端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2014年3月15日 22:57 |
![]() |
9 | 9 | 2014年3月14日 14:15 |
![]() |
4 | 6 | 2014年3月13日 19:45 |
![]() |
11 | 15 | 2014年3月13日 05:23 |
![]() |
8 | 4 | 2014年3月9日 23:49 |
![]() |
4 | 9 | 2014年3月8日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iOS7.1にしてからホームボタンのダブル・トリプルクリックをしても反応しなくなってしまいました。
同じような症状の方おられますか?
また、解決方法をご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
1点

docomoの不具合のクチコミばっかりですね。
docomoに何があったですかね?
書込番号:17303109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うごくようだが、ハード障害では?
書込番号:17303303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AssistiveTouchでは反応するんですかね?
もし反応するなら偶然の故障かもしれませんね。
iPhoneばかりの不都合ですね。Appleどうかしたんですかね?
書込番号:17303467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
AssistiveTouchは反応します。
ホームボタンはワンクリックなら反応するのでボタンの故障ではないような気がします。
なにか情報あればぜひお願いします。
書込番号:17303627
0点

あれっ?っと思ったら何はともあれ再起動。
自分はUP後気が付いたらSiriが起動しなくなってた。
再起動で復活した。
書込番号:17303676
3点

ボタン同時押しの、黒リンゴ出るまで待つ。
ダメなら、復元して様子見かな?
販売されて1年もしていないけど、連続のUPデートで駄目にしている恐れもあるとかで、サポートからの御勧めで、バックUP→復元はした事あります。
書込番号:17307034
2点

一応だけど、、、
設定 → 一般 → アクセシビリティ → ショートカット
のところは設定されてますよね?
書込番号:17307369
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
システムメモリの合計容量が24GBで空きが14GB表示です。
iphoneに変更する場合、16GBで十分でしょうか??
写真はSDカードに入れていて、1GBで時々PCに移動させています。
iphoneは触ったこともなく、よくわかりません…。
音楽を入れてiPod nano(8GB)を持ち歩いています。
こちらは残り2GBぐらいです。
一つにするとして、通勤で一日往復1時間使用してもバッテリーは大丈夫でしょうか?
日中、ラインのゲームをしたりもあります。
おすすめの容量はどのくらいでしょうか?
0点

オヌヌメは32G
基本的には、パソのiTunesから欲しいデータだけiPhoneに同期するものだから ↓
・やりくり上手なら16Gでもイケる。
・片付け出来ないダメ男なら64Gで。
書込番号:17296310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに5Sと5Cどちらでも、問題ありませんか?
中身って、そんなに違うのでしょうか??
書込番号:17296327
0点


ありがとうございます。
軽いのはとっても魅力的です。
機種変更で実質1万円の差なので、Sを選ぶのはいいかもしれませんね。
書込番号:17296402
1点

そもそも、なぜiPhoneにするのかよくわかりませんが。みんながもっているからとかが理由ならやめた方がいい。現行Android機種と比較して画面小さいからゲームしにくいなどマイナス要素はあるけどプラス要素が感じられない。
iPhoneは容量追加できないし、SDも利用できないのでもし買うならなるべく容量多い方がおすすめ。
書込番号:17299312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーが度々かたまったりと、再起動しなければいけないことが多く少しストレスなので。
iphoneの方がサクサク感があるようなので気になります。
実際にどうなのかは、わかりませんが…。
書込番号:17299640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

固まるなどでしたら初期化をしてスッキリさせれば改善する可能性が高いです。
再インストールは機種変更してもするわけだから一度試してみては。
書込番号:17299991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iphoneの方がサクサク感があるようなので気になります。
昔の話です。
特に差ないです。
強いて言えば、コンパクトサイズが無いぐらいかな?
SD無いのも面倒。データー保存も面倒。 クラウドとかあるけど、面倒なんですよね。
落した時の怖さ加減は、アイフォンの方が非常に怖いかも? SよりプラボディのCかもしれません。
表面が割れない様に、3000円前後のハード保護フィルム(ガラスと同等硬さ?)も売られてます。
書込番号:17301551
0点

