端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
55 | 19 | 2013年9月19日 12:52 |
![]() |
24 | 8 | 2013年9月19日 22:16 |
![]() |
40 | 11 | 2013年9月19日 13:32 |
![]() |
16 | 16 | 2013年9月19日 12:42 |
![]() |
38 | 25 | 2013年9月19日 19:19 |
![]() |
160 | 42 | 2013年9月19日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
オンラインでプレミアクラブ限定で20日8時よりiPhone5sが予約出来るみたいですね。
メールの件もあるので
発売日は予約して様子見したかったんでラッキーです。
発売日当日に予約すれば
10月中には手に入るでしょうか?
1点

いつ手に入るのかは予約してみないとわからないですね。
8時から予約開始とのことですが、繋がらない可能性も十分に考えられますしね。
あとは下記のような情報もあがっているので、発売日以降の入荷は未知数ですかね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/iphone-5s_18.html?m=1
書込番号:16603350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はauのiPhone4SからMNPしようと思ってます。
もちろんdocomo機種も持っておりプレミアクラブ対象者になってます。
今回のオンライン予約をした場合はMNPも対象になるのでしょうかね?
結局20日にならないとわからないのかな?
書込番号:16603352
2点

スレ主さん
情報が誤っていますプレミアムクラブ会員だけでは無くプレミアムステージ以上の方が対象です
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130918_00.html
こりゃたまらんわさん
対象者がプレミアムステージ以上と書かれている以上機種変更のみなんでは無いでしょうか?
書込番号:16603468
4点

プレミアステージ対象のネット予約と、直接並んで予約とではどっちが優先されるものなんですかね〜?
書込番号:16603486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット回線のスピードとタイミングの勝負になりそうですね。
書込番号:16603487
3点

@ちょこさん
>対象者がプレミアムステージ以上と書かれている以上機種変更のみなんでは無いでしょうか?
手続きのご案内にMNP・機種変更・新規契約とあるのでプレミアムステージ以上であれば端末を確保してもらえて、契約形態は選べるみたいですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/index.html
書込番号:16603742
3点

マーボー団さん
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/notice/index.html
の説明を見るとプレミアムステージの方が申し込んで同一名義で契約すると有ります
そうすると契約種別は何でも良いのですかね?
書込番号:16603823
1点

>プレミアムステージの方が申し込んで同一名義で契約すると有ります
>そうすると契約種別は何でも良いのですかね?
この文章と上記案内から機種変以外は同一名義でもう1回線の新規契約(MNP含む)するものと思ったのですが違いますかね?
書込番号:16603915
1点

今回は「入荷が少ない」という話がやたら飛び交ってますが、事前予約を受け付けなかった件といい、行列を作らせて人気ぶりを報道させようという情報操作?のニオイがプンプンしますね。
かくいう私も近くにDSが無いしプレミアステージなので、20日に予約を試みようとは思ってますが。欲しい色のモデルが品切れだったら、数週間程度なら待つのは別に気になりません。シルバーとゴールドのどちらにしようか少し迷ってます。
書込番号:16604020
4点

5cのときもですがdocomoで10年以上利用している人が沢山iPhoneに機種変するとは思えませんけど。
書込番号:16604031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、私は今回5S様子見ですが、10年以上ユーザー(私含む)優遇措置は大いに歓迎です。
今のスマホにふまん&ガラケーお持ちのdocomoユーザーさんは躊躇なく買うと思います!
買うならGOLDです(^o^)
書込番号:16604193
3点

プレミアステージ以上?
プレミアステージの上はないんじゃが!
書込番号:16604250 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報操作って。。。
新規開拓市場の中国でやるなら分かりますが、
ほっといても売れるアップル好きの多い日本で
そんなことする意味あるんでしょうか?
アメリカでは入荷が少なすぎるという
情報が色々なソースから出てきています。
日本でどうなるかはわかりませんけどね。
様子見するか並ぶか未だに決め兼ねています。
書込番号:16604659
2点

