iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

デザリングが使えない

2014/05/22 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:158件

iPhone5→5Sと使っていますが、デザリングが度々使えません。ソフトバンクでも、同じ現象がでるのと、
GalaxyVだと、一回もないので、iPhone固有の問題と思います。
皆さんは、どうでしょうか?

書込番号:17544147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
vaiocさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 16:34(1年以上前)

シャープよりかはマシ
あとデザリングじゃ無くてテザリングです。
Galaxy S3も「S」が抜けてます

書込番号:17544188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2014/05/22 16:52(1年以上前)

今の処SoftBankのiPhone5でもdocomoのiPhone5Sでも
テザリング出来なくなった事は無いなぁ。

ちなみに自分はテザリング中に殆ど移動しませんので
もしかしたら1TAROUさんの使用状況とは異なるかもしれませんが。

書込番号:17544234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/22 18:39(1年以上前)

使えないとはどういう状況でしょうか?

使用前にインターネット共有はOFFからONにしています?
ONのままでそのままにしては使えないですよ。

書込番号:17544561

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:158件

2014/05/22 19:24(1年以上前)

みなさん、情報有り難うございます。

デザリング→テザリング 失礼しました。

通常は、インターネット共有はOFFでいます。
テザリングしたい時に、初めて
インターネット共有はOFFからONにしています。

この操作で、使える(他の機器でWi-Fi表示される)場合と
使えない(他の機器でWi-Fi表示されない)場合があります。

iPhoneの場合のみ、この現象がでます。

確実に、テザリング出来る方法を、ご指導ください。

書込番号:17544722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/22 22:51(1年以上前)

何を(クライアントが コンピュータ?iOSデバイス?その他の機器?)
どんな方法で(Wi-Fi?Bluetooth?USB?)接続しようとされていますか?

また、接続するときに、アクセスポイントにしているiPhoneがスリープしていませんでしょうか?

参考ページ;
iOS:インターネット共有について
http://support.apple.com/kb/HT4517?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

iOS:インターネット共有に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS2756?viewlocale=ja_JP

書込番号:17545663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/23 00:13(1年以上前)

もし、iPhoneの名前に

 0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)

以外の文字を使っているなら、上記の文字だけに変えてみてください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=15544930/#tab

書込番号:17546027

ナイスクチコミ!0


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:158件

2014/05/23 10:53(1年以上前)

情報有難うございます。

iphone5Sの設定
Wi-Fi ON
インターネット共有 ON ← 接続する時に ON にしています。

接続機器は
WindowsPC
Galaxy SV

同じ設定で、接続出来る時と、できない時があります。
当然の事ですが、接続できない時は、
Wi-Fi リストに、表示されません。

接続出来た時は、Wi-Fiを終了する時に
インターネット共有 OFF にしています。

接続できないタイミング時に、iphone5S で、Safari が、
起動できるか確認してみます。


書込番号:17547094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 12:42(1年以上前)

au iPhone 5sでテザリングによりネットワーク通信をWin/Macで使うことが多いですが、一度も接続失敗はないですね。

Win/Macとも一度Wi-FiであれBluetoohであれテザリング接続が確立できると、自動接続するにチェックを入れれば、
ネットワーク接続として、iPhone側SSID名のネットワークが残ります。
Win側でWi-Fiネットワークを有効にすれば接続しますよ。
接続に絶対失敗しないか?と言われれば『絶対ではない』です。
通信環境や他のWi-Fiとの干渉で通信が阻害されることもあるからです。(2.4GHzだと干渉を受けやすい)

こちらに、USB/Wi-Fi/Bluetoohテザリングの設定方法などがありますので、一度確認してみて下さい。

http://www.infraeye.com/study2/smartphone10.html

試す価値はあるかと....


書込番号:17547384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/23 16:32(1年以上前)

機種不明

インターネット共有設定画面

「WindowsPC・Galaxy SVからWi-FiでiPhoneに接続している」かつ「iPhoneの名前は0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)で設定されている」ということでよろしいでしょうか。


>接続する時に ON にしています。

ONにした状態でさらに、
[[設定の画面を表示したまま、スリープさせずに]] WindowsやGalaxyでアクセスポイントとして認識している(Wi-Fiリストというものに表示されている)か否かをご確認ください。

書込番号:17547935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/24 19:12(1年以上前)

主さん

BluetoohでPCと接続は試してみましたか?

方法は難しくないです。

iPhoneのインターネット共有ON→Bluetooh ON→WinのBluetoohネットワークを有効にする→Bluetoohでデバイスを追加(認識したら)→右クリックでデバイス通信→アクセスポイントをクリック→iPhone上部にインターネット共有の青帯にペアリング中と出現する。
これで、インターネット共有でiPhoneをアクセスポイントにして使えるようになります。
お試しください。

書込番号:17552116

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:158件

2014/05/24 21:33(1年以上前)

ihard Loveさん、有難うございます。

BluetoohでPCと接続の接続はできました。

Bluetoohの場合は、毎回アクセスポイントをクリックしなければいけませんか?

iPhoneのインターネット共有ONだけで、自動的に接続できないのでしょうか?

