iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(3285件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクから

2013/09/22 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

今学生なんですがiPhoneに変えてからどのくらい費用かかるんですか?
学割がきき基本料金とパケットが安くなるあたりで4000円くらいですか?
お店によってキャンペーンも違うので落ち着くころの10月に変える予定です。よろしければお願いします。

書込番号:16618588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 13:32(1年以上前)

ここはドコモですよ。

学割までは不明ですが、こちらで料金試算してみて下さい。
http://ggsoku.com/2013/09/iphone5s-cost-calc/#docomo

書込番号:16618619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/22 14:38(1年以上前)

docomoへMNPの場合だと、
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
16GB 5sを購入する場合だと、
パケット定額5460円→4410円
基本料780円→0円
接続料が315円です。
これを足すと、4725円となります。

端末料金は月々3990円で、
月々サポートが月々-3990円なので、月々の端末料は相殺されて0円となります。

一括の場合は端末料金がありませんから、4725-3990=月々735円となります。


分割だと学割適用なしで月々5775円ですが、学割のパケット1050円引きが効きますから、4725円ですね。
一括だと学割適用なしで1785円ですが、適用すると、月々735円となりますね。

書込番号:16618808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 15:04(1年以上前)

>>AMD 大好きさん

docomoは一括の場合「プレミア購入プログラム」というやつで、一括価格を¥25,200-値引きし・月サポ\2,940x24 に減額じゃなかった???

書込番号:16618868

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/22 15:10(1年以上前)

トラ×4さんの言われるとおりですね。
一括の場合は端末代が安くなるのと同時に、月々サポートも安くなる。
一括で買ったも分割でかっても、実質価格は同じですね。

書込番号:16618888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/22 15:32(1年以上前)

>>トラ×4さん

僕も書いたあとに思いました。
間違いでしたね。
ご指摘ありがとうございます。
一括の場合はこちらです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33161045.html

一括の場合の月々サポートは-2940円ですので、
先ほどのスレに書いた4725円-2940円=1785円
一括で学割適用だと月々1785円ですね。

書込番号:16618946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シリコンのケースで。

2013/09/22 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5s 64GB docomoのオーナーiPhone 5s 64GB docomoの満足度5

画面部分以外全て覆う(ボタン部分も)様なシリコンケースご存知で無いですか?
指紋認証機能失うのは承知の上です(−_−;)

書込番号:16617151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/22 05:33(1年以上前)

Amazonで「iPhone5s シリコンケース 前面」で検索しました。

【RGBMIX】タイヤ柄 iPhone5 iPhone5S シリコン ケース カバー F1 Tire Tread LT05B (黒) 前面保護 ネット限定商品
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GF8MCI/ref=cm_sw_r_tw_dp_8iGpsb16RFSAW

書込番号:16617253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/22 06:52(1年以上前)

5用のシリコンケースが使えるんじゃないでしょうか?

Amazon、楽天等沢山ありますよ。

書込番号:16617343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/22 06:58(1年以上前)

例えばこういうのとか。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009DJFKLS/ref=mp_s_a_1_24?qid=1379800565&sr=8-24&pi=AC_SX110_SY165

でもこれでは全面とは言えないのかな。

書込番号:16617354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/09/22 08:25(1年以上前)

「iPhone5 防水防塵ケース」でヒットするものなどどうでしょう。
画面も覆われてしまいますが、画面は見えますし操作も出来ますよ。

書込番号:16617563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 mnpか買い替えか

2013/09/21 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kaka0512さん
クチコミ投稿数:37件

初投稿、初心者です。

この度、iphone5sに買い替えたいのですが今買い替えるとして、一番安く手に入る方法を知りたいです。自分でも調べましたがよく分からなかったので投稿させていただきます。現在はdocomoのf-05dを使用してます。学生です。mnpの場合はSBへの変更になります。
ご教授お願いします。

書込番号:16616482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/21 23:28(1年以上前)

急いでないのであれば、もう少し購入は待つのもいいのではないでしょうか。
来年になればdocomoもドコモメールでプッシュ対応になりますしね。
現状ではカラーの選択肢も厳しい状態が続くような事もありますからね。

あとはMNPも視野に入れているのであれば、一括0円も出てくるかと思いますよ。

書込番号:16616561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaka0512さん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/22 13:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。iphone5もiphone5sと大差ないようなのでiphone5への買い替えも検討しております。この場合はSBへのmnpしか選択肢がないと思うのですが、mnpでsbに移り、iphone6(仮)がdocomoで出た場合2年契約の途中で再びdocomoにmnpすることは可能なのでしょうか?