暇なんじゃよ♪(笑)
あなたも暇じゃーの!(笑)
書込番号:16604904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒王さん
おわかりかと思いますが、何々以上とは、何々も含みますので…
ふと目覚めた暇人より
書込番号:16604970
3点

確か春先に、DCMX GOLD会員限定の「ケータイ購入優待券」5250円
っていうのが送られてきたんですが、これって購入の際に使えるものなのでしょうか?
皆さんの中でまだある方いますか?
書込番号:16605049
2点

シーショウネンさん
同じようにケータイ購入優待券が使用できるか疑問です。
使用できるのがDSのみ(今はオンラインショップも可能)とありましたので
変に頭金を請求されるぐらいならと他販売店で機変してましたので使用した事ないです。
5千円ぽっちのケータイ購入優待券ではなく、せめてその倍ぐらいにして欲しいもんです。
書込番号:16606120
0点

基本的に使えるはず。
それとドコモは秋冬商品内覧会が有るなら、併用して内覧会で配られるクーポンも使えますね♪
書込番号:16606139
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ふと思ったんですが、来年度からプレミアクラブの規約やステージ振り分け条件が変わりますが、iPhoneの方はおすすめパックやあんしんパックに加入できない可能性があると思ってます。(アップルケア加入だろうし、マカフィー要らんだろうし)
その場合はベーシックステージになるのかな?iPhoneだから特例条件をだす?
あまりにもAndroid機と差がつきすぎると如何なものかと思うんですよね。。。あと数ヶ月で10年目になるもので、今回の改定は改悪としか思えなくて、iPhone発表前にメールで問い合わせたら、テンプレ通りの返答が来ました。
かといってdocomoから出ていく気も無く、皆様はどう思われてるのか教えていただければ幸いです。
書込番号:16603119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@ちょこさん
返信ありがとうございます。そうでしたね!ゴールドという手が!
まぁ私は所得上、ゴールド持てないだろうからその手は使えそうに無いので残念です。。。
書込番号:16603191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゴールドは所得はあまり関係ないんじゃないてすか。
それよりバカ高い年間手数料ですよ、問題は…
書込番号:16604451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

完全に改悪です。
但し、既存長期顧客でない人にとっては、このポイントステージなんて気にしてないと思います。
他社からMNPしてくる人は恐らくこんなものあってもなくてもほとんど気にしないでしょうから。
書込番号:16604815
4点

>ペペッチェさん
返信ありがとうございます。
年会費高いですね。。。10,000ポイント貰っても。。。所得はゴールドというからには結構無いといけんのかと思ってます。。。
書込番号:16606670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホフマン2号さん
返信ありがとうございます。
実際、MNPしたら得するこの状況はどうにかしてもらいたいものです。
でも電波がdocomoしかないような田舎暮らし、支払いはDCMXとdocomoから出るに出れず。。。周りもdocomoが多いので助かってはいますが。。。
この改悪をどうにか見直してほしいものです。
書込番号:16606682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが新規顧客獲得&巻き返しのためにiPhoneを扱うことは構わないのですが、そのしわ寄せを既存顧客が食らうのは割にあいませんね。
まあ、これで3社が同じiPhoneを出すことで、熾烈な端末価格や月額料金、サービス合戦が始まるでしょうから、それによって通話、通信料金が下がることでiPhone以外の全体に波及してくれると良いんですけどね。
プレミアクラブ改悪についても、単純に長期顧客ではNGで、ドコモのオプションに加入してないと10年以上の長期顧客だろうと、MNPした1年目の顧客と同じ扱いって酷すぎますよね。
MNPしてくる新規顧客に対してのみ新制度の適用対象としてするべきでしょうね。
今後ドコモに行く機会があったら、嫌みの一つ、二つ言いたくなりますね。
店舗のスタッフに言ったところで意味ないですけど、この思い、どこにもぶつけようがないので。
書込番号:16607064
2点