書込番号:17552592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2014/05/22 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:5件

今年の2月末に家族含めiPhone5sを5台(ゴールドx2,シルバーx3)契約したのですが、
バッテリーの持ちが下記のような状況です。(試用期間2〜3ヶ月)

ゴールド:2台共、夜100%でケーブルを抜いても朝の残量は98%。
シルバー:3台共、夜100%でケーブルを抜くと朝には30〜40%。

バックグランドでのアプリは全て終了し、GPS Off、おやすみモードに設定し通知は
LINEくらいです。
通信はLTE,3Gでは家庭内LANですので、WiFi接続の状況。

こんな状況のため、シルバー1台を4月末に修理へ出したとろこ本体に問題あり新品と
交換になりました。
交換後のバッテリーの持ちはゴールドと同じ。

残りのシルバーについて、AppleCareの代理店で診断を実施したところバッテリー、
本体共に問題なしの結果。但し、一部アプリで不具合が出ているとの事。

その後、AppleCareサポートに連絡したところデータに不具合がある可能性もあるため
本体の復元を行ってみてくださいとの事から、復元を実施しましたが状況は変わらず。
その旨、AppleCareセンターへ連絡し修理工場へ送り、工場での製品診断の結果は問題
なしの連絡が来たのですが。。。

バッテリー問題なし。本体(データ)復元での現象変わらず、後は本体に問題がある
としか思えないのですが、皆さんのバッテリーの持ちはどの程度でしょうか?

また、同様の不具合を経験した方がいましたらアドバイスも合わせてお願いします。

書込番号:17543383

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/22 12:50(1年以上前)

バッテリーの持ちはメチャ良いです。
LTEのエリアが広いauだから
と言うのも要因にはありますが。

LINEって、頻繁に通信するから
頻度次第ですが
バッテリー消費は激しいのかと。

機内モードで一晩置いて
消費量を確認かな。

復元ですがバックアップデータから
アプリ等のエラーがあったなら
何度やっても同じなので
新しいiPhoneとして
工場出荷状態での確認。

それでも激しいなら本体がと疑えるかも。

書込番号:17543647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 13:40(1年以上前)

書き方が悪くてすみません。

本体(データ)復元とは、工場出荷状態に復元のことで。
新しいiPhoneとしてセットアップした状態です。

つまり、アプリも標準のものしか入っていない状態にも関わらずもちが悪いのです。

書込番号:17543783

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/22 17:41(1年以上前)

LINEのバッテリー消費が激しいなんて初耳。憶測で知ったかぶりするのは、公の場でなくて脳内に留めるのがマナーだな。

スレ主のiPhoneにあっては、Appleで正常と診断されたのだから、その時点で不具合では無いということだ。

EEPROMのバッテリーキャラのリセットも試したであろうし。
なお、完全放電と満充電を2回くらい繰り返せば、EEPROMのバッテリーキャラは正常に出来る。

書込番号:17544352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/22 20:29(1年以上前)

設定-一般-使用状況で

使用時間=起動時間

だと浪費している場合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15918517/


また5台すべて同じ環境で計測されてますか?
・計測場所
・ケースの有無
・アプリの通知

書込番号:17544950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 20:47(1年以上前)

なんだかわからないけど、ちょっとした設定の差で電池持ちが違うんですよね…。
二ヶ月くらい、1日持たなかったんですが、余裕で持つようになった…
みんな同じ設定にしないと評価は難しいですね。
先日、ガラス割って、交換したけど電池持ちは変わらないので。
という事は、新品だろうと無かろうと、関係無く、設定次第な気がします。

書込番号:17545034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 21:59(1年以上前)

インストールしているアプリは一緒ではありませんが、通知設定等全てOffにしてもダメなんです。
その他の環境は、全く一緒です。
テーブルに並べて置いていますので。

工場出荷状態にして、アプリのインストールなしでもダメだったので工場へ送ったのですが、、、

本体返却されましたらもう一度確認したいと思います。
なおっていればよいのですが。。。

書込番号:17545356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2014/05/22 22:15(1年以上前)

LINEはバッテリー消費激しいよ?憶測で言ってるんじゃないと思うけどね〜
あ、あなたはLINEする友達がいないから分かんないよね〜、ごめんごめん〜

書込番号:17545457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 22:25(1年以上前)

LINEの友達が多い事の何が偉いのかわからないけど…LINEはメッセージが来ると、画面がオンになって表示されるしね。
スマホにとって通信よりも、液晶のバックライトが1番電池喰うんじゃないですかね?
それを繰り返せば当然電池持ち悪くなるよね。

書込番号:17545515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 11:02(1年以上前)

