iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 市販のケーブルが使えない…(ー ー;)

2013/09/25 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2件

5Sにしたからというか、iOS7になったらUSBから電源取ろうとしたケーブルさえも使えなくなっちゃった…T_T

書込番号:16631393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 15:54(1年以上前)

iOS7からアップルが認証したサードパーティ製のLightningコネクタしか使えなくなりましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16609178/

書込番号:16631428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/25 16:04(1年以上前)

こればかりはどうしようもないですね。
docomoだからではなく、iOS7共通になります。
以前に中国で事故がありましたが、認証を受けていないものだったので、その辺りをAppleが考慮にいれたのかもしれませんね。

書込番号:16631463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 17:37(1年以上前)

もともとサードパーティ製はアップルによって動作保証されてるものではないですからね。
仕方の無いことです。
故障しないだけよかったと前向きに考えましょう。

書込番号:16631741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/25 17:50(1年以上前)

私のもupdateしてから「このケーブルは認証されていないので正しく動作しない可能性が...」
と出ますが充電や写真の移動は問題無く動作しています。

こればかりは試してみないと分からない事です。

ちなみに安い巻き取り式のLightningケーブルは警告も無く動作しています。

そのうちサードパーティー製も認証OKの製品が出て来るかもしれないです。

書込番号:16631773

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 18:00(1年以上前)

>ミワクロさん

>そのうちサードパーティー製も認証OKの製品が出て来るかもしれないです。

私が上記スレで貼ったリンク先を見てもらえれば分かると思いますけど、サードパーティ製でもアップルの認証を受けていればエラー画面は出て来ませんよ。

書込番号:16631794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 20:14(1年以上前)

安くは買えなくなるけど、純正を入手するしか今はないですね…σ(^_^;)

書込番号:16632275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2013/09/25 20:39(1年以上前)

good jobな質問です。入荷待ちの間色々買おうとシテマシタ。

書込番号:16632384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/26 11:42(1年以上前)

>おびいさん

情報ありがとうございます。
すでに認証済み製品は出ているんですね。

私は予備で安いLightningケーブルを3本購入しました。
そのうち1本は警告メッセージは出ませんでした。(認証品では無い)

他2本は警告が出ますが充電は出来る様です。
ただ、USB充電器との相性もあるようで使用は自己責任があります。

書込番号:16634390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信27

お気に入りに追加

標準

新規契約か機種変更か

2013/09/25 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

20日のプレミアクラブでの予約をしました(5000番台)。シルバーの32Gを予約しましたがもちろんまだいつ入荷するかわからないとのこと。ただ次回入荷したらお渡しできますとのことでした。
今回新規で予約しましたがいまだに新規にするか機種変更にするか迷っています。(ショップでは機種変更でも新規でも可能とのことでした)
自宅にパソコンはなくwi-fiなど普段使用できません。会社にはパソコンあります。
不安なのはバックアップをとったりバージョンアップがあった時などや壊れたりしたときにドコモショップでは受付してくれないなどです。
あと地方なのでまだ部分的な場所でしかLTEになりませんが3Gでの通信はぜんぜん問題ないのでしょうか?
もちろん人によって考え方は違うのはわかりますがまだ新規にするか機種変更にするか悩んでいるのでアドバイスいただけたらと思いました。
あと5sと5cはsimカードの入替は可能ですか?もし機種変更にした場合に何かあったときのために白ロムの購入も視野に入れています。

書込番号:16631254

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/25 15:19(1年以上前)

F-07E買ったばっかりなんだろうから、iPod touchでテザしてれば良いのでは?

>> 何かあったときのために
白ロム買っても、SIMごと紛失したら意味ないし。

書込番号:16631317

ナイスクチコミ!3


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 15:29(1年以上前)

at freedさん
返信ありがとうございます。
F-07Eは気に入っていますがiPhone購入したら家族が使うことになっています。
テザリングなどは考えていません。

なくしてしまったらsimカードは再発行できますよね?その場合もし5cがあれば再発行だけで使用できるんじゃないでしょうか?

書込番号:16631348

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 15:29(1年以上前)

バックアップはiCloudを使えば大丈夫です。Androidよりもしっかりバックアップを取ってくれます。
ただ、バージョンアップもそうですけど、iCloudもWi-Fi環境かPCが必須なので、近くにゆっくり使えるWi-Fiスポットが無いと厳しいです。
会社のPCを使うにはリスクもありますのでお勧めは出来ません。

書込番号:16631350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 15:38(1年以上前)

機種変更で良いのでは
壊れたときの心配ばかり初めからしても仕方ないし

3Gは、F-07Eと同じです。

書込番号:16631372

ナイスクチコミ!3


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 15:38(1年以上前)

おびいさん
返信ありがとうございます。
ゆっくり使えるwi-fiスポットですか。。。
近場にはないかもです。(田舎なので。。。)
確かに会社のパソコンだけだとちょっと。。。ですよね。いちおiTunesはいれてはみたんですが。
やっぱりiPhoneだけだとちょっと難しいですかね。。。

書込番号:16631374

ナイスクチコミ!1


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 15:44(1年以上前)

傾 奇 者 さん
返信ありがとうございます。
確かにそうなんですよね。壊れたとか考えても仕方ないですよね。
3Gが普通に今までのものと同じなら通信はそんなに問題なさそうです。auは通信はいいけどドコモはあんまり。。。みたいな記事をよく目にするのでどんな感じなのかなと思っていました。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:16631392

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 15:50(1年以上前)