>ホフマン2号さん
私もiPhone取り扱いに関しては肯定派なんですが、docomoの指定サービスに入らないと新入団1年目選手も10年以上docomo一筋ベテラン選手もMNP移籍組も同じ扱いってどうなのよ?って思ってるんです。
最悪な改悪としか言いようが無いし、iPhoneとAndroid機でポイントにまで差が出たら。。。
どこに言えば良いやら、メールで意見しても自動返信?くらいのテンプレ通りで、DSもdocomo社員じゃないだろうから。。。改悪をどうにかしてほしいものですね。
書込番号:16608136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

すごい情報ですね!その情報元の方に聞かれてみてはいかがでしょう。
書込番号:16602893 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

聞いたんですが、ゴールドとシルバーは全く未定であると言われました。
書込番号:16602902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代理店の人でもそこまでしかわからないとなれば、ここで答えれる人はさすがにいないでしょうね^_^;
書込番号:16602912 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

連投すいません。
もしその情報が本当ならばですが、事前に告知しておかないと、今並んでる人やこれから並ぼうとしてる人からしたら大問題になると思うけどどうなんでしょうね。
もう発売日は明後日の8時と決まっているんですし。
書込番号:16602968 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それは!まずありえんな!
グレーのみ?
ありえん!
書込番号:16603019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入荷は少ないかも知れない。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE98H00R20130918
USの話だが、記事の最後の方に 5Sも入荷量は低水準 とある。
書込番号:16603689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモショップに聞いたのですがグレーが20日に入荷予定しますよと言っていましたシルバーとゴールドももしかしたら入荷するかもしれないですよって言っていました
家電量販では取扱いが限られているようにです
書込番号:16603744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日ドコモショップに電話したらどのくらい入荷するかは前日の夜中にしかわからないといってました。
Cはかなり入るともいってましたよ。
書込番号:16603777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2年は使うつもりですので(5S→6S→7S・・・?)、色にはこだわりたいところです。
「その色は品切れです」と言われたら待つだけですね。
純正のレザーカバーを使う予定ですから色もあまり関係ないかな?
書込番号:16604059
3点

ドコモショップに、行列するつもりなので、グレーのみと言われたら、ショックですね。
SoftBankの板で、爆弾情報が出てるので、SoftBankに裏切るかもしれませんが。
どのキャリアでも、自分の場合、機種変更なので。
書込番号:16604111
1点

私もドコモショップに確認したところ、入荷しているのはグレーのみだそうです。
他の色がご希望の方は、列ぶ必要はないですね。
書込番号:16606262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

残念ながら使えません。
書込番号:16602382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

格安SIMは使用出来ないとの情報です。
モペラすら使わせてもらえないので、ほぼ間違いないと思われます。
書込番号:16602383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございました、せめて有料でもいいからsimロック外して欲しいですね。
書込番号:16602393
0点

私は他の端末、今は使用していない物で格安SIMを使おうと考えています。
しかし、iPhoneで使えないとなるとドコモ契約で固定?みたいな感じになりますからアプリとかで通信を固定しても使えないでしょうね。
iPhoneユーザーはどう思っているのでしょうか?ロック解除できないのは
書込番号:16602595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのこだわらずSIMフリー通販などで買えば良いのに
書込番号:16602674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 5s/5cのSIMロック解除は行わない――ドコモ
NTTドコモが9月20日に発売する「iPhone 5s」「iPhone 5c」について、SIMロック解除を行わないことが分かった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/13/news147.html
書込番号:16602738
1点

>できるならドコモが一番便利ですね。
参考までに、何故ドコモが一番便利なのか教えてもらえますか?
書込番号:16602881
1点

格安SIM使いたいからでしょうね。
使えるか使えないかは別としてどんな料金プランで格安SIM使う気なんだろう。
書込番号:16603042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾 奇 者さん
そうでした。MVNO各社はドコモから回線を拝借している(もしくはドコモ以外のキャリアは回線を貸していない)んでした。。。ありがとうございます。
しかしドコモが先日発表したiphoneのプランでMVNO格安SIM運用に適しているようなプランって有りましたっけ???
あ、傾 奇 者さんもソコを突っ込み入れてるんでしたね。
書込番号:16603186
1点