書込番号:16618558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 14:32(1年以上前)

契約解除料を支払えばdocomoへのMNPは出来ますが、
この契約解除料は(9,975円+α)で結構お高く付きますよ。
「+α」とは、ホワイトプランの契約解除料(9,975円)、
残りの月月割(1年残っているなら×12)。。。
みまもりケータイなんかも有ったら、超最悪です。

やったことが無いので、
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16618793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 14:38(1年以上前)

>この契約解除料は(9,975円+α)で結構お高く付きますよ。

失礼しました。
(MNP乗り換え手数料+α)でした。

書込番号:16618810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/22 15:10(1年以上前)

スレ主さん

>この場合はSBへのmnpしか選択肢がないと思うのですが、mnpでsbに移り、iphone6(仮)がdocomoで出た場合2年契約の途中で再びdocomoにmnpすることは可能なのでしょうか?

auもiPhone5はありますよ。
エリアの問題はあるかもしれませんがね。
私はau iPhone5にMNPしましたが、問題なくLTEを掴んでますので快適に使っています。

ご質の件ですが、契約途中でもMNPすることは可能ですね。
(^^)vSecret Zone(^_^;)さんが書かれているように解約手数料はかかります。

契約解除料・・・9,975円
MNP転出手数料・・・2,100円
新規事務手数料・・・3,150円(転出先キャリア)

MNPするには必ず上記MNP手数料12,075円+ドコモの請求+事務手数料3,150円+MNP先の請求を翌月に支払うことになります。

そのためMNPする場合は、キャッシュバックが多い事や端末代が実質0円ではなく一括0円でないと高くついてしまいます。

ただしiPhone5はもう販売は終了していて流通在庫のみになっていますので、もし購入するのであればお早目に購入しないと、良い条件がなくなってきたり完売になる可能性尾ありますよ。

書込番号:16618884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 16:06(1年以上前)

MNP乗り換え手数料(15,225円)+ホワイトプラン契約解除料(9,975円)+残りの月月割

2年縛りなので、
やっぱり途中解約だと結構お高く付きますね。
2年縛りをしっかり全うする人なら良いのですが。。。

書込番号:16619044

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaka0512さん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/22 16:12(1年以上前)

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
返信ありがとうございます。色々な料金が発生してややこしくなりそうですね&#128560;
iphone6(仮)がでるまでの繋ぎとしてiphone5をつかうとなるとどうしても2年契約を解除するしかないですし・・・
迷います&#128560;

書込番号:16619065

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaka0512さん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/22 16:21(1年以上前)

とんぴちさん
返信ありがとうございます。家族がdocomoとsbの使用者しかいないため、auへのmnpは難しいです。
契約解除金が発生するとなると今使っている携帯の契約が来年の元旦に切れるため、今iphone5に変えるためにsbにmnpすると、ここでも契約解除金が発生してしまいますよね・・・
おとなしくdocomo shopでゴールドの予約しようか検討中です。

書込番号:16619092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/23 07:15(1年以上前)

>MNP乗り換え手数料(15,225円)+ホワイトプラン契約解除料(9,975円)+残りの月月割

これ、完全な的外れです。すいません(T T)
ホワイトプラン契約解除料は、「MNP乗り換え手数料」に組み込まれているので、

MNP乗り換え手数料を支払うだけでOKです!

月月割は関係ないそうです。

契約解除料二重支払いと言う
混乱させるようなレスを書いてしまって
申し訳ございません。

書込番号:16621543

ナイスクチコミ!1


fuuu2008さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/23 20:33(1年以上前)

私も子供がiphoneにしたいというので試行錯誤しております。
その1:
auかsoftbankのiphone5にmnp(キャッシュバック3万円位)
来年iphone5sが一括0円になったころ再度mnp。(毎月割りの額が高いところが良い)そしてiphone5はオークションで売る。

その2:
auのihone5sにmnp(既にキャッシュバック2万円とかやってます)

その3:
iphone5sが一括0円になるまでまつ(来年?)

どれが良いでしょうか?

書込番号:16624362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fuuu2008さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/23 20:41(1年以上前)

上記はmnpを前提で書いています。
その1はかなり良いと思いますがどうでしょう?