そうなんですね。
このままギャラクシーを使おうかなという気分になってきました。
書込番号:17301990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
お邪魔します
最近SBのiPHONE4Sから
docomoのIPHONE5sへ変更しました
やっぱりdocomo。。。。
田舎では? 通話に関しては圧倒的に安定しています
けれど一つ残念なことがVPNです
SBでは3G回線でもVPN(PPTP)ができておりましたが
docomoではSPモードメールの関係とかで
LTEでも3GでもVPNが不可との事
ここまではログを調べて分かったのですが
気に入らないのは
0001docomoのWIFI時もVPN不可な事です
ちなみに自宅WIFI環境、WI2エリア 職場WIFI環境でも
docomoのiPHONE5SでVPNは繋がりますが
唯一,docomoの提供する環境は
LTE,3G,WIFI全てでVPNが不可だという事です
(0001docomoのWIFI環境です)
これはdocomoの勝手なのでしょうけど
iPHONEには設定項目が存在するので
なんとかならないでしょうかと
サポートさんに問い合わせると
その要求は共有しておらず
(つまり問い合わせ情報もないので現在改善要求とされていない)
との事でしたので
是非改善要求としてくださいと2度お願いしたのですが
何か、裏ワザ的なことがあるのでしょうか?
*IPSecやL2TPでなくPPTPを通常の契約内容で。。ですが
あればご指導ください
ree_0720
1点

下記のimpressの記事にもありますが
SPモードではiPhoneに限らずAndroid端末であってもpptpは接続不可能です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20100909_392226.html
これは端末ではなくSPモードというプロバイダによる仕様なので
どうにもなりません。
解決策はpptpに拘らずIPSec/L2TPを使用するか
mopera U契約がされたSIMを使用する事です。
残念ながらfor iPhone契約のSIMにmopera Uを付与することは出来ませんので
別契約のSIMを用意する必要があります。
自分はfor iPhone契約でdocomo版の5s(SPモード)でのL2TP
Xi総合プラン契約でSIMフリー版の4S(mopera U)でのpptp
上記組み合わせにてそれぞれVPN接続が出来ています。
docomoのWi-Fiについては未確認なので分かりません。
書込番号:17289008
2点

> 0001docomoのWIFI時もVPN不可
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/regulation_notice/#p04
ではVPNを奨めていて、
SSID:0000docomoのエリアではプライベートアドレスで接続されるため、一部VPNが動作しない場合が
ございます。
と書かれていますが、実際は0000だけでなく0001もダメなのですかね。
書込番号:17289459
0点

>Akito-Tさん
>飛行機嫌いさん
ありがとうございます
田舎でのSBの通話の質の悪さに嫌気がさし
キャッシュバックにつられ
現在の契約にしています
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/regulation_notice/#p04
確かにVPN不可は0000docomoとなっており
0001docomoの不可は見当たりませんね
0001docomoのWIFIの確認はどっかのコンビニの駐車場で
ドコモ回線以外ならOKでしょ、と思って
モバイルデータ通信を切って試したり
キャリアを自動から変更して試したり
時間なくやっていたので駄目だったのかもしれませんね
ちゃんとしたロケーションで
LTEまたは3Gの設定のまま
0001docomoのWIFI環境でのVPN(PPTP)を
今度また試してみます
書込番号:17292448
1点

追加RESです
本日、外へ出てましたので
確認できたWIFI環境でのVPNです
0001docomo 繋がらず
ファミリーマートwifi 繋がらず
セブンイレブン wifi 繋がらず
ピカラ-WIFI__ OK
WI2 -WIFI__ OK
会社LAN環境__ OK
でした
docomoでは
しょうがないのでしょうか
SBでは全部OKだったかと思います
*もう確認できませんが
もちろん3G回線でもOKでしたので
残念です
要求されないものは
ずっとサービスされないのでしょうね
書込番号:17295553
0点

こんにちは。
iPhone5c/5sが発売された当初に、以下のようなスレを立てたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16674660/
内容はAkito-Tさんが書かれているとおりで、
spモード網はPPTP(GRE)をパススルーしない仕様なのでPPTP-VPNは使用できません。
mopera網では(iPhone単体では)使用できるのですが、別契約のSIMが必要なので面倒です。
docomo WiFiは私も使ったことがないのでわかりませんが、飛行機嫌いさんが貼られているリンクでは、
0000docomoの場合ですが「プライベートアドレスで接続されるため」一部VPNが動作しない場合があるとなっているので、
そのプライベートアドレスを割り当てているルーターがPPTP(GRE)を透過しない場合があるのでしょうね。
(「場合がある」という書き方がよくわからないんですが、全ての場所で統一されていないんでしょうか?)
PPTPは、クライアント/サーバー間にNATが介在すると、そこでPPTP(GRE)をパススルーしない限り、
VPN接続は確立できません。
恐らく0001docomoでも同じなのではないでしょうか?
書込番号:17296702
0点

>宮のクマの雅さん
ありがとうございます
ドコモに戻ってきて
通話の質。。?が
SBとは違うのを実感してます
そのうえSBより通話料金を除く部分で言えば
2年は安くなって
何もかもよくなった!!!と実感した直後の
これだったので
実際SBよりもマイナスポイントが発生するとは
思いもしてませんでした
仕方ないといえばそれまでですが
なんか残念な気がしてなりません
お騒がせいたしました
書込番号:17299354
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

