端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年10月28日 22:29 |
![]() |
20 | 10 | 2013年10月28日 17:51 |
![]() |
16 | 7 | 2013年10月27日 15:39 |
![]() |
22 | 16 | 2013年10月26日 18:36 |
![]() ![]() |
42 | 11 | 2013年10月25日 23:22 |
![]() |
35 | 13 | 2013年10月23日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iTunes Storeで購入するとメールが送られてくると思うんですが、メールの下の方に購入履歴のリンクがあるのでクリックするとサインイン後にページは変わるんですが「iTunes Storeに接続できません」と表示されて見ることが出来ません。
アップルのサポートに電話したところドコモでは同じようになる方がいるようですと言われました。
OSのバージョンアップとSIMカードの交換を言われ実行してみましたが治りません。
同じような方いますか?
1点

当方SoftBankですが同じです。
たぶん、キャリアも回線も関係ないと思います。
PCのiTunesで確認するので困ってませんが。
書込番号:16766892
1点

キャリア関係なんですね。
アップルに電話した時に同じ様にPCで見れますと教えてくれました。
OSの問題でしょうか?
書込番号:16766943
1点

iPhoneのAppstoreアプリからは、普通に接続されるんでしょうか?
Appstoreは時々接続出来ない不具合が出ますので、iPhoneアプリから接続出来るのなら、そんなに気にすることはないとおもいます
自分はメールから履歴を確認したことないんですが、単なるリンク切れとかで表示されないとかじゃないでしょうか?
書込番号:16767096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesStoreは普通に接続と言うか表示されます。
リンク切れではないと思いますよ。
メールが送られてきてすぐ確認しても無理です。
書込番号:16767424
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

新規で送る の補足
差出人:の青文字をタップ → メールアドレスをタップ
書込番号:16765303
2点

受信画面から返信しようとすると引用されますよ。
アドレスから返信してみて下さい。
書込番号:16765307
1点

ドコモでデコメーラー使えなくない?
書込番号:16765779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

必ず引用される
設定は出来ない
個人的には
新規にすると件名入れる手間がある
件名かわりスレッドまとまらなくなる
なので長押し全選択カット
まあ慣れるしかない。
書込番号:16765828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信の前に1文字だけ選択しておいて返信ボタンを押すと
引用がその1文字だけになる。
というなんちゃって対策なら出来ますョ・・・w
書込番号:16765953
3点

傾 奇 者さん
>ドコモでデコメーラー使えなくない?
ほんとだ・・・
↓この記事を見て以来状況見てなかったもんでね。
http://decomailer.awalker.jp/faq.php
ま、工夫次第では使えるはずなんで『使えない』訳ではないってことで。
http://www.docoten.com/sousa-iphone-decomailer.php
書込番号:16765987
1点

docomoのユーザーではないので情報だけですが、デコメーラーは現在のspモードメールでも使えてる
みたいです。
http://02.xmbs.jp/sample1-21675-br_res.php?no=110205&action=res&page=r2&guid=on
20日ほど前の情報なので、もしかすると現在では状況が変わっているかもしれませんが。
書込番号:16766097
2点

品格コムさん
使えてるようですね失礼しました。
飛行機嫌いさん
情報ありがとうございました。
書込番号:16766133
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhoneで携帯をかたむけると画面もかたむいてしまあのですが、画面縦ロックはできますか?
またdocomoのMy docomoってアプリはiPhoneじゃ使えないんですか?
通信データが見れなくてこまってます!
書込番号:16760416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面の一番下から上にスワイプします。
そこの右上のところを押してあげると縦画面固定になります。
My docomoは他の方の回答をお待ちください。
書込番号:16760439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホーム画面下から上方へスワイプして、コントロールセンターを出して右上のトグルが回転ON、OFFです。
書込番号:16760440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面ロックできましたー!
ありがとうございます!
書込番号:16760452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

My docomoは、サポートのアプリをダウンロードするのですが、
docomoのホームページをみれば、出てます。
やり方がわからない人は、
ドコモショップに行って、やってもらってください。
書込番号:16760534
3点

