iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(3285件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
262

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5s、実質容量?

2014/01/07 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 武.AMさん
クチコミ投稿数:4件

先日16GBを買ってきたんですが、使用中、使用可能合わせて13GBしかなく
しかも使用中のうち1GBは謎の使用容量です
これはOSの容量が1GB?でOSいれなくても13GBのメモリなんでしょうか?

書込番号:17046012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/07 19:36(1年以上前)

そです。

書込番号:17046056

ナイスクチコミ!5


スレ主 武.AMさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/07 20:00(1年以上前)

返信ありがとうございますなるほど…なんでAppleは13GBと言わないんですかね…?

書込番号:17046136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/07 20:04(1年以上前)

MicrosoftのSurfaceとか、みんな、同じです。

書込番号:17046153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 20:51(1年以上前)

一派的に記録媒体のカタログ表記では1kbyte=1000byteで表示します。
でも実際は1kbyte=1024byteなので計算すると容量が違ってくるのです。

例えば
16GBの場合は16×1000byte×1000byte×1000byteですが
実際は16×1024byte×1024byte×1024byteなので

16GB=(16×1000×1000×1000)÷(1024×1024×1024)=14.9011611938GB
が実際の容量です。

32GBは29.8023223877
64GBは59.6046447754
128GBは119.209289551
が実際に記録出来る実容量となります。

パソコンなどの記録媒体も同様ですね。

書込番号:17046350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 22:13(1年以上前)

?なんで1024で割るの?

書込番号:17046756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/07 22:18(1年以上前)

すみません わかりました。。。。

書込番号:17046777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:25(1年以上前)

何でって
(((16/1.024)/1.024)/1.024)=でも答え出るけど1000byte表記の補正って意味では上記の計算方法。

この辺でも見てね。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUFF307

書込番号:17046810

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/07 22:33(1年以上前)

Re=UL/νさん

非常にわかりやすい説明だとは思いますが、スレ主の「不明の1GB」の説明が欠けているから、たぶん、スレ主はせっかく書かれたコメントを読んでも???だと思います。
それに、どうしてカタログ上でも1024で計算して載せないのかの説明も欠けています。

メーカーに都合よく書かれているだけなんですよねー。

書込番号:17046856

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:51(1年以上前)

>iPhone厨さん

そうですね。容量表記は正確にすると誤差が大きく出ますから、それはそれで容量が表記とズレてる、違うと言われかねないでしょうけど、完全にメーカー側の都合とは言えますね。

パソコンなどでも仕様の注釈に小さく書かれてはいますが解り難くしてる面はあろうかと思います。

16GBの実際の容量が約14.9GBですが約13.5GBくらいで全容量と出てると思います。
差分がOSその他で占有してるであろう部分でしょうけど
クローズドソースで非公開な部分ですので想像の域とはなりますね。

兎に角、ハードディスクやUSBメモリーやフラッシュメモリーなどは上記の計算で実際の容量が割り出せるヨ。
って事だけでも知っとけば「???」は少しは解消出来るのかなと思います。

書込番号:17046936

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/07 22:55(1年以上前)

追加でスミマセン。
誤記に今気づきましたw

>一派的に記録媒体のカタログ表記では1kbyte=1000byteで表示します。

一般的に訂正です。
ワイヤレスキーボードの反応が悪く。チャンと打ったつもりでも打ててなかったりして
誤記が多く申し訳ない。(言い訳w)

書込番号:17046953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの音

2014/01/06 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 nuu2311さん
クチコミ投稿数:1件

表現がしづらいのですがホームボタンを完全に押すのではなく半押し?をするとメキメキ、ミシミシと音がなります。
結構気になるのですが、皆さん同じような現象の方はいますか?
また治し方はありますか?

