端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 6 | 2013年10月3日 15:22 |
![]() |
16 | 10 | 2013年10月3日 14:02 |
![]() |
16 | 9 | 2013年10月3日 13:55 |
![]() |
61 | 12 | 2013年10月3日 12:56 |
![]() |
39 | 26 | 2013年10月2日 22:41 |
![]() ![]() |
31 | 14 | 2013年10月2日 05:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
先週購入しました。
私の地域ではまだ3Gの場所が多いのですがアプリをダウンロードする際すごく時間がかかります。容量があるようなものだと5分くらいかかります。Andoroidの時は3Gであっても数秒〜長くても1分かからないくらいだったのにこんなに遅いものなんでしょうか?
ネットなどの読み込みの速度は今までとあまりかわらないと思うのですがアプリのダウンロードだけがすごく時間かかるので気になりました。
他の方はどうなのか気になり質問させていただきました。宜しくお願いします。
3点

申し訳ありませんが、3G環境でアプリをダウンロードしたり更新したりはしません。
時間がかかってイライラするのがイヤですから。
アプリのダウンロードは、LTEか自宅のWi-Fi(光回線)と決めています。
スマホを使うためという理由でも、自宅に光回線を引かれてはどうでしょうか?
書込番号:16660988
3点

3Gだと遅いですよね…以前auのiPhone5を所持してた時はLTEが入らない場所が多かったので良く分かります。
出先で時間がある時に docomo Wi-Fiなどに繋いでアップデートするのはどうでしょう?
パケット通信も行わず、場所にも寄りますが 3Gより安定してアプリのアップデート/ダウンロードが出来るはずです。
書込番号:16661011
3点

Wi-FiでDLした方がいいですよ。
パソコンでDLしておいて、iTunesで同期するか
書込番号:16661029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般的にiOSアプリはAndroidよりサイズが大きい。恐らくそれが主因。
WiFi使うとかは、言っちゃ悪いが、単なる対処方法であって、DLにに時間がかかることの本質じゃない。
書込番号:16661121 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさん返信ありがとうございます。
やっぱりiPhoneでしかも3Gでダウンロードするのは容量が重いし時間かかるんですね。。。
今までAndoroidしか使用したことがなくあまりに時間がかかるので不具合?なのかとも思ってしまっていました。理由が聞けてよかったです。
今は自宅にパソコンがなくwi−fiも自宅ではできないのでパソコン購入も含め検討したいと思います。
教えていただきありがとうございます。
書込番号:16661264
3点

iPhoneの場合は、5s/5c/5/4Sそれと、iOS7からサポート対象から外れた4/3GS/3GとiPad/iPod と様々なデバイスに対応させる必要があります。
それぞれのデバイスとiOS5/6/7に適したカスタマイズをしますから、自ずとファイルは大きくなります。
アプリ開発者の腕も関係します。
iOS7はまだまだ熟成されてませんし、未確認の部分が多くあります。
ですから、Androidと一概に比較しても、アプリの開発では、対処が全く違うことを知っておいて下さい。
それと、iPhone/iPad/iPodでは、50MBを超えるアプリは、モバイルデータ通信(LTE/3G)でDL出来ない仕様になっており、重いアプリはWi-Fiを奨励されます。
書込番号:16661528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今までは文字入力の際、ローマ字入力でしたが、iPhoneにしてから文字入力に苦労しています。ローマ字入力出来るアプリはないですか?
書込番号:16659096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく前の機種はandroidスマホですよね。
私も文字入力がしにくく困っているのですが、androidみたいに標準の文字入力の選択はできないみたいです。
書込番号:16659129
2点

iPhoneにIMEを変えるアプリはありません。
でも普通にローマ字入力は可能です。
キーボードの地球儀マークを長押しで「日本語ローマ字」が出て来ますのでそこまで指を滑らせてみて下さい。
書込番号:16659131
3点

フリック入力に慣れたら、別に問題ないですよ。
書込番号:16659141
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15191801/
ちと古いリンク先ですが、iPhoneの文字入力の紹介をしているサイトなので参考になさって下さい。
書込番号:16659245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホビギナー戦士さん
いつも情報ありがとうございます。
書込番号:16659295
0点