>MIUMIUmamaさん

会社のPCはあなた個人だけが利用出来るものでしょうか?
個人情報があるので会社所有のPCでバックアップ取るのも怖い気がします。
また、会社が休みの時や、最悪会社が倒産や解雇と言った場合になればそれこそ問題です。
ドコモショップがあればdocomo Wi-Fi経由で出来ないこともないですけど、そのためだけにわざわざ出かけるのも難しいかと思います。

書込番号:16631417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 15:58(1年以上前)

PCは有った方が便利ですが、無きゃないなりに
今までもなかったわけですからね。

写真頻繁に撮る方は大切な写真をiPhone以外にバックアップしておくことが重要かな
とりあえずまとめてじゃなければ、その都度DropBox(容量限度あるが)などに保存すれば
*セブンイレブンとファミマでWiFi使えます。

後は壊れて消えても何とかなるでしょ
壊れて消えなくても、修理出すと必ず消えるので

書込番号:16631445

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 16:02(1年以上前)

おびいさん

何度も返信ありがとうございます。
会社のパソコンは使用するのは自分だけですが確かに何かあったとき問題がでてきそうですよね。ちなみにパソコンからアンインストールすれば情報はパソコンから消えますか?他のパソコンにまたiTunesをインストールしてアップルID入力すれば同じデータがでてくるんでしょうか?
ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?それがちょっと考えものですよね。。。

書込番号:16631457

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 16:11(1年以上前)

傾 奇 者 さん

返信ありがとうございます。家にパソコンないのがネックかなあって本当に思っていました。
今はコンビニでwi-fi使えるところありますもんね。写真はそんなにたくさんは今までもとったりしていないのでたまにバックアップとれば大丈夫かなって思えてきました。
機種変更で大丈夫かもですね。

書込番号:16631483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/25 16:12(1年以上前)

〉ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?

iPhone購入後のサポートはドコモショップでは出来ないです。
基本的にはApple StoreもしくはApple正規サービスプロバイダでの対応になります。

購入前にお近くにあるか探しておいた方がいいですよ。
何らかのトラブル時に困る可能性も考えられますので。

書込番号:16631488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 16:17(1年以上前)

>とんぴちさん

>ドコモショップは近くにあります。ただバージョンアップなどの時はけっこう時間かかるんですよね?

これはサポートをドコモショップに依頼するのではなくて、docomoWi-Fiを利用するためだけにドコモショップを利用するって事ですよ。

書込番号:16631499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/25 16:20(1年以上前)

おびいさん

なるほどですね。
私の早とちりでした^_^;
ご指摘ありがとうございます。

スレ主さん

私のレスはスルーしておいてください。

書込番号:16631513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 16:21(1年以上前)

>MIUMIUmamaさん

>ちなみにパソコンからアンインストールすれば情報はパソコンから消えますか?

iTunesをアンインストールしてもデータ等は残っています。

>他のパソコンにまたiTunesをインストールしてアップルID入力すれば同じデータがでてくるんでしょうか?

iTunesで購入またはインストールしたものでしたら可能です。
ただし、ご自身で入れた音楽データなどは別にHDDなどにバックアップを取っておくしかないです。

書込番号:16631519

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 16:24(1年以上前)

追試、ではなくて追記(^_^;)

iCloudを構築出来る環境下ですとそう言った心配も少なくなるかと思います。

書込番号:16631527

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 16:24(1年以上前)

とんぴちさん

返信ありがとうございます。
アップルストアーは近くにはありませんが正規のプロバイダーは車で1時間くらいのデパートの中にあるカメラのキタムラがあるみたいでした。
何かあった時すぐに行ける距離ではないですが行ける範囲にはあったのでなんとかなるかなあと。正規のところでは何かあったとき交換とかはできないで修理など受付ってかんじなんでしょうか?
田舎だとちょっと不安になります。

書込番号:16631528

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/25 16:29(1年以上前)

>MIUMIUmamaさん

交換対応はアップルストアだけになりますね。
他の正規プロバイダは簡単な操作方法や修理受付がメインになります。
また、故障等を危惧されているのでしたらApple Care+ for iPhoneには加入しておいた方が良いですよ。

書込番号:16631546

ナイスクチコミ!3


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/09/25 16:34(1年以上前)

おびいさん

何度もいろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。
会社のパソコンだとかなり危険そうですね。
アンインストールすれば全て消えるのかななんて簡単に考えてました。
近くのDSなりスタバなりwi-fi使えるところでicloudを使用するようにしたいと思います。

書込番号:16631565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/25 16:36(1年以上前)

スレ主さん

キタムラの対応は私は使っていないのでわからないです。
私は別の正規サービスプロバイダ(クイックガレージ)で対応してもらっていますが、そこの店員さん曰く故障の場合8割はリフレッシュ品に交換との事です。
割合は対応店によって違うかなと思いますので参考程度にしてください。
私もトラブルで伺いましたが、再現されるとすぐの交換となりました。
キタムラにリフレッシュ品の在庫があるかどうかだと思います。

書込番号:16631572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/25 16:40(1年以上前)

おびいさん

〉交換対応はアップルストアだけになりますね。

正規サービスプロバイダも交換対応してもらえますよ。
大阪ですとロフトの最上階にありますね。
私は心斎橋まで行くのが遠いので正規サービスプロバイダで対応してもらってます。

書込番号:16631581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信51

お気に入りに追加

標準

プレミアクラブの予約と量販店の予約状況

2013/09/25 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

聞いた話しですがweb上で予約した人より店舗に来て
予約した人優先で日ごとに予約を取っているようです。

何の為のプレミアクラブの予約なのかと思います。
皆さんのドコモショップの対応はどうですか?