主さん

こんなことがあったので、参考までに書いときます。

au iPhone4Sを所持していた時のことですが、購入半年でiPhoneのバッテリーが異常に消費されることがありました。
朝100%充電で殆ど通信しない状態にさせていたにも関わらず、昼時に35%まで低下。
アプリや設定など散々見直し、バッテリー消費に不要と言われるものを当時の節約設定にしても変化なし。
メールはMMSですから、バッテリーに関係なく消費は少ないのでここで見直しは関係なし。
Apple Store渋谷のGenius Barに持ち込みバッテリー消費を確認してもらうも、GeniusのMacでバッテリー診断に異常なし
とのこと。
帰宅して、Appleサポートに連絡Express交換を依頼。
工場にて8日後診断結果が送付され、バッテリー回路に異常ありとの診断でした。
Expressにしたので、異常が見つかればそのまま交換機を使い続けられることになりました。
但し、工場検査で異常なしとなれば、送付したiPhoneは返却され代替え機は返さないとなりませんが....
Geniusでも見つけられないこともあるので、工場で精密診断をしてもらうことは正解です。

因みに、iOSは最新の7.1.1或いはひとつ前の7.1.0にしてましたか?
docomo iPhoneですから、Versionが古いとメール通知関連でバッテリー消費が激しくなる事象があります。
7.0.xだとバッテリーリークするVersionもあるので、最新のものにしておくとメール通知不具合が改善されて、
バッテリーの消費が抑えられます。

参考までに、一般的にバッテリー節約といわれる設定方法を紹介しておきます。

http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios7/131002.html

書込番号:17547115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 12:14(1年以上前)

皆さん

色々とご意見、アドバイス頂きありがとうございます。
もう一度設定含めいろいろと確認してみます。

書込番号:17547299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/24 23:18(1年以上前)

私も経験しまいた。

いま、au/5S-32,docomo/5s-16を所有しています。いま、docomoがメイン利用です。
同様に、就寝前に100%にして、充電を終了して、充電ケーブルを抜いて朝確認すると40%前後になっていました。
逆に、auは100%にして、wifi接続で一日10%程度の消費です。docomoもwifi接続です。

その後色々試してみました。結果的に、以下の順で消費が少ないと考えて居ます。
1)WIFI-on/data-off
2)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏内
3)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏外〈つまり3G接続)
WIFI-on:接続環境。WIFi-off:WIFI機能はONで未接続

今回のケースは
WIFI-on/data-on/LTE-on/LTE圏内
なのですが、もしかしてキャリア接続が不安定と思っています。(確認不可)
auはiPhne5のときにチューニングしているという話がありましたが、その当たりがauデバイスは優秀
なのかもしれません。比較しているサイトがあります。

当初バッテリー疑ってAppleにも聞きました。確実に問題ないとは言い切れませんが、バッテリーの
問題なくても、3G/LTE通信側等の消費が大きければ、消耗は大きいですから。

Battery Watchというアプリでバッテリー消費のろぐを見ているのですが、精度が低いですが、大まかな
把握はできるかも。

みなさん、ほかに何かよいアプリあれば紹介ください。

書込番号:17553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 09:36(1年以上前)

週末に問題なしの判断で返却されたiPhoneを使い確認した結果です。

条件は、工場で初期状態にリセットされていたため、新iPhoneとして登録。
新規アプリのインストールなしで、画面明るさ最低,自動調整Off,Sound Off,バイブレータ Off,
通知およびGPS/Bleutooth/モバイル通信も全てOff,機内モードのみOnの状態で100%充電から放置
した際のバッテリー残量を確認した結果、8時間で35%まで減ってしまいました。

この結果を元にもう一度サポートに連絡したいと思います。

書込番号:17558099

ナイスクチコミ!0


shikaheteさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/26 22:00(1年以上前)

自分のは普段からGPSもWiFiもモバイル通信も入れっぱなしですが、満充電から24時間後でもその間何も使用していなければ80%台で残ってますね。 ただし、バッテリーを使いきらずに頻回に充電を繰り返した時は満充電から半日程度で50%台になることもしばしばあります。 このような時は、バッテリーを使いきって満充電を何度か繰り返すと元に戻っています。 これと同じ症状かどうか判りませんが、一度試してみてはどうでしょうか? これはメモリー効果に似ていますが、最近のバッテリーでは問題になることはあまりないはずなので、恐らくバッテリーの残量表示のほうがずれてきているのだと思います。

書込番号:17560233

ナイスクチコミ!1


のり18さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 09:58(1年以上前)

私もバッテリーの持ちが悪かったのですが、検索するとバッテリー持ちを改善する方法があったのでやってみました。iCloudから書類とデータをオフにする。新着メールお知らせ設定を受け取らないにする。(メール設定受け取るでも問題ないと思うのですがやってません) この設定てバッテリー持ちが驚くほど改善されました。

書込番号:17667401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ188

返信62

お気に入りに追加

標準

新料金プラン

2014/05/15 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:132件

今日「カケホーダイ&パケあえる」かんたんシミュレーションを利用したら、iPhone利用台数を入れると
最大13か月間iPhoneボーナスパケットとして1GB増量していました。
といっても新料金プラン変更は検討中です。

書込番号:17519240

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/15 22:07(1年以上前)

気にいってるなら契約すれば良いかと思います。
新料金プランには私にはメリットがないし8月以降機種変更が{(-_-)}

書込番号:17519282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/15 22:13(1年以上前)

まるで

紳士服の2着セールのような
通販番組の同じものをもう一個お付けするような

「そんなコトするなら、半額にしろ」

と言いたくなる新料金施策。

書込番号:17519310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度5

2014/05/15 22:28(1年以上前)