前からたまになりますが
UP後またなりますね。
とりあえずドコモメールプロファイル削除してやり直すか
spメールに戻せば使えます。
書込番号:17293135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後GPSマークがつきっぱなしなんですが、みなさんはどうですか?
書込番号:17294119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSマークつきっぱなしでは
ありません
地図を見る時はつきますが
見終わると消えます
設定は良く分かりません。
書込番号:17294323
0点

ちなみに友人のiPhone5ではGPSマークは消えてます。iPhone5s特有でしょうか?
書込番号:17294359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アップデート後GPSマークがつきっぱなしなんですが、みなさんはどうですか?
全部アプリを終了してみましょう。
それでも『つきっぱなし』ですか?
書込番号:17294367
0点

ちなみに、Dropboxとか一部のアプリで位置情報サービスオンの状態だと『つきっぱなし』になるものはありますね。
これが正常かどうか、今までもそうだったのかは不明・・・
書込番号:17294372
1点

すべてのアプリを終了させても駄目でしたが、再起動することにより表示が消えました。
ありがとうございました。
書込番号:17294376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼します。
プロファイル入れ直しても送信できません。
多々あるので悩みます。
書込番号:17295560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も多々あります。
再起動やプロファイル入れ直しで毎回その場は解決してます。
今回もプロファイルでとりあえず問題なく使えるようになりました。
spメールに戻せば問題出ないのだろうけど
iPhoneの設定云々ではなくドコモ側の問題でしょうね。
書込番号:17295603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートご自分もスレ主さんと同じになりました。
ドコモメールのプロファイルとメッセージR/Sのプロファイルを入れ直したら
直りました。
確認は設定でメール/連絡先/カレンダーからアカウント→メッセージR/Sを開き
送信メールサーバーのSMTPがサーバーなしとなっていれば大丈夫かと思います。
メーッセージR/Sを受信しない場合は、メッセージR/SのアカウントをOFFにすれば
平気だと思います。
書込番号:17295709
0点

私の場合メールのデフォルトアカウントがアップデート後
メッセージR/Sにチェックされていたのでドコモメールに
チェックしましたら送信できるようになりました。
確認方法
設定→メール/連絡先/カレンダー→デフォルトアカウント
書込番号:17295889
2点

ドコモメールの不具合でSPモードから移行できない一人です。
MMSに対応してくれないのかのー?
書込番号:17296294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろありがとうございました。
プロファイル2個(ドコモメールとメッセージR/S)とも削除して再インストールしたところ、再インストール直後に1通送信できましたが、その30分後に再度送信しようとしたら送信できませんでした。
また、デフォルトアカウントがメッセージR/Sにチェックがあったのでドコモメールにしましたが無理でした。
どうしてもドコモメールで送信しないといけないのでPCでチャレンジしたところ送信は可能でした。
残念です。
書込番号:17296418
0点

結局なんなんでしょうねこの問題
メッセージR/Sにチェックあっても送信出来るし
送信サーバーがあっても送信出来るし結局分からず仕舞い
書込番号:17296487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
理由はわかりませんが送信できました。デフォルトアカウントがメッセージR/Sにチェックがあってもです。
次にこのような場合でも何かしらの方法はあるということで納得するしかないのでしょうか。
書込番号:17297258
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
北海道に住んでいるのですが、MNPの情報はどのように手に入れているのでしょうか?
当方田舎に住んでいるので、実際にショップを回ることができません。
今月中に旭川や札幌でiPhone5s(又はc)一括0円を狙っているのですが、おすすめの情報サイトなどあれば教えていただけないでしょうか?
ずうずうしいお願いですが、よろしくお願いいたします。
0点

こんにちわ,daredevil_3です。
Q./北海道に住んでいるのですが、MNPの情報はどのように手に入れているのでしょうか?
A./twitterです。twitterトップサイト右上のキーワード入力に例えば
docomo iPhone5s MNP 一括 0
au iPhone5s MNP 一括 0
Softbank iPhone5s MNP 一括 0
こんなふうにキーワードで検索かければいくらでも情報は入手可能です。
Q./当方田舎に住んでいるので、実際にショップを回ることができません。
A./田舎とか最近は関係ないですね。何故なら個人ブログとか見ればわかりますけど最近は
・twitterで情報を収集し条件をTel等で前もって精査
↓
・LCC(Peach Aviation, Vanilla Air,Air Asia Japan,Jet Star Japan,春秋航空日本等)で地方都市から東京の激戦地区を回る,キャッシュバックが多めで家族の分含め複数台契約,国内線激安航空なら往復運賃でも複数台契約でお釣りがくる
(ただし現状auとSoftbankだけは委任状認めていない(?)で本人来店が必須のようなのでdocomoは本人確認証原本とdocomoフォーマット委任状,認印等があればできるようです。正確な事はSHOP等で確認してください)
↓
・ついでに東京観光
↓
・帰路
というケースもあるようです。ただ東京は激戦区なので在庫切れ,不測の事態も考慮し複数店舗で交渉する綿密な準備が必要ではあります。余程の綿密な計画とリスクが多少伴いますが...
Q./今月中に旭川や札幌でiPhone5s(又はc)一括0円を狙っているのですが、おすすめの情報サイトなどあれば教えていただけないでしょうか?
A./twitterで札幌,旭川含めてキーワード検索かければよいでしょう。東京へ格安LCCで来るリスクを考慮すれば地元の大都市圏で購入する方が一番リスクは少ないですね。
参考までに。
書込番号:17270951
1点