因みにヤマダ電機モバイルドリーム館で発売日当日に
ゴールド32GBを嫁が予約しましたが
本日、電話しましたら1〜2ヵ月掛るとの事でした…(汗)
予約の順番は2番目ですが当分触れません

とりあえず、報告です。

書込番号:16631084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 14:18(1年以上前)

web予約した分は、web予約の割当の中から順番に。
店舗予約した分は、店舗予約の割当の中から順番に。
でしょう。
割当自体の優先度はどちらが高いのかはわかりませんが、店舗に赴かなくても予約できるのは利点だと思いますが。

書込番号:16631138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2013/09/25 14:23(1年以上前)

うみのねこさん
こんにちは!

引き取り予定のドコモショップに確認したところ
日ごとに店頭で予約した人のあとにweb予約の人の分をカウントするそうです。

個人的にはプレミアクラブ優先なのかと思ってましたので…

書込番号:16631155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 14:24(1年以上前)

>何の為のプレミアクラブの予約なのかと思います。
>皆さんのドコモショップの対応はどうですか?


まず大前提として、WEB予約と店頭予約は店が別物です。
ドコモショップは代理店なので

書込番号:16631159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 14:26(1年以上前)

>日ごとに店頭で予約した人のあとにweb予約の人の分をカウントするそうです。

これはどうなのかな?
上にも書きましたが、ドコモショップは代理店なのでWEBショップとは関連が無いと思うけど

書込番号:16631163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 14:28(1年以上前)

上でも言われていますが、Webと店舗では扱いが異なるので、店舗側で入荷分の割当は変えられないですよ。

書込番号:16631169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2013/09/25 14:33(1年以上前)

傾 奇 者さん
こんにちは!

そうすると、引き取り予定のドコモショップの店員の説明は
おかしいですね…
32GBシルバーをweb上で予約して引き取り予定のドコモショップに
尋ねた処その日1日で32GBシルバーの店頭予約は11人いたそうです
その後という事で12番目という回答という事みたいでしたが…
もう一度確認してみますね

書込番号:16631184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 14:42(1年以上前)

>そうすると、引き取り予定のドコモショップの店員の説明は

そう言う事ですか、私の勘違いかもしれませ。
WEB予約で店頭引取りの場合、最寄りの店頭扱いになるのかもしれませんね。
良く理解せずに申し訳ございません。
そういう意味では集計されてから店頭に情報が流れるので一番最後に回される可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:16631214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/09/25 14:43(1年以上前)

プレミアステージweb予約分は受け取り希望店舗に入荷される時点で、予約者の名前が載ってきますので一般の入荷分とは扱いは別物です。
要はプレミアステージweb予約者からしてみれば、受け取り希望店舗はポスト代わりです。

書込番号:16631218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 14:46(1年以上前)

再度予約方法見ると、店舗引取りしかないのですね。
て言う事は単純にWEB予約分は手続きも含め代理店に振ってるだけみたいですね。

店頭に行かなくても予約できるってだけのプレミアクラブ予約なんだ・・・

書込番号:16631225

ナイスクチコミ!2


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2013/09/25 15:57(1年以上前)

現時点までのドコモインフォメーションの見解
確認しましたが
プレミアクラブ会員のweb予約は現地に行って予約しなくても
予約出来ると言う特典との事でした。

また、予約順ですが時系列で追って店頭予約完了とweb予約完了を
統合しているようです。

なので、ドコモショップの対応はおかしいとの事でインフォメーションの方が
引き取り予定のドコモショップに電話して確認するそうです。

予約の管理は店頭とwebは別管理では無いのでお店の規模や力関係によって
納期など左右されそうな印象を持ちました。
ポストの代りでは無いそうです。

書込番号:16631442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 16:56(1年以上前)

先ほど、Web予約をした時の引き取りショップに電話をし自分が予約何番目なのかを聞いたら「いつ予約し、予約番号わ?」と聞かれたので「20日でAZ02※※※、iPhone5sゴールド32GB」だと言うと「当選」していますと言われ次回入荷時にはお渡しできるとの事でした。
ただ、次回入荷がいつなのか・・・

書込番号:16631619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2013/09/25 17:04(1年以上前)

0なおなお0さん
こんにちは!

ご報告ありがとうございます。
当選って言うのはどうかと思いますが
次回入荷確約で良かったじゃーないですか!

結局、店舗ごとに色々な対応が有るんですかね?

書込番号:16631641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 17:32(1年以上前)

そうなんですよねぇ、
私も「当選」という言葉に「ん?」と思ったんですけど、次回入荷時に渡せるとの言葉にスルーしちゃったんですけどね。
その言葉に深い意味があるのかないのか・・・

書込番号:16631726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/25 18:03(1年以上前)

当選(笑)

ワロタww

たぶん「当確」とかといい間違えたのではないでしょうか(^^)

礼儀を重んじるDS も、近頃はスラング敬語使っちゃう若い店員さん増えましたからね(^^;

書込番号:16631801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 21:30(1年以上前)

20日にドコモでゴールドをweb予約をして、今日DSから電話があり
明日入荷の連絡をもらいました。
年内に手に入るかも分からない状況から、まさかの連絡で明日が楽しみです。

書込番号:16632614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2013/09/25 21:37(1年以上前)