親子でdocomo版iPhone5sを使ってます、新料金プランは私の所では割高になるので旧プランのままです、それに二人合わせてパケット通信量3GB未満なんで、ボーナス容量貰っても全く意味がありません。

書込番号:17519396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 22:57(1年以上前)

理沙はサーティ割引きが適用されるから、とても魅力的なプランだと思っています。
\(^o^)/
パケ代に使っていない7Gに、料金に納得行かないのです。その分、音声通話に回せたら、納得行くプランだと思っています。(^◇^)

書込番号:17519530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 22:59(1年以上前)

家族4人で毎月2GBもパケット使用していない我が家の場合、大分安くなりそうです。4人以上でシェアする場合はみなさん安くなるのでは?使えるパケットは減りますけど…

書込番号:17519537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2014/05/15 23:05(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
月々サポートがあるので現在と新料金は同額もしくは新料金は現在より減少(パケットも減少ですが)します。通話も1,000円位使っています。通話はもっと使いたいのが本音です。
月々サポートがなくなると一気に負担が大きくなるようで悩みどころです。

書込番号:17519560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:13(1年以上前)

パケットパックやシェアに入れば月サポ継続されますよ!

書込番号:17519591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:14(1年以上前)

ちなみに我が家は試算したところ4人で3500円安くなりました。通話も入れるとさらにお得です。

書込番号:17519597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件

2014/05/15 23:23(1年以上前)

さささっちさん、ありがとうございます。

>月々サポートがなくなると一気に負担が大きくなるようで悩みどころです。
説明不足でした。これは、残り15回の適用を受けた後です。すいませんでした。

別件ですが「dマガジン」これいいですね。

書込番号:17519628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 23:35(1年以上前)

月サポが終わった後でもお得になりませんか?単純にパケホ5200円がシェアの500円になって基本料金が980円から2700円と1700円アップですが差引で子回線は3000円安くなります。親回線はパケットパックと基本料金の増額分で約6000円アップしますが、子回線が3人いる場合、差引3000円お得です。さらに割引等を合わせると4000円ほどお得な計算になります。

書込番号:17519663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/16 07:09(1年以上前)

通話品質に拘る人にとっては、魅力的な料金プランですね。
僕は、通話品質よりも安ければいいので、IP電話で必要十分ですが。

書込番号:17520231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/16 07:30(1年以上前)

独身の方にとっては確かにただの値上げですよね…。正直、カケホーダイはいらないかと思ってたんですが、スマホの通話料金が高いので節約していた部分もありました。これからは通話時間を気にすることがないので、気が楽です。

書込番号:17520269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2014/05/16 17:34(1年以上前)

将来は確実にパケット代金負担者になります。妻や娘達のカモ?になるのでしょうか。独身であれば新料金はスルーですね。

書込番号:17521688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/05/16 22:05(1年以上前)

あまり評判の良い料金プランではないようですね。

ウチの場合はファミ割回線がMaxの10回線(データ回線×2とFORM回線×2含む)あり
通話も殆どしてない方ですけど、FORM以外の8回線で先週の土曜日にDSで計算してもらいましたらお得になりました。
(内2台はアンダー25適用)

他の6回線がiPhoneなので尚更感があります。
またデータ通信使用の月サポが子回線で上回ってしまうので、その分が代表回線に回してくれるのもメリットって思えます。
切り捨てだと思ってましたものですから・・

損得のボーダーラインがどのあたりなんでしょうね。

書込番号:17522687

ナイスクチコミ!4


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/16 22:21(1年以上前)

ボーダーラインはないですね。
今まで 基本料金+ISP+パケット料金だけが載っていました。肝心の通話料はブラックボックス
一人ものの古事記はauとSoftbankを乗り換えすればいい話。
話をしない人にカケホーダイプランは価値なしですから。
当然他社へMNPする人があることも想定済みでしょう。

書込番号:17522757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2014/05/17 04:14(1年以上前)

プラスXi割のデータプラン回線をカケホーダイプランにして固定電話は着信用にして電話を掛けたいときはカケホーダイプランのスマホを使うか、実家の両親にスマホ渡して色んな所に電話して頂いこうかと思っています。

書込番号:17523645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 11:36(1年以上前)

捕捉
理沙は、サーティ割引きが適用されるから大丈夫だけど、104 106 115のNTTのサービスも定額料金の除外になっていますので、気を付けて下さいね?´д` ;

書込番号:17524644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 12:15(1年以上前)

訂正
サーティ割引きは、ハーティの事です。(≧∇≦)

書込番号:17524773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/17 14:38(1年以上前)

今回の新料金には、あまり良い書込みが無いけど、昔の固定電話の料金と比べれば、基本料金と通話料込みの2700円は安いと思うのは、梨沙だけかしら?!(◎_◎;)
それに移動しながら使えるメリットも有るからね!*\(^o^)/*

書込番号:17525222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/17 15:04(1年以上前)

不満の無い人はあまり書き込みしないだろうから
ここでだけ見ての評判が世間一般と同じかは不明
こんな時のために3キャリアと言う選択肢があるのだからキャリア毎の特徴があってよいと思うけどな

