端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2013年9月30日 21:06 |
![]() |
32 | 19 | 2013年10月6日 16:25 |
![]() |
26 | 10 | 2014年4月4日 22:20 |
![]() |
3 | 0 | 2013年9月30日 14:23 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月30日 22:24 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2013年10月1日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
閲覧ありがとうございます。
早速質問させていただきたいんですが、2chで
「アップルケアの保証で交換してもらうのに7800円かかるけど、ドコモポイントを7800ポイント払えば交換してもらえるらしいよ。つまりドコモポイントを利用できるみたい。」
という書き込みを見ました。ネットで調べて見たんですが、このようなことは書いていなかったですし、予想だとこのようなことをできないと思うのですが実際のところはどうなんでしょうか?ご回答お願いいたします。
書込番号:16650099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは出来ますよ
書込番号:16650117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneのサポートはDocomoショップではなくAppleへ直接となるはずなので
Apple Care+を使う事態になった場合はDocomoに関係なくAppleの保証サポートを受ける事になるので
普通に考えたら無理なんですが
事実関係はDocomoまたは、Appleへ問い合わせるしかないかな。
書込番号:16650145
2点

支払先はドコモではなくてAppleなので、普通に考えて不可でしょうね。
書込番号:16650172
5点

DSにおいてあるドコモポイントの使えないケース類と同じ扱いだと思います。
書込番号:16650432
0点

アップルストアではないですけど、今日アップル正規サービスプロバイダに行った序でに聞いてきました。
やはり、各キャリアのポイントはキャリアでのサービスにしか使えないとのことでした。
書込番号:16651013
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在auでIphoneを使っています。
auも初期はMMSが非対応だったのですが半年後に使えるようになりました。
今回NMPでドコモに戻ろうか検討中なのですがDSに確認すると今後も非対応と回答がありました。
ドコモの電波には魅力があるのですがキャリアメールがMMS非対応というのはちょっと考え物です。
DSではこの様な回答でしたが何か情報をお持ちの方はおられませんでしょうか。
0点

特に情報は持っていませんが、ドコモだからmmsに対応しないと思います。
ドコモメールへの対応が関の山でしょう。
書込番号:16649979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはSPモードメールのプッシュ通知対応が最優先事項でしょうね。
そのSPモードメールも明日になってみないことには分からないですから。
書込番号:16650027
3点

とりあえず、明日以降に機種変更しようとは思いますが。
docomoはこんなに慌てて発売する必要あったのかな?
書込番号:16650121
1点

恐らく他社と足並みを揃えたかったんでしょうね。
取り敢えず売ってしまえって感じでしょうか。
書込番号:16650254
2点


傾 奇 者さん
午後4時ではなく午前4時です。
書込番号:16650349
6点

間違えました朝ですね。
プロファイル入れると皆さんの嫌いなドコモアイコンが出来ますね。
まあショートカットなんで削除すれば済むけど
書込番号:16650407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankでiphone5使ってますが
プッシュ通知はされてもアプリを起動しないと受信しないメールアプリは正直ダサくて現在使ってません。
自動受信され、チャットのような吹き出し表示のMMSでないと…
docomoは来年までプッシュ通知すらされないみたいですね。
docomoメールを対応させるのがやっとで
MMSは皆さんがおっしゃるように対応は無いかもね。
書込番号:16650469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いままで普通のメールを使っていた方には不便はないのかもしれませんがiphoneでMMSを使えないのは
自分的には不便ですね。
将来的にもMMSが使えないとアナウンスが正式にあればドコモへのMNPも考え直すのですが。
(それほどMMSに慣れ親しんでいるのです。)
最近ではLINEがメインになっていますが過去のメール検索にはMMSが欠かせないんですよねぇ。
はっきりしてードコモさん。
書込番号:16652829
2点

auで初めてiPhoneを持った時にMMSなんてどうでも良いから、リアルタイム受信をどうにかしてくれと思ってました。
MMSのことを全く知らなかったので....
MMSを知った今はリアルタイム受信なんてどうでもよいので、MMSだけは必須であって欲しいと思ってます。
docomoでもMMSに対応してもらって、docomo iPhoneユーザーさんにも便利さを味わって貰いたですけどねぇ。
時間が掛かっても良いので、是非ともdocomoさんお願いしますm(_ _)m
書込番号:16652839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それはdocomoに意見し要望の声をあげないと…
書込番号:16652939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>それはdocomoに意見し要望の声をあげないと…
いつか、docomoユーザーになったらdocomoに要望だしときます。
Android、iPhone、キャリア問わずに全てMMSに対応しちゃったら、簡易な連絡はMMS、込み入ったことはGmailと使い分けが出来る様になるので番号変わらずMNPで2年毎に機種変出来ますね。
メアド縛りは@docomo、@ezweb、@SoftBankはキャリア都合だから、全てMMSの解放はあり得ないかなぁ。
みんな、2年毎にMNPしちゃいそうですしね。
書込番号:16672448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSはどちらかというとキャリアメールの類いになりますので、電話番号でのやり取りはSMSになりますね。
しかし、SMSは通話料として請求されるので家族間以外でのやり取りはそれほどニーズが無いと思います。
書込番号:16672613
0点

