端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全895スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
274 | 47 | 2013年9月16日 18:33 |
![]() |
35 | 14 | 2013年9月17日 19:04 |
![]() |
39 | 15 | 2013年9月17日 17:08 |
![]() ![]() |
32 | 15 | 2013年9月15日 23:11 |
![]() |
282 | 41 | 2013年9月17日 10:55 |
![]() |
284 | 30 | 2013年9月16日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
docomoから、iphone発売となって大反響ですが、さずが、右向け右が好きな日本人w
天下のdocomoからの発売との事で、スマフォユーザーのiphone比率はどうなるのだろう?
右見ても左見てもiphone?
さすがの右向け右が好きな日本人も、飽きちゃうのでは?
また、右向け右が好きでもあり、熱が冷めると誰も見向きもしなくなる風潮もあるような・・・
今更iphone使ってるの?
ダサッてな具合にw
本当に、iphoneが、android各機種より勝っているならともかく、世界シェアを見れば一目瞭然
今までのandroid機種ならともかく、既に、今更iphoneって言う位、androidも安定、高機能化して
これから各メーカー切磋琢磨で、安定した高機能の面白い機種が盛り沢山になるはず・・・
が・・・
淘汰されたメーカー様、報われませんね。
スマフォお前もかって、日本家電メーカー壊滅状態なのにこれからどうしようっていう悲鳴が・・・
それはさて置き、ユーザーとして怖いのが、こぞってiphoneに飛び付き、iphone飽きたユーザーが戻る場所がなくなる?
あっても枯れ果てた市場w
docomoもdoco向いているのか?w
長期利用者不遇とさんざん言われていて、流出が止まらないのに他社の真似事w
既存のユーザーで満足しない向上心は評価するが、優柔不断でずる賢い新規ユーザー獲得の為、
2年縛りで縛りつけようとして、それからも逃げられるようなキャンペーンで失敗して・・・
既存ユーザー雁字搦めにする位の優遇措置を講じれば、結果、こんな事には・・・
反論上等での投稿ですw
31点

おっしゃる事はわかります。しかしブログで書かれた方がよかったかもしれませんね(^_^;)
書込番号:16591469 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>反論上等での投稿ですw
仰せの通りかとm(_ _)m
書込番号:16591480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

反論というより、スルーされそうな内容ですね。
書込番号:16591481
13点

あまり反論するところないかな〜と思います。大体同意です。
だけど、世界的に見て携帯電話の市場に関しては日本は特殊だと思うので、iPhoneのブランドが落ちた時には別の落ち着く場所ができているかも。なんて思います。
ガラスマではない、ガラケーとスマホの融合の在り方って有ると思うのですが。無いのかな。
書込番号:16591502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoはdoco向いてるのか?
キャッチフレーズとしてありだとおもいます
というかつい笑っちゃった
書込番号:16591506 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

気になるのはここだけかな?
>淘汰されたメーカー様、報われませんね
これはキャリア主導の護送船団型を選んだメーカーの判断ミスだと思いますよ。
xトップやiPhoneを理由に擁護する人もみられますが、かえって惨めになるだけ。
端的に判断ミスです。
どっちにしても商売なんでね。
ドコモがSBレベルのトラップを仕込むとは思ってもみなかったですけどね。
一部、どちらかをこき下ろさないといけないと思いこんでいる方々がみられますが、何故か共存を支持する意見が少ないですね。
きっとリスペクトがない生き方なんでしょうかね?
私はiPhoneもiOSも興味はありませんが、存在を認めるどころか今も尊敬はしています。
勝った・負けただけじゃないと思いますよ。
書込番号:16591564
14点

右見ても左見ても現象は避けられないかも。
けれど、装着するケースによって、個性が出ますよ。
書込番号:16591592
2点

まぁ、これでユーザー流出の言い逃れが出来なくなった訳で・・・
これからどのような施策を打って来るのか来ないのか(期待はしていませんが)今後の推移に多少の興味はあります。
書込番号:16591593
3点

おもしろいですね。
iPhoneユーザーや検討されてる方々が気分的に浮かれたスレを連発するかと思ったけど
逆にめちゃ冷静沈着ですねw
iPhone否定派が闊歩するのもこの時期の風物詩なんでしょうね。
逆に人気のバロメータになってますよ。
同級生が今度出るゲーム機を買ってもらえるって知って、俺は欲しくないも〜ん
とキョドってる小学生が言ってる事と何ら変わらない。
そんな子供の心を持った大人。嫌いじゃないですよ(笑)
書込番号:16591634
8点