書込番号:17525297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のコネクタ部分の傷

2014/05/14 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

iPhone5sを使用していて8ヶ月ほど経ちます。先週、友人に「なんか、充電器を雑に挿しちゃったんだけどさ本体のコネクタに傷とかついてないか心配なんだよね(汗」って言われて、よくよく考えると自分もたまに充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。私は神経質なので傷とかには敏感なんで自分まで心配になってしまいました…。本当にどうでもいいと思われても仕方ないのですが回答お願いします。

書込番号:17515222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 21:10(1年以上前)

通常の使用において想定の範囲内でしょうし、当然耐久テストしてると思いますよ。

書込番号:17515348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/05/14 21:11(1年以上前)

気にしすぎかと......

書込番号:17515360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/14 21:42(1年以上前)

5より前の機種なら差し込む時に
気を使ってましたが
新しい差し込み口になってからは
そんなに気にせず使ってました。
私もこれからは丁寧に扱うようにします。

書込番号:17515526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/14 21:50(1年以上前)

この部分は、相手のガイドになるので傷が付いても問題ナシ。
材質もSUSだろうし。
むしろ、相手の金メッキがキズになる方が心配だが気にするほどじゃない。

余談だけど、IEC規格でスマホのコネクタがマイクロUSBになったらAppleはどうするんだろう。
規格外では欧州で流通出来なくなるし、大事な暴利のネタだし。

書込番号:17515581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/14 22:28(1年以上前)

丁寧に使っていても、長く使っていればいずれは消耗するものです。
品格コムさんが仰ってますが、多少の圧力がかかるための衝撃テストなどはやっているでしょうから、よっぽど乱雑にさえ扱わなければ心配するほどではないでしょう。
Lightningコネクタではありませんが、知人のiPhone4Sはコネクタ部分が腐蝕してますが普通に充電出来てます。
見ているこっちの方が怖いくらいです(笑)
今後は雑に扱わないように心がけて、楽しいiPhoneライフをお過ごし下さい。

書込番号:17515797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 23:29(1年以上前)

>充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。

その “遊び” があるからこそ、容易に扱えるんですよ。
これはUSBとか他のコネクタにも言えることです。

バッテリージャケット(バッテリー内蔵ケース)を装着すれば本体への抜き差しの頻度を減らせます。
まぁ、ゴツく重くなっちゃいますけどね。

書込番号:17516139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/05/15 01:08(1年以上前)

2日に1回充電するとして15回/月、8ヶ月で120回の抜き差し。(当たり前だけど毎日充電すると×2なので240回)

充電以外に同期なんかして抜き差しすればもっと増える。

両方金属でそれなりの抵抗、程度の差はあれ傷つかない方が不思議な気がする。

というか、これって傷がつくことに対しての質問なのかな?
それともルーズに抜き差しすることによってコネクタ部が破損(故障)するのでは?って質問なのかな?

前者なら先に出てるバッテリカバーで物理的に抜き差ししない以外対処法はないんじゃないかな?

後者ならLightningコネクタはiPhone5からなので最長でもまだ2年経ってないからDockコネクタ(30ピン)に比べサンプルは少ないけど、
Dockコネクタのときもケーブルが断線とかいうのはあってもコネクタ部が破損(故障)したっていうのはあまり聞かないし、自分でも経験したことないのでそんなに心配しなくてもいいと思う。

書込番号:17516458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/15 06:47(1年以上前)

その知り合いに言われるまで気にも留めてなかったんだから何を今更。
普通に使えば宜しい。

書込番号:17516763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/15 10:02(1年以上前)

コネクタの傷が嫌な理由は何でしょう。
1.外観的なもの
2.電気的なもの(充電できなくなる)

1.使っていれば少なからず傷は付きます。
気にしないことです。
2.問題ないと思います。
コネクタの挿抜試験はコネクタメーカーが実施しているはずです。
USBでは規格が1500回以上ですが、
実際は5000回とか10000回と言われています。
iPhoneも同程度でしょう。
仮に1500回だとしても1日1回挿抜したとしても
4年以上もちます。
ただしコネクタに無理に負荷を掛けた場合は別です。
常識範囲内の挿抜なら問題ありません。

書込番号:17517179

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/15 21:17(1年以上前)

スマホのUSBで1500回?笑わせないでくれ。3回/日で500日だぜ。使い物にならない。
USB3.0の一部の製品はそんなもんだが、USB2.0なら同型で5000回。マイクロUSBなら10000回が一般的な定格寿命。
知らねぇのに、生半可にWEBで調べると恥の元だぜ。

なお、挿抜回数の評価はコンタクトの挿抜力と接触抵抗で判定する。通常、ガイド部は含まれていない。
先進の開発プロセスでは、設計(=部品寸法と材質と表面性状)で管理できるから、評価は不要な箇所と判断する。つまり、Appleあたりでは評価不要としていると予測できる。ガイド部の故障モードは摩耗と腐食と・・・数えるほどだから、それを加味した設計でちゃんと作られていれば評価は省くのがイマドキだ。
何でも評価するのは、設計者の能力がない弱小企業がやることだ。