書込番号:16624410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/24 00:54(1年以上前)

>fuuu2008さん

子供さんに持たせるならiPhone5で良いと思います。
auよりもソフトバンクの方が良いらしいです。
今だと月額が4,095円(通話料除く)ですからね。
ただし、もうタイムリミット目前のような感じなので、
急ぐ必要が有ると思います。

キャッシュバックに拘っているようですが、
必ずショップに条件を尋ねて下さい。

書込番号:16625699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneは

2013/09/21 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:1件

メールの自動受信振り分け、電話帳のグループ別の仕分けはできますかね。

書込番号:16615218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/21 19:53(1年以上前)

私はやっていませんが、電話帳のグループ分けはは大丈夫だと思いますよ。

http://s.iwire.jp/news/2013/02/24/001/index.html

メールの自動受信振り分けはどのメーラーでしょうか?

書込番号:16615616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/21 20:14(1年以上前)

機種不明

・iPhoneでメールの自動振り分けをする5つのアプリ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2136284538510562501

自動振分けは、デコメーラーとゆうアプリがオススメですよ^ ^
でもね、デメリットもあるわ。
iOS7から着信音かなり増えたのに、デコメーラーは、まだその着信音設定できないの(T . T)アプリのアップデートに期待ね!!

標準のメールアプリは自動振分けできないけれど、着うた 設定出来て嬉しい。だからデコメーラー消しちゃった。

書込番号:16615706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/21 23:31(1年以上前)

>くりん★くらん さん

>メールの自動受信振り分け、電話帳のグループ別の仕分けはできますかね。

docomo公式発売のiPhone 5s取得おめどうございます。
漸く、docomoから待ち焦がれたiPhoneが発売されて、気分も上々と推察致します。
私はまだ、iPhone 4Sが契約期間内なので、docomoに帰れませんが今は、じっくりとdocomoのiPhone 5s/5cへの
機能追加(対応アプリ状況)を観ています。

さて、メールの自動受信(プッシュ形式といいます)は、まだまだ先になり模様です。
docomo公式発表ですと、iPhone 5s/5cの標準メールでIMAP形式でSPモードメールの提供が10/1に開始される予定です。
(IMAPとはフェッチ受信で、最短15分〜60分の間隔で受信【任意変更可能】と手動アプリ立ち上げ受信の2つの方法です)
こちらにdocomoからのiPhone 5s/5cのメール機能に関する説明です。
(あくまで10/1予定なので、システム対応状況により延期があることを知っておいて下さい。)
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/index.html

メールの振り分け機能は、電話帳登録してる人で振り分けは標準メールアプリではできません。メッセージアプリでは振り分けしてくれます。
現段階では、SMSでメールしてもらうしかdocomo iPhone 5s/5cは方法がありません。

FAO! さんが紹介されているデコメーラーも標準メールが利用出来る様になれば....の条件付きです。
対応してくれて、メッセージアプリのMMSも使用出来る様になると、更にiPhoneが楽しくなります。
それまでの我慢です。

書込番号:16616573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/22 07:43(1年以上前)

キャリアメールならば、Android端末と使い勝手が同様での条件ですが、10月から使用できるSPモードメールで自動振り分けは出来ます。
ただし個別やグループ毎の着信音を変更することは出来ません。
12月からドコモメールになる予定ですが、こちらは個別着信音の設定も可能になるようです。
もしスレ主さんがキャリアメールを多用しているのであれば、年明けまで様子を見られる方が良いと思いますよ。

書込番号:16617445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/22 17:39(1年以上前)

>とんぴち さん

>キャリアメールならば、Android端末と使い勝手が同様での条件ですが、10月から使用できるSPモードメールで自動振り分けは出来ます。

私は、現在auでiPhone 5/4S運用してますが、標準メールアプリでは基本的に振り分けは無理です。
先行販売しているSoftbankでも無理なんですから.....
先に書いた様にメッセージアプリは登録者単位で振り分けしてくれますがね。
docomoのSPモードメールもiPhone 5s/5cの標準アプリで提供するんですからね。
詳しくはこちらを
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf

書込番号:16619319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/22 17:47(1年以上前)

ihard Loveさん

情報ありがとうございます。
私の勘違いのようでした。
ご指摘ありがとうございました。

スレ主さん

誤まった情報申し訳ありません。
12月から対応するドコモメールにも期待できそうにないかもしれませね。

書込番号:16619348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/22 17:50(1年以上前)