APPLEの人からすると「右を見ても左を見てもWINDOWSのパソコンばかり」と言ったとか言わなかったとか
書込番号:16591708
15点

お祭りは乗ってあげますよ。
どのキャリアにするかは、当日まで、未定ですけど。
多分、docomoかSoftBankですけどね。
auは、HTC J one、、まだ買ったばかりなので。
書込番号:16591722
4点

単なる流行だと思います。
docomoの場合品薄確実ですが、供給過剰になれば本当に好きな人以外飽きると思います。
お祭り騒ぎは良いんじゃないでしょうか。
書込番号:16591837
7点

だから!
iphoneで出来る事はAndroidでも出来る!
Androidで出来る事はiphoneでは出来ない事があるんじゃよ!
どっちが良いかはその人の価値観次第じゃ。
ただ!台風が来てるのに並んでおる古事記は旗から見ればただのアポ。(笑)
書込番号:16591884 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

皆様、駄スレにお付き合いくださいありがとうございます。
個別ではなく、まとめでお礼申し上げます。
良し悪しはともかく、ここに書き込まれる方や、覗いている方よりは、どちらかと言えば、
情弱と言われるその他大勢の一般ユーザーを巻き込むブランド力は、iphoneにはあるかと思います。
docomoがワントップと後押しすれば、尚更の事でしょう。
淘汰されたメーカーを擁護する、iphoneを非難すると言うよりは、
世界的なシェアに於けるWindowsのように、
日本のスマフォ市場が、本当の意味でのワントップになるのが怖い(売り手市場になっちゃうから)、
せっかく切磋琢磨して魅力的になったandroidが衰退するのが怖い(日本市場限定)
大げさか?w
あと、docomoがdocoに向かっているのか怖いw
書込番号:16592004
2点

先程、テレビで放送していましたが、10日から銀座のアップルストアの前で並んでいる人たちは、台風が直撃しそうなので避難の準備をしているそうです。
お祭りどころではないですね。
書込番号:16592070
6点

iPhoneがなぜ流行るか分かる気がする。
それはAndroidに独自のアプリ入れ削除できないようにした。
それによる様々な弊害。
本来ならnexusのようにAndroid標準の形で売りアプリで独自サービスを展開すべき。
書込番号:16592208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

docomoのみにAndroidの行く末を託したり求めたりするのは酷なんじゃないかな。
各メーカにもユーザにも等しく責任は有ったはず。
docomoが肩の荷に耐えられなくなった途端に非難の集中放火はナンセンス。
もちろん、他社との特色を明確にする為にのみAndroidをダメ仕様にしてきたのは紛れもなくメーカだけどね。
そういう意味で言うと結局は、nexus仕様を任されないメーカは今後、docomoのツートップ戦略から外されたNECやPanasonicよりも辛辣な立場に追い込まれる訳だし。
書込番号:16592303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただ!台風が来てるのに並んでおる古事記は旗から見ればただのアポ。(笑)
→アポ(阿呆)ではなく、アポー(Apple)ですね。
書込番号:16592330
8点

スマホは所詮薄い長方形の端末で、メーカー間の差は大してありません。パソコンと同じですよ。Androidであれば、
使えるアプリも同じ。後は、OSの安定性ではないでしょうか。画面の大きさもありますが、片手で持てる画面サイズに大差ありません。それよりも、よりスムーズなスクロール、スワイプ、ピンチではないでしょうか。Android端末はかなり改善されてきましたが、まだ、iPhoneの域ではないです。
書込番号:16592332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の持っている一昨年モデルのAndroidは
二台共docomoのアプリが入っていないから超安定しています
今年買ったシャープのSHー02Eより安定している
一台はAndroid2.2だからもっと古いかも?
つまり素のAndroidは安定しているのにdocomoは自分で駄目にしていただけ
世界的なAndroidのシェアで見てもdocomoの愚かさが理解できる
それなのにiPhoneを持ってなかったからと責任転換
嗚呼、情けない
書込番号:16592337 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在 auでiphone4s使用中ですが、ドコモ乗換えでそのまま4sを継続して使えるのでしょうか?
端末代で負担にならないようにしたいので....
ちなみに自分はドコモのiphone販売が待てずauに乗り換えた口です
どなたかご教示ください
2点

simゲタを使わないとdocomoには出来ませんあとsimのサイズがマイクロsimじゃなといけません
書込番号:16590968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドコモ乗換えでそのまま4sを継続
ん、その方法は、おもいもつかなかったわ。
書込番号:16590970
1点

残念ながら、使えません。
docomoで他社のiPhone買取りサービスやカムバックキャンペーンなどをやってるので、色々取り入れれば低予算でMNPできるかもしれませんよ。
書込番号:16590974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

simの問題もありますが、iphone4sに限らず他のAndroid機も同様ですが、auとdocomoは電波の種類が違うので、使えません。
書込番号:16591013
3点