お台場合衆国さん入荷おめでとうございます。さしつかえなければ地域とGBを教えてください。
自分は長崎のDSゴールドの32GBです。8時頃の予約でした。入荷未定です

書込番号:16632642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 21:48(1年以上前)

予約は32Gでは東京になります。

書込番号:16632697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/09/25 21:53(1年以上前)

私は自分の分と家族の分の予約で、シルバーの32GBをwebで8時10分頃に予約、店頭で10時30分頃にそれぞれ
予約しました。本日ドコモショップより店頭予約分が26日に入荷、27日から受け取れるとの連絡が入りました。
web予約分は入荷未定とのことで、最初は予約時間による先着順かと思っていたのですが、そうではないみたい
ですね。

書込番号:16632714

ナイスクチコミ!1


E-GE5PAさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/25 22:39(1年以上前)

お台場合衆国さん、羨ましす。w

落ち着いて考えると、自分は20日の830頃には予約完了しているので、DSが開く前ですよね。
時系列で予約順が決まるんであれば、店舗組よりは間違いなく早い筈。

まだ何の連絡もありませんが、気長に待ちます。因みに広島県ゴールド64Gです。

書込番号:16632919

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件

2013/09/26 07:54(1年以上前)

皆さんご報告ありがとうございます!

昨日のweb予約と店頭予約の件ですがドコモインフォメーションが
正解でショップが間違っていたとのことでした。
その結果、そのショップ内では12番目から2番目に順番が変わったとの事でした。

そこで、結論
web予約はわざわざ店舗まで行って予約しなくても良いと言うだけの話し
順番は店舗のweb予約者と店頭予約者を時系列順で予約を受け付ける
web予約専用に品物が確保されている訳では無く店舗の入荷状況でweb予約者の入手が左右される

店舗の力関係(こんな事有るのか無いのか知らんが)によって入手の
タイミングは凄く変わって来そうな印象でした。

書込番号:16633955

ナイスクチコミ!3


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ205

返信31

お気に入りに追加

標準

都市部ではひどい速度

2013/09/25 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:37件

iPhone 5s 通信速度テスト 3キャリア比較:山手線編。全駅でドコモ / au / ソフトバンクを比較

http://japanese.engadget.com/2013/09/24/iphone-5s-3-au/


他のサイトでも速度比較はいろいろされてますが、一番細かくされていると思います。
ひどい結果ですね。
3G速度並みの場所も多いですし、測定不能の場所があるとは・・・
このままではドコモのブランド力も落ちていくでしょうね。
余談ですが、嫁がドコモ版iphone5sを予約しているのでキャンセルするか迷ってます・・・。

書込番号:16629912

ナイスクチコミ!18


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/25 06:05(1年以上前)

docomoのXiの速度が遅いのは仕方ないでしょう。
それだけ利用者が多いわけで、都市部になれば、利用者が集中するのは当たり前です。
iPhone発売前から、Androidユーザーでも、Xiが遅いと噂されていたみたいだし。
MNPでauやSoftBankに利用者が流れたとはいえ、総ユーザー数ではdocomoが一番多いのですから。
速度にこだわるなら、今のところはdocomoと同じようにプラチナバンドのLTEが使えるauがいいでしょうね。

書込番号:16629959

ナイスクチコミ!17


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/25 06:23(1年以上前)

このデータを持って、全国エリアを語るのって意味あるの?
“東京地方”らしい発想だわ。

書込番号:16629984

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:37件

2013/09/25 06:38(1年以上前)

iPhone厨さん
たしかに、ユーザー数は関係あるでしょうね。
しかし、ユーザー数が多いから測定不能になるぐらいの速度しか出ませんじゃ企業として問題ありありですよね。
インフラが整ってない状態でのiphoneリリースはユーザーのことを何も考えてませんよね。
これからどんどんiphone5s 5cユーザーも増えるでしょうから速度ももっと遅くなりそうですね・・・。

at_freedさん
別に全国エリアは語ってませんが?
都市部だけでは不満でしたか?それでは東京ではと訂正させて頂きます。

書込番号:16630007

ナイスクチコミ!17


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/25 06:56(1年以上前)

docomoはiPhone5s/5cの販売で一人負けみたいですし、ユーザが流出している原因は、今までiPhoneを扱っていなかったから、という理由で片付けられましたが、これからは回線品質の問題などがクローズアップされてくるでしょう。

書込番号:16630037

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/25 06:58(1年以上前)

5sを地方で利用していますが、LTEの速度はそれほど出ませんが安定した通信ができています

東京へ行った際にXiを使っていますが、確かに遅いです

同じ料金を払っているとは思えない遅さでしたが、地方と都心では利用者が桁違いなので仕方ありません

auもSBも利用者が極端に増えれば同様の問題が起こると思います

書込番号:16630042

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/25 07:06(1年以上前)

スレタイが“都市部ではひどい速度”な訳だから、
“山手線地方”をあたかも全国規模にすり替えて、
札幌大阪等の都市部もあてはまるかのような書き出し。

スレタイを“山手線では...”とすべき。

書込番号:16630060

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/25 07:25(1年以上前)

機種不明

先ほど計測しました、Androidですが。

地域は京都市内です、だいたい10から30の範囲内で安定しています。

京都駅まで車で15分ぐらいの都市部です。

書込番号:16630087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/09/25 07:33(1年以上前)

iPhone厨さん
そうみたいですね、調べてみたら一番売れてないようで正直びっくりしてます。
社長はユーザーの事を何も理解していないということですね。
今後の動向が気になります。

