iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ150

返信61

お気に入りに追加

標準

au 800LTEに対応!!

2013/09/11 04:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

au iPhone5ユーザーへの特別キャンペーンを期待して13日は予約してきます。

au 800LTEに対応ならLTEはauが圧倒的ですね。

書込番号:16569822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/11 04:46(1年以上前)

私も現状auの5S希望ですが、
5S自体予約を受け付けないという情報があるようです。

書込番号:16569841

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 04:49(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

おはようございます。というか就寝時間が20時〜1時になってしまった(笑)

http://www.apple.com/jp/iphone-5s/
iPhone5s来ましたね。目玉はA7とLTE800MHzかな。

1.5GHz帯には非対応なのが痛いかも、800MHzだと全国的に一気にLTEエリアは拡がるけど
速度はXiのような感じになるんじゃないかな。速いエリアは1.5GHzや2.1GHzをつかんでるはずだから。

まだスルーする予定なんだが悩ましいなぁ〜家庭内経産省の認可が下りないと。。。w

機種変だと下取りプログラムくらい?auに珍しく釣った魚に餌を撒くかがカギ(笑)

書込番号:16569846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/11 04:50(1年以上前)

800MHzも対応決定ですね。
http://www.apple.com/iphone/LTE/

Joneで800MHzの快適さを満喫していますが、
iPhone5S/Cが来ることにより、
どれだけその快適さを維持できるかが少し不安ではあります。
まぁそれでも5とは比べ物にならないくらい快適でしょうね。

書込番号:16569848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/11 04:53(1年以上前)

Re=UL/νさん>
つまり5Sはトライバンドではない、という認識で良いのでしょうか?
その場合Joneとは結構体感で差が出ます?

書込番号:16569850

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 05:06(1年以上前)

今回iPhone5s.5cは多くのLTEバンドに対応してきました。
その中でauではバンド1(2.1GHz)とバンド18(800Mhz)が利用出来ます。
バンド11(1.5GHz)は残念ながら外されました。
モデルA1453 LTE(バンド1、2、3、4、5、8、13、17、18、19、20、25、26)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

HTC J Oneは800MHz,1.5GHz,2.1GHzが使える端末ですよね?
現状所持してるなら、どの周波数帯をつかんでる時に速度が速いかを
確認できれば目安となるんじゃないでしょうか?
800MHzでも速度が得られる地域ならiPhone5sに換えても不満は少ないでしょうし。

特性として800MHzはカバーエリアが広い、速度は遅め、2.1GHzは直進性が強く、速度が速いがエリアが狭い。
間にある1.5GHzは双方の特性が平均的になる。

書込番号:16569859

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/11 05:20(1年以上前)

さすが価格.com仕事が早え〜(笑)

今回から全キャリア共通化ですか?(暫定措置かな?
)

Cも日本で発売するんですね?
でも売れるかな?
逆にそれがため5Sを安くしないとか?

書込番号:16569877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/11 05:21(1年以上前)

>>Re=UL/νさん

確かに1500MHz帯(B11)がはずされたのはちょっと残念ですね。
auだけデュアルバンドで、他のキャリアはトライバンド対応ですからね。

auの1500MHz帯は混んでる地域に重点的に整備されているようなので、都内だとauは速度の面で少々不利になるかもしれませんね。
2100MHz帯も都内は1Xのせいで5MHz幅のようですし、ちょっと混んでる地域はきついかもです。
800MHz帯はかなりエリアが広いのでiPhone5の時よりはかなり挽回できると思いますが、1500MHz帯非対応なのは痛いなぁ。
でもやっぱりauの800MHz帯のエリアはかなり広いので今回のiPhoneはauがよさそうだなって僕は思います。

書込番号:16569878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/11 05:28(1年以上前)

Re=UL/νさん>
なるほど。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16569887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/11 05:32(1年以上前)

docomoの800Mhzと比べたらどうなんです?
やはりdocomo当たり前ですがXiの評価同様遅いのでしょうか?
まぁ、そこは1500がフォローできるんでしょうが…

書込番号:16569895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 05:35(1年以上前)

>AMD 大好きさん

そうですね。
虚偽問題で泣かされた地方はこれで安定的なエリアがカバーされますね。
堂々とエリアマップ公表するんでしょうね(笑)

800Mhz帯はauが上手いので、安定的なLTEをつかむ環境には最適ですね。
空いてる地域なら速度も期待できます。
Docomoの通信網はちょっとまだ不安ですね。
Softbankは速度で対抗することになるでしょう。

書込番号:16569899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/11 05:38(1年以上前)

>>ACテンペストさん

僕はHTL21を持っていて、800と1500MHz帯を拾うのですが、速度は平均下り15Mbps〜20Mbpsくらいです。
しかしどちらの周波数帯に接続しているのかわからないためなんとも言えませんね。

docomoのXiの800MHz帯とauの800MHz帯では比較対象にならないくらい基地局数に差があります。
こちらのサイトを見つけましたが、800MHz帯の基地局数は天地の差ですね。
http://wnyan.jp/3542
圧倒的に800MHz帯のエリアはauが強いことがわかります。

書込番号:16569901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/11 06:22(1年以上前)

正式にドコモ対応表に無いのですが
http://www.apple.com/iphone/LTE/
正式にLTE対応について発表あったのでしょうか?
まあ非対応は今更無いか

書込番号:16569955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/11 06:26(1年以上前)

>>傾 奇 者さん
僕も先ほど見て、なんで入ってないんだろって思いました。

書込番号:16569958

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 06:36(1年以上前)

急遽過ぎて、間に合わなかったんでしょうね。
仕様の方にはキャリアがUPされました。
http://www.apple.com/jp/iphone-5s/specs/

書込番号:16569975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/11 06:38(1年以上前)

う〜ん。
とまれ、此度はMNP目当て含めてdocomo有利でしょうね…
次モデル次々は再び民族大移動かも。
それも、auのバンド11対応、SBMのバンド8開始次第かな?

書込番号:16569981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/11 06:45(1年以上前)

iPhone5でSoftbankやDocomoからauにMNPした地方ユーザーさんのように
Docomoに走ると泣くことになる予感w
800MHzのXiの遅さで。

地方は800MHzでau、都会は1.7GHzと2.1GHzでSofbank、通話はDocomoって感じがする。

書込番号:16569996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/11 07:26(1年以上前)

価格コムも仕事が早いけど、皆さんも、仕事早いっす(^_^)

>Re=UL/νさん

お勤めご苦労様です(^_^)

たしか、5の時はRe=UL/νさんが一番乗りだったかと思いますが、今回は私が頂きましたよ(^_^)v

書込番号:16570066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/11 07:33(1年以上前)

対応表にドコモが乗りましたね。

書込番号:16570079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/09/11 07:35(1年以上前)

800Mhz対応はデカいですね(^^)

岡山は比較的800Mhzの状態がいいので、場所によったら30Mbps以上でるかもしれません。
行きつけの家電量販店では800Mhzは時間と日によるけど、この前は34Mbpsも出ていたからね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16564764/#tab

書込番号:16570086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/11 07:43(1年以上前)

>俺の焼きそばさん

Android持ってる同僚が普通に40〜50Mbps出るっていってましたよ。HTL21で。
即ち、800LTE。

最近はiPhone5でも50Mbps越えとかも見受けらるようになってきたので、iPhone5Sは800Mhz、2.1Ghz対応なのでかなり期待が持てそうです。

ちなみにエリアは東京城南地区〜横浜市です。

書込番号:16570102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に41件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)