現時点で判っているのはMVNOではLTEが使えないって事だけ。デザリングもNGだと思うけど、3Gはまだ可能性あり。
ちなみにSIMフリーはFOMAプラスとLTEがたぶん使えないから高い金出すメリットはあんまり無い。
書込番号:16603213
1点

>さんもソコを突っ込み入れてるんでしたね。
ドコモから高額なiPhone購入して格安SIM使う利点が分からない。
サポート適応にはパケホが必須なんだが
そこまでしてSIMフリーに拘る理由が?
書込番号:16603338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひとつ可能性としては海外旅行時の現地SIMの利用でしょうか?
3Gに関しては制限があるのか不透明ですが、頻繁に旅行に行かれる方は気になるポイントだと思います。
あとは…なんだろ?
個人的にはSIMフリーの端末だと、マナーモード時にカメラのシャッター音がしないのがいいかな。
勉強会とか講習会時に会場の雰囲気の写真残したり、シャッター音がしない方が助かる時はやはり有るので。
書込番号:16603529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とにもかくにも、スレ主さんがどういった使い方を想定してスレ立てしたのかを伺わないとラチがあきませんね…。
書込番号:16603598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方としては、1年後の機種編や中古などを利用し格安SIM運用で子供に持たせたかったという理由で質問させていただきました。simフリー版は中古でも割高なのでdocomo版で格安sim使えると便利だなと
書込番号:16605228
0点

iPhoneの場合はSIMロック解除のサービスは行わないそうです。
書込番号:16606091
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

自分の曖昧な記憶では…
本体のメモリーは高速で耐久性のある
NOR型フラッシュメモリが使われている可能性があります(全ての機種がそうではありません、それと64GだとNOR型ではない可能性もあります)
SONYのXperiaなどはFHDの機種は(Z、Z1など)16Gですが、これは画像処理に高速なメモリーが必要なので高価な16Gを選択しているはずです
その場合は16Gと32Gではかなり違うと思います
対して、SDカードやUSBメモリーではNAND型メモリーが多いです
SDカードがダメになったという話はよく聞きますが本体のメモリーがダメになったという話はほとんど聞きませんよね
書込番号:16600902 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すいません曖昧な記憶だったもので少し間違ってます
本体のメモリーが64Gの場合はNOR
型でも超高速ではない可能性が高いです
SONYのXperia Z、Z1などは超高速メモリーのはずです
書込番号:16600969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モノの値段は 当初はメーカーが決めるんですが
最終的には市場(消費者)が決める物だと思うんですね。
PCだととりあえず16Gにしておいて足りなくなったら追加して32Gに
というのは出来ますが、iPhoneだとそれは出来ないので、
32Gいるかなぁ? と思う人は1万くらい高く付いても 32Gを選ぶほかない。
結果としてそれで商売が成り立ってるんで この差のまま ということだと思います。
32G 64G は割高で売れてないという結果が出れば変わるんでしょうけど。
買う側は1円でも安く ですが、売る側は1円でも高く なんで、
売れてる限りは 32Gの値下げはしませんよね。
メモリの容量による値段の差以上にこういうところが理由なんじゃないですかね。
書込番号:16601015
2点

鈍足のSDと内部メモリー用のフラッシュメモリーを一緒にしてはいけません。
ドコモだと一括同価格だから容量大きいとお得????
書込番号:16601226
2点

> ドコモは同じ価格では?
同じ価格ではありませんよ。
ドコモでは2年間の契約を前提として、月月割を含めた価格設定をしていますから、2年後のトータルの支払額では大きな差が有りますよ。
ちょっとややこしくて詐欺臭いやり方ですけどね。
そのため今回からは現金一括払いのお客は完全に無視されてます。
書込番号:16601405 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本体代は同じです。
毎月のサポート割は本体代から引かれるサービスでは無い。
毎月の使用料から引かれるサービスです。
書込番号:16601417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更が前提な話でで本体だけ見た場合の12か月後
ドコモ95760円
月々サポート3990×12=▲47800
残債47960円
他68040円
毎月割2245×12=▲26940円
残債41100円
後は機種変更で毎月の通信費など加味して本当にドコモが12ヶ月後
膨大に高いのか評価すればよいと思う。
書込番号:16601471
0点