ドコモのSMSは家族間であっても有料。
書込番号:16672753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>復活キャタピラさん
そうなんですね?ありがとうございます。
書込番号:16672814
0点

>おびいさん
電話番号宛でもMMSに対応しているキャリアのiPhoneだと件名を入れて送ればSMSにならないので、便利ですね(^_^)
書込番号:16673118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相手がiPhoneと分かってればMMS非対応でもiMessageで良い気もしますが
書込番号:16673172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
私もそれを危惧していたんですけど、SoftBankショップの方に件名を入れれば通話料の掛かるSMSではなくパケット通信のMMSになりますよ、と言われて安心しました(^_^;)
>傾 奇 者さん
相手がiPhoneじゃない場合もありますので…。
書込番号:16673200
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
パケホーダイforiPhoneを契約しているiPhone5sのsimカードをアダプタをかませてドコモのAndroid機にいれた場合通信はできるのでしょうか?その場合定額で通信できるのでしょうか?
ドコモ側は出来ないとしていますがどうなのでしょう
Android機のsimをiPhone5sに入れての通信はできるみたいでレビューもよく見かけるのですが逆は調べてもなかなかレビューなんかも出てこないので質問させて頂きました。
書込番号:16649770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
以前にスレがありましたが、出来るみたいです。
ただし定額が外れる可能性もありますので、やらない方がいいでしょうね。
あとAndroid端末のmicroSIMの方がnanoSIMよりも大きいので、カットしないといけません。
こちらもリスクがありますね。
書込番号:16649814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お問い合わせいただきました「SIMカード」の件について、ご回答申し上げます。
ドコモでは、ドコモUIMカード/ドコモminiUIMカード/ドコモnanoUIMカードをご用意しております。
「iPhone 5s」については、「ドコモnanoUIMカード」に対応した機種となります。
恐れ入りますが、ドコモのAndroid端末は、「ドコモUIMカード」または「ドコモminiUIMカード」に対応しており、「ドコモnanoUIMカード」とは形状が異なるため、「ドコモnanoUIMカード」を差し替えてご利用いただくことはできません。
書込番号:16649839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

物理的にはできるんですね。
定額はやはり外れてしまう可能性ありですか。
Simの大きさについては自己責任ですがアダプタを履かせてあげれば大丈夫かなと。ただ外れて詰まったりとかする可能性高いですが笑
ありがとうございます。
書込番号:16649888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種ですので、参考になるかわかりませんが・・・。
Xperia arc SO-01C(FOMA)から、iPhone 5s 64GBに機種変更しました。
現在、液晶保護フィルムの無料貼り付けサービスを利用するため、
iPhone本体は発送中で手元に無い状態です。
iPhoneのnano SIMをAmazonで購入した、
「JAPAEMO【Amazon限定】nano SIM変換アダプター4点セット」
をかませ、Xperiaに入れて使用しています。
FOMA端末なので3Gですが、通話の発信・着信、
SPモードメールの送信・プッシュでの受信、ブラウジング等、
以前と全く同じように使えています。
念のため151に電話し、別に料金が発生していないか
問い合わせたところ、docomoはそのような使い方は
認めていないが、現状別料金は発生していないとの事でした。
試される方は自己責任でお願いします。
書込番号:16650047
4点