>>現在 auでiphone4s使用中ですが、ドコモ乗換えでそのまま4sを継続して使えるのでしょうか?
端末代で負担にならないようにしたいので....
残念ながら使えません。
auは国内で唯一CDMA2000という通信方式を使っていて、docomo、SoftBankと異なります。
あとiPhone4SはSIMロックがかかっているため、他社では使えませんよ。
もちろんWi-Fi接続では問題なくiPhone4Sを利用できますが、docomoのSIMを入れて利用はできません。
MNPをdocomoにすればいいと思いますよ。
こんなキャンペーンやってます。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/okaeri/index.html
一度docomoを離れ、またdocomoに戻れば2年間月々780円が無料ですよ。
書込番号:16591015
3点

みなさんご教示ありがとうございました
なるほど....
これを機に新iphoneにかえますか〜トホホ(泣)
検討してみます
書込番号:16591093
2点

非公式には出来ますが、公式には出来ません。
vaiocさんが非公式の話で、それ以外の方は公式の話です。
ドコモやauではiPhone4sのSIMロック解除はしてくれないので、自分で「SIMロック解除アダプタ」を購入し、自己責任で解除作業を行う必要があります。
SIMロック解除済みのiPhone4sであれば、ドコモのmicroSIMカードが使えるようになります。
ただし、この件はドコモのiPhone5s/5cの販売とは全く関係がありません。
# SmartKing 4S
書込番号:16591130
2点

vaiocさんの書き込みの意味わからなかったのですが、そういう方法もあるんですね。参考になります。
書込番号:16591170
1点

>これを機に新iphoneにかえますか〜トホホ(泣)
ちなみに下駄自体はたいした金額ではありません。使用する場合は自己責任でどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E5%85%AC%E5%BC%8F%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%80%91%EF%BC%88%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%AAsim%E5%87%BA%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BC%89%E9%99%90%E5%AE%9Anew-GPP-softbank%E4%B8%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9Cgevey-sim%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E6%97%A5%E6%9C%ACgevey%E3%80%93GPP/dp/B0098ESL5U/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1379248117&sr=8-5&keywords=GEVEY+UltraS
書込番号:16591205
2点

iPhone5のテザリングを使って4sも使うというのはどうですか?
書込番号:16591225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone5のテザリングを使って4sも使うというのはどうですか?
これは
>端末代で負担にならないようにしたいので....
というスレ主さんの要望には微妙ですね^^;
下駄を使って上手くいくかどうか・・・
上手くいかなかったら
なんか邪魔くさいことになりそうな気がしますし
2年使うと割り切って普通にMNPするのがいいかも。
書込番号:16591349
2点

auでの契約期間や端末代金の残債にもよりますよね。
2年の更新月にMNPするのが理想的です。
書込番号:16591515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使えますよ。下駄使えば。価格コム意見は素人沢山ですから、良く調べてください。
書込番号:16599275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>使えますよ。下駄使えば。価格コム意見は素人沢山ですから、良く調べてください。
下駄なんて意味、普通の人はわからないと思いますよ。それをもって素人沢山と感じるなら2ちゃんに行って下さい。
書込番号:16599334
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今docomoのSH-04Eを使っています。
今回docomoからiPhoneがでると言うことで
機種変更しようか迷っています。初のiphoneです!
iphoneに変えるのは決めているのですが・・
iphone 5sにしようかiphone 6(次の機種)にしようか迷っています。
今機種変更するとだとiphone買いかえ割で
月々の料金にさほど変わりはないと言われました。
10月までキャリアメールは出来ない?みたいなので
変えるなら10月中かなと思っています。
初心者ですみませんがアドバイス頂けると助かります。
※使い方※
電話、メール、動画、音楽、アプリを少しです。
宜しくお願いします。
2点

同じ質問だと思いますが…。この辺のスレを参考になってはいかがでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16587158/
書込番号:16590618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ページのしたの方に口コミ検索出来るようになっています。過去の口コミを検索してみてください。
書込番号:16590646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>10月までキャリアメールは出来ない?みたいなので
10月以降もプッシュでメールが届きませんのでご注意くださいね。
標準は15分間隔でメールを監視するようになります。
今のところでは1月半ばからドコモメールにてプッシュも対応になる予定とのことです。
あとはSPモードメールも制約があったかと思うので、今と同じようにメールはできないと考えておいた方が良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16581431/#tab
書込番号:16590651
4点

iPhone 6まで待てるなら、もう一年待って5sの叩き売りと6を天秤にかけて見るのも一興かと思いますよ。
普通にメールが出来る様になる頃(来年)になれば今より有利な条件で買えそうな気がしますし、あわてない方がよろしいかと。
書込番号:16590798
4点