ロシアンセーブルさん
安定していることは大事ですね。これから地方のデータをまとめたものも出てくるでしょうね。

at_freedさん
すりかえようなんてしてないですよ^^; ソース元を見ればわかることですし^^;
しかし勘違いするかたもいるかもしれないので以後気をつけますね^^

書込番号:16630108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/25 07:50(1年以上前)

iPhone5S,Cに対応した周波数は2100M, 1700M, 900M, 800M帯です。

docomoは2100M, 1700M, 800M帯を持っていますが、
全国対応しているのは、2100M帯です。
1700M帯は一部地域のみ。
800M帯は山間部とかの人口の少ない地域かと。
私の所在地では、2100M帯だけで、800M帯の工事予定はないといわれました。

auは2100M, 800M帯を持っていますが、
800M帯は現在人口カバー率97%、年度末には99%の予定。
2100M帯は70%ぐらいか?
私の所在地では、1年たった今もエリアに入ってない。
auの2100M帯はほとんど使われていなかった周波数と聞いていたのだが。

SoftBankは2100M, 1700M, 900M帯を持っていますが、
900M帯は現在他で使われていて、買取次第順次来年の4月より工事予定。
私の所在地では2100M, 1700M帯のエリア内。

私の所在地でいえば、
SoftBankはダブルLTEで来年はトリプルLTEの予定。
もし、2500M帯のバンド数に次期iPhoneが対応すればクワトロLTEになるとの噂も。
auは現状シングルLTEだが、2100M帯がエリアに入ればダブルLTE。
docomoは現状シングルLTE。
800M帯が工事予定がない(できないのか?)ので、このままシングルLTEのままか。
私の場合は、iPhoneを使い続けるにあたっては、docomoは考えていません。

書込番号:16630143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 08:13(1年以上前)

私は、auiPhone5からdocomo5Sに乗り換えた口です。
まあ数字を見れば確かに遅いですが基本満足してます。
私の使い方で5Mbps以上の速度なんて必要な場面がほとんどないからだと思います。

>docomoはiPhone5s/5cの販売で一人負けみたいですし

これは、元々iPhoneユーザーの分母が大きい2キャリアが単純に強いだけではないのでしょうか?
auの機種変更なんて、店頭で20000円引き+10500円クーポン+MNP引き止め15000円は還元される。

>これからは回線品質の問題などがクローズアップされてくるでしょう。

元々疑問なのは、iPhone5であれだけエリア詐欺だの言われたauが何故かMNP毎回トップであった事
インフラとは関係なかったと言う話だと思われる。

現段階で日本ではインフラより安いが優先なんでしょうねきっと

書込番号:16630195

ナイスクチコミ!10


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/25 08:29(1年以上前)

傾 奇 者さん

auは「スマートバリュー」という伝家の宝刀がありますからねー。
以前に、iPhone5の時に、SoftBankに変えたら安くなるか?とSoftBankショップの人に聞いたら、スマートバリュー適用のauより安くはなりません、と言われました。

書込番号:16630219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 08:32(1年以上前)

「悪」をつけるのは実際に使用しての感想であり、リンクを引っ張ってくるだけなら「他」にすべき。

それに今回に関してはLTEの質の問題であり、iPhone5sそのものの欠陥や不具合で無いのだからなおさら。

一部からの反発も大体そこが原因。

書込番号:16630227

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 08:39(1年以上前)

一人負けのデータには何故か未だに売上3位の「auiPhone5」が含まれてる。

http://www.j-cast.com/2013/09/24184532.html

5S/5C限定なら、現段階ではSB一人勝ちでauとSBは僅差の模様

でも時間が経つにつれてドコモが一段と負けると思われますが
年度末恒例のMNP合戦始まるし

書込番号:16630244

ナイスクチコミ!2


Lv.725さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/25 10:43(1年以上前)

docomoが流出多いのは単に各キャリアから優遇されない長期契約者が同じ割合で流出しているだけでしょ。
iPhoneなんて関係ないですよ、新規とMNPが優遇されまくりだから当然の結果です。

iPhoneひとり負けなのは元からの信者数の差でしょ。

書込番号:16630522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/25 10:47(1年以上前)

1人負けかどうかは半年、1年後にならないと判らないでしょう。私のように、未だ様子見している人も多いと思いますよ。5Sを買うことはほぼ決めたのですが、3キャリアの選択で、未だ決めかねています。現在SoftBank 4Sの残債が3ヶ月残っています。

書込番号:16630538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/25 10:54(1年以上前)

5Sではなく5sでしたね。3GSのSはスピード、4SのSはSiri、5sのsは何でしょうね?

書込番号:16630556

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/25 11:27(1年以上前)

傾 奇 者さん

> http://www.j-cast.com/2013/09/24184532.html

このBCNランキングの集計には、
ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、各キャリア専門店(DS、auショップ等)等が除外されてる!
だから、ある程度の売れ筋は分るが、ランキングには誤りがある
(半期か通年毎に出荷台数を集計している機関があるので、そちらが正しい)

ヨドバシカメラの在庫状況のイメージだと「ドコモ > au >> ソフトバンク」の順でしょう

書込番号:16630638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 11:39(1年以上前)

たぶん…

5の2年縛りが終わる来年秋ごろからキャリアの移動(あるいは)淘汰が表面化するのではないでしょうか
それから都市部で速度が遅いのは利用者が集中しているからであり利用者が多いということは
今後基地整備等により改善の余地はあると思います
五輪も決まったことだし都内の整備はかなり急ピッチで進むと思います

一方で海外の企業に莫大の投資をして国内の整備を怠ったこと
Apple(メーカー)から梯子を外されてしまったこと
ソフトバンクにとっては冬の時代の到来でしょう
っていうか…
企業買収につぐ企業買収で巨大化していった
ソフトバンクでははじめから無理だったのではないでしょうか
プロ野球球団くらいは持てたとしても
インフラ企業としての自覚がどれくらいあったのかどうかは微妙だと思います

おっと!docomo板でしたね!失礼!