本体を売りとばしても月々サポートがあるところをみても
通信費に対するサポートということじゃないと矛盾しますね
でも、「実質0円」という宣伝は本体代金のことを指していますよね
これは月々サポートが本体代金のサポートだといっているような表現です
結局はどっちでもいいのでしょう
書込番号:16601479
1点

ロシアンセーブルさん
ただ、端末代金に対するサポートにすると
機種変しても、本人が買ったと言う事実に基づき機種変しても新しい機種と以前の機種両方サポートし続けなければならない…
しかし、現状は機種変すれば前の機種はサポート外になる…
あくまで利用料金からのサポートとしてるのはそこからなのでは?
書込番号:16601523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ正直どっちでもいいのですけどね。
これが理解できれば実質と一括の違いが分かりやすいかと
書込番号:16601527
0点

本体代に関わらずサポート割は発生する。
一括0円で、サポート割があるのって思う人がいるが
本体代の値引きじゃないから0円でもサポート割はある。
これは各社同じだと思う。
まあこんな分かり難いシステムは良くないと思うけど
話を戻して容量について
>今時16GBのSDカードなんて2千円もしないのに。
たぶん疑問は解決しないから
16Gより32Gが10000円も高いと思うのではなく
32Gより16Gが10000円も安いと思えばいいのでは
書込番号:16601549
1点

端末価格に下取り価格を上乗せしているかもね。
あのスペックなら3万円は上乗せしているように感じます。
そもそも月々サポートは端末からではなく使用料金割引なのだから全ユーザー平等でないと不公平、月々サポート適用条件に端末の種類関係ないのに。
書込番号:16601901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneのメモリーっていう付加価値がついてるから高い。 「水800円」のお店があるのと同じ。
書込番号:16601929
2点

同じような質問がiPad32Gと64Gであったような・・・
原価なんてほぼ変わらないでしょう。容量の差を商品価値に変えているだけです。
高い足元見てる殿様商売とどれだけ言われようとも、結局皆さん16Gではなく32Gや64Gを買うのでブランド商売としては成立しています。
iPhoneがどれだけ高くても、Apple好きな人がAndroidを買うことは(ほぼ)ありませんから・・・安心して高値をつけて売っているわけですが、そのブランド力、いつまでもつでしょうかAppleさん(笑)
書込番号:16603393
0点

>どうして1万円も違いが出来るのでしょう。
1万円高くても買う人がいるから。それだけ。
書込番号:16603401
3点

逆に16GBと32GBの価格差が5000円以下だったとすると…16GBなんて誰も買わないんじゃないかな。自分の感覚だと1万安くてもほしくない。2万なら考える。その程度の価値しか感じない。
書込番号:16603724
0点

みなさんご意見ありがとうございます。
結局あの差額って、小金持ちの足元を見ているというか、私のような貧乏人に優しいと言うか、
アップル教のお布施の様な物なんでしょうね。
本体代は同じですという意見もありますが、最低2年は使うつもりの私にとっては意味はなく、
あれって2年使ってくれなかったユーザーに対する懲罰料金のように思います。
実際、製造コストはほとんど同じなんでしょうが。
書込番号:16603768
0点