>おびいさん
こんばんは(^_^)
おびいさんもそうかと思いますが、ここ最近、Android常連のユーザーさんがiPhoneに機種変されてきた方をよくお見掛けします。
個人的にはAndroidもよく精通なされてると思われる方々が。
iPhoneは如何ですか?
私も元はAndroidユーザーで、iPhoneがSoftBankからのみ発売してた時には食わず嫌いなこともあり、「iPhoneなにそれ美味しの?」状態でした。
それが今ではAppleワールドに魅了されiPhone信者に.....
先程のリンク先のスレは初めてiPhoneを購入された方がAndroidの文字入力との違いに「何これ使い難い」と思われると感じたので、参考になればとスレ建てをしました。
私はiPhoneに慣れてしまったので、文字入力もカスタマイズ出来ると言われているAndroidよりもiPhoneの文字入力のほうが使い易いと感じています。
慣れの問題だとは思いますが(^_^;)
便利な使い方のスレで教えてもらった着信のLED点滅、かなり良いですね(^_^)
書込番号:16659506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホビギナー戦士さん
以前も他スレで書き込んだんですけど、私のスマートフォンデビューはiPhone4でした。
予約して、3週間程度待って入手しました。
当時はSoftBank一択でしたので、電波の不安もあり、元々持っていたドコモのガラケーとの2台持ちでした。
そうこうしているうちに、Androidに興味を持ち当時ドコモからガラパゴススマートフォンが出たのを機に、iPhone4を解約して、ガラケーをAndroidに機種変更しました。
ただ、当時からAndroidは不具合が多く、色々と悩まされました。
今回、ランニングコスト削減と言う懐事情(汗)もあり、iOS 7にも興味がありましたし、ライフサイクルが長いので乗り換えました。
使ってみて、モバイルツールとしては必要十分な感じです。
文字入力に関しても慣れですよね?私はAndroidでも文字入力が残念な時から使ってきましたので、今回も慣れました。
確かにここはAndroidの方が…って思う部分はありますけど、その逆もまた然り。
さらに、知らない裏技まで享受出来たのでますます使いやすくなりました。
>便利な使い方のスレで教えてもらった着信のLED点滅、かなり良いですね(^_^)
これ、実はSoftBankショップで教えて頂きました。
「iPhoneには着信ランプが無いからなぁ」ってぼやいた時に…(^_^;)
書込番号:16659644
1点

>おびいさん
所見有難うございますm(_ _)m
元々はiPhoneユーザーでしたか。
失礼しました(^_^;)
AndroidもiOSも良いところ、悪いところそれぞれありますよね。
一長一短、どちらもまだ、改良の余地があるってことで、全部埋まってもまたその時々で不都合はあるのでしょうね(^_^;)
LEDの件、流石SoftBankショップ。
一日の長ですね(^_^)
書込番号:16659694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
iPhone4デビューとは言っても半年程度しか使ってなかったですよ(^_^;)
元々音楽はずっとiPodで聴いていて、iTunesが母艦に入っていたってのもあるんですけどね。
Androidはどんなに最新端末でもOSが最新ではない場合が多いです。また、その最新OSを使えるかどうかの保証も無い。
iOSはOSのアップデートが一部の端末だけで無く、しかもワールドワイドに公開されます。
今回のアップデートも見た目や使い勝手以外にも、セキュリティーの脆弱性の不具合も修正されています。
何より不具合が見つかってもバグの修正が早くて、安心感があります。
残念なのは修理拠点が少ないことでしょうか。
書込番号:16659759
0点

設定 > 一般 > キーボード > キーボード
で設定や変更が出来ますが、それではダメですか?
書込番号:16661334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
探せばあるんじゃなかろうか!(笑)
書込番号:16649302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップルストアにグレーの16GBがあったんですよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16646360/#16649016
ゴールドは予約しないと無理でしょう。
書込番号:16649357
1点

お持ちになってるんではないんですか?
書込番号:16649388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoのiPhone5sの板は無駄なスレ立てが多いですね…。。
書込番号:16649568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんはこちらのスレは放ったらかしのようですね。
書込番号:16649912
1点