> 今機種変更するとだとiphone買いかえ割で
> 月々の料金にさほど変わりはないと言われました。
あなた、完全に騙されてますよ!
世の中には悪い奴がいるもんですね。
SH-04Eの端末代金は?
iPhone5s 32GBの端末代金は?
書込番号:16590848
3点

なんちゃって警備員さん
回答ありがとうございます。
私の求めているものとは違ったのですが・・
参考にさせて頂きます。
わざわざありがとうございました。
書込番号:16591055
1点

スマフォー貧乏さん
回答ありがとうございます。
知りませんでした・・お手数おかけしました。
早速使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16591058
2点

とんぴちさん
回答ありがとうございます。
なるほど!そうなんですね!
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:16591071
2点

Cinquecentoさん
回答ありがとうございます。
とても参考になる回答ありがとうございます。
買いかえ割りがお得なのかと思い焦っていました・・
少し様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16591089
1点

昨年発売の5と大差ないのに価格だけが高い5s買うくらいなら発売されるかわかりませんが6を待った方がよいかも。
5s買って来年に6を買う場合、分割払いなら4万円以上の債務が残りますよ。
今、毎年のiPhoneの進歩はAndroid端末の半年サイクルにも及びません。ファッション感覚で購入なら仕方ないですが実用面で購入なら再考も選択肢に。
書込番号:16591131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
回答ありがとうございます。
私の言葉足らずすいません。
iphoneを買いかえ割にて購入した場合
月々端末代400円くらいで
その他基本料金などは今とあまり変わらないと・・
もちろん今使っている端末代はかかります。
サポートもなくなります。
なのでiphoneの端末代をプラスしたくらいかと思っていました。
少し不安になってきたのでもう少し調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:16591162
2点

X.IIIIKOさん
回答ありがとうございます。
なるほど!そうなんですか!
アドバイスありがとうございます。
検討しなおしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16591197
2点

大雑把な書き方をして失礼しました。
SH-04Eを今年の2月以降に購入されていると思います。
新規・MNP・機種変更の購入方法によって「実質負担金」は異なりますが、値下げ前であれば、本体代金は73,080円(3,045円×24回)ではないかと思います。
月々サポートがあるので、毎月の機種代金が安くなっているような錯覚をしてしまいますが、実際は機種代金が割引されているわけではなく、毎月の利用料金から割引をしています。
したがって、端末代金を分割払いしている場合、3,045円は毎月払い続けなければいけません。
これは、契約を継続している期間だけでなく、機種変更や解約をしても同じです。
仮に2月から使っているとして、契約期間は8か月経過したところです。
機種代金の分割金の残りは3,045円×16回=48,720円です。
機種変更した後は、SH-04Eの月々サポートもなくなり、毎月3,045円を払い続けるか、一括払い(48,720円)で返済する必要があります。
これに、iPhone5sの費用が加わります。
【iPhone5s 32GB 機種変更】
タイプXiにねん 780円
spモード 315円
パケット定額 5,460円
月々サポート▲3,570円
買いかえ割 ▲ 420円
----------------------
2,565円
端末代金 3,990円
合計 6,555円
(端末代金)
一括払 95,760円
分割払 3,990円×24回
月額6,555円にSH-04Eの残債3,045円/月が加わったら、「9,600円/月」です。
※SH-04Eにかかっている毎月の費用は請求書をみて確認してください。
※機種代金、月々サポートの額は、購入した時期や方法によって異なります。
書込番号:16591864
3点

SH-04Eの実際の機種代金が分からないので、あくまでも予想です。
正確な金額はドコモへ確認してください。
ドコモに限らず、機種変更の際に気をつけなければいけないのは、機種代金を「分割払い」しているときです。
機種代金「実質○○円」という表示を見て買っているので、あたかも機種代金が○○円であるかのような誤解をしますが、上にも書いたように、実際には定価のままです。
2年間の契約期間を満了したときに、月々サポートと相殺した額が「実質的には○○円で買えたようなものだったでしょ」という話です。
書込番号:16592397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
回答ありがとうございます。
なるほど!とても分かりやすく説明して頂き
感謝いたします。
そうだったんですね!勘違いしていました・・
とても参考になるアドバイスを
わざわざありがとうございました。
以後、気をつけて検討してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:16599012
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iPhone5sに機種変予定ですが、DSでの機種変の場合、頭金はどれくらいになりそうですか?
地域によって異なるかも知れませんが、私の地域ではスマホへ機種変で8000円取ります。
今回、端末価格も高いので頭金も高いのか心配です。
金額によっては家電量販店に発売日に行こうかなと思ってます。
1点