書込番号:16630673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 11:56(1年以上前)

「シングル」とか「ダブル」、「トリプル」とかそんな言葉遊びはどうでもいい。
ユーザーにとっては問題なく繋がれば良いかと思う。
言葉遊びに翻弄される日本人が多いことは嘆かわしいね。

最近、孫さんが表舞台に出てこないのが心配。
いくらsprintとの詰めの協議中とはいえ、今までのiPhone発売時の対応の落差がありすぎる。
孫さん、もっとでかいマーケットの足がかりを得たから日本市場はもう程々で良いって考えてそう。
安定もしてきた、急激な伸びも期待できない。

書込番号:16630715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/25 17:32(1年以上前)

現状では東京エリアでの使用頻度が高く速度重視の人はdocomo以外を選べってことでしょ。議論することも無いです。
利用者からすれば、ランキングや未来のことなんてどうでもいいですよ。
どのキャリアも口ばっかりですしね。

docomoの場合、端末代が高いのもあんまりですね。
6が魅力的な端末で買い換えたいということになれば、負担が大きくなりますし。

書込番号:16631725

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証の登録は5個で足りる?

2013/09/25 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

登録は5個までできるけど1登録で数本の指を登録させることができました
6本目の指はエラーで上手くいかなかったけど5本なら登録できました
左右の指10本と手の平や手の甲で認証させやすい場所など全部20箇所以上登録できると思います
http://www.youtube.com/watch?v=dNrjce_lr1w

書込番号:16629456

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/25 05:53(1年以上前)

僕は、両手の人差し指と親指の登録の4つです。
これで十分ですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-91.html

書込番号:16629938

ナイスクチコミ!1


Lv.725さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/25 10:48(1年以上前)

指紋なんて沢山登録すればその分セキュリティーは落ちますよ。

書込番号:16630540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/25 19:17(1年以上前)

でも、冬になって手袋をしたらロック解除出来ないんですよね。そこが気になって5cで良いかななんて思っています。

書込番号:16632048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/25 19:22(1年以上前)

指紋認証とパスコードロックはもともと併用ですので手袋の時はパスコード使えば良いのでは?

書込番号:16632060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lv.725さん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/25 22:40(1年以上前)

手袋はずせば良いだけでしょ。

書込番号:16632931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizumiさん
クチコミ投稿数:59件

2013/09/27 08:53(1年以上前)

リンク先が消えたので再度リンクだけですhttp://youtu.be/_6Xl6ur9hOM

書込番号:16637727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ271

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYとiPhoneどっち?

2013/09/24 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 igajyunさん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。
当方、現在GALAXY SC-06Dを使用してます。
前からiPhoneに興味があり今ドコモに予約中なのですが、実際にAndroidから機種変更した方に質問です。
iPhoneに変えて、使い勝手はどうですか??

書込番号:16628938

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/24 22:36(1年以上前)

機種は違いますが、Android端末のSH-06Eから機種変更しましたが、やはり操作体系は慣れるとAndroidの方が、直感的でわかりやすいように感じました。
ワンセグが無いのと、おサイフケータイが無い事。NFCさえもない事に、赤外線も無し、現場はクレジットカードが無ければ有料コンテンツを買えないこと、画面が小さくなって文字が見にくい事、わかりにくい通知欄。使いにくいアプリストアが、iPhoneの気になる点です。私感ではありますが。
後、標準での文字入力もiPhoneは少し、難しいように感じました。置くだけ充電もSH-06Eは便利でしたね。
意外なのはカメラ。場面によっては5Sの方がキレイで、ブレませんね。
今の所はこんな感じですね。

書込番号:16628980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/24 22:44(1年以上前)

私はXperiaZからau iPhone5にMNPしました。
Androidに慣れていればiPhoneは物足りなさを感じるかもしれないですね。

使い勝手ですが、
・カスタマイズが出来ない点がどうか。
・画面の大きさが4インチで問題ないか。
・ホームボタンしかなくメニューボタンや戻るボタンがない。

このあたりが慣れてくれば問題なく使えるかなと思います。

iPhoneの良いところはやはりOSの安定性に尽きるかと思います。

Android、iPhoneそれぞれに良い面や悪い面はあります。

最終的にはスレ主さんが両機種を触ってみて、どうお感じになるかですね。


書込番号:16629026

Goodアンサーナイスクチコミ!16


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/24 22:48(1年以上前)

私はGalaxy noteから機種変しました。

一番気になったのは画面が小さくなったので文字入力がやり辛くなった事かな
綺麗なんで文字の小さいなどはは不満に感じませんでした

プラウザがiPhoneだとメニューボタンがないのでページの一番したか上にもって行かないとブックマーク等のアイコンが出せない事と高速でスクロールさせれないのが不便かな
操作が分からないだけかもしれませんが^^;
 なれるまでHOMEボタンの隣を押す癖が治りませんでしたw

ページ読み込み中にスクロールさせてもAndroidの様にページの上に巻き戻る事はないのが良いですね


私はスマホと以前買ったiPadで統一して同じアプリを使い回したかったので買って良かったと思います。



書込番号:16629054

ナイスクチコミ!8


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/24 22:49(1年以上前)