今ヨドバシカメラ梅田にシルバー64在庫有りにです!
書込番号:16661164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★とみぃ★さん
既にお持ちですよね?
ゴールドが欲しいのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16646360/#16649165
書込番号:16661188
0点

意味がわからん。
在庫情報のまとめスレにしたいのか??
書込番号:16661322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
アイフィンデビュー2日目の素人です。
みなさまのお知恵を借りたく質問しました。
電話中に、着信があると、ショートメッセージがきますが、
電話番号だけで、誰からかが表示されません。
アンドロイドの時も同じでしたが、アプリで対応できました。
アイフォン用のアプリはないでしょうか?
若しくは、設定で表示できるとか。
よろしくお願いします
2点

電話番号をコピーして連絡先の検索ボックスにペースト、では駄目ですか?
書込番号:16658098
4点

アイフィンと言う機種を私は知りません
マカー的にはiPhoneと正しくスペリングして欲しいです
書込番号:16658412
4点

素人って言ってるなかやる気なくしてさまうレスは止めてください!
書込番号:16658801 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マカーだろうがなんだろうが、そんぐらい察してあげればいいのに…
「だからマカーは…」とか言われるんですよ。
スレ主さんはマカーの意味すら分からないでしょうし。
書込番号:16659311 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も初心者なので如何にもベテランの如く返信をされては困ってしまうと思うのですが・・・
書込番号:16659483
5点

上から目線の厳しい方々が多いですね。
知識自慢をしたいのでしょうか?
スレ主さんが、かわいそうですね。
書込番号:16659655 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


iPhone 5s 32GB docomoの板で
アイフィンって書いてあったらタイプミスだと察してあげようよ〜
マカー以前に「ひと」としてどうよ?
意味不明なら指摘しても良いけれど…
@ちょこさん 友達少ないでしょ?(笑)
書込番号:16660144
6点

色々とありがとうございました。
長押しでわかるのですね。助かりました。
iphoneと書けばよかったですね。
すみませんでした
書込番号:16660526
2点

気にすること無いですよ。
偉そうなこといっているちょこさん自身が、他のレスでタイプミスして投稿してますから。
AOLSさんに心無いコメントして一時間もたたないうちに「次にバッテリのー消費に…」とか(笑)
人間ですから誰しも間違えるものです。
書込番号:16660682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>AOLSさん
気にしないことですよ。
そもそも@ちょこさんはiPhoneユーザーでは無いですしね(^_^;)
書込番号:16661171
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
皆さんのiphone5Sは、軽く振ると右上の電源ボタンからシャカシャカ音がしますか?
先日、151に電話して問合せして聞いたところ、docomoの電話窓口の方が同じ機種で確認して音がしませんと言われ
おそらく初期不良だと思いますと言われました。アップルに問い合わせてくださいと言われました。
アップルに問合せしたら同じような電話があるようで電話サポートの方が技術の方からは音がしますと言う解答で問題ありませんといわれました。
皆さんのも音しますか。
ボタンを軽く触りながらだと音がしません。
2点

気になったので試しました。
64GBですが、シャカシャカはしませんが、シャカは小さく鳴りますね。
でも大きく振らないと鳴りません。
書込番号:16654607
1点

16GBですがやはり電源ボタンからシャカシャカ音しますね
電源ボタンに遊びがあるから、音が出るみたいですね
書込番号:16654651
4点

さっき振った時はケースに入れたまま振りましたが、ケース外すともう少しシャカがしますね。
個人的には、自動巻き腕時計を振ったような音に聞こえますが。
書込番号:16654666
1点