スレ主の画像を見る限り、問題ないと思うが・・・なぜそんな深い傷を?というレベルには違いない。
自分のを確認したが、無傷。でも、まぁガイド部だから心配ないけどね。

コネクタでやってはいけないのは、iPhoneで言えば挿したまま厚み方向に力をかける事だ。コンタクトは微小変位で接触力を生じるようになっているうえにバネ性の限界付近で設計されているから、勘合状態からわずかに変位を与えただけでもバネ定数の低下が顕著になるから。

書込番号:17519036

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/16 00:21(1年以上前)

勝手な想像で他人を中傷するのは感心しませんね。
後は「復唱&解説ありがとうございます。」
まぁ、評価を省くというのはないですが。。。
本件に限らず、机上の論理だけではね。
技術者としては、それを実証するためにも評価(挿抜試験)は必須です。

スレ主さん。脱線してすみません。
要は「心配ないですよ」って話です。

書込番号:17519808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/17 10:26(1年以上前)

傷つきますよ。

書込番号:17524402

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/28 22:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

書込番号:17567582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

本体の歪み?について

2014/05/14 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 12★さん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして
今までAndroidばかり使ってきたのですが、
iPhoneを初めて購入致しました。

購入してから10日もたたないのですが、
気になる事があったので質問させていただきたいのですが、
本体が少し歪んでるみたいなのです。

大事に使っておりますので、普段はケースをつけ、移動の時はスマホポーチにも入れており、
ズボンのポケットなどに入れて圧力がかかるような事はありません。

テーブルなどのフラットな所に、
ケースをつけずに置いてみると、特に本体右上辺りが若干浮いているようで、
その部分を軽く上から押すと、対極にある本体左側(というか、下部)が浮きます。
本体画面側のフチ周りを軽く押すと、全体的に沈みこむような感じもあります。

文字入力などは下部なので、置いて入力しててもカタカタまではいわないのですが、
こういったものは誤差の仕様と考えた方が宜しいのでしょうか?

あと、カメラレンズの所には、どうも内側に油が付いたような汚れ?が見られます。
撮影に影響はないようですが。。

近くには正規アップルストアはなく、
代理店のような所はあります。

そんなもんですよ、という御意見が多ければ気にしないようにしますが、
iPhoneを使い続けてきた諸先輩方のアドバイスをお聞きしたく投稿させていただきました。
皆様の個体に歪みはこざいますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17512981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/14 06:05(1年以上前)

別機種

>皆様の個体に歪みはございますか?
私の個体は歪みはないですね。
気になるなら
代理店のような所で
聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17513009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/14 07:34(1年以上前)

うちにある2台のiPhone5sは歪みはありません。
程度にもよるとは思いますが、気になるようでしたらお近くのApple正規代理店へ相談したほうが宜しいかと思います。
あまりにも酷いようでしたら、交換してくれますよ。

書込番号:17513171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/14 08:05(1年以上前)

うちにある3台のiPhoneもひずみはありません。

尻のポケットに入れると曲がりやすいようです。
まあ力学的に考えれば当然の話で、厚さは薄く、縦に長く、尻ポケでは上下拘束状態にされ圧縮と曲げガー

本当にこれが作用しているなら、ど真ん中から曲がりますから違いますね。
中国ではこう言った事例が多いようです。尻にiPhone入れて座るんですって。

という話は置いておいて
スレ主様はこれは該当しないということなので
10日も経ってないなら交換をすぐに訴えましょう。

書込番号:17513242

ナイスクチコミ!1


スレ主 12★さん
クチコミ投稿数:28件

2014/05/14 08:22(1年以上前)

スマフォー貧乏 さま
スマホビギナー戦士 さま
PC ブレイカー さま

レスありがとうございます。
まだ買って間もないし、
カメラレンズ内部の油のような汚れも気になりますので、
本日にでも正規プロバイダー店に寄ってみます。

初めてのAPPLE製品で、キャリアでの修理や交換などが出来ないので少し不安ですが(汗)、
相談してみます。

もし、交換などになった場合、
買って間もなくても、リファビッシュ品というんですか?再生品に交換となってしまうのでしょうか。

書込番号:17513284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/14 08:25(1年以上前)

>買って間もなくても、リファビッシュ品というんですか?再生品に交換となってしまうのでしょうか。
そうです。なってしまうんです。

書込番号:17513290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 12★さん
クチコミ投稿数:28件

2014/05/14 09:04(1年以上前)

PC ブレイカー さま

そうなのですね・・・。
歪みとカメラ部分、タッチ感度が少し悪い位なので我慢しようかなぁ。。。なんて思ってしまいます。

でもとりあえず、見てもらうだけしてみます(泣)

ありがとうございました。

書込番号:17513410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/14 11:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16770407/

auですが、稀にあるみたいですね。
行くならアップルストアが良いと思います。

書込番号:17513659

ナイスクチコミ!1


スレ主 12★さん
クチコミ投稿数:28件

2014/05/14 15:54(1年以上前)