書込番号:17040443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/06 05:37(1年以上前)

そんなことはありませんね。

書込番号:17040579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/06 07:10(1年以上前)

気になるならAppleなりクイックガレージ行くのが早期解決の道

書込番号:17040645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/01/07 14:53(1年以上前)

私の端末も押す位置によって音が出ます、
今の所 使用には差し支えない無いので
そのまま使っています。

書込番号:17045230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽の取り込みについて

2014/01/05 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:37件

Media Goに入っている音楽をiTunes経由でiPhoneに取り込みたいのですが、どうしたら良いか教えてください。

書込番号:17037588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/01/05 12:52(1年以上前)

音楽を格納してあるフォルダをライブラリーに登録すれば可能です。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1003251074196/

書込番号:17037622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

室内と地下鉄はLTE?

2014/01/04 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

ドコモのiPhone5sユーザーに質問ですドコモは室内と地下鉄はLTE繋がりますか?噂では3Gになるって聞いたので。

書込番号:17034531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/04 20:09(1年以上前)

さすがに、同じような質問の連発が過ぎるかと。
ぼちぼち答えてくれる人がいなくなってきてますね。

ちなみに「場所による」が答えになります。地下一階と地下三階なら当然違いますし、都会か田舎かでも違います。

書込番号:17034876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/04 20:30(1年以上前)

片田舎である岡山の話ですが、docomo版5sを2人の知っている人が持っているので聞いたら2人とも自宅では下り15M以上出るそうです。
ただ、XIは地域差&エリア差が大きいのであまりあてになりませんので参考程度に。

書込番号:17034955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/04 21:55(1年以上前)

都内の場合
地下鉄の走行中については各社共同で設備してますので基本同じです。
ホームではキャリア毎に設備してるので様々です。
auよりドコモは3Gになりやすいですかね
まあWi-Fi使えると思いますが
ホームでは使用してる人の人数でも変動すると思います。
まあ結局エリアが分からなければ明確な返答は無理

書込番号:17035334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモメールのお知らせ音について

2014/01/02 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:232件

おはようございます。
題名のとおり、ドコモメールが来たときのお知らせ音がチーンという音で、変更したいんですがやり方がわかりません。そもそも変更できるのでしょうか?

書込番号:17025188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 10:43(1年以上前)

私は、iPhoneではないのですが
その他→メール設定→音・バイブ・イルミネーション→通常時→着信音設定
でできると思います。
android端末と仕様が違ってたら、すみません。

書込番号:17025330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/02 12:15(1年以上前)

メール着信音がデフォルトであれば“チーン”ではないので何かの拍子に変えてしまったのでしょうね。

変えるには設定→通知音→新着メールです。

書込番号:17025579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/02 12:27(1年以上前)

ドコモメールではなく新着通知の話ですよね?

書込番号:17025622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/02 17:45(1年以上前)

どの機種でも、初期の設定された音から変更はできると思いますよ。

最初の設定から、プリインストールされたものが選べるはずですし、気に入ったものが無ければサイトに接続して、いろんな音を引っ張ってこれるはずです。

自分は、駅メロから引っ張ってきてますね。

書込番号:17026507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2014/01/02 17:53(1年以上前)

新着通知です!サウンド設定でも変えられないんです…

書込番号:17026530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/02 19:02(1年以上前)

使い方学んでがんばるのじゃ!笑

書込番号:17026772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/02 20:21(1年以上前)

設定
サウンド
新着メールの鈴を変えれば良いのでは

書込番号:17026987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2014/01/02 21:58(1年以上前)

新着メールの音は設定で変更できますが、ドコモメールの新着通知音が変更できないんです。(メール自体はプッシュに対応していませんが通知してくれるやつです。)

書込番号:17027320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/02 23:25(1年以上前)

サウンド設定の「メッセージ」のところを変えたら変わりませんか?