たぶんFPCが付近の部品と当たる音。
機能的に問題はない。
通常は、0.05Nでも張力を持たせてわざと周囲の部品と接触させておくからフリーになる事はない。組み付け上のバラつきなどで、取り回しがチョイとずれると音が出てしまう事がある。それか、可動部の場合は接触しないように取り回す。まぁ、設計センスの問題だ。
振って音が出ないようにするのは日本では基本だが、USやEUではそんな気遣いはしないのが常。5のときもカメラが云々と詭弁で言い訳していたAppleだが、専門的に見れば失笑モノだった。今回も、そんな言い訳が出てくるだろう。
一方、もう少しカチカチに近い音であれば、メカ系部品のガタ。これも問題ないだろう。FPCと同じで、いかに支持するかがウデでもあるのだけれど。スムースに動かすためにはクリアランスは必須な反面、FPCと同じで微力でクリアランス内で落ち着く場所を作っておけば音は出ない。
と言うことで、少々の異音は機能上問題ない。欧米の文化に触れたとでも考えるのがシアワセかもしれない。
余談だが、机の上にトンと置けば、衝撃加速度は軽く30Gを超える。持続時間は数ミリ秒だろうけど。
精密機器だから、ちょっとした気遣いが延命につながる。ケースの類は、どんなに硬いものでも付けていれば伝達関数や固有振動数が変わる(低くなる)から加速度のピークの抑制になる。
落下した時も、ケースが無いよりはあった方が壊れる度合いが違う。樹脂のケースは機能的におススメ。
(完全に全面積が密着しない限り、弾性変形の余地が出来るから固有振動数が下がる)
但し、落下する高さによっては衝撃力が高すぎて効果がない場合もある。)
書込番号:16654825
9点

私はiPhone5ですけど、振ると音がするのでアップル正規サービスプロバイダに行って診てもらいました。
私は他の同じ端末と比べて明らかに大きな音だったので交換対応となりましたけど、多少は音がするようです。
バイブレータ用の回転する半円形のコイルが僅かながら揺れて音が鳴ってしまうそうです。
気になるようでしたら、店舗にある実機と比べてみて、あまりにも大きな音ならApple Storeか正規サービスプロバイダで診てもらった方が良いですね。
書込番号:16654842
0点

それでkami.itさんお持ちのiPhone5sは音がするのでしょうか?
スレ主さんの一番聞きたいところだと思うので。
書込番号:16654850
1点

私の5と5sもシャカシャカ鳴ります。
私は、今までこの音は、縦画面や横画面、フリックの時のボールセンサーの音だと思っていました^_^;
違うのですかねぇ^_^;
書込番号:16654958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直このスレみるまで、音がするのに気付いていませんでした。スレ主さん、ありがとうございます。
書込番号:16654976
2点

iPhoneは振ると入力途中の文字を一斉に消してくれたりしますからね。
書込番号:16654999
0点

昔からiPhoneは降ると音がなります。
加速度センサがなるとか色々言われますが何でかはわかりませんが
私の4S以降全てなります。
書込番号:16655000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加速度センサには可動部分がないから音は出ない。スマホやカーナビはメカ式ではなくICのチップだ。平たく言えば、ほんの小さなウェイトを複数の細い支柱で支持して重力方向や加速度によるその支柱の歪を電気的に測定する とでも考えてくれ。
なお、オレは5sは持ってないよ。まだ考え中だから。ARROWS NX君、満足した?
なお4Sと5は音がしないアタリだ(笑)
書込番号:16655131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ボタン押しながら振るとなりませんね。
結構報告がネットに上がってますね。
書込番号:16655199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すまん、追加。
絶縁シートの可能性も高い。
これとてFPCと同じ。設計で音を出さない方策はある。音がしても問題ない。
加振機にかければエッジが磨耗して粉が出るかもしれないが有害な影響は無い。
書込番号:16655228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんのiphone5sも音がするんですね。
docomo電話窓口で確認してもらったのは音がしないって言ってたのでしないのもあるんでしょうね。
一度気になるとなぜか気になります。
今度、デモ実機振ってみようかな?
書込番号:16655327
0点

気になったらアップ行くのが一番です。
書込番号:16655386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音は個体差があるように思えます。
家族で4台iPhone5を使っていますが、音が鳴るのは私のだけです。
おびいさんと同じように正規サービスプロバイダに持って行き、初期不良ですねと言われ交換することになりましたが、リフレッシュ品全てが鳴り店員さんも困っていました。
一応その場で音が少ないものと交換はしてもらいましたが。
特に実害がある訳でもないので、気にせず使っています。
書込番号:16655391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デモ実機はコードが色々ついてて、周囲の雑音もするので難しいかもですね。
書込番号:16655406
0点