話の流れと少々それますが、、、
>本体のメモリーは高速で耐久性のあるNOR型フラッシュメモリが使われている可能性があります
いやいや、嘘いっちゃいけません。
NORフラッシュを積んだ製品なんて、自動車用とか、本当に高耐久性が必要とされる分野だけですよ。
(スパニションとか、自動車用部品とかが主力だった筈)
iPhoneに限らず、殆どのスマホはNANDフラッシュ積んでる筈ですよ。 SDカードやSSDと同じく。
参考までに、iPhone5の分解系記事です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120926/425221/
大体、フラッシュメモリの値段差は10ドル〜20ドルでっせ。
(iPad4の128GBモデルとかは例外的に少し高いかも知れませんが)
それと、内蔵型の方が速くて壊れにくいのは別の理由です。
先ずひとつに、最近のSDカードは3bit/セルや4bit/セルの物が多く、従来の2bit/セルなMLCに比べて書き換え回数が大幅に少ない = 壊れやすいです。
また、内蔵用に使う様なNANDは、ウェアレベリング用の容量を多めにとったりして、故障までの余裕を稼いでいます。
で、速さが圧倒的に違うのは接続インタフェースの違いや、アクセス方式の違いですね。
SSDでも採用されてますが、「トグルDDR」とかを使う事でコントローラとメモリーチップ間の速度を上げてる他、e-mmc接続なので一般的なSDインタフェースより速いです。
(HDDをUSB2.0で繋ぐか3.0で繋ぐか、みたいな違いです)
まぁあとは、スマホに内蔵するフラッシュメモリは小口のSDカードと違って
・大口
・信頼性重視
なので、きちんとした品質の物が使われてる、ってのが、故障率の少なさ(メモリーカード比)の要因かも知れないですね。
その点SDカードは、安物はとことん手を抜かれかねないですからねぇ・・・・B級品とか偽物とか、枚挙に暇がないです。
書込番号:16604752
0点

takokei911さんもおっしゃっていますが、そもそもAppleのこの手の製品の既出のお決まりで今更な話ではないかと思いますが。。。
書込番号:16604758
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモで
もし、このアイフォンに売り上げが集中するとなれば
他の機種、特に「ギャラクシー恒例の叩き売り祭り」が
始まるかもですね!
なのでアイフォン以外への買い替えを考えている人にはチャンスかも!
特に年末から春先にかけてが
いつもの「ギャラクシー恒例の叩き売り祭り」の時期ですしね!
そしてドコモでアイフォンが予定の打り上げを達成できない場合は
アイフォン自体の価格引下げも!
いずれにしても今は焦らず
「待ち」でしょう!
もちろん個人の勝手ですが。
5点

なるほど、
ギャラクシーのワゴン販売待ちですか。
書込番号:16600239
2点

自分はandroid派なので、ギャラクシーがお買い得になるのを待っています。
同僚がいつ買い換えたら良いかと聞いてくるので、いつがいいのか、予想しないといけないので。
今年はiphoneが出るので、どうなることやらです。
冬モデルが夏モデルのS4と大差なく、かつ、
iphoneのせいで割高になってしまっていたならば、
安くなっているS4に決定ですね。
書込番号:16600273
4点

iPhoneがdocomoで発売になるのに、ギャラクシーが選択には僕は絶対入りませんが、、
中にはそんな人もいるんですねー
アンビリバボー^o^
気になるのは今後の日本製ですね!
唯一対抗できそうなのは、SONY位におもえますが、SONYはケツまくり早いので、売り上げによってはさっさと見切りつけるでしょうねー!
どうなる事やら、、、
書込番号:16600393 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

安くなっても、S4は遠慮しときます。
書込番号:16600423
27点

私もギャラクシー自体に興味はないですが
今までギャラクシーネクサスを1円機種変で数台、
S3アルファを新規1円で手に入れて、
別機種購入の軍資金にしました。
それがギャラクシー投売り祭りの正しい使い方です!?
書込番号:16600487
9点

今のところ、MNP分割払いでキャッシュバック35,000円(カムバッククーポンで10,000円増額)くらいで止まってますね。
知り合いのショップ店員に探りを入れてみましたが、MNP一括0円の情報は掴んでいないようでした。
書込番号:16600549
2点

ギャラクシーは夏のツートップなのでいい機種ですよ。
実際に売り上げもドコモツートップですし。
ギャラクシー愛用者だったはずなのに、別にS4を遠慮する必要はないと思いますが、
まあ、人それぞれ好みがあっていいことです。
iphoneは5インチモデルが出るまでは、残念ながら候補にすらならないですね。
iなんちゃらで出してくれればいいのですが。
ソニーもいいですね!スペックは申し分ないと思います。
後は、あの太ベゼルデザインを許せるかどうか、実物で早く確認したいです。
意外と持ちやすさに貢献しているかもしれませんし。
書込番号:16600577
9点