スレ主様
>外れて詰まったりとかする可能性高いですが笑
僕はSIMがアダプターから外れて、今まで2台携帯を壊しました(+o+)
使用する場合は、注意してください。
書込番号:16650081
7点

anchorsportさん
大変参考になりました。
実際に使われているかたから情報を頂けてありがたいです。ありがとうございました。
書込番号:16653188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FE-203Σさん
ありがとうございます。
十分気を付けて使用します(*_*)!
書込番号:16653199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
ちょっとお聞きしたいのですが、その後Android端末での使用はどうでしたか?
私も同様にパケホーダイforiPhoneを契約しているiPhone5sのsimカードをアダプタをかませて
ドコモのAndroid端末を状況に応じて使用したかったのですが、よく調べておけば良かったのですが
使用可能という記事だけで判断してしまい、実際には昨年の11月頃から上記条件での使用の場合は
通話のみ可能でLTE等の通信は遮断されており、Android端末は使えずにおります。
当初使えていた方も突然通信不可となってしまったらしいのですが、スレ主さまはいかがでしたか?
パケホーダイforiPhone→パケホーダイフラットにプラン変更出来れば使えるらしいのですが、月々
サポート等のサービスが先々継続されるかは不明です。
非合法の裏技はあるらしいのですが私が調べる限りでは端末側の制限ではなく、どうやらSIMカード側での
認識らしいみたいです。(断定はできません)
お時間がだいぶ経ってしまいお聞きするのも何ですが、良い情報がお有りでしたらご教授ください。
書込番号:17331098
1点

>Gミーブさん
私も興味あったので、先月買ったiPhoneの契約SIMでやってみました。
が、Android(Galaxy Note2)にアダプターを利用して入れましたが、まったく通信できません。
出来るのは、電話のみでした。
かわりにXiパケホーダイLiteにDSでプラン変更してもらって出来るようになりました。
DSではその代わりiPhoneでは使えなくなるといわれましたが、使えていました。
(もしかして、将来的に使えなくする可能性はあるのかもしれません。)
ご参考に。
PS:iPhone発売当初は何も変更なしにつかえていたようですね。
書込番号:17380176
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
ヨドバシカメラ秋葉原14:00時点でiphone5s 64GB シルバー 在庫が3台有るそうです。
今朝15台入荷致しましたが13台は契約済です。只取り置きは不可との事、近場の方は如何ですか?
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
同じようなスレがたくさんある中申し訳ありません。
何か参考になればと思い、投稿いたします。
宮崎在住で、9/24に家電量販店で5Sの32GBゴールドを予約しました。
その時点で、予約は私が6人目と言われ拍子抜けしました(汗)
意外と皆さんショップに行かれたのか、量販店だとあまり予約がないのかな…。(宮崎だけ?)
今日、あとどれくらいかな〜と思い問い合わせてみたところ、その後3台入荷があったので、私は3番目になっているみたいでした。
その後の予約が増えたらしく、早かったほうみたいです。
このままいけば、意外と早く買えるかなと楽しみにしています。
知人がドコモショップで働いていますが、5S全体で200件ほど予約があると聞いておりましたので、家電量販店は穴場だったのかなと思いました。
地域柄もあるとは思いますが、地方でも入荷が少しずつあるということで何かしら皆さんの参考になればと思います。
書込番号:16649611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電量販店でもドコモのiPhoneを取り扱っていないところは沢山ありますから、そう言った方はドコモショップなどで予約をするんでしょうね。
書込番号:16649695
0点

>おびいさん
ありがとうございます(^_^)
そうですね、すべての量販店での扱いでもなければ、ショップでも全店舗ではないですもんね。
いくつかのショップでしか扱いがないのに、まさか量販店で扱ってるなんて…といったところなのかな?と思いました。
いづれにしても早く買いたいです(^_^)
書込番号:16651449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
5s64GBを28日購入です。
29日の夜いつも通りiPhoneいじってました。
二つのアプリを同時DLしていたらいきなりAppleマークになりフリーズ。
電源ボタンとホームボタンを長押ししても反応なし。
何回かためしたら、iTunesに接続してくださいと、画面にでたのでパソコンに繋いだらそのま初期化の流れに。
これって初期不良ですか?まだ、2日目だったので写真とかは10枚くらいしか撮ったなかったのですが…バックアップしていなく。今後心配です。
書込番号:16649501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頻繁に起きるのであれば初期不良かもしれませんが、iOS7のアプリの自動アップロードはバグがあるらしく、iOS6から7にアップした方はトラブルが多いようです。
バージョンは7.0.2でしょうか?
暫く様子を見てください。
7.1位までは安定しないと思います。
書込番号:16649572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自動アップロード
→自動アップデートのことですよね?
書込番号:16649638
2点

初期化後も症状が出てますか?
iPhoneは先ずフリーズするような事はありませんので
新しいiPhoneとして工場出荷状態でも再現されたなら不良品だと思います。
その場合はAppleへ。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
アプリのインストール途中でなり、初期化後正常に動作してるならアプリの方に問題があるのかも。
まだ、iOS7 64bitに対応出来てないアプリも多いでしょうから。
書込番号:16653009
2点

#REF!さんの指摘するとおりのような気がします。
書込番号:16653454
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)