>傾 奇 者さん
>気になったらアップ行くのが一番です。
今でしたらちょっと診てもらうのに予約の段階で4〜5日待たないといけませんよ。
>とんぴちさん
以下のやり取りで私も気になり行ってきました(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16631254/#16632006
梅田、日本橋のクイックガレージは在庫無しで、難波のキタムラで交換対応してもらえました。
ここでお礼申し上げます。
書込番号:16655452
1点

手元のiPhone5の2台と5sの3台ともすべて、小さな音でシャカってしますね。
iPhone5cの3台は音がしませんでした。
ボタンの遊びかな?
気になるほどの音ではないので、スルーです。
書込番号:16655456
3点

おびいさん
お役に立てたようで良かったです。
今後も情報共有よろしくお願いします。
書込番号:16655529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんぴちさん
こちらこそありがとうございます。
私の場合、交換後、気にならない程度に音が小さくなりました。
サービスプロバイダで本体を預けてバックヤードで分解確認してもらったところ、上記のようにバイブレーターのモーター部分の遊びが大きかったんでしょうとの事でした。
サービスプロバイダの店員さんの話では、本体を振って考えられる音としてはこのモーター部分と電源ボタン部の緩みだそうです。
書込番号:16655608
1点

旧モデルの5は、インカメラがシャカシャカなる仕様でしたね。
iPhone 5を振るとカチャカチャと小さな音が...その理由とは?
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/10/iphone5_20.html?r=www.google.co.jp
書込番号:16656239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/33435445.html
結構症例は多いようですね・・・
確かに気になりだすと気になります。
書込番号:16657270
0点

小さい音でもキズでも、一旦気になると頭から離れなくなりますからね。
不具合でもないので、気にしないのが一番だと思います。
書込番号:16658937
0点

このスレ見るんじゃなかった~_~;
気になってしかたない。
知らぬが仏だったかな…
書込番号:16659001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正規サービスプロバイダでの話によると全く音の鳴らないものはないそうです。
書込番号:16659421
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
はじめての投稿となります。
よろしくお願いいたします。
まずは、わたしの現状です。
iPhone 5s 64GB[ゴールド]を9月21日(土)午前中にWEB購入予約(プレミア会員)を行いました。
昨日、受取予定のDS(神奈川県川崎市)に電話連絡し予約状況について確認しました。
わたしは60番目のようで10番目までの方までお渡しできているとのこと。(iPhone 5s 64GB[ゴールド])
まだまだ時間がかかりそうです。(汗)
本題ですが、iPhoneの物流に関してです。
ネット情報によると販売される各国の物流センター(アップルストア?)に商品が到着するそうですが、その後はどのように振分けられているのでしょうかね?
各都道府県、各通信業者、大型電気店に平等に流通していれば良いのですが。
3点

appleに聞いて教えてくれない内容は誰に聞いてもわからないので、まず、appleに聞いてみてはどうでしょう。
書込番号:16650417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

appleは秘密主義の会社みたいなので、教えてくれないと思います。
書込番号:16650441
2点

そんな事は誰に聞いても無駄じゃ。(笑)
Appleは秘密主義だからのー!
気長に待つことじゃよ。
書込番号:16650565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格の掲示板を見る限りでは、ドコモショップより量販店のほうが入荷が多いようですね。
書込番号:16650572
2点

その情報が、何の役に立つのかわかりません。
それを知ってどうするの?
書込番号:16650889
6点

はっきり言っちゃってものすごい質問ですね!
黒王さんが言うとおり、果報は寝て待てが正解でしょうね!
物流まで、このサイトで解る人はいないでしょ。はやる気持ちはわかりますが、、
まずは、深呼吸!!
くぅーる、キットくぅーる♪
書込番号:16650900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

9/20、8時20分頃に64G,ゴールドを嫁さんと2台Web予約して連絡が来ず、29日夕方に電話したら初めて「調べてみます」という事となり、私の分だけ「本日入荷しました」と言われました。
店舗の処理能力によって連絡が遅れるようなので、定期的に確認された方が良いと思います。
また嫁さんも予約1番違いだったので、本日9/30夕方も入荷確認の為に電話しました。
これまでは「情報は教えられません」一辺倒でしたが初めて
店舗内予約が3番で嫁さんが4番である事、
嫁さんの64G,ゴールドが明日10/1入荷予定となってる事、
入荷してもS9種類の内、3種類くらいが数個入荷するだけである事、
現在、64G,ゴールドだけでも予約者が70名以上いる事、
入荷する場合には午後からになるので、入荷確認するのは夕方が良いという事が聞けました。
明日、嫁さんの分が入荷すれば私の分も合わせて2台機種変してくるつもりです。
予約番号はAL050◯◯番で、DSも大阪市内の小さな店舗です。
書込番号:16651073
1点