かごめソース さま

リンク貼り付けまでありがとうございます。
auでもあったのですね、見逃していました。
あんなにひどく反り返ってはいませんでしたが・・・。




正規プロバイダー店に行ってきました。
歪み(反り?)は、「あ〜。なってますねえ」と言われ、
カメラ内部の油のような汚れは、分解して直せないかみてみます、となり、しばし待たされ・・・。
結果、直せませんでした、となり本体交換となりました。

新しい個体は、全体的に浮いてる?感がありますが(汗)、
裏面のシルバーとホワイトの境目の段差が均等になっている気がします(前のは平らな所と少し浮いてるような所がありました)。

カメラの部分も綺麗ですし、ホームボタンが固めで結構音がしてたのですが、
それもほどよくなっているものになりました。


買ってまもなくで再生品となりましたが、これからも大事に使っていきたいと思います。
レス下さった皆様、本当にありがとうございました♪

書込番号:17514339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/14 19:16(1年以上前)

本体のゆがみが、だれからみても、判る程度というのは、ハズレだったと思います。

アップル社の品質管理は、「過剰品質」ではないかと思うほど徹底していると思います。
なにしろ、箱からとりだしたiPhoneに、虫眼鏡で見てやっとわかる程度の小傷をブログで書いちゃう人がいるぐらいです。

だれにでもわかるゆがみなど、不良品の典型なのでしょう。

書込番号:17514855

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/14 21:55(1年以上前)

再生品とは言っても、まだまだ量産中だから正規の新品と同じに生産され、シリアルと梱包出荷形態が違うだけの不適合品交換用。
不適合品のリフレッシュが出回るのは、あと半年後くらいだろう。

書込番号:17515607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 12★さん
クチコミ投稿数:28件

2014/05/15 10:55(1年以上前)

安中榛名 さま

ハズレだったんでしょうねえ(泣)
家電はよくハズレをひきます・・・。
もうこれ以上ハズレをひきませんようにと願うばかりです。


kami.it. さま

>再生品とは言っても、まだまだ量産中だから正規の新品と同じに生産され、シリアルと梱包出荷形態が違うだけの不適合品交換用。

それを聞いて少しホッとしました(笑)
白い箱に入ってました。
本体のみですので小さめでしたが、
ドコモのリフレッシュ品のようなビニールに入れただけのとは全然違いました。

正規プロバイダーのスタッフさんの手際に良さにビックリしました。
その場で修理もしてしまうというのは、すごいですね。
初めてのiphoneで驚きの連続です(笑)

書込番号:17517288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/17 10:29(1年以上前)

フラットな造りですので、おいた場所は平坦ではないのではありませんか?

または、リチウムイオンパックが変形しているか?(寿命)・・・最悪時は割れます。

書込番号:17524411

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/17 19:26(1年以上前)

もう交換してもらってるのに、今さら置いたところが平らじゃないとか言うのおかしくない?

書込番号:17526130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/05/02 04:49(1年以上前)

わたしも初期から歪んでいて、交換です

書込番号:18738234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/02 10:49(1年以上前)

iPhoneは、良くも悪くもアメリカの常識で出来ている。日本の常識とは違う。
これは別に、アメリカを上げているわけでも落としているわけでもなく、日本を上げているわけでも落としているわけでもない。

で、それを選んだのは日本人、つまり、あなただということ。

iPhoneなど選ばずとも、日本には優れた・・・、優れてないから選ばれないのかも知れないけど、スマートフォンと呼ばれているものはいくらでもあるので。

書込番号:18738898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波の掴みが悪い

2014/05/12 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:40件

よろしくお願いします。買って一ヶ月あまりですが、部屋の中で時々アンテナ1になってレベルがゆっくり上がっていきます。 1とか2の時はつながりが遅いです。スピードを図りましたがダウンロードが15くらい、アップロードが0.2とかの時が多いです。

ドコモで電波調査してもらい、レピーターをつけてもらいましたが全く改善しません。

電波調査の人のアイホンもうちで同じような症状でした。
だから家の中の電波が悪いから諦めるしか無いかなと思いましたが
何かいい方法ありますか?


機内モードとネットワークリセット、SIMカードの交換、復元、やりました。電源OFF、再起動、もやりました。自宅は関西の住宅地で都会です。

そとでは電波は良好です。
よろしくお願いします。

書込番号:17507166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/12 14:37(1年以上前)

こればっかりはdocomoの電波が自宅周辺で改善されるのを待つしかないと思います。

自宅ですから固定回線でWi-fi環境を構築されるのが一番だとは思いますが、iPhone単体ではどうしようもないでしょうね

書込番号:17507270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/12 14:52(1年以上前)

15って15Mbps?
それならさほど悪い状況じゃないと思いますが…。みんな15Mbpsでは遅いって思うくらい普段速いの?

書込番号:17507299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。ドコモの方には改善お願いしました。

書込番号:17507316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 15:02(1年以上前)

ありがとうございます。単位はそうです。先ほど確認しましたら、ダウンロードは5から17の間でした。

書込番号:17507328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/12 15:18(1年以上前)

ダウンロードはそんなものかと思いますよ。アップロードが遅い感じしますが、いつも0.2Mbpsくらいですか?