文字入力が本当にしにくいです。
androidに慣れてしまったら使いにくい、自由度がないと感じると思います。
半面言葉では言えないような魅力もあると思います。
人それぞれじゃないかと思います。

書込番号:16629062

ナイスクチコミ!10


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/24 23:01(1年以上前)

過去にAndroidスマホとiPhoneを、2台持ちしたり、入れ替えたり、何度もしてきました。

Androidのいいところは、
・ワンセグが標準でついている
・日本語入力にATOKが使える
・大きい画面
ですね。

ワンセグについては、iPhoneでも見ることができます。

僕のブログで、iPhoneでテレビ放送を見る方法を紹介していますので、よかったら見てください。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

赤外線については、LINEやFacebookがコミュニケーションの中心になった今としては、過去の遺物ではないでしょうか。必要性があまり感じられません。

日本語入力は、慣れです。
単文節で打てば、iPhoneでもイライラしません。

大画面でないことは、持ちやすさにもつながりますので、大きければいいというものではありません。

Androidの最大の欠点は、どんどんアプリを入れていくと、とたんに動きが鈍くなったりする可能性が高いことですね。
iPhoneの方が、比較的たくさんのアプリを入れても、安定して動きます。

結論として、僕はiPhone5sが出たことでAndroidスマホを解約することを決めました。

書込番号:16629128

ナイスクチコミ!15


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/24 23:03(1年以上前)

私は元々iPhone4からAndroid端末のSH-03Cに乗り換えました。
iPhone4の直感的な操作方法からAndroidの色々と面倒な操作方法に最初は面食らいましたけど、それも使っているうちに慣れました。
今はまたiPhoneに戻ってその分かりやすいインターフェイスは健全。
OSが変わって少し操作方法が変わりましたけど、どれも分かりやすいものでこれも慣れました。
何より端末によって操作方法が区々なAndroid端末と違い、iPhoneはシンプルです。
セキュリティーソフトを導入する必要も無いですし、一部の端末だけしか最新のOSを使えないと言うことも無いです。

書込番号:16629144

ナイスクチコミ!17


スレ主 igajyunさん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/24 23:05(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。
皆様、AndroidからiPhoneというだけありまして、大変分かりやすい説明ありがとうございます。
ところで、よく聞くOSの安定性ってどんな感じなんでしょうか??


書込番号:16629156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/24 23:08(1年以上前)

Androidでもネット回覧やメール程度ならiPhoneでも画面サイズや文字入力に不便はあってもすぐ慣れる。
Androidで変わったアプリ使っていた場合iPhoneでは対応しない場合が多いので注意かな

書込番号:16629168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/24 23:13(1年以上前)

Androidは数多のメーカーの数多の端末に対応させないといけないので不安定ですし、各々アップデートがいつあるのか分からないです。
iOSは基本アップルが作って、そのアップルが作ったiPhone等にインストールされているので安定していると言われています。
Androidが汎用品ならば、iOSは専用品って感じですね。

書込番号:16629193

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/24 23:16(1年以上前)

ただ、他の方も仰っていますけど文字入力だけは閉口です。
iOS7になって更に使い辛くなりました(^_^;)

書込番号:16629202

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/24 23:22(1年以上前)

>美淋さん

>プラウザがiPhoneだとメニューボタンがないのでページの一番したか上にもって行かないとブックマーク等のアイコンが出せない事と高速でスクロールさせれないのが不便かな

ブラウザの下の部分をタップすればメニューバーが出て来ますし、高速スクロールは一番上に戻る時限定ですけど、時計の部分をワンタップ若しくはツータップすれば一瞬でスクロールしますよ。

書込番号:16629238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/24 23:30(1年以上前)

私もギャラクシーからiPhone5sに変更した1人です。
率直な感想は、全くフリーズしないってことですね。やはりOSがしっかりしてるんでしょうね。ギャラクシーの時は、肝心な時によくフリーズしてましたから、そのストレスからは解放されした。
後は戻るボタンがないので、最初は右をいつも押していましたが、3日もあれば慣れます。
ホーム画面やキーボードなどのカスタマイズは出来ませんが、これも慣れてくると思います。
ギャラクシーの良さもありますが、今ではiPhoneの虜になってしまっています(笑)

書込番号:16629272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/24 23:34(1年以上前)

>>おびいさん

なるほどぉ〜
ご指導有難うございます
チクチクとイジり倒してみます^^;



書込番号:16629293

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/24 23:37(1年以上前)

今朝まで購入してから、ホームボタン2回押しでのバックグランドで走っているアプリを消す方法を知らなかったんですが、バックグランドで6つも走っているのに、SH-06Eよりも安定してサクサクでしたよ。
後、5Cに機種変更した嫁さんは『子供がいる人には防水が有った方がありがたいなぁ。』と言ってますね。

書込番号:16629308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/24 23:38(1年以上前)

自分はgalaxyS4を現在使用しており、以前はiphone5を一時期使用していました。
一時期と言う理由が、androidからiphoneへの仕様の変更に慣れることができなかった為です。
その前は、galaxy s2を使用していました。
一番の不満点は、戻るボタンがないことでした。
取り敢えず戻るボタンを押していけばよかったところが、左上のボタン等に変わってしまったので、
都度、両手を使用する羽目になります。
あとは、画面が小さいことですかね。