東京都多摩地域のドコモショップで貰ってきた資料には、頭金は「0円」と記載されています。
書込番号:16590079
3点

docomoにとってiPhoneは初めての取り扱いになるのでAndroid端末のように頭金が必要になるのかは、
実際に発売日当日までわからないですね。
書込番号:16590082
2点

謎の「頭金」ですね…。田舎の競争が少ないようなDSなら平気で1万とかいくんじゃないですかね。
お店によって違うから直接確認するしかないですね。
書込番号:16590088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5cは予約を受け付けているので頭金の事はある程度分かるのですが5sも同様かどうか分からないのが現状です
直ぐにはSPモードメールも使用できないので急がないならしばらく様子を見てからの方が良いです
書込番号:16590100
3点

私は茨城ですが地元のDSでもらった単末代が明記してある資料にも5c、5sともに全容量頭金は0円で書いてありますね
書込番号:16590253
3点

頭金と言う名の水増し金ですが当日までは確定しないかもしれません。
その地域の他社価格も関係しますから。
書込番号:16590312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビの報道でも「実質0円」と宣伝しちゃってるから、今さら「頭金が必要です」なんて言えないのでは?
書込番号:16590353
2点

>テレビの報道でも「実質0円」と宣伝しちゃってるから、今さら「頭金が必要です」なんて言えないのでは?
どうですかねー、ツートップの時もテレビやポスター広告で5,040円と言っておきながら、しっかり頭金とってますからねぇ。
書込番号:16590400
3点

頭金はDSや家電量販店が独自で設定している価格になりますからね。
docomoは関係ないだけにどうなるのか。
ただiPhoneに関しては頭金はないような気もしますね。
あくまで個人的予想ですが。
書込番号:16590412
2点

そもそも、頭金とは商品購入時の一部の金額であるものじゃが・・・。
携帯購入の際の頭金は特殊な感じがするのー。
これは商品販売のガイドラインに抵触しないのじゃろーか?
要は、個々のショップが上乗せ価格にしておると言う事でよろしいのじゃろーか?
書込番号:16590483
1点

私は購入時に1千円から2千円までしか払ったことがありません。代わりに皆様ご存知のオプション加入してます。だいたい1ヶ月無料なので課金される前に解約してましたが、iPhoneに対応していないものが多いようなので、今回は5千円から1万円を用意するつもりです。
書込番号:16590594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>謎の「頭金」ですね…。田舎の競争が少ないようなDSなら平気で1万とかいくんじゃないですかね。
競争の少ない田舎ですが、春モデルから頭金(DSの取り分)が1万円から1万4千円にアップしました。
かなり多くのオプションを付けると0円になります。
iPhoneですが、docomoはアフター含めて代理店のような位置づけみたいなので、頭金はかからないと思います。
オプションで相殺しようにも、全てのオプションがiPhoneに対応はしてないので。
書込番号:16590697
1点

20日の発売日に並ばされ、「頭金は2万円です。払わないと購入する権利は次の方に移ります。」とか言われたら、払う人もいそうですね。
書込番号:16590804
3点

皆さんありがとうございました。
頭金も含めて発売日が
楽しみです。
私自身初めてのスマホになるのでDSで購入したいですが、
頭金とるなら量販店での購入を検討します。
ありがとうございました。
書込番号:16591589
1点

iPhoneに関してはアフターはDSではおそらく出来ないので、購入できるところであればどこでも問題ないですね。
基本的に不具合や修理などはApple Storeや正規サービスプロバイダでの対応となりますから。
書込番号:16591739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
iPhone 5sにすべきかエクスペリアZ1にすべきかで、非常に迷い中です。
極論はiosかアンドロイドかですね。
どちらの端末も、スタイリッシュで所有欲がわきます。
これまで短期に端末を買い換えてきましたが、今度は最低2年は使うつもりでいます。
諸先輩方のご意見を参考にしたいと思います。
よろしくお願い致します。
4点

今ならauに乗り換えてXperiaにするってのもありますよ!
Androidが良いですよ、Xperiaに1票!
書込番号:16589625 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

極論は雰囲気に流されるか、流されないかでしょう。
書込番号:16589671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

reoreooneoneさん、返信ありがとうございます。
勤め先がNTTグループなもので、auは魅力的でもMNPはちょっと・・・(^^;)
>Androidが良いですよ、Xperiaに1票!
ありがとうございます。
世界的なシェアーは、Android優位ですからね。
Xperia推し、了解です。
ありがとうございました。
書込番号:16589681
9点