書込番号:17507354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/12 15:56(1年以上前)

何と比較して遅いと言ってるのか
玄関先でピクト5の時の速度はどの程度出てますか

書込番号:17507437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 16:35(1年以上前)

たまに5くらいは出ますが、ほとんど1未満です。

書込番号:17507521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 16:40(1年以上前)

かなり遅く繋がらないこともあります。ドコモの電波担当の方も確認しました。ピクトは良く、わからないです。アイホンが弱い電波まで拾うからアンテナ1になるのではといわれました。

書込番号:17507536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/12 17:39(1年以上前)

上りは別にして下りの数値だけを見ると決して遅く無い。
数値の話と電波を拾わない話は切り離した方が良い感じ。
自宅にネット回線があればWi-Fi構築が最善
無ければ、窓を開ける位しか手が無いかな

書込番号:17507661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 17:49(1年以上前)

そうですか。もしかしたら故障かなと思いましたが、電波担当の方のアイホンも同じ症状でしたので家の中だけの問題ですよね。ワイハイも使うことを考えます。

書込番号:17507682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/05/12 17:53(1年以上前)

電波の特性上、屋内外での速度差は仕方が無いような気がしますが....
他の方々が仰ってるように可能であれば自宅にWiFi環境を構築されたほうが宜しいかと思います。

>窓を開ける位しか手が無いかな

東京デジタルフォンのときによく窓際で窓を開けて通話していたのを思い出しました(^_^;)

書込番号:17507687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 18:08(1年以上前)

そうですよね。不安定なアンテナに振り回されてます。しばらく様子みてみます。窓は夏に開けるので期待みます。

書込番号:17507721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/12 18:45(1年以上前)

住宅形態がアパートなのか、一戸建てなのか、建組が鉄筋か、木造なのかはわかりませんが、私の場合は鉄筋のアパートでSoftbankです。
先日まで、質問内容と似たことで悩んでいましたが、こちらは常に4本なのと、アップロードが0.8Mbpsそこらという違いはありますが(^_^;)

それを基にSoftbankに要望したら上りが最大7Mbps前後出るようになりましたよ。
いまは、物置部屋や屋外に出れば上りが11〜18Mbpsくらいです。

書込番号:17507808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 19:12(1年以上前)

マンションが立ち並ぶ住宅地です。アンテナがすぐ1に落ちたりするので気になり調査依頼しました。ガラケーは安定してるので余計にです。

書込番号:17507882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/12 19:36(1年以上前)

マンションが立ち並んでいるのが恐らく悪の根源でしょうね。

ガラケー(FOMA)が安定しているのは、基地がXi以上に補充されているor800MHzのプラスエリアかもしれませんね。
やはりこればっかりは2GHz波の宿命といったところもありそうですね。

docomoの場合、800MHz波は山間部くらいを中心にしており、都市部や普通の場所は2GHz波で、auみたいに都市部&山間部関係なしのような武器的な使い方はしていないので、Xiがあまりストレスになるようであり、おまけにdocomo以外でもOKならauにMNPするのも1つの手かもしれません。

書込番号:17507956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 19:47(1年以上前)

色々電波があると聞きました。auはわりと安定してます。あまりにストレスならMNPも考えた方がいいかもですね。

書込番号:17507992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/12 19:50(1年以上前)

Docomo iPhoneの場合、LTEはバンド1(2.1GHz)、バンド3(1.7GHz東名阪バンド)、バンド19(800MHz)が使えます。
ですが、全国的にバンド3とバンド19はエリアが少ないので、多くのエリアでバンド1を拾います。

2.1GHz帯は直進性が強くて速度は得やすいけど、波長が短いため建物などの遮蔽物に弱く
遠くまで届かない特性があります。
家の中では電波強度が得られないのはこの為です。

皆様がおっしゃるように家の中では固定回線のWi-Fiを利用するか、LTEをOFFにして
3Gにした方が、Docomoの場合、家の中まで良く届くと思います。
下手すれば3Gの方が安定した速度が出るのではないでしょうか。

後、速度にムラがあるのは、電波が遮蔽されてるか、利用者が多いエリアだと
そうなりがちですね。
同じ基地局につながってる端末で通信速度を分け合ってるので。
多ければ多いほど速度は落ちます。

書込番号:17507996

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/12 20:05(1年以上前)

3G、携帯の電波でどうするかということと、外れるかもしれませんが、
iPhoneの場合、Wi-Fi接続というのは、考えられませんでしょうか?
システムアップデートもそうですが、icloudのバックアップもWi-Fi接続が前提です。昔はWi-Fiが無いと音楽を購入できませんでした。
そして、なによりも、Wi-Fiの方が遥かに高速です。

書込番号:17508040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 20:13(1年以上前)

そうなんです。3Gの方がかなり安定してます。そういう電波なんですね。ドコモにも改善お願いしましたがなかなか家の中までは難しいんですよね。

書込番号:17508071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/05/12 20:14(1年以上前)

バックアップはワイハイでするとは聞きました。やはりワイハイを入れた方が快適なんですよね。

書込番号:17508077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)