データ量はドコモお客様サポートからでも見れますが?
書込番号:16761226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoのiphone5sに機種変を考えてます
ですが購入した方を見ると全然つながらなくて損したなどご意見を聞き・・
少し迷っています。
私は地方住みなので電話がつながるのは前提なのですが
LTEなどそんなに繋がらないものなのでしょうか??
ネットはよくします。
今使っているスマホ(Android)はパケ詰まりもたまにあり
重いかなって思う時もあります。
初心者でいまいち理解してなく・・すみませんが
機種変更する前に確認する方法などないでしょうか?
友人など持っている方はいませんでした・・
※MNPの予定はありません
過去の質問も調べたのですが
アドバイス等、切実に宜しくお願いします。
3点

docomoのAndroidからdocomoのiPhoneに変えられるのなら、電波状況が改善される可能性は低いでしょう。
LTEが整備されてない地方だと、docomoが整備してくれるまで、待ちましょう。
書込番号:16757639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-04Eの残債があるならやめた方が良さそうじゃよ。
わしゃの環境では電波状況は全く困っておらんが!
どなたがおっしゃっておるのか教えてくらはい。
ソフバンは地方に行ったら文鎮化するらしいですぞ!(笑)
書込番号:16757661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん
ありがとうございます。
なるほど!そうなんですか!
LTEは整備されています。
整備されていると問題ないでしょうか?;
書込番号:16757699
1点

都市部だと、正直使えた物ではありませんが(苦笑)、地方都市だと徐々に改善しておりますね。
私も地方の県庁所在地在住ですが、自宅周り(中心市街地より2Km程)は半年前は下り5〜6Mbpsが当たり前
でしたが、徐々に改善されており、下り15Mbps前後までは速度は出るようになりました。
※それでも他キャリアよりも遅いのは事実ですし、酷い時には下り1Mbpsも出ない時も…。(苦笑)
地方都市だと、5sの場合はLTEバンド1(2.1GHz)が中心なので、大幅な期待は?と思います。
(LTEバンド19(800MHz)も対応しておりますが、基地局は毛が生えた程度ですので…。)
取り敢えずドコモのHPのサービスエリアで、速度別エリアが公開されていますので、参考程度に。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
書込番号:16757718
2点

黒王さん
わざわざご確認ありがとうございます。
そうなんですが購入前に調べず買ってしまって細かい設定も出来ないことや
画面が固まってしまうことが多々あり・・MNPしたかったのですが
おっしゃる通り残債もあり家族もdocomoなのでiphoneにしようと思い・・(細かくすみません
Twitterなどいろいろなところで調べてみました。
気にしすぎですかね・・
SoftBankは私の地域では電話すらつうじません・・
書込番号:16757730
3点

LTEが整備されている地方の町に住んでますが、android、iPhoneともフルにアンテナが立ちます。
>機種変更する前に確認する方法などないでしょうか?
スマホだと実機を貸してくれるドコモショップはありますが、iPhoneは無いでしょうね。
契約時にiPhoneを使う前提でエリア内かを聞かれたら良いかと思います。
もし実際に購入した後繋がり難い場合は、docomoショップで依頼すれば、docomoが電波調査に来てくれます。必要に応じてブースター等を設置してくれます。
現在androidのスマホで問題なくLTEに繋がってるのであれば、iPhoneでも問題ないと思います。
繋がり難いというのがパケ詰りのことなら、なか〜た♪さんが言われてるように、都市部での問題で、地方はあまり関係ないと思います。
書込番号:16757738
0点

iPhone5sに切り替えて電波状況が著しく変化するのはauのiPhone5をお使いの方でしょう
私はドコモのXperia ZとiPhone5sを持っていますがどちらも変わりませんよ
MNPする気は無いとの事ですが 今のLTE電波はauの方が良いです
3Gはドコモの方が上ですが
書込番号:16757799
2点

最近のスマホ機種間でそんなに違いは出ますか? ましてや最新になるのであれば、悪くはならない気がします。それより、自分でコントロールできないような、設備が増えないのに利用者が急増することの方が影響大だと思いますが。あと都市部しかいませんが、ドコモは設備も多いので普通に使えることの方が多いですが。社員教育はできていないですがやはり設備は一番いいと思います。
書込番号:16757821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記と訂正
ドコモの速度別エリアで、あくまでもAndroid端末も含めてのエリアとなります。
5sの場合、地方都市はバンド1(2.1GHz)/バンド19(800MHz)対応となっておりますが、どちらも
下り最大75Mbpsとなりますので、ご注意下さい。
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16757824
0点

なか〜た♪さん
ありがとうございます。
そうなんですか!
遅くてもつながればいいのかなと言う気持ちになってきました・・;;
わざわざありがとうございます。ピンク色でした^^
書込番号:16757876
2点

ARROWS NXさん
ありがとうございます。
なるほど!私の住まいは4くらいです。
はい。確認して聞いてみます。
そうなんですか!
問題ないですか!よかったです!
関係ないのであれば安心しました^^
わざわざありがとうございました。
書込番号:16757891
1点

