が続いてやっと接続できたという状態が遅延ではないでしょうか?

書込番号:20174410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 22:45(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとう御座います。良く分かりました。

>Curtis210さん
有力な情報ありがとう御座います。現在は酷い状態なんですね・・・現在使用していないので何とも言えませんが、
スリープモードにしない場合は、ネット接続や繋がらなくなる様な事は無かったです。
セカンド機としてたまに外出時にLINE用にと考えていたのですが、現状、中々繋がらない状態だと厳しそうですね。
安かろう悪かろうですかね?月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?
速度は遅くても構いませんが、繋がらないのは困りますよね。

書込番号:20174691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 22:46(1年以上前)

0 SIMをSIMフリー端末のG620Sで使用しています。
先ほど、PC版LINEとViberでG620Sをスリープ状態(画面消灯)にしてLINE、SMARTalkへそれぞれ電話を掛けたところ、0 SIMの4G通信でもほぼリアルタイムに着信しました。

0 SIMは他の方のご指摘のように確かに混んでいますので時間帯によってはパケ詰まりの症状が出る可能性はあります。
今のところ正常に使えていますが今後は更に混雑する恐れがありますから余りお勧めは出来かねますね。

書込番号:20174698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
とても有力な情報ありがとう御座います!
私が使用していた場合、スリープモードにして5分〜10分位すると通知が遅れてました。
しばらくスリープにした場合の挙動は分かりますでしょうか?

書込番号:20174752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:06(1年以上前)

前回の書き込みの直後(22:46頃)にG620Sを0 SIMでの4G接続にしてスリープ状態で待機させ、15分以上経過後にPCよりLINEでスタンプを送ったところ、正常にG620Sの画面にポップアップ画面が出ました。

こちらの環境では0 SIMでの遅延は殆どないですね。

書込番号:20174768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:18(1年以上前)

>マグドリ00さん
態々確認して頂き、ありがとう御座います!
やはり、使用している場所や端末?にもよるのでしょうか。
使用しているSIMはSMS無しのデーター通信専用の物でしょうか?

書込番号:20174809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:23(1年以上前)

LINEの年齢認証に関して
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19355332/
ここのスレの最後に書きましたが、spモード契約が必須です。
しかし端末にSIMを挿す必要はありません。
spモード契約がしてあるdocomo IDがあればOKです。

書込番号:20174828

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/05 23:26(1年以上前)

>月額299円のFREETELの方が良いでしょうか?

安さ重視ならFREETELもいいと思います。
使ったことはないですが、速度は良好のようです。
http://yesmvno.com/feetel-speed/
FREETELにするならキャンペーン中が狙い目です。

0SIMは設備増強する気がないようですので、ダメでしょうね。
今接続試しましたが繋がっても下り0.6M,上り0.08Mでした。
今からならLINEモバイルも良いと思います。
ちゃんと設備整備してくれるといいですが。

書込番号:20174842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/05 23:27(1年以上前)

>-underline-さん
年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

書込番号:20174844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/05 23:28(1年以上前)

手持ちの0 SIMはおっしゃる通り、SMS無しデータ専用SIMです。
毎月500MB未満で運用していて維持費ゼロで済んでいるので大変助かっています。

書込番号:20174848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2016/09/05 23:56(1年以上前)

>おでん0222さん
>マグドリ00さん
年齢認証するのに、友人のiPhone6(Docomo)SIMを借りなくて、MVNOのSIMを挿した状態から
docomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?使い回しは大丈夫と言う認識で問題無いでしょうか?

SMS無しでスリープでの遅延も無いと言う事が分かっただけでも助かりました!
アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

>Curtis210さん
0SIMは設備増強する気無しですか…
現在速度が著しく低下している状態で更にユーザーが増えれば今より酷くなりますよね・・・
外で使う機会があまり無い上、LINEのトークを確認出来れば良いので、速度はあまり気にしていません。
コストを一番優先にして考えています。この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?


書込番号:20174951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2016/09/06 00:29(1年以上前)

>おでん0222さん

失礼しました。

>-underline-さん
>年齢確認は18歳以上か見るだけだから、電話番号に紐付いていなくてもいいです。それと再利用も出来ます。友達か親に借りればいいです。
>スマホビギナー戦士さんの回答は間違っていますよ。

とのようなので、大丈夫みたいですね。
失礼しました。

書込番号:20175028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2016/09/06 00:31(1年以上前)

>この様な使い方でも0SIMはお勧め出来ないでしょうか?

場所の影響は大きいと思います。
-underline-さんがお使いになる場所で、接続状況が我慢できる範囲ならいいと思いますが。
20分位遅れたり、通知来なかったりという状況が悪くなることはあって良くはならないと思います。
私の環境ではさらに接続を試してみたところ、0.6M出たのは奇跡的でその後何回トライしても
接続中断されて計測不可能でした。深夜にも関わらずこの状態は異常です。(同じ場所でドコモSIMは十分速度が出てます。)
私も速度はあまり気にしませんが、速度制限されて遅いのではなく混雑で1M出ないような状況だと
接続できないことが多くなりますので、かなりのストレスになります。
私が新たにMVNO契約するなら0SIMより高くてもFREETELにします。
先程のFREETELのリンクはおかしかったようで正しくは以下になります。
http://yesmvno.com/freetel-speed/

書込番号:20175038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:54(1年以上前)

> MVNOのSIMを挿した状態からdocomo IDを入力するだけで出来ると言う事でしょうか?

その通りです。
実際、MVNOのSIMを刺した端末でspモード契約済のdocomo IDを入力したら年齢認証通過しました。
その頃は自分のみspモード契約していて家族は全員未契約だったのですが、全員の端末が年齢認証済になってます。

> アンテナピクトやセルスタンバイ問題から考えてSMS有りの方が良いのでしょうか?