OSの安定度は、まだiphoneの方が上かなと思います。
機種によってアプリが動かないということがほとんどないからです。
ただ、最近はandroidも大分安定してきたので、そこまでの差はないと思います。

タッチパネルの操作性もiphoneの方がよかったです。

書込番号:16629312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/24 23:43(1年以上前)

スレ主さんも返信者の方もとても冷静なスレ内容なので、他の方の参考になると思います。

書込番号:16629340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/24 23:51(1年以上前)

同じAndroidでも戻るキーが逆の位置にあったり、メニューキーが無かったり、4ボタンや2ボタンなど様々です。

>美淋さん

頑張って下さいね。

書込番号:16629388

ナイスクチコミ!3


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/24 23:58(1年以上前)

現在はiPhone4s、以前はdocomoのMEDIASを使っていました(すみません、詳しい型番は忘れました)。

MEDIASを使っていた当時はAndroidって使いにくいな〜と感じ、友人の使っているiPhoneがうらやましくて仕方がなかったのですが、皆さんの書き込みを見ているとAndroidも相当進化したんですね。また興味が湧いてきたかな?
しかしさすがに2台持ちはしたくないので、当分はiPhoneを使っていきます。

当時感じたAndroid(というか、MEDIASですね)の欠点は、何といっても操作がスムーズでなかったことです。スワイプしてもタップと判断されたり、タッチに全然反応しないと思いきや数秒経ってから突然反応してみたり、二度と使いたくないと思うほどでした。ただ、Androidのカスタマイズ性の高さは当時も感じていましたので、この操作系が改善されたのならAndroidも悪くないと思います。

ガラケー時代も携帯を取り替えると操作を覚え直すのが大変だった記憶があります。
今のスマートフォンはiPhone←→Android間で交換する場合にはそういう苦労もあるんでしょうね。

書込番号:16629417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/25 00:10(1年以上前)

>とんぴちさん

上手く纏めてくれてありがとうございます。
iPhone使いとして、気に障るカキコを読んだので、気分的に安堵しました。(´∀` )

>Mootさん

操作系は慣れでしょうね。
だた、気に障った部分があるので言わせてもらいます。
>ワンセグが無いのと、おサイフケータイが無い事。NFCさえもない事に、赤外線も無し、
この部分は、iPhoneが2007年に開発された初期からの仕様です。今後は何かしら搭載されるかもしれませんが.....
赤外線の様な他者の情報を近接させて自分に取り込むことはしないでしょう。
MacOSXの流れを組むiOSですから、セキュリティホールとなる要素は無理です。
(現iOS7もTouch IDがらみとみられるセキュリティ上、拙い部分が存在します)iOS6.1系までは存在しない
セキュリティホールだったのですが。
>現場はクレジットカードが無ければ有料コンテンツを買えないこと、
>使いにくいアプリストアが、
この2点には、大反論!!
クレジットカードが無ければ有料コンテンツが買えない??冗談じゃない!
日本国内の家電量販店でiPhone/iPad/iPod touchがある売り場や大抵のコンビニにではiTunesカードと云うプリペイドが
\1000/\3000/\5000/\8000/\10000の単位価格で多数発売されており、どれでも自分の手持ち金で直ぐ購入できてiPhoneのAppleIDのメールアドレスとパスワードで購入登録できます。同時に登録完了まで3分かかりません。
期限もない(未使用期間の限度はある)から、何時までも保存できる状態ですよ。
一方向からの誤まりで与える情報は慎んで頂きたい。

>igajyunさん

docomoでiPhone購入予約済みなんですよね?
で、あれば、最初にしなければいけないiPhone5s/5cの約束事を伝えておきます。
@docomo Shop若しくは家電量販店でもiPhone購入で分割にするか一括にするかきちんと決めておいて下さい。
※分割にした場合は以前の機種に関する支払は完済している状態がベストです。それと支払遅延がないことも重要です。
A無事購入手続きが完了したら、iPhone5s/5cを店員さんが持ってきますので、
必ず電源ONの確認とiPhone正常起動を確認して下さい。
それと、iPhone自体の表/裏/右横/左横/全てのボタン操作を確認し傷の確認をして下さい。
傷ありはその場で指摘し交換してもらって下さい。(交換品も同様に傷とボタン操作の確認を)

BAppleIDを設定する必要がありますので、現在docomoがキャリアメールを設定できませんのでG-mailで代用して下さい。
キャリアメールが設定されればAppleのWebサイトで何時でも変更できますが、必ず以前のメールアドレス情報で購入したものを引き継いで下さい。忘れると新規購入と同じ扱いになり全てのアプリ購入履歴がリセットされますから注意です。
C購入し傷確認も全て無事終えAppleID登録が完了したら、Shopにいる内にAppleCare+に入って下さい。(iPhone/iPad/iPod touch購入契約したその場で入ることが原則です。)AppleCare+に加入してるしてないで無料保障が有料対応に変わることもありますから。
AppleCare+についての詳細はこちらを参考にして下さい。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
http://images.apple.com/legal/sales-support/applecare/applecareplus/docs/applecareplus_jp_tc.pdf

書込番号:16629465

ナイスクチコミ!9


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/25 00:18(1年以上前)

ihard Loveさん、気に触ったんならすいませんが、僕の言いたいことはそうでは無くて、Androidならば現状はそう言ったコンビニや家電量販店で事前に買わずとも、買いたい時に直ぐにキャリア決済(SPモード決済)が使えるので、例えば200円で事足りる時にわざわざコンビニで1000円払わないといけないことに不便さを感じています。

書込番号:16629494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)