スレ主さんが何を重視するかでしょうね。
カスタマイズ・防水・お財布・ワンセグとなればXperiaZ1になるでしょうし、
上記は必要なくOSの安定性を求めるのであればiPhoneになるのではという感じでしょうかね。
>どちらの端末も、スタイリッシュで所有欲がわきます。
見た目は確かにスタイリッシュですね。
ただXperiaZ1は幅が74mmで重さが170gとかなり大きくなりますのでこのあたりも考慮する天下もしれませんね。
急いでないのであれば、来年発売予定の【Honami mini SO-02F】の方がiPhone5sとの比較にはなりやすいかもしれません。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z1honami-mini.html
書込番号:16589693
7点

スレ主さん
連投すいません。
誤字がありました。
誤)考慮する天下もしれませんね。
正)考慮する点かもしれませんね。
書込番号:16589702
4点

どっちかと言われたらZ1です(^-^)/
一度iPhoneを使用してましたが、楽しさと自由度はAndroidだと思います。
iPhoneも悪くないですけど使用していての楽しさが僕にはありませんでした。
ちなみにiPhoneを買って1ヶ月も使わなかったです(笑)
だからもっと使用していたら何かしら変わったかもしれないですがね(^-^;
そのiPhoneはまだ現役で友達が使ってます(^^)v
書込番号:16589703 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この二つの比較なら、画面が大きいXperiaにします。
大きい画面に慣れると、小さいのは使いづらいです(ーー;)
書込番号:16589709
14点

わしゃはどちらも購入予定じゃよ。
GALAXY s3→Xperia
iphone4s→iphone5s
キャリアは迷い中じゃがな。
ただ、現状が2台持ちでも激安過ぎてのー(笑)
書込番号:16589722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iphoneに出来てAndroidに出来ない事はないが、Androidに出来てiphoneに出来ない事は結構あるのじゃよ!(笑)
そう言う事が世界的シェアにも影響あるのかのー?
書込番号:16589748 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

好奇心と経済力のある人が二年完走しようってのがそもそも無理な話です。
より関心の強い方をとりあえ入手、他方も後日の機会を伺うくらいで丁度いいと思いますよ。
普通の人の二択なら、重度の機械オンチでなければ断然XPERIAだと思います。
書込番号:16589762 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

■X.IIIIKOさん、ありがとうございます。
確かに究極の極論ですね。
ドコモがiPhoneを扱うというトピックスに流されないで冷静に考えるようにします。
■とんぴちさん、ありがとうございます。
>スレ主さんが何を重視するかでしょうね。
>カスタマイズ・防水・お財布・ワンセグとなればXperiaZ1になるでしょうし、
>上記は必要なくOSの安定性を求めるのであればiPhoneになるのではという感じでしょうかね。
カスタマイズ、お財布、ワンセグはなくてもかまいませんが、防水性とOSの安定性は重視したいです。
甲乙付けがたいですが、アンドロイドOSで不安定に感じたことがないので、相対的にXperiaZ1になりそうですね。
>急いでないのであれば、来年発売予定の【Honami mini SO-02F】の方がiPhone5sとの比較にはなりやすいかもしれませ>ん。
iPhone 5sは液晶サイズがコンパクトですからね。
iPhone 6からは液晶サイズが拡大するウワサもありますね。
■勇気8170さん、ありがとうございます。
>どっちかと言われたらZ1です(^-^)/
直球勝負でZ1ですね。ありがとうございました。
■yassusanさん、ありがとうございます。
>この二つの比較なら、画面が大きいXperiaにします。
>大きい画面に慣れると、小さいのは使いづらいです(ーー;)
つい先日、老眼鏡をつくりました。小さいものが見えずらくて・・・。
確かに、愛用しているスケジューラー(リフィルス)の文字は画面が大きい方が有利ですね。
■黒王さん、ありがとうございます。
>わしゃはどちらも購入予定じゃよ。
うっ、うらやましい。
iPhone、Xperia両推しですね。
了解です。(^^)
■vaio uさん、ありがとうございます。
>一択でしたらZ1ですね。
vaio uさんも直球勝負ですね。
★皆様、ご意見ありがとうございました。
総合的に勘案して、Xperia Z1にすることにします。
書込番号:16589840
7点