週末だったら、札幌のビックカメラかヨドバシカメラでもやっているのでは?
札幌駅前のツクモの情報なら、こちら。
https://mobile.twitter.com/TK_Sapporo_K
書込番号:17271343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかがスマホで飛行機使って東京まで・・・
そんな馬鹿居るんだね。
書込番号:17272777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

されどスマホ。
契約次第では維持費がかなり違います。
(家族4人だとしたら2年で数十万)
飛行機使って東京まで行っても元が取れる・・・・
今の販売方法が間違ってる気がします。
・・・「馬鹿」ではない気がします。
書込番号:17285825
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
MNPで16Gの5Sを購入を考えているのですが、一括購入で安く購入できる店舗の情報が欲しいです。
首都圏内に住んでいるので、どこか情報があると助かります。
キャッシュバック等も発生してれば、なお嬉しいのですが…
0点

docomoは一括0円は、ないのでdocomo1台でNMP するなら、もしもんが安いと思います。
https://mobile.twitter.com/mosimon_100ran
書込番号:17101626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツイッター検索をしてみましょう。
大量に情報が出てきますよ。
書込番号:17102406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々見てますが、ドコモだけ本当に割高ですよね。やる気がないのかなんなのか・・・。他社が一括0円キャッシュバックで出してるのに。
書込番号:17126902
0点

それで勝負になると思ってるからでしょう。
実際に最近は多少は盛り返してるみたいだから販促費も無理にはかけないんじゃないですか?
書込番号:17127070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもdocomoは今月から他社乗り換えの場合2年間基本料無料で他社と違って3円維持ができるみたいです。
auなんかが2年半にスマホのISシリーズを普及させる為に行った手法と同じでみたいですね。
(当時はユニバーサル使用料が無かったので0円でしたが)
その代わりスマホ本器の代金は回収したいので、おそらく一括0円はないみたいです。他社は一括0円の代わりに
月々の通信費用で回収できるみたいで、顧客減少気味のdocomoだけはこれで巻き開始を図っているのでしょう。
(ある記事によりますとdocomoはPSP vitaで増やした顧客が更新せずに解約されたのが痛手で、加えてSB等の
iPhone旋風で顧客減少に歯止めがかからないらしく、後手後手でiPhone投入になったらしいです。)
そうなると、顧客の変動が見込まれる3月時期が各社どうなるか見極めて購入しようかと考えています。
書込番号:17127224
0点

docomoのスマホを持っていたのでau SBへのMNPしか見ていませんでした。
先ほどちょっと覗いたら、16GBの5s 210円で出ています。
一瞬誤植かと思いました。とうとうdocomoさんも祭りが始まったようです。
千葉県のテレウェーブさんです。OPは聞いてみて下さい。
書込番号:17140099
0点

ららぽーと横浜のノジマさんは今週末MNP0円です。3社ともだったと思います。条件は特になくMNPであればいいみたいでした。
参考まで。
書込番号:17140578
0点

docomo「ここで勝負は俺のターン」ってね。
docomoとauがパケット定額二段階廃止でSoftBankも足並み揃えるかと思いきや、まさかの半年間プラン変更や持ち込み機種変にまで21000円のペナルティを課すという発想がまるで斜め下過ぎる改悪を強行したから一気に潰しにかかってるんじゃないの?
あとは実質値上げのみで何のメリットも無い新料金プランとか笑えないレベルだし。
もはや古事記封じどころの騒ぎじゃなくなってるしね。
まあ、かく言う自分も長期回線という名の免罪符を持ち合わせてなかったから取り敢えず32GBを二台だけもらってきたよ。
もちろんSoftBankからのmnpでね。
書込番号:17141545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鷹の爪.jpさん
有効な情報により当店で購入できました。
しかも、32GBの5SでCB1諭吉でした。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:17280123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)