私の端末(G620S)ではSMS無し0 SIMでアンテナピクト正常でセルスタンバイ問題も発生していません。
しかしiPhoneに関しては1台も所有しておらず分かりかねます。

書込番号:20176087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/06 12:55(1年以上前)

>Curtis210さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20152708/
ここのスレの書込番号:20155303に書きましたが、夜中2時では10Mbps以上出てました。
しかしおっしゃるように混んでいる時間帯は非常に混んでいて遅いですね。
今後、この混雑が更に悪化する可能性がありますが、私の使い方では混雑はあまり関係ないのでこのままサービス停止まで使っていくことにします。

書込番号:20176091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/06 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AM6:30です。

AM6:30です。 その2

AM10:00です。

AM10:00です。 その2

>-underline-さん

0SIMですけど、今朝計測してみたらこんな感じでした。

久しぶりに計測してみたら、けっこう酷い有様ですね(泣)
以前は、お昼や混雑時間帯以外は快適だったのですが...
早朝は快適な速度で出来るのですけどね、10時以降は他社のランチタイム並の速度に成り下がってしまってますね...
メールや、短文のみのSNS程度しか無理な感じですね。
わたしもメインでは使ってないので問題無いですが、メインで使うには無理がありますね。
無料なので、今後も設備増強をしないのであれば、ちょっと他人さまには進め辛い回線です。

ただ、FREETELは一部で計測偽証疑惑がありましたので、その辺も念頭において。。。
計測アプリではかなりの速度で計測させるのですが、実際にDL、動画視聴、数々の画像読み込みにおいては規制をかけている疑惑がありますので、
速度計測サイトや、数値そのままの速度の快適さは得られない可能性もありますね。
もちろん、実際にFREETELと契約してて計測した訳ではありませんので、ネットの検証、書き込み程度の事ですけどね。
とは言え、格安SIMの中では優秀な方なのかもしれません。

書込番号:20176199

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

常にトリクル充電状態??

2016/06/29 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:8件

私のiPhone5sなんですが充電ができるにはできるのですが電流計で測ったところ常に0.11Aしか流れてなくどうにも困ってます。

同じような状況になったことある人いませんか??
保証期間も過ぎててどうにか自分で直せないかなと思っているのですが

書込番号:19997257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/06/29 21:44(1年以上前)

基本的なところでケーブル、充電器を変えてみる、本体再起動、それでもダメなら一度完全放電してみてはいかがでしょう?
それで改善しない場合は、残念ながら修理しかないのではないでしょうか。

書込番号:19997411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/29 21:51(1年以上前)

何年使っているのか分からないけど、そろそろ電池交換じゃないですか?

書込番号:19997453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/06/29 21:58(1年以上前)

iPhone5S専用 交換バッテリー APN616-0667 https://www.amazon.co.jp/dp/B00H7B233C/ref=cm_sw_r_cp_api_0s8CxbDV7GHPW

アマゾンで買えるから自分で交換すればw
交換のしかたはネットにいくらでも転がってるし。

自分で治したいんだろ、いくらでもできるぜ。

書込番号:19997483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/29 22:02(1年以上前)

腕に自信無いなら街の修理屋に行けばイイのでは?

書込番号:19997500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/06/30 01:47(1年以上前)

電池交換は自分でもiPhone取り扱いショップでも試してみましたが意味なかったです。
ライトニング口も交換してみましたが変わりませんでした。
PCで電池の状況確認もしてみましたがバッテリーの容量の減りも特になかったです。
ケーブルは純正、axing製、owltech製を試しましたがどれも同じで0.11Aしか流れません。
PC、純正USBポート、buffalo製USBポートも試しましたが変わらない状況です
一応seがあるので修理代払ってまでは直したくないという気持ちなのですが原因がわからないので諦めもつかないという状況です

書込番号:19998095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/30 06:30(1年以上前)

一度(チョロチョロで時間は掛かるでしょうけど)残量表示100%になるまで充電し、
0になるまで継ぎ足し無しに使い切り、再度100%まで充電してみてはいかがでしょう。

状況によっては2周ぐらい。残量計測値のキャリブレーション、いわゆるバッテリーリフレッシュサイクルです。

既に試していたらすみません。

書込番号:19998254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/30 08:00(1年以上前)

色々後から後出しされてもね…最初から書いて欲しい事だね。

純正の充電器とケーブル使ってそれなら、基盤交換しか無いのでは?
もしくは交換したバッテリーは純正なのかな?
そこらへんの問題かと。
たぶん再起動とかしての事だろうし。

書込番号:19998412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/30 08:09(1年以上前)

自分で交換などしてる端末を、Appleに修理依頼出せるんですか?

書込番号:19998433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/30 08:47(1年以上前)

バッリー交換程度なら大丈夫。封印シールはその奥です。
(但し改正電波法では限りなく黒に近いグレーゾーン)

書込番号:19998490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/30 08:51(1年以上前)

あ、非純正のバッテリーに換装してる場合は当然ダメですよ。

書込番号:19998497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/06/30 12:14(1年以上前)

何度か試しましたが電池を100%まで溜めて0まで使い切るという方法をとりあえずなんども繰り返してみようかと思います。
それで無理なら素直に諦めます。基盤修理は高いので・・・

バッテリーの方は交換しても意味がなかったため元のものに戻したのですがライトニングジャックだけはお店が元のものに戻すのが面倒なため、そのままお持ち帰りくださいとのことで交換したままとなってしまってます。

書込番号:19998837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)