ARROWS NXさん クチコミ投稿数:715件
>韓国製品を持っているとまだ白い目で見られることもありますが、いい製品には国境はないと思います。
全くそのとおりだと思います。私もギャラクシー買う前は多少不安と抵抗はありましたが、実際に使ってみて考えが変わりました。
2013/09/13 05:22 [16578672]
この方もこのように良い評価をしています。
S4は目新しさがないので、スルーしたとも書いてありましたが、後継機なのでよい評価でしょうね。
5所有者が今回のiphoneのマイナーチェンジ版をスルーするイメージでしょうか。
書込番号:16600682
6点

ギャラクシーも選択肢のひとつの私にとって待っていた防水モデルやさらにハイスペックな商品が安くなれば大歓迎です。(〇〇〇トップからは陥落しましたが)
どんな新機能を入れてくるのか楽しみにしてます。(使えるか使えないかは別として)
iPhoneの板でギャラクシーを書き込みすぎましたね。
もちろんXperiaZ1や5sも選択肢のひとつですよ。
書込番号:16601082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のドコモのAndroid機ならOptimus it L-05E ELUGA P P-03E がいいな。
高性能、全部入り、コンパクトで。
Xperia A はOSが最初から4.2じゃなかったからパス。
4.2前提で開発された機種がやっぱりいいわ。
書込番号:16601183
0点

H.H.Hさん。S4は遠慮しとくと書いてるでしょ! よく読んでよ。
SVα、NoteUは良かったですが、S4は今までのギャラクシーシリーズで退化してると思ってます。今までの勢いも止まってしまった。ある程度売れたのは、ツートップの恩恵があったからこそ。でもツートップとしては売れてません。
今後ますます退化するものと思われます。
書込番号:16601193
3点

わざわざ変に取り繕うとしなくてもいいと思いますけどね。
まあ、自分もギャラクシーの優位性は夏モデルまでだと思っています。
しかしそれは、退化ではなく、国内メーカーが追い付いてきたからです。
国内メーカーが進化に追い付き、追い越そうとしていると言う表現ですね。
ギャラクシーが退化としていくと言う表現は違和感があります。
書込番号:16601381
1点

Android派でiPhone興味無いのだからスルーで良いのでは
元々このスレはS4板が良かったのでは
書込番号:16601404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

退化していくと言うことは、4コアから2コア
FHDからHDとかになっていくのでしょうか?
不思議な予想をする方ですね。
書込番号:16601415
2点

なんなのこの場外乱闘w
S4万歳したいならS4の板でどうぞ。
書込番号:16601656
7点

ギャラクシーは2トップでドコモに優遇されながら、エクスペリアAに大きく売り上げの差を広げられ、サムスンまでが販売促進費を出してもエクスペリアAに追いつけなかった、たたき売りの機種です。
そのせいで、サムスンは大きくブランドイメージを自ら崩してしまいましたね。
他の国産ガラスマは、同じ伝手を踏むとは思えません。
書込番号:16601691
4点

SARTORIALさんへ
そうなんですよね。端末はいいのに、初のツートップ戦略での発注ミスからか、非常に安くなっています。
それを、冬モデルでも同じように発注し過ぎをドコモがやるかと考えると、iphoneがあるため疑問符が付きます。
そう考えると、投げ売り(安く買える)androidは、このモデル止まりなのかな。と思っています。
冬モデルでスリートップの話が有りましたが、もし継続してやったとしても、
単純に考えると、iphone分とツートップから1社増えた分で、1機種当たりの発注台数はそこまで大きくできないと思うので。
書込番号:16601725
2点

ゲリラ豪雨があるいまは気休めでも防水がある方か売れます。
iPhoneも落とすと簡単に画面割れたりすることを知らない人も多い。
iPhoneなんてはじめから月々サポート沢山で叩き売りじゃないですか。
書込番号:16601934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)