書込番号:17027667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/02 23:28(1年以上前)

メッセージがあたりですね。

書込番号:17027676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/02 23:29(1年以上前)

お知らせのサウンドはSMSと一緒なので
設定→サウンド→メッセージで変更してくださいませ

書込番号:17027682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2014/01/02 23:48(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。デフォルトでメモという音になっていましたので変更しました。勉強不足で申し訳なかったです…。
本当にありがとうございました。

書込番号:17027766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音量ボタンについて

2013/12/31 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
iPhone5sを購入して3日経ったんですけど、音量ボタンのぐらつきが気になりまして、ショップでも触って確認したのですがぐらつくのもあったしぐらつかないのもあり、その中でも私のが一番ぐらついていて心配になり投稿させてもらいました。そして、今日ケースを付けるときに拭いてから付けたのですが、音量ボタンのところを拭くとカチカチと音もしました。みなさんのiPhoneはいかがですか?

書込番号:17020346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 00:50(1年以上前)

初期不良ですかね?
私のiphoneはそんなことありません。
購入して間もないのであれば、Appleに電話して交換してもらったほうがいいのでは?

書込番号:17021488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/01 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Appleテクニカルサポートに電話してぐらつくことを伝えたら、何台かこちらにもiPhoneがありますので確かめてみますと言われ確かめてもらったところ、あるやつ全てぐらつくので仕様ですと言われました。

書込番号:17021505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 01:50(1年以上前)

Appleらしくない回答ですね。

私のiPhoneは押し心地がしっかりあり、硬いくらいです。

過去には、アップルの対応が悪くて苦情のメールをしたら、
スティーブ・ジョブズのオフィスから電話がかかってきたなんて事もあったくらいの、
アップルの神対応力ですので、粘り強く、交渉してみてください。

http://gigazine.net/news/20070930_steve_jobs_ipod/

書込番号:17021616

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/01 14:02(1年以上前)

Appleのサポートに電話して答えが出ているのだから、
それが最終の解とすべき。

粘り強く交渉を なんて言っているが、iPhone5Sの製品仕様から
どう外れているのか、何をもって不良と判断したのか不明。

つまんねぇ感触の違和感(とも言えないような些細なクレーム)で
本体交換が大幅に増えた結果、AppleCare+がデグレードされた
理由は、こんなところにあるのかも知れない。

機能的な不具合現象がない、問題なし。
寛容にならないとApple製品なんて使っていられない。

そもそも、可動部にクリアランスはあって当然。
クリアランスが大きめなのは操作力が低く、押した感触も良いはず。
不要なフリクションが小さいからだ。だから、スレ主の個体はある意味当たりだ。

逆に、遊びがなく操作が重く感じる個体は、頻繁な操作によって保証期間を
過ぎたとたんに故障するかもね。

書込番号:17022695

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/01/01 16:16(1年以上前)

その「ぐらつき」のレベルにもよるでしょうが
おそらく心配するレベルではないと思います。

ボタンはある程度のクリアランス(ガタつき?)が必要です。
逆に、これがないともっと深刻な不具合になる可能性があります。
(常時ON=ボタンを押してないのに押された状態になっている)

仮にスレ主さんが修理してもらおうと思っても
クレームのレベルではないと思います。
(Appleも仕様だと言っているようですし)

まぁ、振ってカタカタ音がするなら品位がない(クレームではない)
とされるのが一般的ですが。

書込番号:17023052

ナイスクチコミ!2


meeee!さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 21:40(1年以上前)

>寛容にならないとApple製品なんて使っていられない。

購入者は、そんなつもりで買ってはいませんし、Appleもブランド価値を大切にする企業ですから、
価格が高くて品質の悪い製品をコンシューマに向けて売っているとも思えません。
今までのドコモ製品だったら、ドコモショップにて対応できましたが、Apple製品はAppleが責任持って対応しているのも、そういって理由からだと思います。
コンシューマが不安に思っているのであれば、交換して対応するのがAppleらしい対応だと思うのですがね...

それに、製品の品質がAさんの物とBさんの物でボタンのグラつきが違うっていうのも、どうかと。
買って、間もないのあれば、交渉するのが普通だとおもうだが。
それとも、我慢しろとでも?

書込番号:17023899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/01 21:42(1年以上前)

カチカチさせない状態では、ボタンはグラグラしてます。

押し切れば、カチカチしてます。

書込番号:17023913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)