>docomoのiphone5sに機種変を考えてます
LTEの速度は使う場所(屋内、屋外)やLTEバンドによっても変化します。
現在一番使う場所で通信速度がどのくらい出てるのかわかりませんが、最新のスマホでパケつまりするほど遅いならiPhone5Sに機種変しても改善は見込めないと思います。(現在使用中の機種の不具合だったりするかもしれませんが)
いまお住まいのところが地方としか書かれてないので、何県何市までわかればどのLTEバンドを掴んで通信しているのかわかるかもしれませんし、また同じ地域でドコモiPhoneを使用している人がレスくれるかも。
僕はau回線で兵庫県西宮市の中心部住みですが自宅では800MhzのLTEを掴んでいても15Mbpsしかでません。
それでも3Gに比べればかなり早い方だと思います
一度スピードテストして計測されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16757892
1点

@ちょこさん
ありがとうございます。
そうだったんですか・・調べたりず申し訳ないです;
そうなんですか!教えて頂きありがとうございます。
やはりauも魅力的ですね・・
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16757907
1点

オートジゲン001さん
ありがとうございます。
なるほど!確かにそうですよね・・
参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:16757939
1点

なか〜た♪さん
わざわざありがとうございます。
そうなんですか!詳しくありがとうございます。
助かりました。
書込番号:16757964
1点

ヒロぴぃ.comさん
ありがとうございます。
基本屋内になります。
なるほど・・
今いる場所で測定してみたら平均10くらいでした。
一番使う場所でまた測定してみたいと思います。
参考になり、アドバイスありがとうございます。
書込番号:16758011
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
基本的なことかもしれませんが
教えてください。
現在ドコモのガラケーです。
iPhoneの購入を考えていますが、
ガラケーのiモードアドレスは
iPhoneのspモードメールで
引き続き使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16753695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使えます。
少しは自分で調べたらどうじゃ?
ググれは出てくるぞ!(笑)
書込番号:16753750 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メアドは引き継げますが 現在今迄のようにキャリアメールは即時配信されませんが大丈夫ですか?
(設定で15分置きにメールチェックをする様に出来ます)
書込番号:16753842
2点

iPhoneでもSPモードメールが使えるので、docomo.ne.jpドメインのメールは使えます。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
また、12月には、ドコモメールにも対応予定です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
書込番号:16753850
3点

私の説明不足でしたが
もちろん何日間も何度もGoogleで調べました。
しかしアドレスの入れ替えなど
わかりにくいことが多く
こちらに頼ったのです。
おっしゃられるように
はじめから他力本願なわけではありません。
書込番号:16753853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
いろいろ調べてプッシュ通信できないのは
分かりました。
その点も変更に踏み切れない原因の一つになってます。
2台持ちしている
ソフトバンクのiPhoneの契約更新期限が
あと1か月なので迷っていて
質問させていただきました。
書込番号:16753867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMサイズも違いますし、ガラケーにSIMを入れて使うこともないと思うので iモードの契約を残すことはされないと思います。
であれば、アドレス入れ替えはないので気にしなくてはいいですよ。
書込番号:16754230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残すも何も SPモード for iPhoneは、従来のSPモードの様にiモード契約を同時に契約する事は出来ません
書込番号:16754288
5点

@ちょこさん
あら、そうでしたか。失礼しました\(__)
書込番号:16754572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホはiPhoneしか操作したことがなく、
spモードがよく分かっていませんでしたが
みなさんの ご意見をみてメールの
アドレスは変わらないと分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16754698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone厨さん
digiboyさん
@ちょこさん
ありがとうございました。
書込番号:16754712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone 5s のモーションセンサーが狂ってる問題
http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphone_5s_43.html
の原因が判明したみたいですね。
http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphone_5s_45.html
そこで気になるのが、この問題に Apple が対応するのかどうか。この記事では「対応策は期待できない」となっています。
私が Apple の電話サポートおよび Apple Store の Genius Bar に問い合わせた結果は、次の通りです。
Apple の電話サポート
・問題の解決方法は、再起動。それでダメなら、端末初期化。それでもダメなら、ハードの問題なので、交換に応じる。
・正常と認める仕様の範囲は±1°未満。
Apple Store の Genius Bar
・ Apple から何の情報もないので、解決方法は分からない。
・交換には応じるが、交換した個体が正常かは分からない。
・将来的にも交換に応じるかは分からない。 Apple の公式見解による。
・精度については、7°〜8°誤差があっても仕方ない。 Apple の仕様は分からない。
・電話サポートが何と言ったか知らないが、 Apple の公式見解がないので、とりあえず交換はするという意味ではないか。
Apple の電話サポートに聞いた何日か後に Apple Store の Genius Bar に行きましたので、対応がバラバラなのも気になりますし、問題を放置する方向に向かってるようにも感じます。
上記のリンクにある問題は、そもそも、iOSのアップデートで解消できる類のものなのでしょうか?
6点