>普通の人の二択なら、重度の機械オンチでなければ断然XPERIAだと思います。
私も似た考え方です。
重度の機械オンチならiPhoneがお勧め。
でなければ、お好きなほうをです。
書込番号:16589865 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iOSかAndroidなら、私はiOSを推します。
XperiaZ1のAndroidアップデートはすぐに打ち切られますが、iOSは性能範囲内であればアップデートは継続されます。
セキュリティソフトが必要ないのもiOSの魅力です。
XperiaZ1はお財布ケータイ、ワンセグ、大画面などが魅力ですが、それを上回る魅力がiPhone5Sにあると思います。
車で例えると、Xperiaはトヨタ、iPhoneはBMW、audi。
機能性重視か感性重視の違いかと思います。
書込番号:16589936
6点

iPhoneはサイクルが約1年だけど、xperiaなどはほぼ半年くらいで新機種が出てしまいます。Z1も来年春くらいには、Amamiが出る話もありますしZ2の話もちらほら聞こえてきています。先を追ったらキリが無いのですが、スレ主さんの感性や好みで選べば良いと思います
書込番号:16589964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XPERIAがトヨタならiPhoneはせいぜいVWくらいだと思いますけどね、それも初代セルシオ時代あたりの。
セキュリティソフトも危機感を煽って商売してるだけで、本来は不要なモノですし。
書込番号:16589968 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

■のぢのぢくんさん、ありがとうございます。
>好奇心と経済力のある人が二年完走しようってのがそもそも無理な話です。
>より関心の強い方をとりあえ入手、他方も後日の機会を伺うくらいで丁度いいと思いますよ。
図星です。(^^;)
堅く考えすぎたかもしれませんね。
■スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
>重度の機械オンチならiPhoneがお勧め。
>でなければ、お好きなほうをです。
この手のガジェットは大好きな方です。
でも、これまで使ったアンドロイドは特にカスタマイズもせずじまいでした。
OS的にはiOSの方が好みです。
■湾岸プチセレブさん、ありがとうございます。
>iOSかAndroidなら、私はiOSを推します。
>XperiaZ1のAndroidアップデートはすぐに打ち切られますが、iOSは性能範囲内であればアップデートは継続されます。
>セキュリティソフトが必要ないのもiOSの魅力です。
確かに、それをすっかり忘れていました。
iPhone 4などでも最新のiOS 7に対応してくれるのは魅力です。
一社でハードからOS・アプリ・課金システムまで一貫している強みですね。
気持ちがiPhone 5sに傾いてきました。
■恋くんさん、ありがとうございます。
>iPhoneはサイクルが約1年だけど、xperiaなどはほぼ半年くらいで新機種が出てしまいます。Z1も来年春くらいには、>>Amamiが出る話もありますしZ2の話もちらほら聞こえてきています。先を追ったらキリが無いのですが、スレ主さんの感>性や好みで選べば良いと思います
確かにアンドロイド端末のサイクルは本当に早いですね。
最初のカキコミで書き忘れましたが、タブレットはiPad、電子書籍代わりにiPodタッチと、Apple系の持ち物が多いです。
そうなってくると、iPhone 5sにした方がiOSの統一がとれて良いですね。
■のぢのぢくんさん、ありがとうございます。
>XPERIAがトヨタならiPhoneはせいぜいVWくらいだと思いますけどね、それも初代セルシオ時代あたりの。
おっと、これは驚きました。
愛車はVW GOLF GTIなのです。
VW乗りということはiPhone 5sですね。
書込番号:16590134
4点

最近のゴルフは国産車のよさも含めてかなり出来がいいですけど、比較対象に挙げた時代のはアレなのでちとニュアンスは異なるとはおもいますけどね。
むしろ現行ゴルフに明らかに勝るのを挙げる方が困るレベルです。
書込番号:16590265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
今年6月悩んだ末、エクスペリアエースに機種変更下ばかりです。
12年以上ドコモユーザーですが、やっとFOMAからスマートフォンにかえました。
海外版のiPhpneを購入しようかと悩みましたが、ドコモオンラインショップでエクスペリアを購入しました。
まだ2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、ドコモからiPhoneの販売・・・
ドコモのツートップとしてあれだけやすく宣伝して、今度はiPhoneの販売
ひどすぎます・・・
まだ、二年近く残債があるのに・・・
そのうち新しいiPhoneがでるとは思いますが、悲しいです・・・
あと二年・・・・
9点

定価でかったバッグ、翌週にセールされてたり ニューモデルが出てたりする。 よくあるハナシじゃん。
マイナス思考からは 何も得られないyo!
書込番号:16589472
37点

今の機種に不満はあるんですか?
iPhoneにしたい理由はなんですか?
書込番号:16589526 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

残念だったのー。
でも!それを選んだのもあなたじゃ!
全て!あなたの責任!
ただ、Xperia Aも良い機種じゃ。
売ってiphone5s買うのも自己責任じゃの。(笑)
書込番号:16589541 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんにちは
今年春からツートップ戦略でしたね、お気の毒です。
ドコモがiphoneをやるとの話は昨年春からありましたが、その頃はまだ今ほどiphoneの世界シェアも低下しておらず、
アップルも消極的だったようですが、今年に入って16%と落ち込み、ドコモの要望も聞き入れたようです。
iphoneといってもそんなに大したものじゃないので、くやしい思いされることはありませんよ。
書込番号:16589552
14点