Gmailは振り分けできますので、同じような仕組みのメールになるのかな?っと妄想しました。
振り分けの設定はweb上で。

auのメール仕様であれば、擬似的に振り分けも個別に着信音の振り分けも出来ます。
SoftBank仕様は出来ません。
docomoがどんな仕様になるのか?楽しみです。

書込番号:16619355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/22 18:32(1年以上前)

スレ主さんのお尋ねには何ら制約条件がありませんので、キャリアメールにこだわらないのであれば、以下の点をお伝えできます。

iPhoneに標準のメールアプリにて「メールの自動受信振り分け」は可能です。
但しそれは、利用するメールのアカウントしだいです。
iCloudメールのアカウントに関しては、iCloud.comのWebサイトにて「ルール」を設定することで、メールの自動振り分けが可能です。
http://support.apple.com/kb/PH2650?viewlocale=ja_JP

書込番号:16619517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/22 23:31(1年以上前)

>とんぴち さん

>私の勘違いのようでした。
ご指摘ありがとうございました。

とんでもありません。
意見しようなどと想った訳ではありませんが、ご丁寧な言葉ありがとうございます。ヽ(´Д` )
今後もヨロシクです。

>スマホビギナー戦士 さん

>Gmailは振り分けできますので、同じような仕組みのメールになるのかな?っと妄想しました。
振り分けの設定はweb上で。

取り敢えずは、キャリアメール対応まではGmailが最適の方法でしょうね。
着信通知もありますしね。
キャリア以外で簡単メールならダントツでしょう。Win/Macでも連携できるからiPhoneのメールも見れるし。
ただ、Gmailはプッシュ受信もできますが、IMAPの方が不要な待ち受けしない分電池には優しいですね。
キャリメは重要な人のみ教えて、後はGmailでやり取りが現状一番最適な方法として選ばれてますしね。
スレ主さんの決断次第ではありますが.....
※GmailはWin/Macからでも設定できます。(Gmailアプリは必要ありません)
GmailのiPhone/Win/Macの運用方法はこちらを参考にされて下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/07/news121.html

書込番号:16620751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/22 23:43(1年以上前)

ihard Loveさん

iPhoneは初心者同然ですので、間違っていることがあればご指摘ください。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。

書込番号:16620802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メール一括で開封済みする方法

2013/09/21 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

iphone5sに機種変更しました
以前から使っているアプリのメールでyahooとgmailを登録してます
2000件以上の未開封になりました、これを一括で開封済みする方法はないでしょうか?
ios6のやり方は探せたのですが今はios7になったのでやり方がわかりません

書込番号:16613532

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/09/21 10:13(1年以上前)

これかな?
http://macfan.jp/guide/2013/09/19/ios7.html

書込番号:16613730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2013/09/21 10:24(1年以上前)

編集>すべてマーク>開封済みにして残り1900件でした

書込番号:16613762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 12:08(1年以上前)

メール一覧画面の最下端まで行き、更に画面を上にスクロールすると、まだ一度端末にダウンロードしていないメールが端末にダウンロードされるので、その操作繰り返して全部ダウンロード。その上で前述の既読にする操作を行って見てください。

書込番号:16614146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2013/09/22 10:36(1年以上前)

自己解決?しました
メールを下にスクロールさせて開封してを繰り返しましたが
今となってはアカウントを一回削除してもう一度登録しなおしてからの編集>すべてマーク>開封済みでよかったと思います

書込番号:16618015

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/09/22 11:08(1年以上前)

だからリンク先にそう書いてあるでしょ?(-。-;

書込番号:16618143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone5s64GB

2013/09/21 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:50件

月額プランなど合わせてどれぐらいの料金になりますかね?

書込番号:16612591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/21 00:21(1年以上前)

どれ位でしょうね?あなたの使い方がわかりかねるので答えられません。月額プランに足し算引きしてみてください

書込番号:16612645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/21 00:28(1年以上前)

過去スレちょっと遡ればすぐ探せるのに
それすらできなようでは64Gでも16Gでもラクラクスマホでも、宝の持ち腐れになりそうです。

書込番号:16612676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2013/09/21 00:38(1年以上前)

大体の値段がわかりました(^_^)

お騒がせしてすいませんでした!

書込番号:16612709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/21 04:23(1年以上前)

お金のことだけは、ショップで確認しましょう。
後で後悔することになります。

書込番号:16613040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/21 06:38(1年以上前)

こちらで計算できます。
http://ggsoku.com/2013/09/iphone5s-cost-calc/#docomo

書込番号:16613208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)