センサーをキャリブレーションできるソフトウェアを開発し、
それをAppleが積極的に供給してくれない限り、難しい感じですね。
書込番号:16724684
0点

Appleの製造関連の話に接した事がありますが、あまりにも厳しい提示に下請企業は大変ですからね。
守秘義務で詳しくは言えませんが、Appleのクオリティを追求する姿勢は相当なものなのでモーションセンサーのダウングレードをAppleが意図的に行なったとは考えにくいですが、あまりにも厳しい提示に企業が着いて行けず撤退してしまい、やむなくダウングレードを強いられたという事のように思います。
だから今後のロッドも新たにセンサー部品の提供メーカーが見つからなければ変わらない可能性もあります。
Appleは逃げるもの追わずみたいですから。
書込番号:16724847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、量販店の展示ホットモック5s4台、5c3台見てきましたが、横向きで、0度だったの5sの1台だけでした。
もちろん、正確に測定したわけではないのですが、わりと正常と言われている5c3台とも数度ずれていたのは驚きでした。
もしかしたら、ソフトの問題によるものと、ハードによるものが混在しているかもです
書込番号:16725002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は無理に焦って
手に入れない方がいいということ(!or?)
書込番号:16725934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他人の会社の内部事情は分からんが・・・
まだ発売後1か月、問題が発覚して3週間くらいか。
普通に考えたら、正式な対応にはもう少し時間が必要だろう。
幸い、主機能ではなく副次機能なので、ユーザは静観していれば良い。
カーナビ機能などは、ゼロ点は関係なくゲインやリニアリティが正常であれば原理的に問題ないはず。
問題なのは、変更前のデバイスのバラつき調整テーブルを変更後にも使っている事のようだから、iOSで対処可能
だとは考えられるが・・・OSの深いところをたたくorOSからアクセス不能だと厳しいかもしれない。
でも、PCではBIOS書き換えって事も出来るし、Appleのやる気次第かもね。
どうしても心配なら、下記のような機器を買うことだ(笑)
http://www.tesabns.co.jp/products/angle-protractors/electronic-levels/node/140-tesa-niveltronic-electronic-levels
なぜこんな測定器があるんだろう?iPhoneでできるのに、不思議だねぇ(ばく)
MNPで16GBが実質無料のスマホに、無限の可能性を期待する強欲さが、滑稽だ。
(↑わざわざ容量まで書かねぇと、つまんねぇ揚げ足取りが多いから、ね)
カーナビだって、10000円も出せばユピテルのが買えるぞ。
書込番号:16726574
3点

いつ読んでも思うんだけど、自分だけがスマートだと思い込んでるんでしょうね。
幸せな人だなぁ(棒)
書込番号:16726705
10点

>上記のリンクにある問題は、そもそも、iOSのアップデートで解消できる類のものなのでしょうか?
はい、対応可能と思います。
たらればの話で恐縮ですが、推測の範囲で少し。
私も、設計や開発でセンサーデバイスの実装経験があります。
新たに又は、コストダウンで交換する等でサンプルを数百単位で入手すると
もれなくアプリケーションノートとサンプルソースが添付されます。
当然、シリアル信号やコマンドの送受、補正のプログラムも含まれます。
また、センサー類は業界で信号フォーマット等共通仕様があり、殆どの場合
ファームウェアの変更なく載せ替えが可能です。
当然ながらコストダウンでコンパチ部品の交換時は規格チェックは行ないます
から、記事の様な見落としはありえません。
今回は、バイアスのオフセット値がカタログスペックで最大±95mgである事も
知っていたと思います。
但し、プリプロ、コマーシャルプロトなどの試作やラインサンプル等の検査では
仕様の範囲だったので問題視しなかった。
つまり、バイアスのバラツキは前のセンサーと同等との判断をして、新たに
シームレスで大きく補正するソフトはインプリしなかった。
しかし、本格的に部品調達したら、部品のロットに依って大きく誤差がでてしまった
という流れではと思います。日本の部品はバラツキも中央値付近に偏りますが
海外メーカは離れた処に偏るのは有名です。
まあ、詰めが甘かった、最悪の事態を考慮してなかった等、手抜きと言われても
仕方ないでしょうね。
後は、Appleさんのやる気次第の問題かと、iOSの更新で対処可能です。
書込番号:16726729
7点

音前六右衛門さん
長くて、すみませんm(__)m
書込番号:16726784
1点

nagesidaさん
大変参考になりました。さすがにnagesidaさんのような経験をされているかたのお話は説得力があります。今後に期待ですね。
このモーションセンサー以外に不具合が無いので今後に期待し待ちたいと思います。
書込番号:16727728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合?仕様の範疇?気になる問題ですね!
私の端末も1度の誤差を示しています。これが5度も誤差あると、モーションを利用する他のアプリに与える影響が大きいでしょうね。
ちなみに前端末iPhone5では、誤差無しでした。外装のデキはイマイチでしたが(´Д` )
書込番号:16733672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)