残債を一括で支払うか、同一回線で2機分まで割賦組めるから、まぁお金で解決できますよ。
書込番号:16589562 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

それほどXperiaAは不満でしょうか。
iPhoneになれば防水、お財布、ワンセグなど現状より機能が無くなる部分の方が多いかと思います。
来年の1月半ばまではキャリアメールもプッシュ通知されませんし。
ドコモにとっては初物ですから、初めはいろいろトラブルも出てくると思いますし、来年の6?あたりから検討する方が良いかと思いますよ。
書込番号:16589577 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

iPhone買えなかったほうが幸せ者のように思いますけど。
買えてたらもっとがっかりするかもしれないでしょ。
書込番号:16589598 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

iOSを使いたければ、iPad touchを買って、Xperiaのテザリングで使いましょう。
トヨタの高級車に乗っている人が、BMWの新車が欲しいと言っている自慢話のようにしか聞こえませんが…。
Xperia Aの不満があれば、そちらの板に書き込んでくださいね。
書込番号:16589603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

結果オーライ、むしろドコモに感謝すべきな事情にも見えますけどね。
あと半年早ければ高額なだけの劣化コピー品を掴まされてた、的な。
隣の葡萄は眺めてるだけが幸せだと思いますよ。
書込番号:16589632 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

世界的に人気の高い高級、高価、高品質なSONYのXperiaが安く手に入ってなんで悲しいのですかね〜
母国日本のメーカーを応援しましょうよ
欧州各国や豪州、中国はいずれもAndroidが6〜9割のシェアを獲得し、世界的にみるとAndroidが優勢ですよ
Android vs iOS
ドイツ 76.7 15.0%
英国 56.6% 29.9%
フランス 65.2% 17.9%
イタリア 69.2% 14.8%
スペイン 92.5% 4.2%
アメリカ 52.0% 41.9%
中国 71.5% 23.6%
オーストラリア 62.4% 28.5%
メキシコ 60.3% 9.9%
EU5 70.4% 17.8%
しかし
日本 45.8%? 49.2%?
本当に?
さすがにガラパゴスと称賛?された国ですね
極東の島国だから流行が伝わるのが遅いのかな〜?(笑)
数年前のiPhoneのシェアとこの数字のシェアから鑑みて
iPhoneの逆転は有り得ないでしょう
docomoはiPhoneを扱わなければ
数年後にはiPhoneに屈しなかった数少ないのメジャーキャリアの一つだったと称賛されていたものを…
残念ですね
書込番号:16589746 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

間違えた。
iPad touch → iPod touch
書込番号:16589776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XperiaAに不満があればですけど、iPhone5sにそれほど、アドバンテージがあるとは思いませんけど。
買い替えても、満足が得られる可能性は低いですよ。
スレ主さんがiPhone好きなら、好みなので、何とも言えませんけど。
書込番号:16589780
9点

iPhoneズタボロですね。
まぁ、そういうことらしいので、スレ主さん気を落とさずに(^_^)
書込番号:16589808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

iphoneに出来てAndroidに出来ない事はないが、Androidに出来てiphoneに出来ない事は結構あるのじゃよ!(笑)
そう言う事が世界的シェアにも影響あるのかのー?
書込番号:16589835 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

iPhoneは性能をアピールするより、事前予約なくし行列商法行いマスコミに報道させイメージだけ膨らませて販売するので冷静な人達にとっては白けムードでしかないです。
実情は外国産のらくらくスマホ。
書込番号:16589846 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Xperia Aで得られないものがあるなら、
iPhone5sで幸せを得てはいかがでしょうか。
書込番号:16589874
3点

メディアに踊らされてはダメですよ アイフォンはアイフォンで良い所もあるかもしれないが、皆が持ってるからからだとか、ブランドっぽい、ケース沢山だとかの理由かは知らないけど、エクスペリアはエクスペリアで可愛いし全然良いと思います〜
書込番号:16589904 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その時その時のご自身の判断に自信と責任が持てないなら、一生納得のいく買い物なんてできませんよ。
スレ主さんは悪いことや不都合が起きると全て他人のせいにするタイプですね。
書込番号:16590177
7点

そのままXperiaエースを使ってみてはいかがでしょうか。女性の手での操作性も変わらないだろうし、ブランドだって林檎にも負けていないと思います。
最後は、自身の判断ですが。
今持っている端末がベスト、サムスン、SONY、そしてApple全てに贔屓目な私の独り言でした。
書込番号:16590222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、そもそもXiの料金システムに納得いかない
書込番号:16590269 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)