建前上は均等振り分けが理想なのかもしれませが、民間企業の商売の仕方に「平等」なんてのは期待しない方が宜しいかと思います。普通に考えると、特定の方面へバイアスは掛かって当たり前と捉える方が寧ろ自然ではないでしょうか。
秘密主義云々に関わらず、その辺の複雑な事情は我々一般には知る由もないですね。
書込番号:16651092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様 多くのスレありがとうございます。
090...!さん、ARROWS NXさん、黒王さん
アップルの秘密主義。今のご時世、秘密主義とはいかがなものかと思っております。
もう少し、情報公開があってもよろしいかと。
iPhone厨さん
少しでも、物流系統が見えてくると消費者も安心するのではないのでしょうか?
、。・さん
消費者が気になるところだと思います。
このあたりが、もう少し情報公開すると安心するかと。
ムノラブさん
貴重な情報ありがとうございます。こまめに連絡してみようかと思います。
りゅぅちんさん
たしかに。わたくしもそう思います。
いろいろな力が働いて、物流されているかと考えます。
戦場のメイドさんさん
思い当たる節があるかもです。(笑)
書込番号:16652766
1点

一般的な流通経路を考えるとAppleが直接卸してるとは考え難く。
委託してる製造、検査、出荷、輸出と様々な業者を経て日本へ入ってくると思います。
国内でも税関、輸入業者、輸入商社を経て、国内の流通業へ流れ、最終的に各販売店へと流れる
んじゃ無いかな?
輸入量からして直輸入とは考えにくい。
で、その出荷や輸出あたりの業者が怪しいw
かなり中国内で操作してそう(根拠はないが当たり前にやってそうでしょw)
次に輸入業者の仕入れに左右されると思われる。
Apple直営店だけは自社の海外輸送なので別途ルートがあるように思う。
※全て物流を考えての想像です。
書込番号:16652890
1点

#REF!さん
情報ありがとうございます。
フムフム。。。なるほど。
大変参考になりました。
書込番号:16654049
0点

結局アップルと関係者のみが知る、ということですね。
書込番号:16654876
0点

docomoショップで店員に聞いたのですが、
・プレミア会員予約は「1つの番号に対して1つの予約」。9/20ないし21にWebで予約したが、店舗の方が速そうなのでと切り替えれば、店舗の待ち順の一番最後に入れられる模様。同一店舗内でも、ゴールドからシルバーや、64GBから32GBへの予約切り替えも同様に最後の待ち順になるらしい。
・製品はAppleを通じて入荷する模様。肝心の店舗ごとに何台配送するといった調整は「全てAppleが決めている」ので何ともできないとのこと。ヨドバシなど量販店に多く流れ、docomoショップに流れてこないのでは?という質問に対しても、予約が多い店ほど出荷される台数は多いでしょうが、それも全てAppleが決めていると。
・docomoショップ側ではいつ、何台入荷するかさえ全く知らされないと。
自分も何度か足を運び、何台ハケたか聞いていますが、待ち順を丁寧に教えてくれる店員もいれば、門前払いのように追い返す悪質な店員もいます。自分に割り当てられた予約番号があるわけだし、せめて予約順に何台(何人)が購入でき、あと何人待てばよいかといった情報を提供をすればいいのに。いつもdocomoの対応の悪さには頭を抱えます。そのうちSBあたりが乗り換えキャンペーンでiPad付けたりする気もします。
書込番号:16655733
1点

お怒りのようですね。
当初予約は一人につき1台でしたが、発売日当日には複数台(少なくとも2台)は予約可能でしたよ。
Webで1台予約のままDSで一台とか可能。
但し予約するには契約する電話番号が必要ですが、2台目のほうはとりあえず新規扱いで家の固定電話で可能です。
書込番号:16656281
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)